chario

茶リオです。
現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(3歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。

愛犬はかわいいし、おねだりも多いので何でもあげたくなりますが、太り過ぎに注意です。

飼育歴17年以上の経験をだからこそわかる犬を飼う楽しさ、大変さ、そして気をつけないといけない点など、わかりやすくお伝えしていきます。
xでは日々のことを呟いています。
ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

ミシュワン小型犬用ドッグフード

ドッグフード

ミシュワン小型犬用ドッグフード。50 人に聞いてみた口コミ、感想は?

2025/4/22  

ミシュワン小型犬用ドッグフードは、 体重5キロ以下の小型犬に向いたドッグフードで室内で飼われている犬に向いています。 当サイトが実施したアンケートの犬種別で見ると、トイプードルとチワワで50%を超えて ...

ミシュワンドッグフード

ドッグフード

ミシュワンドッグフードプレミアム、私が愛犬に食べさせてみた評価や口コミ

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 タンパク質が29%ととても高タンパクなドッグフードです。 またプレミアムといいながらも、それほど高いわけではありません。 動物性タンパク質には、チキンとターキー。 サーモ ...

老犬の寒さ対策

老犬

老犬の寒さ対策は?病気や介護なら暑いぐらいでちょうどいい!

2025/4/5  

老犬の寒さ対策って人間が思っているよりも温度が高めにすることが大切です。 介護状態の老犬、病気の老犬は、暑いぐらいでちょうどいいのです。 エアコンの設定温度は。26度。 サーキュレーターを回して、体全 ...

犬が散歩で吠える原因と対策

問題行動

散歩中の犬が吠える理由とその対処法

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬が散歩で吠えることについて解説します。 散歩は犬にとって重要な運動とストレス解消の機会ですが、散歩中に犬が吠えることは飼い主にとっても悩みの種です。 散歩の楽し ...

老犬の最期

コンディション

老犬の最期の前兆は?愛犬を看取るための準備に必要なもの

2025/4/8  

犬を飼っていると、人間よりも平均寿命が短い。つまり最期はどうしても迎えることになります。 愛犬が などの症状がでてきたら、寿命が近くなってきています。 ただしわたしもそうでしたが、最期なんて考えたくな ...

食べチョク野菜

ヘルス

食べチョクはオーガニック野菜がおすすめ!とれたて食材が自宅で楽しめる

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、オーガニック野菜がいつでも食べることができる「食べチョク」をご紹介します。 スーパーに行っても、新鮮かどうかわからないし、ましてや無農薬かどうかなんてわからないで ...

警戒心が強い性格

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー は警戒心が強い性格、初心者には飼いにくい?

2025/4/5  

ミニチュアシュナウザー は警戒心が強いですが、初心者には飼いにくいでしょうか。 いえいえ、そんなことはありません。 とは言いがたく、飼いやすいとも飼いにくいともいえるのです。 あなたが、警戒心が強い愛 ...

犬を飼いたい

ライフ

犬を飼いたいなら。6つのポイントをクリアすれば夢が叶う

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 犬を飼いたい時の6つのポイント 犬を飼いたいならメリットを知ろう よくある質問 犬を飼っていない人に、どうしたら犬を飼うことができるのか、解決方法をご紹介します。 犬は飼 ...

共働きで犬を飼う

留守番

共働きで犬を飼うための留守番術とヒント

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、共働きで犬を飼う方法、気をつけることをお話しします。 留守番でさみしい思いをさせてしまうと、問題行動が増えます。 吠えることが多くなったり、いたずらをして飼い主を ...

老犬介護に必要なもの

老犬

老犬介護で必要なもの。寝たきりになったらどうする?

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、老犬介護で必要なものは、たとえば食事。 トイレ問題なら、 体調なら それぞれのセクション位わけて、お話ししていきます。 老犬介護になったら、 と悩んでしまうことも ...