
犬がご飯を食べなので困っています。
手からなら食べてくれます。
なにかいい対処方法はありますか。
こんなお悩みにお答えします。
- 手からしか食べない原因
- てから食べないときの対処法
- 老犬が食べない時は、どうする?
今回は犬が手からしか食べないときの原因や対処方法について、ご紹介します。
ご飯をうつわに入れても食べないけれど、手にドッグフードを乗せたら食べるってことありませんか?
甘えているだけなのか。体調が悪いのか。心配になります。
犬にご飯をあげるにも時間がかかりますし、手からではなくうつわから食べてほしいです。
そこで本記事では、犬が手からしか食べないときの対処方法について、大切なポイントだけをわかりやすく解説していきます。
「手からしか食べなくなった」「老犬はどうしたらいい?」といった疑問も解消できますよ。


- ミニチュアシュナウザー と16年、日々が学びです。
- 留守番、イタズラ、ご飯食べないなどを克服しました。
- しつけは毎日続けています。
- ドッグフード研究家
それでは、早速はじめていきましょう。
愛犬が手からしかご飯を食べない

愛犬が手からしか食べない
愛犬が時々うつわのドッグフードを食べないので、手から他べさせていました。
手からなら食べてくれたからです。

分離不安?愛情に飢えていたのかな?
愛犬のミニチュアシュナウザー は、留守番が多く、分離不安気味。
家にいるときぐらいは、甘えさせてあげようとしたところ、それが間違いでした。
ご飯を手からしか食べなくなってしまい、とても困りました。
甘えさせすぎはよくないです。
そこで、美味しいドッグフードにしたり。トッピングなどをしました。
おかげで、時間と愛情をかけていたら、食べるようになりました。
老犬が手からしか食べない
愛犬が老犬になり、ごはんをあ、あまり食べなくなりとても困っていました。
なんとか食べてほしいと手から与えると、なんとか食べてくれることがあったのです。
老犬はとのかく食べることが、大事。
手からでも、ご飯を食べないよりマシです。
ドライフードを食べなくなってからは、ウェットフードを手から与えました。
-
-
「ブッチドッグフード」は老犬におすすめ。ご飯を食べない老犬にも。
2023/6/10
こんなお悩みにお答えします。 「ドッグフードを食べないので困る」、「元気がなくなったら、どうしよう」と悩んでいるなら、ブッチがおすすめです。 老犬は、とにかく食べることがとても大切だからです。 私がブ ...
犬が手からしかご飯を食べないとき、そのまま与え続ける?

うちの場合は老犬になってからですが、犬が飼い主の愛情で食べたいと思っていることもあります。
手から与え続けることで、飼い主の手間もかかりますし、犬も甘えん坊になり、しつけ上、あまりよくありません。
自分からご飯を食べるようにしていくことが大切です。
犬が人間の手からしかご飯を食べない原因

犬が手からしかご飯を食べない原因についてお話しします。
犬が手からしかご飯を食べない原因
- 甘えている
- お皿が嫌
- 環境の変化
- 場所が落ち着かない
- ご飯が嫌
それでは1つずつお話ししていきます。
甘えている
犬が手からしか食べないのは、飼い主に甘えているからです。
飼い主の手からご飯をもらえれば、そばにいて世話をやいてくれるので、愛情を感じます。
ただし、「わがままをいえば、飼い主が手でご飯をくれる」と思う犬もいるので、注意が必要です。
お皿が気に入らない
犬がお皿が気に入らなくて、ご飯を食べない可能性があります。
ステンレスのお皿は、歯がうつわにあたって嫌な音がしたり、材質そのものがきらいなこともあります。
環境の変化
今までと環境が変わることで、犬がご飯を食べないのはよくあることです。
「引っ越しをした」「新しく家族(人間、犬)を迎えた」「家族が入院などでいなくなった」などの環境の変化は、犬にとって大きなストレスです。
また迎えたばかりの子犬は、まだ慣れていないので、ご飯を食べないことがあります。
場所が落ち着かない
「テレビの音や話し声」など、音を敏感に感じ、ご飯に集中できず、ご飯を食べないことがあります。
また人間の食べ物の匂いも、落ち着かない原因になっているかもしれません。
ご飯が嫌
ドッグフードを急に変えたり、飽きてしまったりして、ご飯を食べなくなってしまうことがあります。
犬は匂いや食感にとても敏感な動物です。
少しでも変わると、安全確認ができるまで食べなかったりします。
手からしか食べないのも、飼い主のことを信用して、ご飯を食べてくれるのです。
犬が手からしか食べないときの対処法

時間を決めてご飯を下げる
犬がご飯を食べない時は、時間を決めて、ご飯をさげてしまいます。
いつまでも置いてあると、「いつでも食べられる」と思うからです。
お腹がすけば食べ始めるはずです。
安易に手から与えず、食べないなら一旦下げてしまいましょう。
1日から1日半以上経っても食べないときは、動物病院でみてもらうことをおすすめします。
ドッグフードを見直す

ドッグフードが気に入らなくて、ご飯を食べないなら、風味のいいもの、美味しいドッグフードに変えてみましょう。
犬は毎日同じドッグフードだと飽きてしまったり、今食べているドッグフードが気に入らないのかもしれません。
美味しいドッグフードに変えてあげましょう。
おすすめは、モグワンドッグフード。
食いつきもよく、お肉と幼家のバランスもいいので、おすすめです。
-
-
モグワンドッグフードの栄養価は?愛犬に食べさせた私の感想、口コミ評判は?
2023/6/10
こんなお悩みにお答えします。 毛並みが被毛の艶が気になるわんちゃん涙やけやよだれやけ、髭やけが気になる飼い主さん足腰や関節が気になる犬胃腸やお腹の調子が悪くなりやすい犬添加物を避けたい飼い主さんお魚が ...
お皿を変える、位置を変える
ステンレスのお皿が気に入らないときは、木やプラスチックなど、素材を変えてあげましょう。
器を変えるだけで、安心して食べ始めるかもしれません。
また高さがあっていないこともあります。
特に老犬は、足腰が弱くなり、低い体勢だと食べにくくなってきます。
人間が手から与えると、ちょうどいい高さにご飯をもってきてくれるので、食べてくれるのです。
老犬が食べないときは、器の高さも考えていきましょう。
ドッグフードを温める
ご飯の味の決め手は、特に犬は匂いです。
手でしか食べないのは、飼い主がご飯を鼻先まで持っていくために、匂いを感じているからです。
匂いを感じるために、ご飯を温めてあげましょう。
電子レンジで10秒温めたり、ふやかしてあげるのもいいでしょう。
トッピングをする

大好きなおやつをトッピングしたり、ふりかけなど、ご飯に混ぜてあげると、食欲が出る犬もいます。
ドライフードを食べないなら、ブッチドッグフードを混ぜるのがおすすめです。
-
-
「ブッチドッグフード」はドライフードに混ぜるのがおすすめです!
2023/6/10
こんなお悩みにお答えします。 ブッチドッグフードがおすすめな犬は?ブッチの混ぜる理由メリット、デメリット 今回はブッチドッグフードが気になっている人のために、おすすめの食べさせ方をご紹介します。 「ブ ...
犬が手からしか食べないときのおすすめのドッグフード
PETOKOTO(ペトコトフーズ)

犬が手からしか食べないときは、美味しいご飯、フレッシュフードのPETOKOTO(ペトコトフーズ)がおすすめです。
ペトコトは、素材1つ1つを大切にしたドッグフード。
やわらかく、消化もいいので、老犬にもおすすめのドッグフードです。
-
-
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の特徴や口コミは
2023/6/10
こんなお悩みにお答えします。 ご飯を残して困っている飼い主さん硬いものが苦手になったわんちゃん水をあまり飲まない犬食物アレルギーの心配がある犬手作りごはんを作ってあげたいけど、時間がない飼い主さんドッ ...
ブッチドッグフード

ブッチドッグフードは、水分豊富で匂いもいいので、犬が手からしか食べない時におすすめのご飯です。
は、必要な栄養素や水分量がほどよく配分された消化のいいドッグフードです。
食いつきが悪いなど、一度試してみてはいかかですか?!
-
-
「ブッチドッグフード」は老犬におすすめ。ご飯を食べない老犬にも。
2023/6/10
こんなお悩みにお答えします。 「ドッグフードを食べないので困る」、「元気がなくなったら、どうしよう」と悩んでいるなら、ブッチがおすすめです。 老犬は、とにかく食べることがとても大切だからです。 私がブ ...
手からしか食べない老犬は、どうする?

子犬や成犬なら、手からしか食べないのは、治すことをおすすめしますが、老犬は事情がかわってきます。
体の調子が悪く、甘えているなら、食べてくれるだけでもOKとしてあげましょう。
老犬は手からでも、食べてくれることがとても大事なのです。
<<老犬が食べない>>については、こちらでお話ししていますので、参考にしてみてくださいね。
-
-
老犬が食べない時の飼い主ができる食事の工夫と注意すること
こんなお悩みにお答えします。 老犬が食べないときの対処方法食べない原因老犬が全く食べないなら 今回jは、老犬がご飯を食べないときの対策についてお話しします。 歳を重ねた老犬は、食事をとらないと体力が落 ...
まとめ
今回は犬が手からしかご飯を食べないことについてお話ししました。
愛犬に甘えられるととっても可愛いし、愛情を感じてしまいますね。
手からしか食べないことで、分離不安など問題がでてくることもあるので、できればうつわから食べるようにしつけをしていくことをお勧めします。
老犬は、こだわらず、とにかく食べさせてあげてくださいね。
-
-
モグワンドッグフードの栄養価は?愛犬に食べさせた私の感想、口コミ評判は?
2023/6/10
こんなお悩みにお答えします。 毛並みが被毛の艶が気になるわんちゃん涙やけやよだれやけ、髭やけが気になる飼い主さん足腰や関節が気になる犬胃腸やお腹の調子が悪くなりやすい犬添加物を避けたい飼い主さんお魚が ...