- HOME >
- chario
chario
ミニチュアシュナウザー を2008年から17年間育てた経験をブログにしています。
しつけの仕方、ドッグフードの選び方などを紹介しています。
愛犬3歳と生活中(2025年3月現在)
犬のしつけ、飼育方法などを紹介しています。
2023/2/26
こんなお悩みにお答えします。 犬の公園散歩マナー 公園散歩の楽しみ方 犬の公園散歩で気にすべき点 今回は犬お公園散歩のマナー、楽しみ方をご紹介します。 公園は、公共の場所なので、ルールを守ること、気遣 ...
2022/11/22
こんなお悩みにお答えします。 犬が散歩で引っ張る理由 犬のしつけ方 犬が引っ張る弊害 今回は犬が散歩で引っ張ることで困っている人のために、引っ張る理由やしつけ方をご紹介します。 小型犬でも急に引っ張ら ...
2023/6/15
こんなお悩みにお答えします。 犬の散歩バイトについて 散歩バイトの流れ 散歩バイトを依頼するなら 今回は犬の散歩バイトをしたい人、散歩バイトを依頼する方法をご紹介します。 散歩をしてもらいたい人は、知 ...
2022/2/9
悩んでいる人 犬を夜、お散歩に連れていくときにおすすめのライトはありますか。 こんなお悩みにお答えします。 こんなお悩みにお答えします。 夜の散歩でおすすめなライト ライトの選び方 ライト選びで気をつ ...
2025/2/2
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、ケージで留守番させる方法をご紹介します。 飼い主が出かけている間、ケージでおとなしく留守番ができれば、とても楽になります。 ちなみに我が家 ...
2024/3/24
こんなお悩みにお答えします。 こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬が吠えるときの飼い主の無視についてご紹介します。 犬吠えるという行動は、犬にとっては、自然なコミュニケーション手段の一つです。 し ...
2024/4/4
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、長いリードの使い方についてご紹介します。 ロングリードは、犬が自由に動き回れうことができるので便利なこともありますが、気をつけることがたく ...
2024/1/26
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、お留守番ができるようにする方法についてご紹介します。 お留守番ができないのは、飼い主がいないとさみしいと思ってしまうからです。 ちなみに我 ...
2024/1/26
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのペットカメラについてお話しします。 犬を飼い始めると、留守番中、何をしているのか気になります。 ちなみに我が家のミニチュアシュナ ...
2024/3/31
こんなお悩みにお答えします。 老犬介護で、一番大変なのは、トイレのお世話です。 オムツはつけるのは、抵抗がある飼い主さんも多いのではないでしょうか。 実際うちもそうでした。 実はオムツをつけるメリット ...