
安心犬活とペロリコライトが気になっています。
ぶっちゃけどちらがいいのでしょうか。
こんなお悩みにお答えします。
安心犬活
国産でと原材料にこだわり、安全面でもとても安心です。
特に小型犬におすすめで、愛犬を健康的に育てたい人におすすめです。
ただしちょっとコストがかかります。
\初回購入55%OFF!/
ペロリコライト
ペロリコライトは管理をしたい人向けのドッグフード。
- 運動をあまりしないなあ
- 去勢、避妊手術をしたから太りやすい
- 食いしん坊で困っている
こんな悩みをかかえている飼い主さんにはぜひおすすめしたいのです。
安心犬活とペロリコライト どっちがいいの?

端的にいうと、バランスよく健康的に愛犬を育てたいなら、安心犬活。
体重管理をしたいなら、ペロリコライトがおすすめです。
もちろん2つのドッグフードを混ぜるのもOK.。
安心犬活をベースにして太りすぎたなと思ったら、ペロリコライトを混ぜていきます。
バランスを考えながら与えることで体重管理をできるのです。
内容 | 安心犬活 | ペロリコドッグフードライト |
生産国 | 国産 | オランダ |
タンパク質、脂質 | バランスがいい | 少なめ |
穀物 | 穀物使用 | 穀物不使用グレインフリー |
コスト | 割高(1回目の注文は超お得) | バランスがいい |
ドッグフード形 | いぶつな形 | 食べにくく硬い |
安心犬活とペロリコライトの基本データ
項目 | 安心犬活 | ペロリコライト |
内容量 | 800g | 1.8kg |
金額 | 3,795円(送料770円) | 5,038円(送料880円) |
100gあたろの価格 | 474円 | 279円 |
お得な買い方 | 初回1.650円 送料無料 | 定期コース 最大20%OFF 4,030円/個 送料無料 |
動物性タンパク質 | 生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー) | 肉類28.6%(チキン生肉15.0%、乾燥ダック8.6%、チキンタンパク5.0%)、白身魚8.6%、 |
タンパク質 | 28%以上 | 22.5%以上 |
脂質 | 10%以上 | 8.0%以上 |
エネルギー | 360kcal | 326.9kcal |
穀物 | 穀物使用 | 穀物不使用グレインフリー |
生産国 | 日本 | オランダ |
対応年齢 | 子犬から老犬まで | 1歳以上 |
安心犬活とペロリコライトがあっている犬

安心犬活があっている犬

安心犬活があっている犬についてお話しします。
国産無添加ドッグフードを求めている飼い主さん

安心犬活は、国内で生産されているプレミアムなドッグフードです。
なるべく国内で食材も調達され、犬に害がある材料は入っていません。
特に添加物に関しては基準が厳しく、着色料、発泡剤、BHA、BHTなどは無添加です。
ノンオイルコーティング

安心犬活は、ノンオイルコーティング。
ドッグフードの中には、オイルでコーティングし、犬の嗜好性を高めることがしばしばあります。
ただし、犬に害があるとはいいきれないのです。
低温低圧製法

安心犬活は、素材の栄養分を逃さず、またおいしさそのままにするために低温低圧製法で製造されています。
ゆっくりと時間をかけて乾燥するのはとても手間がかかります。
それでも愛犬には美味しいドッグフードを食べさせてあげたいという愛のこもった犬のご飯なのです。
\初回購入55%OFF!/
小型犬にぴったり

手間とコストをかけているため、とてもいい犬のご飯に仕上がっているドッグフードです。
コストと品質はとても重要。
私の肌感ですが、コストも考え、5キロ以下の小型犬に向いていると考えます。
あわせて読みたい
-
-
安心犬活ドッグフード。飼い主さん50人に聞いてみた口コミや評価
2025/6/4
安心犬活は、国産で小型犬に向いているドッグフードです。 私がドッグフードを選ぶときに気になるのは、安全性。 安心犬活の安全性は ことです。 たとえば、無添加は私にとってもとても安心できるところです。 ...
ペロリコライトがあっている犬

ペリリコライトがあっている犬についてお話ししていきます。
太り過ぎ、肥満気味の犬

犬の太り過ぎは、体に負担がかかります。
病気を誘発したり、肥満におけるケガなど、ぜひ避けて健康的に育てることが重要です。
ペロリコライトは、愛犬の体重管理をしたい、太り過ぎが心配な犬に向いています。
あわせて読みたい
-
-
トイプードルの肥満、太り過ぎの対策は?原因についても解説
2025/4/5
こんなお悩みにお答えします。 わんちゃんの太り過ぎや肥満は病気になるリスクが高くなったり、足腰のも負担がかかるので、注意が必要です。 ちなみに肥満かな、太り過ぎかなと思ったら、ペロリコドッグフードライ ...
犬にとってご飯は大きな楽しみの1つです。
体重が増えてきたからと、犬のご飯を減らすのはしょうがないことかもしれません。
食いしん坊の犬にとって、とても大きなストレスになります。
ペロリコライトはとてもヘルシーなドッグフードです。
量を減らすことなく愛犬に満足してもらえるのです。
あわせて読みたい
-
-
ペロリコライトドッグフードリアル口コミや評価。肥満予防の体重管理は?
2025/6/27
わたしはまさしく愛犬の太り過ぎで悩んでいるひとりです。 体重管理するために購入したペロリコライトは、安全性にも配慮していて、低カロリー、低脂質なドッグフード。 高品質で嗜好性もあるので。満足感も得られ ...
早食いの犬で困っている飼い主さん

うちの愛犬、とても食いしん坊。
早食いにはとても困っていました。
ペロリコライトは形が異物で、一気に食べられない設計のドッグフードです。
ゆっくり噛んで食べることになるので、早食い防止にもなるのです。
私の肌感覚で2倍以上時間をかけて食べています。
あわせて読みたい
-
-
ミニチュアシュナウザー の太り過ぎに注意、肥満にしないための作戦は?
2025/6/14
うちの子はミニチュアシュナウザー 。 とても食いしん坊で、太り過ぎてしまうのが悩みです。 私がやっている太り過ぎを防ぐ方法は、 です。 「ゆっくり食べる」に関しては、愛犬に任せるしかありません。 ちょ ...
避妊、去勢をした犬

避妊、去勢した犬はどうしても太りやすい体質です。
ペロリコライトは体重管理をするためのドッグフード。
我が家もとても助かっています。
特に夏場は暑くて、散歩量が減るので、ドッグフードで調整をしていきます。
どっちがいいの?

うちはミニチュアシュナウザー で体重8キロ。
少し太り過ぎが心配なので、断然ペロリコライトです。
もし、私がチワワやダックス、トイプードルなどの小型犬を飼っていたら安心犬活を選びます。
健康を重視したドッグフードだからです。
もちろん太りすぎたら、少しずつペロリコライトを混ぜます。
安心犬活を食べさせて、健康になることを第一に考えていきたいです。
\初回購入55%OFF!/
安心犬活とペロリコライトの特徴比較

ペロリコライトと安心犬活ドッグフードの特徴についてお話しします。
ドッグフード生産地

安心犬活は国内生産、ペロリコライトはオランダで生産されています。
国産がいい飼い主さんは安心犬活です。
ペロリコライトもヨーロッパの厳しい基準、欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)を遵守し生産されています。
安心安全なドッグフードです。
当ブログが独自に評価した国産ドッグフードランキング2025年7月版
あわせて読みたい
-
-
おすすめの国産ドッグフードランキング、ベスト10。人気度、口コミを調査してみた
2025/6/11
今回は犬を飼っている人のために、おすすめの国産ドッグフードをランキング形式でご紹介します。 私が考える国産がいいところは、見える化、信頼性、原材料の良さです。 実際にドッグフードの生産しているところを ...
グルテンフリーとグレインフリー

ペロリコライトは。小麦や大麦などの穀物が入っていないグルテンフリー、グレインフリーのドッグフードです。
穀物アレルギーがあるなら、ペロリコライトですが、特に気にしていないなら安心犬活。
穀物もとても栄養価が高い材料です。
私は積極的にとらせてあげたいと考えます。
安心犬活 | ペロリコライト |
グルテンフリー | グルテンフリー グレインフリー |
当ブログが独自に評価したグレインフリードッグフードランキング2025年7月版
あわせて読みたい
-
-
グレインフリードッグフードランキング、人気のおすすめ犬のご飯は何?
2025/5/20
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのグレインフリードッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードをグ ...
安心犬活とペロリコライトの添加物に関すること

安心犬活もペロリコライトも、危険な着色料無添加のドッグフードです。
特に有害な添加物は含まれておらず、良質な犬のご飯です。
特に安心犬活は。添加物無添加の表記がしっかりしているし、しかもノンオイルコーティングです。
添加物を摂取し続けると、被毛や体に影響があったり、涙やけになったりするので、しっかりと気にしたいところです。
あわせて読みたい
-
-
犬の涙やけにサヨナラ!今すぐ始めたい5つの対策法!
2025/6/24
目の周りが茶色くなる涙やけの5つの対策法は です。 まずは目の周りを清潔にすることが第一。 そしてドッグフードを安心安全なものにすることで、かなり涙やけが改善の方向に向かうはずだと私は考えています。 ...
粒のかたち


安心犬活
安心犬活は、製造過程できれいに成形して形を整えていません。
なるべく手を加えないようにし手作り感があるドッグフードです。
だから大きさがバラバラです。
細長い形なので、小型犬でも食べやすいので、いいですよ、
\初回購入55%OFF!/
ペロリコライトドッグフード
ペロリコライトは硬めの素材で、また形が特殊です。
実際に愛犬に食べさせてわかったのですが、噛むのに時間がかかります。
時間がかかることで、食べる間に満腹感が得られる効果があるのです。
早食い防止にもなるので、我が家でも愛用しています。
賞味期限

ドッグフードを開封した場合の賞味期限は、安心犬活もペロリコライトとも1ヶ月となっています。
未開封ならパッケージに書いてある通りですが、開封したら早めに食べさせてあげます。
酸化が進むとおいしくないし、体にもよくありません。
早めに食べ切ってしまいましょう。
対応年齢

安心犬活は全犬種、全年齢対応になっているので、子犬から老犬まで与えることができます。
ペロリコライトは1歳から、つまり子犬には与えることができません。
子犬期はダイエットよりも、しっかりと栄養をとり、成長することが大切だからです。
\初回購入55%OFF!/
購入場所

安心犬活、ペロリコライトは店頭販売がありません。
購入したい場合は、通信販売のみとなります。
直接販売元から購入することで、在庫で店頭保存することによる品質の劣化はないので安心ですね。
安心犬活とペロリコライト原材料比較

動物性タンパク質

安心犬活 | ペロリコライト |
生肉(牛、鶏、馬、魚肉、豚レバー)、魚粉 | 肉類28.6%(チキン生肉15.0%、乾燥ダック8.6%、チキンタンパク5.0%)、白身魚8.6%、 |
ペロリコライトは、チキン、ダックなどヘルシーな材料が使われています。
安心犬活は、しっかりと栄養がとれるように、牛を中心にたくさんの材料が使われています。
ドッグフードのいろいろな材料から栄養をとることで、免疫力もつき、健康的な体にいきます。
野菜

安心犬活 | ペロリコライト |
いも類(サツマイモ、ジャガイモ)、ヤシ粉末、 | サツマイモ、豆類(エンドウ豆、ひきわりエンドウ豆)、乾燥リンゴ、ニンジン、ブロッコリー、ホウレンソウ、トマト |
安心犬活は、おどろくほどシンプルな野菜類です。
ペロリコライトは、ブロッコリーの繊維質の野菜が使われているので、排泄を促していきます。
油脂類

安心犬活 | ペロリコライト |
ひまわり油 | 油脂類(サーモンオイル、チキンオイル、ココナッツオイル) |
どちらも危険なオイルは使われていないため、安心安全なドッグフードです。
オイルコーティングは、美味しさをアップする効果を期待できますが、犬にとって良い影響を与えません。
穀物

安心犬活 | ペロリコライト |
穀物(大麦全粒粉、玄米粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか) | グレインフリー |
安心犬活は、穀物からしっかりと栄養がとれるドッグフードです。
ビタミン、ミネラルも豊富なので、犬を健康的にしてくれます。
一方ペロリコライトは、穀物不使用です。
ビタミン、ミネラル

安心犬活 | ペロリコライト |
ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-リジン、L-カルニチン)、ビタミン類(E、A、D3) |
安心犬活のビタミン、ミネラルの表記はないのがちょっと残念です。
実際には含まれていると想像します。
その他成分
安心犬活 | ペロリコライト |
煎りゴマ、乳清タンパク、海藻粉末、卵殻カルシウム、脱脂粉乳、クランベリー、フラクトオリゴ糖、乳酸菌群、 | 亜麻仁、リグノセルロース、ビーツ繊維、チコリ、マンナンオリゴ糖・βグルカン、オオバコパウダー、ビール酵母、クランベリー、ブルーベリー、グルコサミン、コンドロイチン、昆布、褐藻、白樺、カレンデュラ、緑茶、ショウガ、カモミール、ユッカ、ローズマリーエキス、ウコンエキス、柑橘エキス、クローブオイル、オレガノ、セージ、マジョラム、タイム |
安心犬活は乳酸菌やオリゴ糖が含まれ、腸内環境を整えていきます。
ペロリコライトは、ハーブ類が多く含まれているので、食欲の調整をしてくれると思います。
グルコサミン、コンドロイチンは、犬の関節をサポートしていきます。
安心犬活とペロロコライトの成分

タンパク質

安心犬活 | ペロリコライト |
28%以上 | 22.5%以上 |
安心犬活は高タンパクなドッグフード。
ペロリコライトは意外にタンパク質量が多く感じます。
タンパク質が多いことで、栄養が不足することも避けられるでしょう。
脂質

安心犬活 | ペロリコライト |
10%以上 | 8.0%以上 |
ペロリコライトはやはり低脂質なドッグフードです。
安心犬活もタンパク質のわりには脂質低めなので、室内犬にピッタリです。
その他成分
成分 | 安心犬活ドッグフード | モグワンドッグフード |
タンパク質 | 28%以上 | 22.5%以上 |
脂質 | 10%以上 | 8.0%以上 |
粗繊維 | 4%以下 | 8.0%以下 |
灰分 | 7%以下 | 7.8%以下 |
水分 | 10%以下 | 9.5%以下 |
リン | 0.7%以上 | |
カルシウム | 0.8%以上 | |
エネルギー | 360kcal/100g | 326.9kcal |
やはりエネルギー量は格段の差です。
だから普通の小型犬には、安心犬活でいきたいです。
\初回購入55%OFF!/
安心犬活とペロリコライトのコスパ・価格比較

安心犬活とペロリコライトのコスパについて見ていきましょう。

内容 | 安心犬活 | ペロリコライト |
内容量 | 800g | 1.8kg |
価格 | 3,795円 | 5,038円 |
100gあたりの価格 | 474円 | 279円 |
安心犬活は国産でこだわりがあるので、コスト高です。
生肉を使っているのがコスト高になっているのでしょう。
その分新鮮なドッグフードといえます。
安心犬活は、家計に余裕がある人ならいいのですが、中型犬以上には向いていません。
ただし、体重が少ない小型犬なら、コストをあまり気にする必要はないのかも。
安心犬活もペロリコライトも定期コースがお得
安心犬活

安心犬活はとにかく初めての注文がとにかくお得。
お試しするにも財布にやさしい金額です。
購入数 | 価格 |
1回目の注文(1袋) | 55%OFF 1,650円 |
2回目の注文(2袋) | 15%OFF 6,451円 送料770円 |
6回目の以降の注文(2袋) | 20%OFF 6,072円 送料770円 |
\初回購入55%OFF!/
ペロリコライト

ペロリコライトは3個で注文すると、送料が無料でしかも15%OFFなのでお得に注文できます。
我が家はこの方法でいつも注文しています。
注文数 | ペロリコライト |
1回の注文が1袋の場合(1袋あたり) | 10%OFF |
4,534円 | |
1回の注文が2〜4袋の場合(1袋あたり) | 15%OFF |
4,282円 | |
1回の注文が5袋以上の場合(1袋あたり) | 20%OFF |
4,030円 |
安心犬活とペロリコライトの給与量

安心犬活
安心犬活は、成犬と子犬で分かれていますので、わかりやすくなっています。
子犬期は成長に大切な時期、成犬時よりも多めの量になっています。
体重 | 成犬 | 子犬 |
2kg | 51g | 92g |
3kg | 70g | 125g |
5kg | 102g | 183g |
7kg | 131g | 236g |
10kg | 172g | 309g |
15kg | 233g | 419g |
20kg | 289g | 520g |
25kg | 342g | 614g |
30kg | 392g | 705g |
適正体重 | 1日あたりの給与量の目やす | 適正体重 | 1日あたりの給与量の目やす |
1~2kg | 32~51g | 10~12kg | 149~168g |
2~3kg | 51~66g | 12~15kg | 168~195g |
3~4kg | 66~80g | 15~20kg | 195~237g |
4~5kg | 80~93g | 20~25kg | 237~275g |
5~6kg | 93~106g | 25~30kg | 275~310g |
6~7kg | 106~117g | 30~35kg | 310~344g |
7~8kg | 117~128g | 35~40kg | 344~376g |
8~9kg | 128~139g | 40~45kg | 376~407g |
9~10kg | 139~149g | 45~50kg | 407~437g |
安心犬活よりもやはりとる量も少なめになっていますね。
体重管理をする目的でも痩せすぎたら、与える量を増やすなど調整してあげてくださいね。
まとめ
今回は安心犬活とペロリコライトについてお話ししてきました。
総合的に栄養を摂りたいなら安心犬活、太ってきちゃったな、体重管理をしたいならペロリコライトがおすすめです。
うちの場合、夏場に向かってペロリコライトを増やしていき、100%ペロリコライトにする時期もあります。
愛犬の体型や生活スタイルにあわせて選んでみてくださいね。
\初回購入55%OFF!/
当ブログが独自に評価したドッグフードランキング2025年7月版
あわせて読みたい
-
-
おすすめドッグフードランキング、人気の犬のご飯とリアル口コミ
2025/6/11
こんなお悩みにお答えします。 人気ドッグフードを など、あらゆる項目を点数化し、ランキングにしました。 さらに飼い主さまのリアルな口コミを紹介しています。 ぜひあなたのドッグフード選びの参考にしてみて ...