ドッグフード

しつけプラスとカナガンチキンドッグフードを比較、ベストな食べさせ方を探求した

2025年4月5日

当ページは、アフィリエイト広告を利用しています

しつけプラスとカナガンチキン
悩んでいる人

しつけプラスとカナガンチキンが気になっています。

ぶっちゃけどちらがいいのでしょうか。

しつけプラスは、無駄吠え対策、カナガンチキンは、とても高タンパクなドッグフードです。

うちの子吠えて困るんだー、とか、室内犬で留守番が多い犬にはしつけプラス。

散歩大好き、運動量が多めの犬には、カナガンチキンがおすすめです。

本記事では、しつけプラスとカナガンチキンの成分や特徴、価格などについて、わかりやすく解説していきます。

ちなみに我が家の愛犬も無駄吠えでとても困っていました。

しつけプラスを少しずつ加えていったところ、とてもおとなしくなりました。

この記事では私のコストを下げる方法もご紹介しています。

当ブログが独自に評価したドッグフードランキング2025年5月版

あわせて読みたい

おすすめ人気ドッグフードランキング、

ドッグフード

おすすめドッグフードランキング、人気の犬のご飯は何?

2025/4/25  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのドッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードの安全性や、原材料 ...

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

しつけプラスとカナガンチキンを比べてみた

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスとペロリコライトの主なデータ

しつけプラスカナガンチキン
内容量800g2kg
金額3,850円(送料700円)5,038円(送料880円)
100gあたろの価格481円279円
お得な買い方初回購入がお得
1個3,278円
3個購入2,728円(1個あたり)
定期コース 最大20%OFF
4,030円/個 送料無料
動物性タンパク質鶏肉チキン生肉26%、乾燥チキン25%
タンパク質17.8%以上29%以上
脂質9.8%以上 15%以上
エネルギー355kcal約376kcal
穀物小麦不使用グルテンフリー穀物不使用グレインフリー
生産国日本イギリス
対応年齢1歳から老犬まで子犬から老犬まで全犬種対応

しつけプラスとカナガンチキンも用途が違います。

しつけプラスは無駄吠えをなんとかしたい、カナガンチキンは涙やけが気になる飼い主さんにはおすすめのドッグフードです。た。

内容しつけプラスカナガンチキン
生産国日本イギリス
タンパク質、脂質少なめバランス抜群
穀物グルテンフリー、穀物使用グルテンフリー、グレインフリー
コスト高めコストバランスがいい
用と無駄吠え対策栄養をしっかりととりたい

しつけプラスとカナガンチキンがあっている犬

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスがあっている犬

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

無駄吠えをする犬

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

無駄吠えのしつけプラスは、リラックスをする成分が含まれ、性格をおだやかにすることで無駄吠えを軽減していきます。

散歩で吠える、家の中で吠える、留守番で吠えるならしつけプラスです。

まったく無駄吠えがなくなったら大成功ですが、それでも

  • 声が小さくなる
  • 回数が減る
  • 吠えるのを諦める

犬になってくれれば助かりますよね。

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

室内だけで生活している犬

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスは、タンパク質や脂質がとても少なめなドッグフード。

室内だけ飼われている小型犬なら、十分なエネルギー量です。

脂質の少なさは、太り過ぎの犬にもいいでしょう。

ちなみにうちのミニチュアシュナウザー は、散歩もいっぱいします。

しつけプラスだけでは栄養不足になってしまうかもしれないので、モグワンを混ぜています。

あわせて読みたい

モグワンドッグフード

ドッグフード 食事

モグワンドッグフード。子犬から老犬の飼い主さん50人に聞いた口コミ、感想

2025/5/18  

こんなお悩みにお答えします。 モグワンは、総合的にみてもとても良質で評価が高いドッグフードです。 私たちがたくさんの種類の中で、愛犬にどんなドッグフードを選んだらいいかわからないと悩むのは当然のこと。 ...

国産ドッグフードを求めている飼い主さん

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスは、国内で生産されているドッグフードです。

安全性も求める飼い主さんにももってこいです。

当ブログが独自に評価した国産ドッグフードランキング2025年5月版

あわせて読みたい

おすすめ人気ドッグフードランキング、

ドッグフード

おすすめの国産ドッグフードランキング、人気の安全な犬のご飯を私が調査

2025/4/15  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめの国産ドッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードの安全性や、原 ...

コストがかかっても無駄吠え対策をしたい飼い主さん

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスは、コストが少し高めです。

  • どうしても無駄吠え対策をしたい
  • 小型犬で食べる量が少ない
  • コストはまったく気にしない

ならとてもおすすめです。

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

カナガンチキンがあっている犬

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

運動をよくする犬

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

カナガンチキンはとても高タンパクなドッグフードです。

  • 散歩をよくする
  • ドッグランも行く
  • アジリテイドッグ

など、運動をたくさんする犬に向いています。

\今なら最大20%OFF!/

カナガン公式サイトはこちら

グレインフリーを選びたい飼い主さん

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

カナガンチキンは穀物不使用のグレインフリーのドッグフードです。

もちろん小麦も使っていません。

穀物アレルギーがある犬にも安心して食べさせることができます。

子犬からしっかり栄養をとりたい犬

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

カナガンチキンは、栄養満点のドッグフードです。

年齢や犬種にも制限がなく、いっぱい栄養をとりたい子犬期から食べさせることができます。

あわせて読みたい

カナガンドッグフード

ドッグフード 食事

カナガンドッグフードチキンは子犬にいつから与える?注意点は

2025/4/16  

こんなお悩みにお答えします。 カナガンチキンは、生後2ヶ月の子犬から与えられるドッグフード。 つまり子子を飼い始めたらいつでも与えていいドッグフードなのです。 カナガンがおすすなな犬は です。 放し飼 ...

\今なら最大20%OFF!/

カナガン公式サイトはこちら

どっちがいいの?

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

私なrらカナガンチキンです。

  • しっかりと栄養をとりたい
  • コストパフォーマンスがいい

ただし、無駄吠えがない犬のお話。

私自身も無駄吠えのしつけプラスをしつけがままならないときに使っています。

私流の食べさせ方

結論は、カナガンチキンをベースとして、無駄吠えが気になるなあと思ったらしつけプラスを混ぜる。

さらに無駄吠えがひどくなたったら、しつけプラスオンリーか、多めにする。

もちろん並行して無駄吠えのしつけは必須ですよ!

あわせて読みたい

犬の無駄吠えのしつけ

トレーニング 問題行動

犬の無駄吠えをしつけで治す方法。うるさいならすぐに治そう

2025/4/5    ,

こんなお悩みにお答えします。 犬の無駄吠えは まず無駄だと思わず、何か理由があるのでは?と考えることからはじめしょう。 理由がわかれば、吠えることもなくなるはずです。 たとえばご飯がほしい、さみしいよ ...

しつけプラスとカナガンチキンの特徴比較

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード
しつけプラスとカナガンチキンドッグフード比較

カナガンチキンとしつけプラスドッグフードの特徴についてお話しします。

用途

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスは無駄吠えて困っているときに、カナガンチキンはしっかりと運動をしたい飼い主さんにおすすめです。

脂質、タンパク質量に差があるので、使い分けたり、混ぜて与えてもいいでしょう。

生産地

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスは、日本国内で生産、カナガンチキンは、イギリスで生産されています。

海外生産だから悪いわけではなく、ヨーロッパの厳しい基準で作られたドッグフードです。

安全性

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラス、カナガンチキンともヒューマングレード、つまり人間にも犬にも優しい食材と生産方法で作られているドッグフードです。

実は人間の食材の安全性と犬の安全性には違いがあり、ドッグフードの中には、人間には危険レベルの添加物などが入っていることがあるのです。

日本人の厳しい目で作られた安心安全なドッグフードです。

粒の違い

カナガンチキン

しつけプラス

薄くて噛みやすい形状ですが、硬めなので、かみごたえがあり、ゆっくり味わうことができます。

小さめなので、小型犬でも安心して食べさせることができます。

カナガンチキン

カナガンチキンは、モグワンと同じように穴が空いています。

穴があることで、空気の通り道になります。

あわせて読みたい

モグワンドッグフード

ドッグフード 食事

モグワンドッグフード。子犬から老犬の飼い主さん50人に聞いた口コミ、感想

2025/5/18  

こんなお悩みにお答えします。 モグワンは、総合的にみてもとても良質で評価が高いドッグフードです。 私たちがたくさんの種類の中で、愛犬にどんなドッグフードを選んだらいいかわからないと悩むのは当然のこと。 ...

グルテンフリーとグレインフリー

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスは小麦が入っていないグルテンフリーですが、穀物が入っているので、グレインフリーのドッグフードではありません。

一方カナガンチキンはグレインフリーです。

しつけプラスカナガンチキン
穀物使用
グルテンフリー
グレインフリー
グルテンフリー

しつけプラスとカナガンチキンの添加物に関すること

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスもカナガンチキンも、着色料無添加のドッグフードです。

特に有害な添加物は含まれておらず、良質な犬のご飯です。

添加物を摂取し続けると、被毛や体に影響があったり、涙やけになったりするので、無添加のドッグフードを選びたいですね。

あわせて読みたい

犬の涙やけ

コンディション 食事

私が実践している犬の涙やけ予防と改善方法は?原因についても解説

2025/4/5  

目の周りが茶色くなる涙やけは で対処していきましょう。 特に食事の改善は重要です。 ドッグフードを変えるだけで、涙やけが改善し、被毛の艶がよくなった経験を私もしています。 無添加で良質なドッグフードを ...

しつけプラスの添加物表記

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスは添加物に関してさらに詳しく無添加の記載がされています。

  • 香料
  • 合成着色料
  • 合成保存料
  • BHA
  • BHT
  • エトキシキン

それだけ安全なドッグフードということですね。

賞味期限

開封後賞味期限は、しつけプラスもカナガンチキンとも1ヶ月となっています。

1か月は安全性を保つため。

涙やけを気にしているなら、とにかく新鮮なドッグフードがおすすめ。

開封したら、ドッグフードが酸化してきます。

対応年齢

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

カナガンチキンは、子犬からシニアまで対応している全ステージのドッグフードです。

しつけプラスは1歳から。

子犬は無駄吠えよりも、しっかりと栄養をとることが優先されるべきです。

子犬の無駄吠えは精神が安定するように、愛犬としっかりと向き合いましょう。

あわせて読みたい

モグワンドッグフード子犬

ドッグフード 食事

モグワンドッグフード!子犬にいつから与える?パピー用?

2025/5/12  

モグワンは、子犬から老犬まで一生付き合えるドッグフードです。 我が家の愛犬も子犬の頃からモグワンを与えています。 でもモグワンは、子犬用と書いてないから心配 当然のご意見です。 もし最初に子犬を飼うと ...

購入場所

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラス、カナガンチキンは店頭販売がありません。

購入したい場合は、通信販売のみとなります。

直接販売元から購入することで、在庫で店頭保存することによる品質の劣化はないので安心ですね。

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

\今なら最大20%OFF!/

カナガン公式サイトはこちら

仲間

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

カナガンチキン

カナガンドッグフードには、ウェットタイプとチキンのかわりにサーモンが配合された仲間があります。

ウェットタイプは、そのまま食べさせてもいいし、カナガンチキンと混ぜてもいいですね。

あわせて読みたい

カナガンウェットフード

ドッグフード 食事

カナガンドッグフードチキンウェットメリットは?試してみた感想や口コミ

2025/4/5  

あなたの愛犬は、ドライフードの食いつきが悪いってことありませんか? 犬の食いつきはもともと食が細い場合、急に食べなくなってしまう場合、様々です。 急に食べなくなった場合は、すぐに動物病院に行くのが鉄則 ...

カナガンドッグフードサーモン

ドッグフード

カナガンドッグフードサーモン、口コミや原材料や成分についても解説

2025/4/26  

カナガンドッグフードサーモンは、主成分がお魚でとてもヘルシーなドッグフードです。 かといえ、魚といってもタンパク質も26%ととても高く、犬の体をしっかりと作っていけるのです。 もちろん、安全性もとても ...

しつけプラス

しつけプラスはアニマルライフ研究所が作っていますが、体を内部からケアしたいなら、ドクターケアワンがおすすめです。

低脂質低脂肪で、鰹節風味が食欲をそそらせるドッグフードです。

あわせて読みたい

ドクターケアワン

ドッグフード 食事

犬の涙やけ対策ドクターケアワンドッグフードの愛犬と私が試してみた。メリットは

2025/5/9  

  目の周りが茶色くして変色してしまうのが涙やけ。 やはり見た目も気になるので、早めに治したいです。 犬が高齢になり。被毛の色の変化するのとはちょっと違います。 若い犬でも、ドッグフードや被毛のケアに ...

しつけプラスとカナガンチキンの原材料比較

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード
しつけプラスとカナガンチキン比較

それでは具体的にしつけプラスとカナガンチキンの原材料を比較していきましょう。

しつけプラスとカナガンチキンを原材料で比較

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード
しつけプラスカナガンチキン
鶏肉チキン生肉26%、乾燥チキン25%、チキングレイビー1.6%

しつけプラスもカナガンチキンもどちらも鶏肉オンリーです。

カナガンチキンの表記は、生肉、乾燥、グレイビーと3種類に分けて表記してあります。

また放し飼いのチキンなので、引き締まった筋肉が健康的にしてくれます。

3種類に分けて調理することで食感をよくなり、食いつきも期待できます。

あわせて読みたい

カナガンドッグフード

ドッグフード 食事

カナガンドッグフードチキンドッグフード?私が愛犬に食べさせてみた評価や口コミ

2025/4/18  

今回はカナガンドッグフードチキンをご紹介します。 放し飼いチキンをふんだんに使い、タンパク質はなんと29%ととても高タンパクなドッグフードです。 主成分のチキンの良質なタンパク質は、犬の足腰を支えてい ...

野菜類、果物類

しつけプラスカナガンチキン
むらさき芋、かぼちゃ、ブロッコリー、大根葉、ごぼう、にんじん、キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、しいたけ、鰹節、昆布、卵黄粉末サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、アルファルファ、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、乾燥卵3.1%、

しつけプラス

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスは、食物繊維豊富な野菜がたっぷり貼っていいます。

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

また鰹節やしいたけの香りは、犬の食欲を引き出してくれます。

カナガンチキン

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

カナガンチキンは、サツマイモやジャガイモなどの野菜のほか、りんごが含まれています。

海藻で海の恵みを卵も若干入っていますね。

あわせて読みたい

しつけプラスドッグフード

しつけ

無駄吠えのしつけプラスドッグフード、口コミや愛犬に与えてみた評価

2025/5/5  

しつけプラスは、無駄吠え対策のためのドッグフード。 しつけプラスに含まれるリラックス成分が、愛犬の無駄吠えを軽減してくれるのです。 もちろん余分な添加物などは入っておらず、安全にも配慮したドッグフード ...

カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハなどハーブなども配合され、リラックス、食欲を増進させせていきます。

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

アレルギーになりやすい成分について

もしもアレルギーが心配、下痢や発作症状が出てしまうなら、対策をしましょう。

アレルギーになりやすいとされている食材(小麦、大豆、卵、トウモロコシ、乳製品、肉類など)

アレルギーが気になるなら、ペロリコアレカットがおすすめですよ。

\今なら最大20%OFF!/

【ペロリコアレカット】公式サイト

あわせて読みたい

ペロリコドッグフードアレカット

ドッグフード

ペロリコアレカットドッグフードのメリットや安全性は?犬のアレルギー対策に

2025/4/25  

ペロリコアレカットは、アレルギーを軽減したいワンちゃんや飼い主さんに向けてドッグフードです。 アレルギー対策のほかにもターキーを使い高タンパクです。 安全性にも配慮され、当サイトのグレインフリーのドッ ...

穀物

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード
しつけプラスカナガンチキン
玄米、大麦、黒米、赤米

しつけプラスは穀物を含み、カナガンチキンは穀物不使用のグレインフリーです。

穀物は犬にとってとても大切な栄養ですが、わんちゃんによってはアレルギー症状を起こしてしまうこともあります。

その他にもグレインフリーのドッグフードを紹介しているので、参考にしてみてくださいね。

当ブログが独自に評価したグレインフリードッグフードランキング2025年5月版

あわせて読みたい

おすすめ人気ドッグフードランキング、

ドッグフード

グレインフリードッグフードランキング、人気のおすすめ犬のご飯は何?

2025/4/25  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのグレインフリードッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードをグ ...

油脂類

しつけプラスとカナガンチキンの油脂分についてみてみましょう。

しつけプラスカナガンチキン
米油

しつけプラスは米油、カナガンチキンには表記がありませんでした。

あえていえばチキングレービーでしょうか。

どちらも危険なオイルコーティングはされていないことがわかります。

ビタミン、ミネラル

ビタミン、ミネラルについてもみてみましょう。

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード
しつけプラスカナガンチキン
ミネラル類(卵殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、
ビタミン 類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)
ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E)

しつけプラスにはたくさんのミネラル、ビタミンが配合されています。

体を浄化して、内部から健康的にしてくれる成分がいっぱいです。

しつけプラスとカナガンチキンその他の成分

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード
しつけプラスカナガンチキン
ビール酵母、甜菜繊維、セレン酵母、ギャバ、乳酸菌生産物質 (大豆、乳酸菌)、L-トリプトファン、L-テアニン、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロールグルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン硫酸、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、

しつけプラスには、犬をリラックスさせていく成分、「テアニン」「トリプトファン」「ギャバ」が含まれています。

犬が無駄吠えしないようにリラックスできる大切な成分です。

しつけプラスには乳酸菌、カナガンチキンには、オリゴ糖が腸内環境を整えていきます。

またカナガンチキンには、グルコサミン、コンドロイチンが含まれているので、犬の足腰をサポートしていくことができます。

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

\今なら最大20%OFF!/

カナガン公式サイトはこちら

しつけプラスとカナガンチキンの成分値比

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード
しつけプラスとカナガンチキン比較

それでは、しつけプラス、カナガンチキンの成分値を比較していきます。

タンパク質

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード
しつけプラスカナガンチキン
17.8%以上29%以上

圧倒的に高タンパクなのは、カナガンチキンです。

運動量が多い犬にはもってこいのドッグフードです。

一方しつけプラスはタンパク質が少なめです。

もし同じ国産のドッグフードでタンパク質を補いたいなら、安心犬活がおすすめです。

\初回購入55%OFF!/

【安心犬活】公式サイト

あわせて読みたい

安心犬活の口コミ

ドッグフード 食事

安心犬活ドッグフード。飼い主さん50人に聞いてみた口コミや評価

2025/5/10  

安心犬活は、 ドッグフードです。 安心犬活の安全性は ことです。 ドッグフードの人間の食べ物も大きくいえば、食材です。 でも決定的に違うのは、安全性。安全基準です。 安心犬活は、人間と同じレベルtで作 ...

脂質

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード
しつけプラスカナガンチキン
9.8%以上15%以上

しつけプラスは低脂質。

なので運動が少ない室内犬に向いています。

運動が少ないと無駄吠えも心配になりますしね。

あわせて読みたい

ミニチュアシュナウザー 肥満、太り過ぎ

食事

ミニチュアシュナウザー の太り過ぎに注意、肥満にしないための作戦は?

2025/4/30  

うちの子はミニチュアシュナウザー 。 とても食いしん坊で、太り過ぎてしまうのです。 私がやっている太り過ぎを防ぐ方法は、 です。 「ゆっくり食べる」に関しては、愛犬に任せるしかありません。 ちょっと待 ...

トイプードリ肥満太り過ぎ

コンディション

トイプードルの肥満、太り過ぎの対策は?原因についても解説

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 わんちゃんの太り過ぎや肥満は病気になるリスクが高くなったり、足腰のも負担がかかるので、注意が必要です。 ちなみに肥満かな、太り過ぎかなと思ったら、ペロリコドッグフードライ ...

その他の成分

その他の成分についても見ておきましょう。

成分しつけプラスカナガンチキン
粗繊維2.3%以下5.25%以下
粗灰分4.3%以下11.25%以下
水分10.0%以下9%以下
リン1.42%
カルシウム1.86%
エネルギー(100gあたり)355kcal376kcal

カナガンチキンのほうが数値が高めになっていて。栄養バランスがよくなっています。

ただしエネルギー量はあまりかわらないので、室内犬なら問題ないでしょう。

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

\今なら最大20%OFF!/

カナガン公式サイトはこちら

しつけプラスとカナガンチキンのコスパ・価格比較

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスとカナガンチキンのコスパについて見ていきましょう。

コスパで選ぶなら、カナガンチキンが圧倒的な安さです。

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード
内容しつけプラスカナガンチキン
内容量800g2kg
価格3,850円5,038円
100gあたりの価格481円251円

でもうちの子やっぱり無駄吠えが気になるという飼い主さんには、少しコストがかかってもしつけプラスです。

しつけプラスもカナガンチキンも定期コースがお得

しつけプラスをはじめて買う

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスをはじめての注文なら通常、1袋3,500円(3,850円税込)のところが、2,980円(3,278円税込)で購入できます。

さらに3個セットなら、1袋あたり、2,480円(2,728円税込)です。

しかも送料無料です。

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

しつけプラスを定期コースで買う

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

カナガンチキン

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

カナガンチキンも定期コースがお得。

特に私がおすすめしたい購入方法は3個です。

15%OFFになるし、しかも送料無料です。

購入個数金額備考
1個単品購入5,038円送料880円
定期コース1個4,534円10%OFF 送料880円
定期コース2個4,282円/個15%OFF 送料880円
定期コース3〜4個4,282円/個15%OFF 送料無料
定期コース5個以上4,030円/個20%OFF 送料無料

\今なら最大20%OFF!/

カナガン公式サイトはこちら

定期コースはいつでも変更可能

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラスとカナガンチキン、どちらも定期コースの回数、期間、停止はいつでもできます。

しつけプラスは発送予定日の1週間までに電話連絡。

カナガンチキンは、マイページから簡単にできます。

しつけプラスとカナガンチキンの給与量(成犬)

しつけプラスとカナガンチキンドッグフード

しつけプラス

しつけプラスドッグフードの給与量です。

犬の体重成犬シニア(7歳以上)
1~3㎏31~84g27~61g
4~6㎏88~140g76~103g
7~9㎏133~190g115~139g
10~15㎏174~279g151~204g
15~20㎏248~347g214~253g

給与量はあくまで目安です。

うちの子太ってるとか、運動しないんだよねとか、個人差はあるはず。

コストが心配なら、無駄吠えの程度にあわせて、他のドッグフードと混ぜるのもおすすめです。

カナガンチキン

子犬の給与量

カナガンドッグフードチキンの子犬の給与量です。(単位:g)

成犬時の体重2-3ヶ月4-5ヶ月6-7ヶ月8-9ヶ月10-11ヶ月12-13ヶ月14-15ヶ月
1〜5 kg60-7080-9090-10080-9060-70成犬成犬
5〜10 kg140-150160-170170-180160-170150-160140-150成犬
10〜15 kg160-170180-190200-210200-210180-190170-成犬成犬
15〜20 kg12200-210220-230240-250240-250220-230210-成犬成犬
20-25kg290-300310-320330-340330-340310-320300-成犬成犬
25-30kg350-360370-380390-400410390-400370-380350-360
30-35kg400-410420-430440-450460440-450420400-410

気をつけないといけないのは、成犬時の体重だということです、

犬種や体型に合わせて決めていきましょう。

成犬の給与量

カナガンドッグフードチキンの体重に応じた量を1日2回にわけて与えます。

もし太りすぎたり、痩せすぎかなと思ったら、調整をしていきます。

体重カナガンドッグフード
1〜5 kg25〜80 g
6〜10 kg80〜140 g
11〜15 kg140〜190 g
16〜20 kg190〜235 g
21〜25 kg235〜275 g
26〜30 kg275〜315 g
31〜35 kg315〜360 g

老犬の給与量

カナガンドッグフードは、栄養価が高く、カロリーもあるので、老犬は、体重に応じた適正量の20%程度減らした量を与えて様子をみていきます。

老犬は消化をする力も弱くなっているので、3回か4回かに分けて与えるようにします。

まとめ

今回はしつけプラスとカナガンチキンについての違いをお話ししてきました。

どちらも国産のドッグフードで、安心安全に製造されて犬のご飯です。

バランスよく栄養をとりたいなら、カナガンチキン、無駄吠え対策なら、しつけプラスにしましょう。

混ぜて与えるのもお勧めですよ。

当ブログが独自に評価したドッグフードランキング2025年5月版

あわせて読みたい

おすすめ人気ドッグフードランキング、

ドッグフード

おすすめドッグフードランキング、人気の犬のご飯は何?

2025/4/25  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのドッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードの安全性や、原材料 ...

  • この記事を書いた人

茶リオ

茶リオです。
現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(3歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。

愛犬はかわいいし、おねだりも多いので何でもあげたくなりますが、太り過ぎに注意です。

飼育歴17年以上の経験をだからこそわかる犬を飼う楽しさ、大変さ、そして気をつけないといけない点など、わかりやすくお伝えしていきます。
xでは日々のことを呟いています。
ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

-ドッグフード