しつけ

愛犬をおりこうに留守番させるには?お留守番のしつけの仕方

当ページは、アフィリエイト広告を利用しています

犬の留守番のしつけ
悩んでいる人

犬を上手に留守番させる方法はありますか?

留守番のしつけ方法が知りたいです。

こんなお悩みにお答えします。

本記事の内容

  • 犬は留守番中何をするの?
  • 上手に留守番させる方法
  • どのぐらい留守番できる?

今回は犬の留守番について、おすすめのしつけ方法をご紹介します。

飼い主は、仕事や用事でどうしても犬を留守番させる必要があります。

いたずらをしないか、かわいそうな思いをしていないかなど、どうしても心配になります。

そこで本記事では、犬の留守番のしつけ方法について、大切なポイントだけをわかりやすく解説していきます。

「分離不安になったらどうしよう」「いたずらをして困っている」といった疑問も解消できますよ。

茶リオ

それでは、早速はじめていきましょう。

【forboドッグカメラ】の公式HPをみる

購入時クーポンコード【LINK2000】を貼り付ければ、2000 円OFF に。

留守番が苦手なミニチュアシュナウザー のしつけ

ミニチュアシュナウザー 子犬

どんな犬でも留守番が得意なわんちゃんなんていません。

犬は飼い主に依存して生きているからです。

我が家のミニチュアシュナウザー も留守番がとても苦手です。

愛犬の留守番のしつけ

  • 短い時間からはじめる
  • 留守番前は、体力を消耗させる
  • ケージで留守番させる
  • 外出時、帰宅時は騒がない

おかげでおりこうに留守番できています。

ミニチュアシュナウザー の留守番

ミニチュアシュナウザー 留守番

ミニチュアシュナウザーの留守番のしつけ方法は?10秒からでOK!

こんなお悩みにお答えします。 今回は、ミニチュアシュナウザー の留守番のしつけについてご紹介します。 ミニチュアシュナウザー は寂しがりやで留守番が苦手。 賢いゆえに、留守番のしつけをしておかないと、 ...

犬は一人でいるときに何をしているの?

白ミニチュアシュナウザー

お昼寝などをしてリラックスできる犬もいますが、ほとんどの犬は留守番が苦手です。

退屈になれば、何かを噛んで時を過ごしたり、吠えてしまう犬もいるでしょう。

お腹がすいているか否かに限らず、食べ物を物色したり、誤飲誤食をしてしまうかもしれません。

トイレのあと、トイレシートをくちゃくちゃにしたり、ティッシュを撒き散らしたりしまうわんちゃんも時々SNSで見かけます。

ではどうすれば、おりこうに犬が留守番してくれるのか、しつけ方法をお話ししていきます。

留守番中、犬が快適に過ごせるようにしつける

ミニチュアシュナウザー

犬が留守番中、さみしい思いをさせないようにしていきましょう。

急に犬を留守番させると、犬が絶望的な気持ちになってしまい、分離不安になってしまいます。

飼い主さんが外出中、安心してお留守番ができるように、練習(しつけ)をしていく必要があるのです。

犬の留守番のしつけ方法

  • ケージで過ごさせる
  • 遊べるグッズを揃える
  • ペットカメラでコミュニケーションする
  • 徐々に犬だけで過ごさせる
  • 外出時、帰宅時はそおっとする
  • 十分な運動をする

それでは1つずつお話していきます。

ケージで過ごさせる

犬が留守番中、誤飲や誤食をしないように、ケージで過ごさせてあげましょう。

ケージは、自分の場所が確保することができて、とても快適な空間です。

ただし、ケージでの留守番のしつけで練習しておかないと、「とじ込められた」と思ってしまう犬もいます、

普段からケージで生活させることを慣らしておくことが重要です。

留守番中のトラブルって?

犬をフリーにしておくと、食べてはいけない人間の食べ物を食べて中毒症状を起こしてしまったり、電気コードを噛んで、ケガや生命を脅かす事態にもなりかねません。

留守番中の犬は、精神的にも不安定になりがちなので、安全を確保するためにも、ケージですごさせるようにしつけをすることが大切です。

cage-caretaker

留守番

犬をケージで留守番させる方法。無駄吠え、イタズラさせないには

2024/3/24  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、ケージで留守番させる方法をご紹介します。 飼い主が出かけている間、ケージでおとなしく留守番ができれば、とても楽になります。 ちなみに我が家 ...

安心感を与えるには

いきなり犬をケージで過ごさせるのはなく、飼い主が家にいるときからしつけをしていきます。

最初は、泣き叫んだり、暴れたりするかもしれません。

短い時間から始めていけば、ケージが安心できる場所になってくれるに違いありません。

遊べるグッズを揃える

犬が退屈しないように、知育玩具やぬいぐるみなど、安心できるおもちゃを用意してあげましょう。

犬用おもちゃといっても、 噛んで食べてしまうわんちゃんもいるので、気をつける必要があります。

ペットカメラでコミュニケーションする

furboドッグカメラ

外出先から、留守番中の犬とコミュニケーションをとってあげると、犬も安心して過ごすことができます。

我が家の犬もさみしくて、遠吠えすることがありますが、ペットカメラから声をきかせると、おとなしく留守番してくれます。

【forboドッグカメラ】の公式HPをみる

購入時クーポンコード【LINK2000】を貼り付ければ、2000 円OFF に。

<<ffurboドッグカメラ>>については、こちらでお話ししていますので、参考にしてみてくださいね。

しつけ ライフ

 Furboドッグカメラの使い方や口コミは?犬の留守番に便利

2024/1/31  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、外出が多い飼い主さんにおすすめなfurboドッグカメラの使い方をご紹介します。 furoboドッグカメラは、犬を360°追尾してくれる機能、双方向通信、おやつ機能 ...

徐々に犬だけで過ごさせる

犬の留守番のしつけをするときは、短い時間からはじめていきましょう。

おもちゃやおやつを用意して、ゴミ出しや郵便ポストを見にいくなど、1ー2分で帰ってくることができることが望ましいでしょう。

飼い主が必ず帰ってくると思わせることが大事です。

慣れてきたら、留守番させる時間を伸ばしていきます。

外出時、帰宅時はそおっとする

外出時や帰宅時は、そおっとしてあげるといいでしょう。

留守番が特別なイベントでなく、何気ない日常にすることで、犬も精神的に安心してきます。

外出時、「行ってきます」と声などはかけないようにしましょう。

できれば犬とは別の部屋でしばらく時間を過ごし、そのまま出かけます。

帰宅後

帰宅したときも、静かに帰ります。

飼い主も犬同様、会えるうれしさで騒ぎたくなってしまいますが、そこは我慢です。

帰宅後、少し時間をおいて、犬を思いきり、ほめてあげます。

騒がないことは、留守番中、トイレを我慢している犬が多いので、ウレション防止にもなります。

十分な運動をする

犬を留守番させる前に、十分な運動をしておきましょう。

長い散歩に行ったり、おもちゃで遊んであげるといいでしょう。

体力を消耗することで、留守番中、リラックスして心地よい睡眠がとれるのです。

お腹を満たす

犬が留守番中、お腹がすかないように、十分なご飯を与えるようにしましょう。

おすすめのご飯

チキンとお魚がバランスよく配合されたモグワンがおすすめです。

うちの愛犬も食いつきがよく食べています。

モグワンドッグフード公式HP

モグワンドッグフード

ドッグフード 食事

モグワンドッグフードってどんなドッグフード?原材料や成分、コストについても解説

2024/4/25  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、モグワンドッグフードをご紹介します。 モグワンドッグフードは、とにかく栄養バランスがいいドッグフードです。 低脂肪のチキンとお魚も入ってい ...

犬はどのぐらい留守番できる?

ミニチュアシュナウザー 野津

犬の留守番時間はは長くても、4時間以内にしておくことが望ましいです。

ただし、しっかりと運動させて十分運動をさせている成犬なら、8時間程度留守番できる犬もいます。

疾患がある老犬や子犬は、2時間、長くても3時間以内にしてしてあげげましょう。

トイレの失敗や、体調を悪くしてしまったり、精神的に不安定になってしまうからです。

犬の留守番

しつけ

犬の長時間の留守番はストレス。安心して留守番させるには

2024/1/26  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、留守番を上手にさせる方法をご紹介します。 長時間の留守番は犬は苦手ですし、ストレスになります。 いかにストレスを減らし、快適に過ごしてもら ...

まとめ

今回は犬の留守番のしつけについてお話ししてきました。

犬がリラックスして安心して留守番できるようにするには、短い時間からしつけをしていくことが大切です。

どんな犬でも飼い主にいたい気持ちは当然です。

愛犬のためにも、しっかりとしつけをして、安心してお留守番ができるようにしてあげましょう。

【forboドッグカメラ】の公式HPをみる

購入時クーポンコード【LINK2000】を貼り付ければ、2000 円OFF に。

  • この記事を書いた人

chario

愛犬を育てる中で、いいドッグフードで健康的に育てたいし、しつけもしかkりしたいという思いから、このブログを立ち上げました。

愛犬2歳9ヶ月と生活中(2024年3月現在)

-しつけ