ドッグフード

国産の安心犬活とうまかドッグフード。どっちがいいのか比較してみた

2025年4月5日

当ページは、アフィリエイト広告を利用しています

安心犬活とうまかドッグフード
悩んでいる人

安心犬活とうまかドッグフードが気になっています。

ぶっちゃけどちらがいいのでしょうか。

どちらも国産で原材料も厳選されたハイグレードなドッグフードです。

安心犬活は高タンパクで、お肉や魚から栄養を摂ることができる高品質な犬のご飯。

一方うまかはタンパク質量はそれほど多いわけではありませんが、九州産のこだわりの鶏肉が使われています。

本記事では、安心犬活とうまかドッグフードの成分や特徴、価格などについて、わかりやすく解説していきます。

\初回購入55%OFF!/

【安心犬活】公式サイト

安心犬活とうまかドッグフード総合評価

国産の安心犬活とうまかドッグフード

安心犬活とうまかの基本データです。

安心犬活とうまかドッグフードの基本データ

ドッグフードの基本データです。

後に詳しく解説していきます。

項目安心犬活うまか
内容量800g1.5kg
金額3,795円(送料770円)5,478円(送料935円)
100gあたろの価格474円365円
お得な買い方初回1.650 送料無料初回購入1,980円
定期コース 最大20%OFF 4,282円/個 送料無料
動物性タンパク質生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー)チキン
タンパク質28%以上21.4%以上
脂質10%以上9.5以上
エネルギー360kcal350kcal
穀物穀物使用穀物使用
生産国日本日本
対応年齢子犬から老犬まで子犬から老犬まで

安心犬活とうまかドッグフードがあっている犬

愛犬にあったドッグフードを選ぶためのヒントをお話しします。

国産の安心犬活とうまかドッグフード
内容安心犬活うまか
生産国国産国産
タンパク質、脂質高タンパクバランスがいい
動物性タンパク質生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー)、魚粉鶏肉
穀物穀物使用穀物使用
コスト割高(1回目の注文は超お得)ちょっと割高(1回目の注文は超お得)

安心犬活があっている犬

国産の安心犬活とうまかドッグフード

いろいろな動物性タンパク質から栄養を摂りたいわんちゃんにおすすめです。

散歩が大好き、運動量が多い犬にあっています。

いろいろな動物性タンパク質で栄養をつけたい犬

国産の安心犬活とうまかドッグフード

安心犬活の動物性タンパク質は生肉が使われています。

  • 牛肉
  • 鶏肉
  • 馬肉
  • 魚肉
  • 豚レバー

と種類が豊富です。

いろいろな栄養を摂ることで、犬の健康をサポートしていきます。

運動量が多い小型犬

国産の安心犬活とうまかドッグフード

安心犬活の動物性タンパクは28%ととても高タンパクなドッグフードです。

散歩にたくさん行く、おうちの中でいっぱい遊ぶ犬にはもってこいです。

あわせて読みたい

安心犬活の口コミ

ドッグフード 食事

安心犬活ドッグフード。飼い主さん50人に聞いてみた口コミや評価

2025/6/4  

安心犬活は、国産で小型犬に向いているドッグフードです。 私がドッグフードを選ぶときに気になるのは、安全性。 安心犬活の安全性は ことです。 たとえば、無添加は私にとってもとても安心できるところです。 ...

食べてくれるか心配

国産の安心犬活とうまかドッグフード

いくらいいドッグフードでも犬にも好みがあります。

安心犬活は食いつきがいいドッグフードです。

当ブログの独自アンケートでも94%の飼い主さんが「よく食べた」「普通に食べた」と回答しています。

安心犬活は、それほど安いわけではありません。

愛犬が気に入ってくれるかわからないのに、いきなりお金をかけられない気持ち、よくわかります。

安心犬活は初回購入が超リーズナブル。

気軽にお試しできます。

\初回購入55%OFF!/

【安心犬活】公式サイト

うまかドッグフードがあっている犬

国産の安心犬活とうまかドッグフード

室内で過ごすことの多い犬、国産でこだわりをもったドッグフードを選びたい飼い主さんに向いています。

室内で過ごすことが多い犬

国産の安心犬活とうまかドッグフード

うまかがとてもプレミアムなドッグフード。

栄養バランスもよく、室内で過ごす運動量があまり多くない犬にぴったりです。

あわせて読みたい

うまかドッグフード

ドッグフード

国産うまかドッグフードは無添加、50人にきいた口コミ

2025/5/17  

うまかは、博多の水炊きの名店「博多華味鳥」を運営するトリゼングループが製造するドッグフード。 つまり食のプロが厳選した原材料で作っているスペシャルな犬のご飯なのです。 特に小型犬におすすめで、素材への ...

太り過ぎが気になる犬

国産の安心犬活とうまかドッグフード

うまかのタンパク質は21.4%、脂質は9.5%とヘルシーなドッグフードです。

太り過ぎが気になるわんちゃんも安心して与えることができます。

コンドロイチン、グルコサミンで健康にしたい

国産の安心犬活とうまかドッグフード

ドッグフードに配合されているグルコサミン、コンドロイチンで関節をサポートしていきます。

\初回購入1,980円 63%OFF!/

うまかドッグフード公式サイト

安心犬活とうまかドッグフードどっちがいいの?

国産の安心犬活とうまかドッグフード

もし私が選ぶなら安心犬活です。

  • 高タンパクなドッグフードであること
  • 動物性タンパク質の種類が多いこと

です。

ただ1つ難点はコストがかかること。

もともと、小型犬に開発されたドッグフードなので、体重が少なめなら気にならないかもしれません。

運動量が少ない、鶏肉でヘリシーに育てたいならうまかドッグフードです。

\初回購入55%OFF!/

【安心犬活】公式サイト

安心犬活とうまかドッグフードの特徴比較

国産の安心犬活とうまかドッグフード
安心犬活とうまかドッグフード比較

うまかドッグフードと安心犬活ドッグフードの特徴についてお話しします。

ドッグフード生産地

国産の安心犬活とうまかドッグフード

安心犬活もうまかも国産生産。

国内で生産されていることで、安心できますね。

ドッグフードは、日本国内の厳しい基準で生産されています。

また輸入にかかる関税や輸送コストもかかりません。

海外生産のドッグフードはたいがい船便で輸送されます。

そのため時間経過による劣化も否めない状況ですが、国内なので、それもありません。

グルテンフリーとグレインフリー

国産の安心犬活とうまかドッグフード

小麦や入っていないグルテンフリー、穀物が入っているので、グレインフリーのドッグフードではありません。

穀物アレルギーでなければ、しっかりと栄養をとっていきたいです。

安心犬活うまかドッグフード
グルテンフリーグルテンフリー

あわせて読みたい

おすすめ人気ドッグフードランキング、

ドッグフード

グレインフリードッグフードランキング、人気のおすすめ犬のご飯は何?

2025/7/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのグレインフリードッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードをグ ...

安心犬活とうまかドッグフードの添加物に関すること

国産の安心犬活とうまかドッグフード

安心犬活もうまかドッグフードも、危険な着色料無添加のドッグフードです。

特に有害な添加物は含まれておらず、良質な犬のご飯です。

添加物を摂取し続けると、被毛や体に影響があったり、涙やけになったりするので、しっかりと気にしたいところです。

あわせて読みたい

犬の涙やけ

コンディション 食事

犬の涙やけにサヨナラ!今すぐ始めたい5つの対策法!

2025/6/24  

目の周りが茶色くなる涙やけの5つの対策法は です。 まずは目の周りを清潔にすることが第一。 そしてドッグフードを安心安全なものにすることで、かなり涙やけが改善の方向に向かうはずだと私は考えています。 ...

対応年齢

国産の安心犬活とうまかドッグフード

安心犬活もうまかドッグフードは、全年齢対応。

子犬から老犬まで与えることができます。

コスト面を考えると、体重があまりない小型犬がおすすめです。

購入場所

国産の安心犬活とうまかドッグフード

安心犬活、うまかドッグフードは店頭販売がありません。

購入したい場合は、通信販売のみとなります。

直接販売元から購入することで、在庫で店頭保存することによる品質の劣化はないので安心ですね。

安心犬活とうまかドッグフードのコスパ・価格比較

国産の安心犬活とうまかドッグフード

安心犬活とうまかドッグフードのコスパについて見ていきましょう。

内容安心犬活うまかドッグフード
内容量800g1.5kg
価格3,795円5,478円
100gあたりの価格474円365円
国産の安心犬活とうまかドッグフード

安心犬活はうまかよりもコスト高です。

とはいえ、うまかもそれほど安いドッグフードではありません。

成分や味の好みなどをみながら決めていきましょう。

安心犬活もうまかドッグフードも定期コースがお得

国産の安心犬活とうまかドッグフード

安心犬活

安心犬活はとにかく初めての注文がとにかくお得。

お試しするにも財布にやさしい金額です。

購入数価格
1回目の注文(1袋)55%OFF
1,650円
2回目の注文(2袋)15%OFF
6,451円 送料770円
6回目の以降の注文(2袋)20%OFF
6,072円 送料770円

\初回購入55%OFF!/

【安心犬活】公式サイト

うまかドッグフードの定期購入

うまかも初回購入はとてもリーズナブルです。

もし迷っているなら、両方購入して食いつきやその後の体調などをみるのも1つのアイデアですね。

購入サイト価格備考
初回購入(公式サイト)1980円(初回のみ)送料無料
2回目以降定期購入(公式サイト) 4930円送料別
2回目以降定期購入(公式サイト) 2個4382円送料別
2回目以降定期購入(公式サイト) 3個以上4382円送料無料

\初回購入1,980円 63%OFF!/

うまかドッグフード公式サイト

安心犬活とうまかドッグフードの原材料比

国産の安心犬活とうまかドッグフード
安心犬活ととうまかドッグフード比較

それでは具体的に原材料を比較していきましょう。

安心犬活とうまかドッグフードを原材料で比較

国産の安心犬活とうまかドッグフード
安心犬活うまかドッグフード
生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー)、魚粉鶏肉

安心犬活は、新鮮な生肉でいろいろな動物性タンパク質をとることができます。

またお魚を含んでいるので、EPA、DHAで健康的な体になっていきますね。

一方、うまかは、鶏肉オンリー、

九州でのびのび大切に育てられた鶏肉で、運動と組み合わせることで、健康的な筋肉をつけていきます。

あわせて読みたい

安心犬活の口コミ

ドッグフード 食事

安心犬活ドッグフード。飼い主さん50人に聞いてみた口コミや評価

2025/6/4  

安心犬活は、国産で小型犬に向いているドッグフードです。 私がドッグフードを選ぶときに気になるのは、安全性。 安心犬活の安全性は ことです。 たとえば、無添加は私にとってもとても安心できるところです。 ...

野菜類、果物類

国産の安心犬活とうまかドッグフード
安心犬活うまかドッグフード
いも類(サツマイモ、ジャガイモ)、ヤシ粉 りんご、にんじん、かぼちゃ、昆布、しいたけ、しょうが

うまかドッグフードは多少ながらも野菜と果物のバランスがとれています。

一方、安心犬活は、いも類のみ。

野菜は犬には必要がないのかあと思ってしまいます。

穀物

国産の安心犬活とうまかドッグフード
安心犬活うまかドッグフード
穀物(大麦全粒粉、玄米粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか)玄米、大麦、大豆、卵黄粉末、かつお節

どちらも穀物を含んだドッグフードです。

穀物は犬の成長にとって大切な栄養源。

アレルギーがないなら、しっかりとエネルギーに変えていきたいですね。

アレルギーになりやすい成分について

安心犬活もうまかドッグフードも、チキンが含まれているので、鶏肉アレルギーがある場合は、注意が必要です。

アレルギーになりやすいとされている食材(小麦、大豆、卵、トウモロコシ、乳製品、肉類など)

うまかドッグフードも安心犬活小麦不使用のグルテンフリーです。

どうしてもアレルギーが気になるなら、ペロリコアレカットがおすすめですよ。

\今なら最大20%OFF!/

【ペロリコアレカット】公式サイト

あわせて読みたい

ペロリコドッグフードアレカット

ドッグフード

ペロリコアレカットドッグフードのメリットや安全性は?犬のアレルギー対策に

2025/4/25  

ペロリコアレカットは、アレルギーを軽減したいワンちゃんや飼い主さんに向けてドッグフードです。 アレルギー対策のほかにもターキーを使い高タンパクです。 安全性にも配慮され、当サイトのグレインフリーのドッ ...

油脂類

国産の安心犬活とうまかドッグフード

油脂分についてみてみましょう。

安心犬活うまかドッグフード
ひまわり油チキンエキス、米油

どちらのドッグフードも犬に害があるオイルは使われていないことがわかります。

\初回購入1,980円 63%OFF!/

うまかドッグフード公式サイト

ビタミン、ミネラル

国産の安心犬活とうまかドッグフード

ビタミン、ミネラルについてもみてみましょう。

安心犬活うまかドッグフード
ミネラル類(牛骨カルシウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)
ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、タミンB12、パントテン酸カルシウム)

うまかドッグフードには多くのビタミン、ミネラルが含まれています。

安心犬活には表記が残念ながらありませんでした。

あわせて読みたい

うまかドッグフード

ドッグフード

国産うまかドッグフードは無添加、50人にきいた口コミ

2025/5/17  

うまかは、博多の水炊きの名店「博多華味鳥」を運営するトリゼングループが製造するドッグフード。 つまり食のプロが厳選した原材料で作っているスペシャルな犬のご飯なのです。 特に小型犬におすすめで、素材への ...

安心犬活とうまかドッグフードのその他の成分

安心犬活うまかドッグフード
煎りゴマ、乳清タンパク、海藻粉末、卵殻カルシウム、脱脂粉乳、クランベリー、フラクトオリゴ糖、乳酸菌群ビール酵母、発酵調味液、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン、セレン酵母、ビフィズス菌、グルコサミン、レートレオニン

うまかドッグフードは、グルコサミンやコンドロイチンを含むことで、体を支えていきます。

安心犬活には、オリゴ糖、乳酸菌。うまかには、オリゴ糖やビフィズス菌が含まれ、おなかの調子を整えていきます。

\初回購入55%OFF!/

【安心犬活】公式サイト

安心犬活とうまかドッグフードの成分値比較

国産の安心犬活とうまかドッグフード
安心犬活とうまかドッグフード比較

それでは、モグワンと、うまかドッグフードの成分値を比較していきます。

安心犬活とうまかドッグフードのタンパク質

国産の安心犬活とうまかドッグフード

タンパク質は、犬にとっても筋肉を維持する上で大切な成分です。

安心犬活うまかドッグフード
28%以上21.4%以上

圧倒的に安心犬活のほうが高タンパクなドッグフードです。

うまかドッグフードは室内犬なら、十分なたんぱく質量だと考えます。

安心犬活とうまかドッグフードの脂質

国産の安心犬活とうまかドッグフード
安心犬活うまかドッグフード
10%以上9.5%以上

どちらも低脂質なドッグフードです。

犬にとって脂質はエネルギー源ですが、とりすぎは肥満や病気などのリスクがあります。

とてもバランスがいいですね。

あわせて読みたい

ミニチュアシュナウザー 肥満、太り過ぎ

食事

ミニチュアシュナウザー の太り過ぎに注意、肥満にしないための作戦は?

2025/7/31  

うちの子はミニチュアシュナウザー 。 とても食いしん坊で、太り過ぎてしまうのが悩みです。 私がやっている太り過ぎを防ぐ方法は、 です。 「ゆっくり食べる」に関しては、愛犬に任せるしかありません。 ちょ ...

トイプードリ肥満太り過ぎ

コンディション

トイプードルの肥満、太り過ぎの対策は?原因についても解説

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 わんちゃんの太り過ぎや肥満は病気になるリスクが高くなったり、足腰のも負担がかかるので、注意が必要です。 ちなみに肥満かな、太り過ぎかなと思ったら、ペロリコドッグフードライ ...

安心犬活とうまかドッグフードのその他の成分

その他の成分についても見ておきましょう。

成分安心犬活うまか
粗繊維4%以下0.8%以下
粗灰分7%以下6.8%以下
水分10%以下10.0%以下
エネルギー(100gあたり)360kcal3503kcal

うまかドッグフードの方が粗繊維が低いですね。

安心犬活は、いも類だけなのに、そこそこの数値に驚いています。

しっかりと栄養を取り入れ、排泄もして、健康的な犬にしていきたいですね。

\初回購入55%OFF!/

【安心犬活】公式サイト

\初回購入1,980円 63%OFF!/

うまかドッグフード公式サイト

安心犬活うまかドッグフードの給与量

国産の安心犬活とうまかドッグフード

安心犬活

安心犬活は、成犬と子犬で分かれていますので、わかりやすくなっています。

子犬期は成長に大切な時期、成犬時よりも多めの量になっています。

体重成犬子犬
2kg51g92g
3kg70g125g
5kg102g183g
7kg131g236g
10kg172g309g
15kg233g419g
20kg289g520g
25kg342g614g
30kg392g705g

うまかドッグフード

うまかドッグフードの1日の給与量です。

体重〜生後4ヶ月生後4〜9ヶ月生後9〜12ヶ月成犬
1〜3kg60〜137g50〜114g40〜91g27〜85g
4〜6kg170〜230g148〜192g113〜153g77〜142g
7〜9kg258〜312g215〜260g172〜208g117〜193g
10〜12kg338〜387g281〜323g225〜258g153〜240g
13〜15kg411〜458g343〜381g274〜305g186〜283g

うまかドッグフードの方が細かく記載されています。

子犬期はとても大切な時期。

犬に体型や体調にあわせて、給与量を決めていきましょう。

まとめ

今回は安心犬活とうまかドッグフードについてお話ししてきました。

高タンパクなドッグフードを求めているなら、安心犬活。

室内だけで過ごしているなら、うまかドッグフードがいいでしょう。

\初回購入55%OFF!/

【安心犬活】公式サイト

\初回購入1,980円 63%OFF!/

うまかドッグフード公式サイト

当ブログが独自に評価したドッグフードランキング2025年8月版

あわせて読みたい

ドッグフードランキング

ドッグフード

おすすめドッグフードランキング、人気の犬のご飯とリアル口コミ

2025/8/16  

こんなお悩みにお答えします。 人気ドッグフードを当ブログで評価し、総合ペスト10をランキングにしました。 評価基準は。 さらに当ブログにて、独自アンケートを実施し、飼い主さまのリアルな口コミもご紹介し ...

 

  • この記事を書いた人

茶リオ

茶リオと申します。

このブログでは。

犬を飼う楽しさ
しつけ方法
悩み解決
ドッグフードの選び方

をわかりやすくお伝えしていきます。


現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(4歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。
先代犬は、ドッグショーで特別賞を受賞したこともあるんです。

犬と一緒に生活することは、楽しいし、悩みもいっぱい出てきます。
その経験を活かし、ブログを運営しています。

ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

-ドッグフード