chario

ミニチュアシュナウザー を2008年から17年間育てた経験をブログにしています。 しつけの仕方、ドッグフードの選び方などを紹介しています。

愛犬3歳と生活中(2025年3月現在)

老犬の水飲み

老犬

老犬の水飲みの選び方や与え方は?

2025/1/23  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、老犬に水飲みについてご紹介します。 老犬は、筋肉が衰え、足腰が弱くなっていることもあるので、老犬に合わせた水飲みにしてあげることが大切です。 それでは早速はじめて ...

70代で犬を飼うなら

ライフ

70 代で犬を飼う?高齢者が犬を飼うためには

2023/6/15  

こんなお悩みにお答えします。 70代で犬を飼うために 高齢者におすすめね犬種 70 代で犬を飼うと心配なこと 70 代で犬を飼うリスク 今回は70代で犬を飼うために、飼うための条件や気をつけることをご ...

ミニチュアシュナウザー 匂い

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザーの匂い対策は?においの原因や飼いやすい点も解説

2025/2/14  

こんなお悩みにお答えします。 ミニチュアシュナウザー は匂いが少ない犬種なので、室内でも老いを気にせず快適に過ごすことができます。 かといって、体臭や毛の匂いなど、まったくないわけではありません。 愛 ...

ミニチュアシュナウザー の特徴

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー の特徴とは、飼いやすい理由

2024/6/19  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、ミニチュアシュナウザー の特徴についてご紹介します。 おじいさんみたいなヒゲが特徴的なので、犬好きでなくてもわかってもらいやすいですね。 ミニチュアシュナウザー ...

犬の噛み癖が治らない

問題行動

犬の噛み癖が治らないときの対策方法:効果的なアプローチ

2023/11/25  

こんなお悩みにお答えします。 噛み癖が治らないときの治し方 犬の噛み癖のしつけ 気をつけること 今回は、犬の噛み癖が治し方こついて解説します。 犬が噛むことは自然な行動ですが、噛み癖は飼い主にとって悩 ...

犬のしつけは英語で

しつけ

犬を英語でしつけるコツ?英語のしつけ言葉、コマンドは何?

2024/10/15  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬に英語でしつけをすることについてお話しします。 それでは、さっそく始めていきましょう。 犬に英語でしつける時のコツ 犬を英語でしつけるときのコツです。 犬を英語 ...

老犬介護に必要なもの

老犬

老犬介護で必要なもの。寝たきりになったらどうする?

2024/12/6  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、老犬介護で必要なものは、たとえば食事。 トイレ問題なら、 体調なら それぞれのセクション位わけて、お話ししていきます。 老犬介護になったら、 と悩んでしまうことも ...

老犬介護のトイレについて

老犬

老犬介護でトイレを成功させるコツとは。失敗を防ぐには?

2025/1/10  

こんなお悩みにお答えします。 今回は老犬介護のトイレのことについてうまくさせるコツをご紹介します。 老犬の介護において、トイレのケアは非常に大事なことです。 年齢とともに身体機能が低下し、トイレを失敗 ...

共働きで犬を飼う

留守番

共働きで犬を飼うための留守番術とヒント

2024/3/6  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、共働きで犬を飼う方法、気をつけることをお話しします。 留守番でさみしい思いをさせてしまうと、問題行動が増えます。 吠えることが多くなったり、いたずらをして飼い主を ...

犬を飼いたい

ライフ

犬を飼いたいなら。6つのポイントをクリアすれば夢が叶う

2023/9/2  

こんなお悩みにお答えします。 犬を飼いたい時の6つのポイント 犬を飼いたいならメリットを知ろう よくある質問 犬を飼っていない人に、どうしたら犬を飼うことができるのか、解決方法をご紹介します。 犬は飼 ...