犬がドッグフードを食べないので、手作りご飯を作りたいと思っています。
初心者でも簡単にできる犬の手作りご飯の作り方が知りたいです。
こんなお悩みにお答えします。
- 初心者でもできる犬の手作りご飯の作り方
- 手作りご飯がめんどうなら
- 犬の手作りご飯 野菜編、肉編
今回は、初心者向け犬の手作りご飯について解説します。
犬が食べなくなってきたり、老犬になると、手作りご飯なら食べてくれるかなと悩みますよね。
そこで本記事では、犬のために手作りご飯を作ったことがない人でも理解できるように、大切なポイントだけをわかりやすく解説していきます。
「手作りご飯の作り方がわからない」「おすすめの食材はなに?」といった疑問も解消できますよ。
それでは早速はじめていきましょう。
初心者のための犬の手作りご飯の作り方
手作りご飯の食材を細かくする
犬の手作りご飯は、食材を細かくするところからはじめていきましょう。
あまり愛犬が食べてくれない、食べることが難しくなった老犬のためにという飼い主さんもいるだろうし、消化がまだあまりできない子犬のためという人もいるでしょう。
手作りご飯で、喉をつまらせないようにしたいし、消化をよくしてあげるためになるべく細かくしてあげましょう。
<老犬が食べないときに食べさせる方法>については、別記事で紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
犬の手作りご飯初心者は、必ず熱を入れる
犬の手作りご飯を作るなら、食材に必ず熱を入れるようにしましょう。
煮る、焼く、蒸すで食材を温めるようにし、犬のお腹にやさしいご飯にしていきます。
「焼く」場合は。油は使わないようにしましょう。
焦げないためにも、フッ素加工のフライパンがおすすめです。
我が家では愛犬が食べないときに、ムネ肉を食べやすい大きさにカットして、焼いてあげていました。
冷ます
犬の手作りご飯ができたら、冷ましてから与えるようにしましょう。
やけどをしないように、試食をするか、手で触って醒めていることを確認します。
味付けはなし
手作りごはんは、味つけは必要ありません。
犬にとって、塩分や甘みの味付けは必要ありません。
ただし、あまりご飯を食べなくなった老犬は別です。
獣医師と相談しながら食べてくれるなら、多少の味付けはしてもいいでしょう。
老犬の食欲不振については、別記事で紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
初心者必見が知りたい。犬の手作りご飯で使ってはいけない食材
自由度が高い犬の手作りごはんですが、ひとつだけ絶対に注意しなければいけないことがあります。
それは人間には問題のない食材でも、犬にとっては有害なものがあるということ。手作りごはんをつくる時には、犬にとって危
険なNG食材をしっかり把握しておきましょう。
犬の手作りご飯で使ってはいけない食材があります。
主には、チョコレートやネギ類です。
人間には問題ないものでも、犬には有害になってしまう食材はあるので、手作りご飯を作る時には、十分注意して作るようにしあmしょう。
少ない量なら大丈夫でも、与えすぎると嘔吐や下痢などをしてしまう食材もあるので、様子をみて与えるといいでしょう。
ネギ類
ネギやニラ、玉ねぎ、長ネギなど、ネギ類には注意が必要です。
味付けしていなくてもネギ類を入れたスープなども手作りご飯には使わないようにしましょう。
加工食品
ハムやソーセージなど、加工品は、塩分や添加物が含まれており、犬にとってはとても負担がかかるので、与えないようにしましょう。
貝類
貝類も使わない方がいいでしょう。
アレルギー症状を起こして、重篤な病気になることもあるので、与えないようにしましょう。
ぶどう
ぶどうは、急性腎不全を引き起こす犬もいるので注意が必要です。
干しぶどうもぶどうなので、NGです。
チョコレート
よく知られているのは、チョコレートです。
命にかかわることもあるので、絶対に与えないようにしましょう。
ココアも同様です。
お刺身
犬の手作りご飯は、熱を入れることが基本です。
おさしみは、少しの量でも中毒症状を起こしてしまう犬もいるので、あたえないようにしましょう。
初心者でも簡単な犬の手作りご飯<野菜編>
犬の手作りご飯で、初心者でも簡単にでき方法をご紹介します。
初心者でも簡単にできる犬のための手作りご飯は、野菜を切って、茹でるだけです。
野菜を切って茹でるだけでもめんどうくさーい。
そんなこと言わないで!!
大好きな愛犬のために、手作りご飯でおもてなしをしましょう。
茹でるのがめんどう初心者さんは、電子レンジであたためてもOKですよ!
せっかく犬に手作りご飯を作るなら、新鮮な野菜で作ってあげましょう。
全国3,000軒を超える農家・漁師から新鮮食材をお取り寄せするブロッコリーで手作りご飯
ブロッコリーで犬の手作りご飯を作ってあげましょう。
塩を入れずに3、4分、お湯だけで茹でればできるので、初心者でも簡単にできる犬のための手作りご飯です。
最近では、冷凍のブロッコリーも販売されていますので、初心者でも簡単です。
ブロッコリーの手作りご飯の作り方
- 枝葉をしっかりと取り除き、食べやすい大きさに切ります。
- 茎の部分を包丁で切れ目を入れておく
- 熱が通りやすくなり、茹で時間も短くても、やわらかくてなります。
初心者には手間が少しかかりますが、このひと手間が犬の手作りご飯を作る上で大切です。
ブロッコリーの茹でる時間は、固めだったら3分程度、
やわらかくしたいようだったら、4ー5分茹でると、くきの硬い部分もやわらかくなり、食べやすくなります。
ちょっと話題からはずれますが、我が家では、簡単にできるバーミュカウダにして食べています。
美味しいですよ。
犬の手作りご飯を作って、おかずが一品できたら一石二鳥ですね。
バーミュカウダの作り方(人間用)
茹でたブロッコリーにマヨネーズ、ごま油、しょうゆ、塩、にんにくパウダーを混ぜて入れれば、できあがり。
にんにくは、コショウのビンのように、パウダーになったものを使うと時短になります。
初心者でも簡単にできり人間用手作りご飯ですよ。
にんじん
人参は栄養価が高い犬の手作りご飯です。
人参を使った犬の手作りご飯
- 人参の皮を剥く
- 小さくカット
- 耐熱容器に入れて、ラップをかける
- 電子レンジで600Wで3分温める。
初心者でも簡単にできる犬の手作りご飯の出来上がりです。
もちろん、電子レンジでなくても、ゆででもOKです。
野菜を加工をする時に、少し手間はかかりますが、人参の皮は、ピーラーでむきます。
にんじんの皮をむくのは、繊維質が多く、犬が消化できないからです。
犬に与える時は、電子レンジで温めたばかりは熱いので、少し冷ましてからあげるようにしましょう。
残った人参は、酢豚やサラダにいかが。
もしにんじんを食べないようであれば、砂糖を混ぜて、少し甘い人参にしてもいいかもです。
獣医さんに相談してくださいね。
さつまいも、じゃかいも
犬の手作りご飯は、いも類もおすすめです。
さつまいもは、電子レンジで温めたあと、皮をむいてから、ちぎって犬に与えてみましょう。
サツマイモは甘いので、カロリーが気になります。
与えすぎに注意してくださいね。
電子レンジで温めたいもは、かなり熱くなっているので、初心者はやけどしないように気をつけましょう。
じゃがいもも糖質なので、手作りご飯にするときは、少なめにしてね。
それ以外の野菜
犬の手作りご飯は、キャベツやレタスなどの野菜もおすすめです。
生で食べる犬もいるかもしれませんが、せっかくの犬の手作りご飯。
できれば茹でてあげた方が、体にも優しいはずです。
特に老犬は、生よりもなるべく熱を加えて与えるようにしましょう。
簡単にできるスムージー
食が細い犬や、老犬で固形物が食べにくい犬には、野菜をミキサーにかけて、スムージーにするといいでしょう。
ミキサーにかけるだけなので、初心者でも簡単にできる手作りご飯です。
初心者でも簡単な犬の手作りご飯<お肉編>
お肉は、簡単に調理ができるので、犬の初心者の手作りご飯に最適です。
脂分が少ないささみやムネ肉を使うと、タンパク質補給できますね。
肉の手作りご飯の作り方ー茹でる
- 鍋にお湯を入れる。
- 茹でた肉を適当にカットする
- もしささみを食べない犬の場合は、ムネ肉の皮の脂分をのぞいてあげてもOKです。
ムネ肉の手作りご飯の作り方ー焼く
- ムネ肉を犬が食べやすい大きさにカット
- テフロン加工のフライパンでサラダ油などを入れず、弱火でゆっくり焼きます。
- 熱が加わって、白っぽい部分が見えてきたら、ひっくり返して、もう片面も焼きます。
フライパンでなくても、卵焼き器もちょうどいい大きさなので、おすすめです。
ムネ肉の醤油漬け(飼い主用)
せっかく犬用にムネ肉を用意したのですから、私たちもいただきましょう。
ムネ肉が残ったら、ビニール袋にしょうゆと一緒に入れて、つけおきしたものを、フライパンで焼くと、美味です。
ムネ肉は皮がついているので、犬には与えず、私たちが食べてしまいましょう。
ワンポイントアドバイス
ムネ肉は意外と痛みが早いです。
冷凍すると鶏肉は解凍に時間がかかるのと、水っぽくなってしまうのが難点ですね。
朝、冷凍庫から出して、夕方調理するときは、キッチンペーパーで拭き取ってから焼くと美味しくできる感じです。
>>愛犬を誕生日ケーキでお祝いしたい
犬の手作りご飯初心者はトッピングからチャレンジ
初心者がいきなり犬の手作りご飯を始めるのはハードルが高いでしょう。
犬の栄養を考えながら、手作りご飯を作るのは、豊富な知識が必要だからです。
食べさせてはいけない食材は、犬によっても違うし、量にも関係します。
たとえばブロッコリーを愛犬に食べさせたところ、嘔吐してしまったことがあります。
初心者が手作りご飯を始めるときは、トッピングがおすすめです。
トッピングはなんでもいいわけではなく、総合栄養食のドッグフードを選ぶようにしましょう。
フレッシュフードのペトコトは、手作りご飯のような食感と新鮮さです。
あわせて読みたい
-
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)ドッグフードの特徴や口コミは
2024/3/27
こんなお悩みにお答えします。 今回はおすすめのフレッシュフード「PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)」をご紹介します。 ペトコトは食感がやわらかく、手作りご飯のような感覚。 フレッシュなので ...
犬の手作りご飯初心者になぜウェットフードをおすすめなのか
- 栄養価が偏らない
- 初心者には手作りご飯は難しい
- 時間がかからない
栄養価が偏らない
初心者が手作りご飯を作るときにいちばん心配なのは、栄養価です。
たとえば愛犬のために手作りスープを作るとします、
食材は熱を加えると、栄養を失ってしまう食材もあるし、スープにしたときに、栄養が薄まってしまうこともあります。
またバランスも大事です。
総合栄養食のドッグフードなら研究し尽くされたご飯なので、安心して与えることができます。
アレルギーがあるわんちゃんも、成分表を確認しながら選ぶことができます。
初心者には手作りご飯は難しい
食欲のない愛犬が手作りご飯にしたら食べてくれるのではないかがきっかけの飼い主さんが多いはず。
犬にとって、嗜好性やくいつきはとても大事です。
数多い食材の中から、愛犬にあった食材を選び、手作りご飯を作るのは、初心者には至難のわざです。
フレッシュフードなら、安全な食材を厳選し、調理しているので、安心です。
時間がかからない
飼い主がいくら愛犬のためとはいえ。毎日手作りご飯を作る時間を捻出するのはとても大変です。
ウェットフードは、冷蔵庫や冷凍庫から出すだけですぐに食べさせることができます。
初心者向け!犬の手作りご飯が苦手な人におすすめのドッグフード2選
ペトコト
手作りご飯が苦手なら、手作りご飯のような美味しいドッグフードがあるのをご存じでしょうか。
1つはペトコトフーズです。
ペトコトは、素材が見えるので、まさしく手作りそのもの。
ビーフ、ポーク、チキン、フィッシュの4種類あるので、愛犬の好みや体調に合わせて選ぶことができます。
-
ペトコトフーズ(PETOKOTO FOODS)ドッグフードの特徴や口コミは
2024/3/27
こんなお悩みにお答えします。 今回はおすすめのフレッシュフード「PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)」をご紹介します。 ペトコトは食感がやわらかく、手作りご飯のような感覚。 フレッシュなので ...
ブッチドッグフード
もう1つおすすめなのが、ブッチドッグフードです、
ブッチは、栄養満点、手作りご飯のように冷ます必要はなく、そのまま食べさせることができます。
ウェットフードなので、消化にもいいですよ。
-
ブッチドッグフードがおすすめなのは?子犬や老犬に試したみた口コミと評価!
2024/11/5
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬におすすめのブッチドッグフードをご紹介します。 ブッチドッグフードは、カリカリのドライフードとは違うウェットタイプのドッグフードです。 水分豊富なので、とてもやわ ...
犬の手作りご飯の初心者のよくある質問
犬の手作りご飯は、味付けしてもいいのでしょうか。
犬の手作りご飯は、基本的には味付けしません。
塩分や糖質など与えると疾患につながってしまうからです。
ただし老犬の場合は、話は別です。
味の制限するよりも生きるためのエネルーが必要だからです。
初心者は自分で判断せず、犬の手作りご飯は、動物病院と相談しながら、人間に近い食事も与えて、末長く犬と暮らせるように、食事を変えていきましょう。
<<老犬の食事制限について>>はこちらで解説しています。
初心者できる犬の手作りご飯ーまとめ
初心者でも簡単にできる犬の手作りご飯を紹介しました。
ただ野菜を温めるだけ、肉を焼くだけと思うかもしれませんが、愛情を込めて作れば、きっと愛犬もわかってくれるはずです。
もしかしたら、犬にあわないこともあるかもしれません、色々トライして、あなたの愛犬にあう手作りご飯を作ってあげてくださいね。