しつけ

犬の無駄吠え対策「しつけプラス」ドッグフードの評判や口コミは?

当ページは、アフィリエイト広告を利用しています

しつけプラス
悩んでいる人

愛犬の無駄吠えが治らなくて困っています。

簡単に解決する方法はありますか?

こんなお悩みにお答えします。

本記事の内容

  • しつけプラスの評価、口コミ
  • しつけプラスがおすすめの人は?
  • しつけプラスドッグフードの成分
  • しつけプラスをお買い得に買うには?

今回は犬の無駄吠えで困っている人に、おすすめのしつけプラスドッグフードをご紹介します。

愛犬のミニチュアシュナウザー も無駄吠えがひどく困っていたところ、しつけプラスの存在を知りました。

困っている人

ドッグフードを食べるだけで無駄吠えが治るの?

正直、信じていないところもありました。

でもほんと食べさせて良かったと今では思っています。

すべての犬に効果があるとは思っていません。

しかし、無駄吠えで困っている飼い主さんに、しつけプラスを一度試してみてはと思っています。

本記事では、無駄吠え対策しつけプラスドッグフードについて、わかりやすく解説していきます。

「犬の無駄吠えで困っている」「留守番を減らすことができない」といった疑問も解消できますよ。

茶リオ

それでは、早速はじめていきましょう。

無駄吠え対策しつけプラスを詳しく見る

愛犬にしつけプラスドッグフードの与えてみた感想、評価

しつけプラスドッグフード

うちのミニチュアシュナウザー はとても吠える子。

もちろんしつけをしてだいぶん吠えなくはなったものの、無駄吠え「ゼロ」ではありませんでした。

だからしつけプラスを与える前は半信半疑。

ほんとに無駄吠えが治るの?っと正直思っていました。

100%しつけプラスに急に変えるのは犬がびっくりしてはと思い、いままで食べさせているドッグフードに少しずつ混ぜながら与えてみました。

与えはじめて、3日目ぐらいから、変化がではじめ、1週間後にはあきらかに違う!と感じました。

朝、散歩にいきたくて、いつも東急吠えで2、3回「わん」吠えるていたのですが、吠えなくなったのです。

とてもお届きました。

びっくり!

しつけプラス?!!

しつけプラスを与え続けることで性格のおとなしくなった気がします。

また食いつきもとてもいいので、これからずっと続けていこうと思います。

私の評価

SNSのXに投稿した私の口コミです。

https://twitter.com/chobistory/status/1649710450140127232

しつけプラスの粒

しつけプラスドッグフードは硬めなので、噛むことでストレス解消できそうです。

しつけプラス

しつけプラスドッグフードの粒の大きさは、7-8mmです。

体調

しつけプラスドッグフードを与え始めてから、体調など特に変化もありませんでした。

排泄物も良好で安心です。

しつけプラスを一旦ストップしてみた

しつけプラスドッグフードを混ぜるのを一旦やめてみました。

まただんだんと無駄吠えするようになってしまいました。

やっぱり必要みたいです。

無駄吠え対策しつけプラスを詳しく見る

無駄吠えのしつけプラスドッグフードの口コミは?

SNSでしつけプラスドッグフードの口コミを検索してみました。

やはり、無駄吠えをした時に試してみたくなりますね。

無駄吠えの「しつけプラス」ドッグフードがおすすめな犬

しつけプラスドッグフード

わんわんと愛犬の無駄吠えが気になるなら、しつけプラスドッグフードがおすすめです。

しつけプラスには、わんちゃんがリラックスできるような成分が配合されています。

こんなわんちゃんにおすすめ

  • 無駄吠えがひどく、ご近所の目が気になる
  • 留守番をさせることが多く、無駄吠えしていないか心配な人
  • なかなか散歩ができず、運動不足の犬
  • 一度吠え始めると止まらないと困っている過乾さん
  • お散歩で会うワンちゃんに激しく吠えてしまう犬
  • しつけ教室に通っても無駄吠えが改善しない

無駄吠えがひどく、ご近所の目が気になる

ご近所との友好的な関係を築くには、普段からのコミュニケーションに加えて、生活音を出さないことが大切です。

無駄吠えは、ほんと困ります。

特に外出から帰ってきて、「吠えてたよ」って近所の人に言われたら言われるとゾッとしますよね。

とにかくワンちゃんのむぼ吠えは早く直すことが大切です。

犬の無駄吠えはご近所トラブルになりがち。

トラブルになる前に対応しないと引越ししないといけない事態になったらと考えると切実です。

以前近所でよく吠える犬を飼っていた飼い主さんがいました。

最近静かですね。と声をかけると、声帯をとったとのことでした。

また、わんちゃんの声帯をとらないといけないことになったらかわいそう。

しつけプラスを食べていれば少しはおとなしくなっていたかもです。

留守番中に吠えていないか心配

夫婦共働きなどで、家を留守がちの飼い主さんは、愛犬が吠えていないか心配です。

赤ちゃんのいるご家庭や夜勤明けの人にとっては、犬の無駄吠えは、他の人以上に騒音です。

カメラをつけて監視したとしても、無駄吠えをしているかどうかを確認するだけで、対策にはなりません。

家にいるときも外出中も無駄吠えをしないようにしたいですね。

なかなか散歩ができず、運動不足の犬

犬の無駄吠えは、警戒心や欲求、不安感、環境の変化でストレスになっている場合です。

また散歩が少なく、運動不足のストレスも無駄吠えの原因になります。

「忙しくて散歩にいけない」。「仕事から帰ってくると、疲れて犬と遊んであげる元気がない。」

わかりますわかります。

でも犬は寂しい思いをして吠えるかも、元気もいっぱい有り余っています。

一度吠え始めると止まらない

犬によっては、一度吠え始めると、無駄吠えがとまらない犬をがいます。

興奮してしまうと、犬も歯止めがかけられないのです。

もうこうなると手がつけられないですよね。

吠える前に無駄吠え対策がしたいです。

お散歩で会うワンちゃんに激しく吠える

警戒心や縄張り意識で吠えてしまうと、相手もいい気がしませんし、散歩も億劫になってしまいます。

うちも遊びたいのか吠えるときがありました。

今はだいぶん治りましたが、ほんと吠えると恥ずかしい、申し訳ない気持ちになります。

しつけ教室に通っても無駄吠えが改善しない

しつけ教室で犬がいうことをきかなかったリ、しつけ教室ではおりこうにしていても、家では吠えるのは、とても困ります。

しつけ教室ではお利口にしているのに帰ると元に戻っています。

飼い主の行動や環境によるものだと思われますが、しつけプラスを食べさせると変わるかもです。

無駄吠え対策しつけプラスを詳しく見る

「しつけプラス」ドッグフードの特徴

しつけプラスドッグフード

ヒューマングレード

「しつけプラス」は、人間が食べることができる基準で作られたヒューマングレード品質です。

添加物無添加

「しつけプラス」は添加物無添加のドッグフードです。

添加物を摂取し続けると、涙やけなどの皮膚トラブルの原因にもなります。

うちのわんこはまっ白の被毛なので、無添加にはかなりこだわっています。

安めのドッグフードを食べさせるとすぐにお口の周りが茶色くなってしまうので、添加物無添加うれしいです。

  • 香料
  • 合成着色料
  • 合成保存料
  • BHA(ブチルヒドロキシアニソール)
  • BHT(ジブチルヒドロキシトルエン)
  • エトキシキン

動物栄養学博士監修

「しつけプラス」は、ドッグフードのプロ、動物栄養学博士が監修した犬のご飯です。

しつけプラスドッグフードに含まれるもの

しつけプラスは、無駄吠えを軽減させる成分が配合されたドッグフードです。

リラックス効果の期待できる「テアニン」「トリプトファン」「GABA」が配合されています。

テアニン

テアニンは、緑茶に含まれているアミノ酸の一種です。

室内飼いや散歩の少ないわんちゃんは、運動不足になって、ストレスをためがちです。

リラックスできる成分で、無駄吠えなど問題行動を起こさないようにしたいですね。

トリプトファン

しつけプラスに含まれるトリプトファンは、体の中で幸せホルモンのセロトニンに変化します。

セロトニンが少ないと、無駄吠えなど問題行動を起こしてしまうことが多くなります。

硬めのドッグフード

しつけプラスはドッグフードを噛むことによって、ストレスが解消できるように、硬めです。

さらもGABAが配合されています。

粒も小さい目なので、小型犬にも安心して与えられます。

しつけプラスドッグフードの成分

しつけプラスドッグフード

つけプラスドッグフードの栄養成分は、脂質が少なめなので、太りすぎや肥満で悩んでいる犬にも安心して与えられます。

タンパク質がそれほど多くはないので、他のドッグフードと併用してもいいでしょう。

しつけプラスの栄養成分

タンパク質17.8%以上/脂質9.8%以上 / 粗繊維

2.3%以下/灰分4.3%以下/水分10.0%以下 

しつけプラスの原材料

鶏肉、玄米、大麦、鰹節、ビール酵母、甜菜繊維、卵黄

粉末、米油、黒米、赤米、しいたけ、むらさき芋、かぼちゃ、ブロッコリー、昆布、大根葉、ごぼう、にんじん、セレン酵母、ギャバ、乳酸菌生産物質(大豆、乳酸菌)、キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、レートリプト

ファン、L-テアニン、ミネラル類(卵殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二

鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)

しつけプラスドッグフードの内容量

しつけプラスの内容量は、800g です。

カロリーは、100gあたり、355kcalとヘルシーなドッグフードです。

「しつけプラス」ドッグフードをお買い得に買うには

しつけプラスドッグフード

「しつけプラス」ドッグフードをお得に購入する方法をご紹介します。

はじめて「しつけプラス」ドッグフードを買うなら

はじめての注文なら通常、1袋3,500円(3,850円税込)のところが、2,980円(3,278円税込)で購入できます。(送料700円)

さらに3個セットなら、1袋あたり、2,480円(2,728円税込)です。

しかも送料無料になります。

しつけプラスは、定期コースがお買い得。解約も簡単!

「しつけプラス」をお買い得に買うには、定期コースで購入するのが一番です。

最大26%OFFになるので、多頭飼いの人にもおすすめです。

定期コースは、1週間前ならいつでも解約できます。

無駄吠え対策しつけプラスを詳しく見る

「しつけプラス」はAmazonや楽天で買える?

価格比較

「しつけプラス」をAmazonや楽天で検索しましたが、見つかりませんでした。

公式サイトのみの販売です。

しつけプラスドッグフードをいつから与える?

しつけプラスドッグフード

しつけプラスは、公式HPによると、1歳から与えることができます。

子犬から成犬になって、性格も安定している頃です。

もし無駄吠えするなら、しつけプラスがおすすめです。

まとめ

犬の無駄吠えは、ご近所のトラブルに発展すると大変です。

「しつけプラス」で、ワンちゃんのストレスをやわらげ、リラックス生活をしていきましょう。

無駄吠え対策しつけプラスを詳しく見る

  • この記事を書いた人

chario

・ミニチュアシュナウザー と16年、日々が学びです。
・留守番、イタズラ、ご飯食べないなどを克服しました。
・しつけは毎日続けています。
・ドッグフード研究家

-しつけ