- HOME >
- chario
chario
ミニチュアシュナウザー を2008年から17年間育てた経験をブログにしています。
しつけの仕方、ドッグフードの選び方などを紹介しています。
愛犬3歳と生活中(2025年3月現在)
犬のしつけ、飼育方法などを紹介しています。
2024/12/15
こんなお悩みにお答えします。 今回は、ミニチュアシュナウザー の子犬の育て方をご紹介します。 「ミニチュアシュナウザー の子犬ってかわいいけど、わがままそう」とか、「力が強そう」って思っていませんか。 ...
2024/6/22
こんなお悩みにお答えします。 今回は老犬の介護をしている人、これから介護をはじめる人のために、イライラしないコツをご紹介します。 老犬が介護状態になると、トイレの失敗が多くなったり、食事の介助など、飼 ...
2024/1/26
こんなお悩みにお答えします。 今回はミニチュアシュナウザー の子犬を買いたい人のために、おすすめのお留守番方法をご紹介します。 ミニチュアシュナウザーは人が人懐っこく、従順な性格ですが、留守番が苦手で ...
2024/6/2
こんなお悩みにお答えします。 今回はミニチュアシュナウザー をこれから飼う人のために、性格や行動パターン、しつけについてご紹介します。 ミニチュアシュナウザー は容姿がとてもかわいいので、おとなしいイ ...
2025/2/18
こんなお悩みにお答えします。 今回は、子犬のしつけがうまくいかない時の対応方法についてご紹介します。 子犬がいうことをきかなくて、しつけがうまくいかないと、イライラしてしまいますよね。 それでは早速は ...
2024/1/26
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、留守番時間を減らす方法をご紹介します。 留守番の時間が長くなると、いたずらをしたり、分離不安になったら困りますね。 ちなみに我が家のミニチ ...
2024/4/4
こんなお悩みにお答えします。 今回は、子犬のしつけの順番について解説します。 今回は子犬を飼っている人のために、しつけの順番についてご紹介します。 子犬を飼い始めると、トイレができなかったり、いたずら ...
2024/4/4
こんなお悩みにお答えします。 今回は子犬を飼う人ののために、大切なアイコンタクトのしつけ方法をご紹介します。 子犬をしつけをしようと思ったときは、とにかく目を合わせて、指示を出すことがとても大切です。 ...
2024/12/24
ミニチュアシュナウザー は性格がよく 犬です。 じゃあ飼いやすいの? と安易に考えるのは、ちょっと危険笑。 聡明な性格のメリットは、 こと。 デメリットは、 です。 つまり飼い主のことを理解してくれる ...
2024/12/23
こんなお悩みにお答えします。 ミニチュアシュナウザー はとっても従順で、明るい性格なので、とても飼いやすい犬種です。 ただししつけは必須。 とても賢いので、自分がリーダーになろうとして命令してしまうの ...