ドッグフード

アランズナチュラルドッグフードラムと無駄吠えのしつけプラスを比較

2025年4月5日

当ページは、アフィリエイト広告を利用しています

しつけプラスとアランズナチュラルドッグフードラム
悩んでいる人

アランズラムとしつけプラスが気になっています。

ぶっちゃけどちらがいいのでしょうか。

それぞれのドッグフードに特徴があり、選びがたいですが、私ならアランズナチュラルラムです。

アランズナチュラルラムは、栄養バランスがいいことやラムかとてもヘルシーだからです。

本記事では、アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスの成分や特徴、価格などについて、わかりやすく解説していきます。

でもねです!

愛犬は、よく吠えます。

しつけプラスを混ぜるとおとなしくなってくれるので、とても助かっているのも事実なのです。

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

アランズナチュラルラムとしつけプラスの主なデータ

アランズナチュラルラムしつけプラス
内容量2kg800g
金額5.852円(送料880円)3,850円(送料700円)
100gあたろの価格292円481円
お得な買い方最大定期コース最大20%OFF
4,681円/個
初回購入がお得
1個3,278円
3個購入2,728円(1個あたり)
動物性タンパク質ラム鶏肉
タンパク質19.25%以上17.8%以上
脂質11%以上9.8%以上 
エネルギー341kcal355kcal
穀物穀物不使用グレインフリー小麦不使用グルテンフリー
生産国イギリス日本
対応年齢子犬から老犬まで全年齢、全犬種対応1歳から老犬まで

アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスを比べてみた

アランズナチュラルラムとしつけプラス

アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスは用途が違います。

しつけプラスは無駄吠えをなんとかしたい、アランズナチュラルドッグフードラムは涙やけが気になる飼い主さんにはおすすめのドッグフードです。

内容アランズナチュラルラムしつけプラス
生産国イギリス日本
タンパク質、脂質バランスがいいバランスがいい
動物性タンパク質ラム鶏肉
穀物グルテンフリー、グレインフリーグルテンフリー、穀物使用
コストコストバランスがいい高め
用と自然素材を好む犬飼い主さん無駄吠え対策

どっちがいいの?

アランズナチュラルラムとしつけプラス

私なら、アランズナチュラルラムを選びます。

  • コストパフォーマスガいいこと
  • 自然素材にこだわっていること
  • 栄養バランスがいいこと

が主な理由です。

無駄吠えが気にならないのに、コストをかけてまで、しつけプラスにする必要はないのです。

\今なら最大20%OFF!/

アランズナチュラル公式サイト

ただうちの子は要求吠えすることはありませんが、他の犬に吠えることがあります。

だから、しつけプラスを混ぜながら与えるのがベストだと考えます。

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスがあっている犬

アランズナチュラルラムとしつけプラス

アランズナチュラルラムがあっている犬

アランズナチュラルラムとしつけプラス

アランズナチュラルラムは、自然派素材の犬のご飯。

大自然で育てられたラムや野菜は、みずみずしく美味しい素材。

ヘルシーに育てたい飼い主産におすすめです。

健康的に育てたい飼い主さん

アランズナチュラルラムとしつけプラス

アランズナチュラルに使われているラムは、グラフィットラムが使用されています。

自然豊かな場所を子羊が歩き回ることで、引き締まった筋肉でヘルシーです。

またラムはビタミンが豊富。

犬の健康をサポートしてくれます。

室内で過ごすことが多い犬

アランズナチュラルラムとしつけプラス

アランズラムは、タンパク質と脂質のバランスがいいドッグフード。

とてもヘルシーで、室内犬にも最適な栄養バランスです。

アレルギーを気にする犬

アランズナチュラルラムとしつけプラス

動物性タンパク質の中でもラムは、アレルギーになりにくいのが特徴です。

愛犬にアレルギーがあり、食に気をつけている飼い主さんにもおすすめです。

\今なら最大20%OFF!/

アランズナチュラル公式サイト

しつけプラスがあっている犬

アランズナチュラルラムとしつけプラス

しつけプラスは無駄吠えで困っている飼い主さん、散歩に行くと吠える犬におすすめです。

留守番が多いとストレスで吠えることがあります。

我が家も隣近所に迷惑になるので、吠えたら困るのです。

無駄吠えがある犬

アランズナチュラルラムとしつけプラス

しつけをしても治らない、わんわん吠えてうるさいという飼い主さんにおすすめのドッグフードです。

もちろんしつけプラスを食べさせたからといって、無駄吠えが100%軽減されるわけではありません。

ただし当ブログで独自アンケートをとったところ、53%の飼い主さんが、「まったく吠えなくなった」「おとなしくなった」と回答してされています。

添加物を避けたい飼い主さん

アランズナチュラルラムとしつけプラス

しつけプラスは無添加にこだわったドッグフードです。

国産だけあって、安全性にも厳しく、何がはいっていないのか、無添加を詳しく表記されています。

食いつきを気にする飼い主さん

アランズナチュラルラムとしつけプラス

しつけプラスは、しいたけや昆布など、うまみ成分を配合。

食いつきを気にする場合、鰹節の匂いで食欲をそそります。

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

あわせて読みたい

ミニチュアシュナウザー が吠えるうりさい

しつけ ミニチュアシュナウザー

ミニチュア・シュナウザーがよく吠えるのがうるさい。無駄吠えの対処方法は?

2025/8/1  

我が家も愛犬がとても吠える子で、困っていました。 いくらしつけをしようししても無駄吠えしてしまう。 そこで、ドッグトレーナーさん、獣医さんに相談しました。 ミニチュアシュナウザー が吠えるのは、何かし ...

アランズラムとしつけプラスの特徴を比較してみた

アランズナチュラルラムとしつけプラス
アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスドッグフード比較

アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスドッグフードの特徴についてお話しします。

用途

つけプラスは無駄吠えて困っているときに、アランズナチュラルドッグフードラムはヘルシーに育てたい飼い主さんにおすすめです。

どちらのドッグフードも低脂質、

ヘルシーに食事をとることができます。

生産地

アランズナチュラルラムとしつけプラス

アランズナチュラルドッグフードラムは、イギリスで生産。

しつけプラスは、日本国内で生産されています。

アランズラムは、海外生産だから悪いわけではなく、イギリスは、ヨーロッパの厳しい基準で作られたドッグフードです。

ヨーロッパはドッグフード先進地域なのです。

粒の違い

アランズナチュラルドッグフードラム

しつけプラス

しつけプラスは、

薄くて噛みやすい形状です。

ドッグフードとしては。硬めなので、かみごたえがあり、噛むことでストレス解消にもなるのです。

小さめなので、小型犬でも安心して食べさせることができます。

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

アランズナチュラルドッグフードラム

アランズナチュラルドッグフードラムは、ドッグフードの真ん中に穴が空いています。

穴があることで、万が一、詰まらせしまったときに「空気の通り道になります。

\今なら最大20%OFF!/

アランズナチュラル公式サイト

賞味期限

アランズナチュラルラムとしつけプラス

開封後賞味期限は、しつけプラスもアランズナチュラルドッグフードラムとも1ヶ月となっています。

1か月は安全性を保つため。

涙やけを気にしているなら、とにかく新鮮なドッグフードがおすすめ。

開封したら、ドッグフードが酸化してきます。

あわせて読みたい

犬の涙やけ

コンディション 食事

犬の涙やけにサヨナラ!今すぐ始めたい5つの対策法!

2025/6/24  

目の周りが茶色くなる涙やけの5つの対策法は です。 まずは目の周りを清潔にすることが第一。 そしてドッグフードを安心安全なものにすることで、かなり涙やけが改善の方向に向かうはずだと私は考えています。 ...

対応年齢

アランズナチュラルラムとしつけプラス

アランズナチュラルドッグフードラムは、子犬からシニアまで対応している全ステージのドッグフードです。

しつけプラスは1歳から。

子犬は無駄吠えよりも、しっかりと栄養をとることが優先されるべきです。

子犬の無駄吠えは精神が安定するように、愛犬としっかりと向き合いましょう。

あわせて読みたい

吠える子犬にしつけ

しつけ 問題行動 子犬

子犬が吠えるときのしつけ方法は?無駄吠えをやめさせるには。

2024/8/7  

こんなお悩みにお答えします。 今回は子犬を飼っている人のために、吠えるのをやめさせるしつけ方法をご紹介します。 子犬のしつけは飼い主にとって重要な一環です。 特に吠えることは、近隣の迷惑や飼い主との関 ...

\今なら最大20%OFF!/

アランズナチュラル公式サイト

購入場所

アランズナチュラルラムとしつけプラス

しつけプラス、アランズナチュラルドッグフードラムは店頭販売がありません。

購入したい場合は、通信販売のみとなります。

直接販売元から購入することで、在庫で店頭保存することによる品質の劣化はないので安心ですね。

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

ドッグフードの安全性

ヒューマングレード

アランズナチュラルラムとしつけプラス

しつけプラス、アランズナチュラルドッグフードラムともヒューマングレード、つまり人間にも犬にも優しい食材と生産方法で作られているドッグフードです。

実は人間の食材の安全性と犬の安全性には違いがあり、ドッグフードの中には、人間には危険レベルの添加物などが入っていることがあるのです。

日本人の厳しい目で作られた安心安全なドッグフードです。

グルテンフリーとグレインフリー

アランズナチュラルラムとしつけプラス

しつけプラスは小麦が入っていないグルテンフリーですが、穀物が入っているので、グレインフリーのドッグフードではありません。

一方アランズナチュラルドッグフードラムはグレインフリーです。

アランズナチュラルラムしつけプラス
グレインフリー
グルテンフリー
穀物使用
グルテンフリー

あわせて読みたい

おすすめ人気ドッグフードランキング、

ドッグフード

グレインフリードッグフードランキング、人気のおすすめ犬のご飯は何?

2025/7/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのグレインフリードッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードをグ ...

アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスの添加物に関すること

アランズナチュラルラムとしつけプラス

しつけプラスもアランズナチュラルドッグフードラムも、着色料無添加のドッグフードです。

特に有害な添加物は含まれておらず、良質な犬のご飯です。

添加物を摂取し続けると、被毛や体に影響があったり、涙やけになったりするので、無添加のドッグフードを選びたいですね。

しつけプラス

しつけプラスはより詳しく。添加物の表記があります。

アランズナチュラルラムとしつけプラス

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスのコスパ・価格比較

アランズナチュラルラムとしつけプラス

アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスのコスパについて見ていきましょう。

アランズナチュラルラムとしつけプラス
内容アランズナチュラルラムしつけプラス
内容量2kg2kg800g
価格5,852円3,850円
100gあたりの価格292円481円

コスパで選ぶなら、アランズナチュラルドッグフードラムが圧倒的な安さです。

また内容量にも差があります。

でもうちの子やっぱり無駄吠えが気になるという飼い主さんには、少しコストがかかってもしつけプラスです。

特に運動が多い犬は、高タンパクなドッグうフードと混ぜるといいでしょう。

あわせて読みたい

アカナ・オリジンドッグフードランキング

ドッグフード

人気のアカナ・オリジンドッグフードランキング。25種すべてを徹底分析

2025/5/31  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、アカナ・オリジンドッグフードをご紹介します。 アカナ・オリジンドッグフードは、25種類あるのですが、全般的に肉にこだわりタンパク質が多めの ...

お得な買い方

アランズナチュラル

アランズナチュラルラムとしつけプラス
購入個数金額備考
1個単品購入5,852円税込
定期コース1個5,266円10%OFF
定期コース2個4,974円/個15%OFF
定期コース3〜4個4,974円/個15%OFF 送料無料
定期コース5個以上4,681円/個20%OFF

\今なら最大20%OFF!/

アランズナチュラル公式サイト

しつけプラス

アランズナチュラルラムとしつけプラス

はじめての注文なら通常、1袋3,500円(3,850円税込)のところが、2,980円(3,278円税込)で購入できます。

さらに3個セットなら、1袋あたり、2,480円(2,728円税込)です。

しかも送料無料になります。

アランズナチュラルラムとしつけプラス

しつけプラスは容量が800gと少なめなので、3個セットでもいいですね!

しつけプラスドッグフードを飼うなら、だんぜん定期コースがお得です。

3袋セット6袋セット9袋セット
11,550円23,100円34,650円
21%OFF22%OFF23%OFF
9,174円(1個あたり3.064円)17,952円(1個あたり2.992円)26,532円(1個あたり2.948円)

24袋セットなら、26%OFFです。

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

国産アランズラムとしつけプラスの原材料比較

アランズナチュラルラムとしつけプラス
アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラス比較

それでは具体的にアランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスの原材料を比較していきましょう。

動物性タンパク質で比較

アランズナチュラルラムとしつけプラス
アランズナチュラルラムしつけプラス
ラム40%(HDP生ラム肉25%、乾燥ラム肉10%)鶏肉

しつけプラスは、鶏肉オンリー、

アランズナチュラルは、グラフィットラムといわれる大自然で育ったラムが使われています。

とてもヘルシーなタンパク質なので、運動と組み合わせることで効率的に筋肉をつけることができます。

あわせて読みたい

アランズナチュラルドッグフードラム

ドッグフード

アランズナチュラルドッグフードラムってどんなドッグフード?原材料や成分についても解説

2025/8/8  

アランズナチュラムラムは、自然の中で育った子羊のお肉を贅沢に使ったドッグフードです。 とてもヘルシーで、アレルギーも出にくいラム。 安全性にもこだわったドッグフードです。 ラムは体にもいいので、私自身 ...

野菜類、果物類

アランズナチュラルラムとしつけプラス
アランズナチュラルラムしつけプラス
サツマイモ、レンズ豆、そら豆、ひよこ豆、野菜類3.1%、しいたけ、むらさき芋、かぼちゃ、ブロッコリー、昆布、大根葉、ごぼう、にんじん、キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、鰹節

アランズナチュラルはサツマイモを中心に、野菜類からはビタミン、ミネラルを豊富にとることができます。

しつけプラスは、ごぼうやにんじんなど、繊維質の多い野菜、パセリ、白菜、青しぞもあります。

体にいいしいたけ、そして鰹節はとても香りがいいので、犬の食欲をそそってくれるはずです。

あわせて読みたい

しつけプラスドッグフード

しつけ

無駄吠えはしつけプラスだけでは治らない?ドッグフードを活用法

2025/8/3  

無駄吠えのしつけプラスを与えれば、無駄吠えが治るというのは、残念ながら正解でがありません、 実際、当ブログのアンケートでも、まったく吠えなくなったという飼い主さんは5%しかいないのです。 (おとなしく ...

アレルギーになりやすい成分について

もしもアレルギーが心配、下痢や発作症状が出てしまうなら、対策をしましょう。

アレルギーになりやすいとされている食材(小麦、大豆、卵、トウモロコシ、乳製品、肉類など)

アレルギーが気になるなら、ペロリコアレカットがおすすめですよ。

\今なら最大20%OFF!/

【ペロリコアレカット】公式サイト

あわせて読みたい

ペロリコドッグフードアレカット

ドッグフード

ペロリコアレカットドッグフードのメリットや安全性は?犬のアレルギー対策に

2025/4/25  

ペロリコアレカットは、アレルギーを軽減したいワンちゃんや飼い主さんに向けてドッグフードです。 アレルギー対策のほかにもターキーを使い高タンパクです。 安全性にも配慮され、当サイトのグレインフリーのドッ ...

穀物

アランズナチュラルラムとしつけプラス
アランズナチュラルラムしつけプラス
グレインフリー玄米、大麦、黒米、赤米、卵黄粉末

しつけプラスは穀物を含み、アランズナチュラルドッグフードラムは穀物不使用のグレインフリーです。

穀物は栄養!

なんですが、犬によってはアレルギー症状を起こしてしまうこともあるので気をつけてくださいね。

アレルギーが気になるなら、獣医師に相談するといいですよ。

油脂類

アランズナチュラルラムとしつけプラス

アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスの油脂分についてみてみましょう。

アランズナチュラルラムしつけプラス
ラムオイル4%、ラムグレイビー1%米油

どちらも危険なオイルコーティングはされていないことがわかります。

ラムグレイビーは、ラムの煮汁です。

ビタミン、ミネラル

アランズナチュラルラムとしつけプラス

ビタミン、ミネラルについてもみてみましょう。

アランズナチュラルラムしつけプラス
ミネラル類(卵殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、
ビタミン 類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)

しつけプラスにはたくさんのミネラル、ビタミンが配合されています。

アランズラムには残念ながら具体的な表記はありませんが、野菜類からビタミン、ミネラルを摂ることができます。

アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスその他の成分

アランズナチュラルラムしつけプラス
亜麻仁、エンドウ豆繊維、ビール酵母 コロハ、ビール酵母、甜菜繊維、セレン酵母、ギャバ、乳酸菌生産物質 (大豆、乳酸菌)、L-トリプトファン、L-テアニン、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール

しつけプラスには、犬をリラックスさせていく成分、「テアニン」「トリプトファン」「ギャバ」が含まれています。

犬が無駄吠えしないようにリラックスできる大切な成分です。

どちらにも含まれるビール酵母は、アミノ酸やミネラルを摂ることができます。

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスの成分値比

アランズナチュラルラムとしつけプラス
アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラス比較

それでは、しつけプラス、アランズナチュラルドッグフードラムの成分値を比較していきます。

タンパク質

アランズナチュラルラムとしつけプラス
アランズナチュラルラムしつけプラス
19.25%以上17.8%以上

どちちもそれほど多いタンパク質量ではありませんが、バランス的には十分です。

ただし、しつけプラスは少し少なめかも、

運動量の多い犬には、タンパク質の多いドッグフードを混ぜてもいいかもしれません、

うちはミニチュアシュナウザー なので、タンパク質豊富なモグワンを混ぜています。

モグワン公式サイト

あわせて読みたい

モグワンドッグフード

ドッグフード 食事

モグワンドッグフード。子犬から老犬の飼い主さん50人に聞いた口コミ、感想

2025/5/18  

こんなお悩みにお答えします。 モグワンは、総合的にみてもとても良質で評価が高いドッグフードです。 私たちがたくさんの種類の中で、愛犬にどんなドッグフードを選んだらいいかわからないと悩むのは当然のこと。 ...

脂質

アランズナチュラルラムとしつけプラス
アランズナチュラルラムしつけプラス
11%以上9.8%以上

どちらもとても低脂質でヘルシーなドッグフードです。

脂質が多すぎると、太り過ぎ注意ですが、大切なエネルギー。

バランスよくとっていくことが大切です。

あわせて読みたい

ミニチュアシュナウザー 肥満、太り過ぎ

食事

ミニチュアシュナウザー の太り過ぎに注意、肥満にしないための作戦は?

2025/7/31  

うちの子はミニチュアシュナウザー 。 とても食いしん坊で、太り過ぎてしまうのが悩みです。 私がやっている太り過ぎを防ぐ方法は、 です。 「ゆっくり食べる」に関しては、愛犬に任せるしかありません。 ちょ ...

トイプードリ肥満太り過ぎ

コンディション

トイプードルの肥満、太り過ぎの対策は?原因についても解説

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 わんちゃんの太り過ぎや肥満は病気になるリスクが高くなったり、足腰のも負担がかかるので、注意が必要です。 ちなみに肥満かな、太り過ぎかなと思ったら、ペロリコドッグフードライ ...

その他の成分

その他の成分についても見ておきましょう。

成分アランズナチュラルドッグフードラムしつけプラス
粗繊維8.25%以下2.3%以下
粗灰分9%以下4.3%以下
水分9%以下10.0%以下
オメガ脂肪酸オメガ3脂肪酸 1.0%
オメガ6脂肪酸 1.0%
NFE42.50%
リン0.86%
カルシウム1.18%
エネルギー(100gあたり)341kcal355kcal

アランズナチュラルドッグフードラムのほうが粗繊維、粗灰分の数値が高めになっていて。栄養バランスがよくなっています。

アランズナチュラルドッグフードは、オメガ脂肪酸そして、NFEが含まれます。

NFEは、ペットフードから水分、タンパク質、脂質、粗繊維、灰分を引いた残りのものを可溶性無窒素物です。

可溶性無窒素物と粗繊維を合わせたものが、炭水化物に該当します。

参考:pet nres strage

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

\今なら最大20%OFF!/

アランズナチュラル公式サイト

アランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスの給与量(成犬)

アランズナチュラルラムとしつけプラス

アランズナチュラルラムの給与量

アランズナチュラルドッグフードラムの1日の給与量は以下の通りです。

子犬の体重と1日あたりの給与量

成犬時の体重2∼3ヶ月4∼5ヶ月6∼7ヶ月8∼9ヶ月10∼11ヶ月12∼13ヶ月14∼15ヶ月
1∼5㎏80g90g100g80g60g成犬成犬
6∼10㎏150g170g210g200g180g成犬成犬
11∼15kg200g230g290g300g280g260g成犬
16∼20㎏270g290g310g320g300g280g成犬
21∼25㎏300g320g330g340g320g300g成犬
26∼30㎏390g400g410g440g420g400g380g
31∼35㎏440g460g500g530g510g490g470g

体重の目安は子犬の体重ではなく、成犬時の予測体重です。

犬種や体型に合わせて与えていきましょう。

茶リオ

もし成犬時の体重がわからないなら、獣医師に相談するといいですよ。

成犬の体重と1日あたりの給与量

体重1日あたりの給与量
1∼5㎏30∼90g
6∼10㎏105∼155g
11∼15㎏165∼205g
16∼20㎏215∼255g
21∼25㎏265∼305g
26∼30㎏315∼355g
31∼35㎏365∼405g

シニア犬(7歳ー)の体重と1日あたりの給与量

体重1日あたりの給与量
1∼5㎏25∼80g
6∼10㎏90∼130g
11∼15㎏140∼180g
16∼20㎏190∼230g
21∼25㎏240∼280g
26∼30㎏290∼330g
31∼35㎏340∼380g

例えば3kgのトイプードルなら、1日約68gでコストは299円になります。

アランズナチュラルドッグフードラムは決して安いドッグフードではありませんが、食べてくれるならいいですね

しつけプラス

しつけプラスドッグフードの給与量です。

犬の体重成犬シニア(7歳以上)
1~3㎏31~84g27~61g
4~6㎏88~140g76~103g
7~9㎏133~190g115~139g
10~15㎏174~279g151~204g
15~20㎏248~347g214~253g

給与量はあくまで目安です。

うちの子太ってるとか、運動しないんだよねとか、個人差はあるはず。

コストが心配なら、無駄吠えの程度にあわせて、他のドッグフードと混ぜるのもおすすめです。

はじめての注文なら通常、1袋3,500円(3,850円税込)のところが、2,980円(3,278円税込)で購入できます。

さらに3個セットなら、1袋あたり、2,480円(2,728円税込)です。

しかも送料無料になります。

しつけプラスは容量が800gと少なめなので、3個セットでもいいですね!

まとめ

今回はアランズナチュラルドッグフードラムとしつけプラスについての違いをお話ししてきました。

無駄吠えがあって、国産のドッグフードを探しているなら、しつけプラス。

ヘルシーで健康的に育てたいなら、アランズナチュラルドッグフードラムがいいでしょう。

当ブログが独自に評価したドッグフードランキング2025年8月版

あわせて読みたい

ドッグフードランキング

ドッグフード

おすすめドッグフードランキング、人気の犬のご飯とリアル口コミ

2025/8/16  

こんなお悩みにお答えします。 人気ドッグフードを当ブログで評価し、総合ペスト10をランキングにしました。 評価基準は。 さらに当ブログにて、独自アンケートを実施し、飼い主さまのリアルな口コミもご紹介し ...

  • この記事を書いた人

茶リオ

茶リオと申します。

このブログでは。

犬を飼う楽しさ
しつけ方法
悩み解決
ドッグフードの選び方

をわかりやすくお伝えしていきます。


現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(4歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。
先代犬は、ドッグショーで特別賞を受賞したこともあるんです。

犬と一緒に生活することは、楽しいし、悩みもいっぱい出てきます。
その経験を活かし、ブログを運営しています。

ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

-ドッグフード