chario

ミニチュアシュナウザー を2008年から17年間育てた経験をブログにしています。 しつけの仕方、ドッグフードの選び方などを紹介しています。

愛犬3歳と生活中(2025年3月現在)

犬と一一緒に寝る

留守番

犬のお留守番で電気をつけていったほうがいいの?

2024/1/26  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬の留守番で電気をつけることについてお話しします。 ちなみに我が家のミニチュアシュナウザー は、ケージの中で留守番させています。 でもやっぱり留守番させるのは、心 ...

犬が足元で寝る理由

ライフ

犬が足元で寝る理由は?寝る位置で信頼度がわかる!

2024/4/24  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、足元で寝る理由についてご紹介します。 犬が足元で寝るのは、安心している、飼い主が大好きという気持ちからです。 また寝る場所によって、飼い主 ...

犬が手足を噛む

問題行動

犬が手足を噛むのをやめさせるには?原因は?

2024/4/22  

こんなお悩みにお答えします。 犬が自分の手足を噛むのは、けがをしていたり、体調が悪いことが原因になってしまいます。 今回は犬が手足を噛んで困って人のために、原因ややめさせる方法をご紹介します。 ストレ ...

犬の散歩。しつけ

しつけ 散歩・旅行

犬の散歩のやっておきたいしつけ、散歩のマナーや持ち物は?

2024/4/22  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、散歩のしつけ方をご紹介します。 あなたの犬は引っ張ったり、拾い食いをしたりしていませんか? 早くしつけをして治しておかないと、事故に巻き込 ...

ミニチュアシュナウザー

ライフ

犬を飼うと後悔してしまう大変なこと。メリットを生かした生活

2024/4/21    

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼うことで後悔をしないための方法についてお話しします。 犬は飼い始めるととても愛おしい存在になりますが、時間を束縛されたり、しつけ、介護など、大変なこともいっぱ ...

子犬が散歩で歩かない

子犬 散歩・旅行

子犬が散歩で歩かない原因と対策方法

2024/4/21    

こんなお悩みにお答えします。 今回は子犬を飼っている人のために、散歩で歩かないときの対処法をご紹介します。 でも大丈夫!慣れます! こいぬすてっぷ公式サイト 子犬が散歩で歩かないときの対処法 子犬が散 ...

犬との旅行

散歩・旅行

愛犬と旅行をする時に、おすすめしたいこと

2024/4/20  

こんなお悩みにお答えします。 犬との旅行はとても楽しく、かけがえのない思い出ができます。 それでは、早速はじめていきましょう。 犬と旅行に行く前にしておきたいおすすめなこと 乗り物酔いしないかチェック ...

老犬がかわいいのは

老犬

老犬がかわいいしぐさや行動は?介護が必要になったらどうする?

2024/12/5    

こんなお悩みにお答えします。 今回は、老犬がかわいいことについてをご紹介します。 動きがゆっくりになったり、甘え上手になり、とてもかわいい存在になります。 またいっしょにすごした時間が、愛おしく可愛く ...

老犬が水をよく飲む

コンディション

老犬が水をよく飲むのは病気のサイン。息が荒いときは?

2025/1/14    ,

愛犬が水をよく飲むようになったのは、12歳を超えたころでした。 普段は水をあまり飲んでいなかったので、ご飯の混ぜたりして、強制的に飲ませていたぐらい。 それが、2リットル近く飲むようになったのです。 ...

老犬に後ろ足に力が入らな

コンディション 老犬

老犬の後ろ足に力が入らないときのサインや対処法は?

2025/4/2  

こんなお悩みにお答えします。 今回は老犬を飼っている人のために、後ろ足に力が入らないときの、対処方法をご紹介します。 運動が減ってきた老犬は、筋肉が衰え、後ろ足に力が入らなくなってきます。 立てなくな ...