chario

茶リオと申します。

このブログでは。

犬を飼う楽しさ
しつけ方法
悩み解決
ドッグフードの選び方

をわかりやすくお伝えしていきます。


現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(4歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。
先代犬は、ドッグショーで特別賞を受賞したこともあるんです。

犬と一緒に生活することは、楽しいし、悩みもいっぱい出てきます。
その経験を活かし、ブログを運営しています。

ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

カリカリフードしか食べない子犬

子犬

子犬がカリカリフードしか食べないのはいいことです。では弊害は?

2025/5/18  

子犬がカリカリフードしか食べないのはとてもいいことです。 逆に愛犬のことを考えると、私はうらやましいぐらいです! たとえば、 と悩むほうが多いのです。 カリカリフードしか食べないメリットは、 です。 ...

子犬が半分しかご飯を食べないの

子犬

子犬が半分しかご飯を食べないのはなぜ?対処法は?

2025/6/17  

子犬が半分しかご飯を食べないで残すのが、我が家の悩みでした。 半分しか食べないのは、 などが考えられます。 そこで うちもご飯を半分しか食べてくれないときはウェットフードを混ぜて与えていました。 勢い ...

元気な子犬がご飯を食べない

子犬

元気な子犬がご飯を食べない原因や対処法。子犬のわがままの見分け方

2025/4/4  

元気な子犬が食べない原因は、 が主な原因です。 食欲がない子犬には、適切な量をもう一度確認し、運動を取り入れていきましょう。 元気に遊んでいるなら、ストレスをためていたり、わがままの可能性もあります。 ...

子犬がおやつは食べるけれどご飯を食べない

子犬

子犬がおやつは食べるけれどご飯を食べない。パピーが食欲がないときに

2025/4/4  

子犬がおやつを食べて、ご飯を食べないのは おやつのほうが です。 おやつばかり食べさせていると 栄養が偏る わがままな犬になる 弊害がありまし。 おやつは与えないことが大切。 我が家では、おやつのかわ ...

ペトコトフーズとブッチドッグフード

ドッグフード

ペトコトフーズとブッチドッグフード、2つのウェットフードを比べてみた私の評価

2025/3/14  

ペトコトもブッチもウェットフードと言われるドッグフード。 どちらもやわらかく水分豊富なドッグフードです。 では一番の違いは? つまり、すぐに食べさせたければ、ブッチなのです。 などさまざなな違いがあり ...

白いミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

白いミニチュアシュナウザーを飼うには?子犬の見つけ方や特徴

2025/5/21  

白いミニチュアシュナウザー は、 は私が買う前の悩みでした。 ミニチュアシュナウザー は、活発で散歩好き、 汚れるのは当然のことです。 でもよく考えてみると、 と気がついたのです。 今まで飼っていたの ...

老犬食事拒否

老犬

老犬が食事を拒否するときの余命は?食欲不振のときの対処法や原因

2025/6/9  

老犬になって、ご飯を拒否し、まったく食べないと、途方にくれてしまうことでしょう。 でもわたしたちに悩んでいる時間はありません。 7歳から10歳を超えると老犬の仲間入り、 と、体重が急激に減り、重篤な病 ...

ミニチュアシュナウザーは飼いやすさ

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザーは飼いやすい?私が実際に飼いやすさを実感したこと

2024/12/24  

わたしが18年間、ミニチュアシュナウザー を飼うことで実感したこと。 飼いやすい犬種です! わがままになったり、いたずらもいっぱいしますが、従順でとてもおりこうな犬なんです。 家庭を明るくしてくれると ...

ご飯を食べない老犬がおやつは食べる

老犬 食事

老犬がおやつは食べるのはよくない?ご飯を食べないと体力低下が心配

2025/6/10  

老犬がご飯を食べない。だからおやつを与えてしまう。 悪循環だとわかっていても、おやつはたべるので。 まずは、ご飯を食べさせることが先決。 心を鬼にして、愛犬と向き合うことが大切です。 わたしも愛犬がご ...

ミニチュアシュナウザー 売れ残り

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー の売れ残りはだいじょうぶ?飼う前に確認しておきたいこと

2025/6/15  

こんなお悩みにお答えします。 今回は売れ残りのミニチュアシュナウザー についてお話しします。 ミニチュアシュナウザー は人気犬種なので、ペットショップでは売れ残ることはほとんど皆無です。 売れ残ってい ...