老犬 食事

老犬が食べない時の飼い主ができる食事の工夫と注意すること

老犬が食べない
悩んでいる人

老犬がご飯を食べないので、とても困っています。

食べさせる方法が知りたいです。

こんなお悩みにお答えします。

本記事の内容

  • 老犬が食べないときの対処方法
  • 食べない原因
  • 老犬が全く食べないなら

今回jは、老犬がご飯を食べないと悩んでいる人に、おすすめな食べさせ方をご紹介します。

愛犬は、食べないと、体力が落ち、命の危機にさらされてしまうので、食べることはとても大事ですよ!

そこで本記事では、老犬が食べないことで悩んでいる人に、対処方法をわかりやすく解説していきます。

「食べないときはどうする?」「人間の食べ物は与えてもいい?」といった疑問も解消できますよ。

茶リオ

この記事を書いている人

プロフィール写真
茶リオと愛犬ビノ
  • 妻とわんこが家族
  • ミニチュアシュナウザー と16年暮らしています。
  • 留守番、イタズラ、ご飯食べないなどを克服
  • 犬のことをたくさん勉強して、しつけ中
  • 現在は、2代目のわんこを迎え、楽しく生活

それでは早速はじめていきましょう。

【食べない犬にもおすすめ!【ブッチ】

老犬が食べないと悩んだときにやったこと

ミニチュアシュナウザー

愛犬が、歳を重ね、ドッグフードを食べないことが多くなりました。

もともと老犬になる前から、食欲があまりあるほうではありません。

季節の変わり目など、食べないこともたびたびでした。

愛犬が食べない時にやっていたことは

  • ご飯をふやかす、ふりかけをかける
  • 与える時間を変える
  • うつわの高さを変える

まずは、ドッグフードをふやかし、それでも食べないなら、市販のふりかけをかけました。

食感を変えるためです、

時間や流を変えれば食べるかもと思い、も散歩のあとあげていたものを時間を時間をずらしたり、ご飯の量を減らしました。

困っている人

食べないなあ・・。

次にやったのは、うつわの高さを変えること。

足腰が弱くなって、立つのが辛いのでは?と感じたからです。

老犬が食べない理由は1つではないので、チャレンジし続けました。

ブッチドッグフードに出会いました。

愛犬が食べない時にとても重宝したのが、ブッチ ドッグフード でした。

ブッチは、やわらかくて、食いつきもよかったので、助かりました。

老犬にブッチドッグフード

ドッグフード 未分類 食事

「ブッチドッグフード」は老犬におすすめ。ご飯を食べない老犬にも。

2023/3/25  

こんなお悩みにお答えします。 「ドッグフードを食べないので困る」、「元気がなくなったら、どうしよう」と悩んでいるなら、ブッチがおすすめです。 老犬は、とにかく食べることがとても大切だからです。 私がブ ...

老犬が食べないときの対処方法

ブッチのドッグフードを食べる

それでは具体的に、老犬が食べないときの対処方法です。

老犬が食べないときの対処方法

  • ドッグフードをふやかす
  • ウェットフードを使う
  • ネコのフード
  • ドッグフードを変える
  • 手作りごはんにする
  • 食事回数を増やす
  • 手から与える
  • うつわの高さを変える
  • 気分転換する

老犬が2日程度、何も食べないなら、病気の可能性が高いので、動物病院で必ず受診してくださいね。

ドッグフードをふやかす

老犬が食べないなら、まずは普段食べさせているドッグフードをふやかしてみましょう。

「あたためて美味しい匂いを出す」「食べやすいようにやわらかくする」ためです。

ドッグフードのふやかし方

  • ドッグフードにぬるま湯をかけます。
  • 15分程度待ちます。
  • 冷めたかどうか確認して与えます。

あまり冷めすぎると匂いが消えてしまうので、人肌がおすすめです。

内臓が弱った老犬には。消化にもいいですね。

ウェットフードを使う

ブッチドッグフード

「お湯をかけて待つのは面倒くさい!」、「栄養価が心配」というあなたには、ウェットフードがおすすめです。

ウェットフードを使う理由

  • 時間の節約になる
  • 適切な水分量をとることができる
  • 熱で栄養が損なわれない

ウェットフードは、やわらかく消化にいいドッグフードです。

おすすめは、ブッチ ドッグフード

我が家のミニチュアシュナウザー が老犬になり、食べないときにとても助かりました。

最初は、ブッチドッグフードをトッピングしました。
いよいよ食べないときは、ドライフードからブッチに変えて食べさせました。

【食べない犬にもおすすめ!【ブッチ】
ブッチドッグフード

ドッグフード 食事

ブッチドッグフードを子犬や老犬に試したみた口コミと評価!

2023/2/11  

こんなお悩みにお答えします。 ご飯を食べない、ふやかしても食べないと悩んでいませんか? ブッチは、ふやかす必要はありません。 水分も適切に含まれていて、匂いもいいドッグフードです。 ブッチドッグフード ...

こちらもおすすめ、カナガンウェットドッグフード

カナガンドッグフード

カナガンウェットは。モグワンと一緒の会社で、品質にもこだわりのあるドッグフードです。

タンパク質が多めで、足腰の弱った老犬にもおすすめです。

「カナガンドッグフードチキン ウェットタイプ」
カナガンウェットフード

ドッグフード 食事

カナガンドッグフードチキンウェット缶詰の評判は?口コミもチェック

2023/3/25  

こんなお悩みにお答えします。 カナガンウェットを試してみた原材料と成分、安全性は?カナガンウェットの使い方 今回は、カナガンウェットについてご紹介します。 カナガンウェットは、モグワンやカナガンドッグ ...

ネコのフードは栄養満点

愛犬が食べないときに、獣医師の先生から、ネコのドッグフードを勧められました。

猫用は、犬のドッグフードよりも栄養価が高いので、老犬にはいいということでした。

残念ながら、愛犬は食べませんでしたが、試してみる価値ありだと思います。

元気のある犬には、栄養のとりすぎで肥満になったりするので、気をつけましょう。

主食にOK!グルメな愛猫も喜ぶごちそう缶詰『カナガンキャットフード ウェット』

水分たっぷり×栄養ばっちり『カナガンキャットフード ウェット』

ドッグフードを変える

犬が食べないなら、ドッグフードを変えましょう、

できれば拒絶反応を起こさないように、混ぜることから。

同じドッグフードだと、老犬があきているかもしれないし、味が変われば食べることがあるからです。

ドッグフードに迷ったときは?

ドッグフード 老犬 食事

老犬の食事はどうする?食欲がない時にもおすすめなドッグフード7選

2023/1/7  

こんなお悩みにお答えします。 老犬が食欲がなくなる原因老犬が食べない時の対処方法おすすめの食事7選老犬の食事で気をつけたいこと 今回は、老犬が食欲がないときにおすすめの老犬の食事についてご紹介します。 ...

老犬に特化したドッグフードもあります。

老犬が食べないなら、シニアのためのピッコロドッグフードがおすすめです。

美味しいのにカロリー控えめ!シニア犬のためのイギリス産ドッグフード
『ピッコロ』

手作りご飯にする

食べチョク野菜

老犬が食べない場合は、手作りご飯にします。

手作りご飯で気をつけること

  • 味はつけず脂質や糖質は控える
  • 食べやすいように細かくする
  • 生ではなくボイルする

おすすめの食材

  • 野菜(にんじん、キャベツ、ブロッコリー、じゃがいもなど)
     じゃがいもは糖質の摂りすぎ注意。
  • 肉(鶏肉)
    脂分のないムネ肉にするモモ肉の脂部分を取り除いてもOK
  • マヌカハニー

食べない老犬のために、豆腐ハンバーグや野菜のアラカルトなど、バリエーションを豊富にしてあげましょう。

犬が飽きないようにするためです。

食材が混ざってしまうと、老犬が食べないこともあります。

にんじんを、ブロッコリーなど、ボイルして単品で与えるのもおすすめです。

食事回数を増やしてみる

老犬が食べない時は、食事を与える回数、時間を変えてみます。

今まで1日2回のご飯なら、3回、4回と分けて与えます。

これぐらいだったら食べてみようとか、1回あたりの量が減ることで、お腹が空いた感覚がでてくればいいですね。

できれば、1日の分量は変えないようにすることがベストです。

愛情いっぱいの手から与える

老犬が食べないなら、手から与えてみましょう。

手からもらえるなんて、老犬にとって最高のごほうびですよ!

老犬が食べないのは、体調が思わしくなかったり、不安に思っているかもです。

うつわを使うのではなく、飼い主の手で、愛情をもって与えてみましょう。

老犬が食べない時の食べさせ方

老犬 食事

老犬がご飯を食べないときの食べさせ方は?

2023/3/20  

こんなお悩みにお答えします。 老犬が食べないのは。命にかかわってくることも多いので、なんとか食べさせることが大切です。 老犬がご飯を食べないときの食べさせ方老犬の常識を変える食事それでも老犬が食べない ...

もし手ではなくスプーンを使うなら、木製やプラスティックにしましょう。

金属の匂いを嫌がる老犬もいるからです。

老犬に手から与えるのは、老犬介護の1歩。

ゆっくりと愛犬と付き合っていきましょう。

老犬介護

老犬

老犬介護のノウハウ、無理せず、できる範囲でやることが大事

2022/12/24  

こんなお悩みにお答えします。 老犬介護って何をすればいいの?老犬が寝たきりになってしまったら老犬の問題行動と対処方法老犬介護で気にすべきこと この記事を書いている人 茶リオと愛犬ビノ 妻とわんこが家族 ...

うつわの高さを変えてみる

ブッチのドッグフードを食べる

老犬が食べないなら、うつわの高さを変えてみましょう。

腰が弱くなり、体を曲げるのが、辛くなっているのではないでしょうか。

うつわの高さが低いと、ご飯を食べるのがおっくうになってしまうからです。

老犬の様子をしっかりみてあげて、ご飯を食べやすい高さに変えてあげましょう。

我が家もうつわの高さを変えたら、食べてくれました。

散歩で気分転換してみる

ミニチュアシュナウザー

老犬が食べない時は、気分転換をかねて、散歩に出かけてみましょう。

運動不足で、お腹が空いていないこともあるからです。

過度な運動は、負担になるので、軽く歩く程度で十分です。

気分転換で散歩をしたあとは、ゆっくり休ませて、落ち着いたら、食べさせてみましょう。

\ 食欲がない、食べない老犬に /

いますぐブッチをトライアル

老犬が食べない、元気をささえるおすすめの食材

ミニチュアシュナウザー

老犬のための食材についてご紹介します

キャベツ

キャベツはビタミンCを含をとれるので、老犬にもおすすめです。

熱を加えると栄養素が失われてしまうので、細かくしてそのままあげるのがおすすめです。

にんじん

にんじんはβカロテンを多く含む栄養豊富な野菜です。

老犬に与える時は、熱を加えて細かくしたり、すりおろしてあげるといいですね。

ミキサーにかけてジュースにするのもおすすめです。

ブロッコリー

ブロッコリーは、ビタミンCやミネラル、食物繊維が含まれており、老犬にもおすすめな食材です。

与えすぎには注意ですが、ゆがいて細かくして、ドッグフードに混ぜてあげるといいでしょう。

アレルギーがある犬には、少量もしくは与えないようにしましょう。

ささみや鶏肉

老犬にとってタンパク質は、筋肉のもととなる、とても重要な栄養です。

ささみやムネ肉を湯煎やフライパンで炒めて熱を加え、与えていきましょう。

老犬には油脂をとりすぎないように、炒める時は、油は使用せずにフッ素コートのフライパンで炒めるようにします。

マヌカハニー

マヌカハニーは、ニュージーランドのごく一部に生息するマヌカという花の蜜から作られているはちみつです。

栄養価が高く、日本てもとても注目されていますね。

少し高価ですが、食べない老犬には、おすすめな食材です。

高級スーパーやインターネット、コストコなどでも販売されています。

多く与えすぎず、少量を舐めさせたり、ごはんに混ぜて与えるといいでしょう。

スムージーにする

スムージー

老犬が食べにくい場合は、スープやスムージーにしてあげるのもおすすめです。

老犬が脱水にならないように気をつける

老犬が食べないのも困りますが、水を飲まないと脱水症状になると危険です。

積極的に飲ませてあげるように気をつける必要があります。

ちょっと甘味を加えたり、犬用の牛乳など工夫して与えるようにしましょう。

老犬が何も食べないなら

ミニチュアシュナウザー 留守番

老犬が何も食べないとき、人間の食べ物を与えてもいい?

上記でご紹介した以外の人間に食べ物を与えていいかどうかが気になるなら、まずはかかりつけの動物病院に相談してみましょう。

プリンやアイスクリームなどの甘味やイチゴやみかんなのどの果物などです。

犬には、糖質、油脂、塩分は与えないことが望ましいですが、栄養をとるために獣医師が許可することがあるからです。

老犬がまったくご飯を食べないなら

老犬がまったくご飯を食べないなら、すぐに病院に連れていくことをおすすめします。

病気の原因を探ったり、食事が喉に通らないなら、点滴等の処置をしてもらうためです。

また老犬の今後のこともしっかりと相談しましょう。

ミニチュアシュナウザー

コンディション

老犬の最期の前兆は?愛犬を看取るための準備に必要なもの

2023/3/25  

こんなお悩みにお答えします。 老犬の最期の兆候老犬の最期にやること気持ちの整理がつかないなら この記事を書いている人 茶リオと愛犬ビノ 妻とわんこが家族ミニチュアシュナウザー と16年暮らしています。 ...

老犬が食べない、食欲不振の原因、理由

ミニチュアシュナウザー

老犬が食べない原因についてお話しします。

味覚、嗅覚の衰え

老犬が食べないのは、味覚や嗅覚が衰えてくるからです。

ご飯の匂いがしてくると、美味しそうと感じて、食欲が出てきますが、老化により嗅覚が衰えてきます。

歯の衰え

老犬がご飯を食べないのは、歯が衰えて噛みにくくなっていたり、歯や口周りが痛いのが原因です。

歯が痛ければ、人間も食欲がわかず、食べたいと思わないですよね。

口の中をチェックして、歯が丈夫かどうか、歯石がたまっていないかなど、チェックしてみましょう。

自分でわからないようであれば、獣医師に診断してもらいましょう。

代謝が落ちる

老犬がご飯を食べないのは、基礎代謝が落ちてきて、ご飯をあまりほしいと思わなくなるからです。

老化がはじまると、老犬の筋肉量も減り、運動量も落ちてきます。

老犬が食べない時は、タンパク質を多くとれるように、ドッグフードの成分表を確認したり、別途ささみなどを与えるなどしてあげていく必要があります。

美味しいのにカロリー控えめ!シニア犬のためのイギリス産ドッグフード
『ピッコロ』

嗜好の変化、こだわりが強くなった

老犬が食べないのは、嗜好の変わったり、食への強いこだわりからです。

昨日は食べていたのに、今日は食べないとか、ふやかし方へのこだわりが老犬になると強く出てきます。

手作りご飯を作った時に、単品なら食べるのに、混ぜると嫌がって食べないなどもこだわりです。

食欲がない

老犬の食欲そのものがなくなり、ご飯を食べなくなります。

消化器のなどの内臓の働きが弱くなり、食べる量が自然と減ってくるからです。

老犬が食べないととても心配になりますが、食事の回数を増やすなどして、老犬が穏やかに過ごせるようにしてあげましょう。

食べるのが億劫、筋力の衰え

老犬が食べないのは、食事の体制が辛いからです。

老犬が筋力が衰えててくると、特に後ろ足が弱くなってきます

首をかがむような格好がつらいのです。

うつわの高さが問題で老犬が食べないなら、高さを見直したり、うつわを木製やプラスチックに変えるなどしてあげましょう。

老犬の後ろ足

コンディション トレーニング 老犬

老犬の後ろ足が弱いなら。無理をさせないことが大事

2023/1/7  

こんなお悩みにお答えします。 老犬が後ろ足が弱いときの対処方法後ろ足が弱くなる原因症状と対策 この記事を書いている人 茶リオと愛犬ビノ 妻とわんこが家族ミニチュアシュナウザー と16年暮らしています。 ...

病気

老犬が食べないのは、痛みや内臓の疾患などの病気だからです。

病気かどうか確認するには、体全体を優しく触ってみて、どこか痛みがないかどうか、探ってあげましょう。

痛みがあるようであれば、嫌がったり、声を出したりするはずです。

老犬の体をさわるときに、しつけがしてあっても、嫌なことをされると保身から噛むこともあります。

十分気をつけながら、やっていきましょう。

老犬が噛む

問題行動 老犬

老犬が急に噛むようになったら。むやみに叱らないで。

2022/12/17  

老犬が間違って噛んでしまう場合はとにかく失敗させないことが大事です。

老犬が食べなくてもあきらめないこと

老犬が食べないなら、あきらないことが大切です。

ごはんの食材、与える時間、回数などいろいろな方法を試してみましょう。

昨日、老犬が食欲がないとしてもあきらめず、与え続けることが大事。

5分前に食べなくても、今だったら食べることもあります。

簡単には、老犬が食欲がない時でも、ご飯を片付けず、根気よく何度もトライすることが大切です。

根気よく老犬と接してあげましょう。

【食べない犬にもおすすめ!【ブッチ】

-老犬, 食事
-, ,