うちの子。太りすぎてこまっちゃう。
愛犬もとても食いしん坊なので、太り過ぎに悩んでいる飼い主のひとりです。
もちろん太り過ぎなら、ドッグフードを与える量を減らせばいいのですが、愛犬に不満がつのるだけです。
食べる量が同じで、ヘルシー、しかも美味しいドッグフード。
そこで今回は、体重管理をするためのドッグフード、ペロリコライトとファット ドッグ スリムについて比較してみました。
ペロリコライトとファット ドッグ スリムに総合評価

ペロリコライトもファット ドッグ スリムもどちらも良質なドッグフードはいうまでもありません。
ペロリコライトとファット ドッグ スリムの基本データ
| 項目 | ペロリコライト | ペロリコライト |
| 内容量 | 1.8kg | 2kg/2kgx3袋/12kg |
| 金額 | 5,038円(送料880円) | 3,850円/10,890円/16.500円 |
| 100gあたろの価格 | 279円 | 192円/184円/137円 |
| お得な買い方 | 定期コース 最大20%OFF 4,030円/個 送料無料 | 12kg/16.500円/137円 |
| 動物性タンパク質 | 肉類28.6%(チキン生肉15.0%、乾燥ダック8.6%、チキンタンパク5.0%)、白身魚8.6%、 | 鶏肉 |
| タンパク質 | 17.8%以上 | 24% |
| 脂質 | 8.0%以上 | 9.5% |
| エネルギー | 326.9kcal | 約343kcal |
| 穀物 | 穀物不使用グレインフリー | 小麦不使用グルテンフリー |
| 生産国 | オランダ | イギリス |
| 対応年齢 | 1歳以上 |
ペロリコライトは、
- 動物性タンパク質が複数で構成されている
- 定期購入がある
- グレインフリー
が特徴です。
一方ファット ドッグ スリムは、
- 動物性タンパク質は鶏肉のみ
- ドッグフードの容量が3種類ある
- 穀物使用
です。
ペロリコライトとファット ドッグ スリムがあっている犬

それではどちらのドッグフードが愛犬にあうのか検証していきましょう。
ペロリコライトがあっている犬

ペロリコライトがあっている犬についてみていきましょう。
早食いの犬

ペロリコライトのドッグフードの粒は、特殊な形。
ある意味とても食べにくい形をしてます。
また硬めなので、時間をかけて食べることができ、早食いを防止できます。
愛犬も通常のドッグフードよりも3倍程度、時間をかけて食べています。
あわせて読みたい
-
-
ミニチュアシュナウザー の太り過ぎに注意、肥満にしないための作戦は?
2025/10/13
うちの子はミニチュアシュナウザー 。 とても食いしん坊で、太り過ぎてしまうのが悩みです。 私がやっている太り過ぎを防ぐ方法は、 です。 「ゆっくり食べる」に関しては、愛犬に任せるしかありません。 ちょ ...
いろいろな食材から栄養をとりたい

ペロリコライトの鶏肉、ダック、白身魚と、複数の素材で構成されています。
栄養も多方面からとることができ、犬に健康をサポートしてくれます。
グレインフリー

穀物を食べさせたくない、つまりグレインフリーのドッグフードを選びたいなら、ペロリコライトです。
穀物はいい栄養ですが、どうしてもアレルギーになってしまう犬もいるのです。
あわせて読みたい
-
-
トイプードルの肥満、太り過ぎの対策は?原因についても解説
2025/4/5
こんなお悩みにお答えします。 わんちゃんの太り過ぎや肥満は病気になるリスクが高くなったり、足腰のも負担がかかるので、注意が必要です。 ちなみに肥満かな、太り過ぎかなと思ったら、ペロリコドッグフードライ ...
ファット ドッグ スリムがあっている犬

お魚が苦手な犬

ファット ドッグ スリムの動物性タンパク質は、鶏肉のみ。
とてもヘルシーで、栄養をしっかりとることができます。
1種類だけ使うことでアレルギー対策もしやすいです。
お魚嫌いのわんちゃんにも安心して与えられます。
3種類から選べる

ファット ドッグ スリムは。
- 2kg
- 2kgx3袋
- 12kg
の3種類から選ぶことができます。
犬の体重、犬種、多頭飼いの有無などを参考に選べます。
しかも12kgタイプは、100gあたり137円とコストパフォーマンスにも優れています。
穀物からも栄養をとりたい

犬にとって穀物は、大切な栄養素。
しっかりと栄養をとり、排泄をスムーズにすることで、健康的な体づくりをサポートしていきます。
あわせて読みたい
-
-
ペロリコライトとバーキングヘッズ ファット ドッグ スリム チキンを比べてみた
2025/10/19
愛犬もとても食いしん坊なので、太り過ぎに悩んでいる飼い主のひとりです。 もちろん太り過ぎなら、ドッグフードを与える量を減らせばいいのですが、愛犬に不満がつのるだけです。 食べる量が同じで、ヘルシー、し ...
ペロリコライトとファット ドッグ スリムどっちがいいの?

私ならペロリコライトを選びます。
なぜなら
- 愛犬は避妊手術をしているので、太りやすいこと
- 早食いをしなくなること
- 動物性タンパク質、野菜も複数の栄養がとれること
です。
もちろん価格で選びたい、穀物を取りたいなら、ファット ドッグ スリムですね。
ペロリコライトとファット ドッグ スリムの特徴比較

ペロリコライトとファット ドッグ スリムドッグフードの特徴についてお話しします。
原産国

ペロリコライトはオランダ、ファット ドッグ スリムはイギリスで生産されています。
ヨーロッパは、ドッグフードの品質にとても厳しい地域。
だから安心、安全なドッグフードが作られているのです。
粒のかたち
ファット ドッグ スリムとペロリコライトの粒の特徴についてご紹介します。
ペロリコライトドッグフード

ペロリコライトは、変形星型の形をしたドッグフードです。
見た目でもわかる通り、食べにくい設計。
早愚い防止にも役立ちます。
ファット ドッグ スリムドッグフード

ただ、それほど固い素材ではないので、簡単に噛むことができます。
賞味期限

開封後賞味期限は、ファット ドッグ スリム、ペロリコライトとも1ヶ月となっています。
時間がたつにつれて風味がおちて美味しくなくなります。
また参加が進んでくると体にもよくありません。
早めに食べ切ってしまいましょう。
対応年齢

ペロリコライトは1歳からです。
つまり子犬には与えることができません。
ファットドッグスリムには、年齢表記はありませんが、私的には、成犬になってから与えるのが望ましいと考えます。
なぜなら、子犬期は太り過ぎを気にするよりも、しっかりと栄誉をとりたい時期だからです。
購入場所

ペロリコライトもファット ドッグ スリムもは店頭販売がありません。
購入したい場合は、通信販売のみとなります。
直接販売元から購入することで、在庫で店頭保存することによる品質の劣化はないので安心ですね。
コンドロイチンとグルコサミン

ペロリコライトもファット ドッグ スリムもコンドロイチン、グルコサミンが含まれています。
体重管理をすることによって、足腰が弱くなったり、関節に支障をきたしたら大変です。
あわせて読みたい
-
-
老犬の後ろ足に力が入らない時のすぐやるべき対処法。
2025/8/11
運動が減ってきた老犬は、筋肉が衰え、どうしても後ろ足に力が入らなくなってきます。 立てなくなる前に で、なるべく立って歩けるようにしておくことが大切だと私は考えます。 立って生活してくれるだけで、私た ...
ペロリコライトとファット ドッグ スリムの原材料比較

それでは具体的にファット ドッグ スリムとペロリコライトの原材料を比較していきましょう。
ファット ドッグ スリムとペロリコライトを原材料で比較

| ペロリコライト | ファット ドッグ スリム チキン |
| 肉類28.6%(チキン生肉15.0%、乾燥ダック8.6%、チキンタンパク5.0%)、白身魚8.6% | チキン 50% (26% 平飼い鶏生肉、21% 乾燥チキン、3% チキン グレービー) |
まずは、主成分の肉類で、比較してみましょう。
ファット ドッグ スリムは、鶏肉のみに対して、ペリリコライトは、鶏肉、乾燥ダック、白身魚が含まれています。
ペロリコライトは、お魚が含まれることでEPA、DHAをとることができますね。
EPA、DHAは積極的に摂りたい成分です。
野菜類、果物類

| ペロリコライト | ファット ドッグ スリム チキン |
| サツマイモ、豆類(エンドウ豆、ひきわりエンドウ豆)、乾燥リンゴ、ブルーベリー、ニンジン、ブロッコリー、ホウレンソウ、トマト、クランベリー、緑茶、ショウガ | ジャガイモ (7%)、ルーサン、乾燥ニンジン (500mg/kg) |
ペロリコライトの方が野菜の種類が豊富です。
緑茶、ショウガなども含まれ、犬の健康をサポートとします。
ハーブ類
| ペロリコライト | ファット ドッグ スリム チキン |
| カモミール、ユッカ | ミックス ハーブ (ペパーミント、ローズマリー、オレガノ & タイム 500mg/kg)、 |
ハーブは、犬をリラックスして、食事をとるための大切な成分。
ファット ドッグ スリムの方が種類豊富です。
ペロリコライトとファット ドッグ スリムの油脂類

ファット ドッグ スリムと、ペロリコライトの油脂分についてみてみましょう。
| ペロリコライト | ファット ドッグ スリム チキン |
| サーモンオイル、チキンオイル、ココナッツオイル | サーモンオイル (1%) |
ペロリコライトに含まれるココナッツオイルは、人間用でもおなじみ。「中鎖脂肪酸」を多く含み、消化吸収がいいとされています。
どちらも犬に害があるオイルは使われていないことがわかります。
ビタミン、ミネラル
ビタミン、ミネラルについてもみてみましょう。
| ペロリコライト | ファット ドッグ スリム チキン |
| ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-リジン、L-カルニチン)、ビタミン類(E、A、D3) | 栄養添加物(/kg) ビタミン類:ビタミンA 17000 IU、 ビタミン D3 1000 IU、ビタミンE 100mg 微量元素 硫酸鉄2 60mg、硫酸亜鉛 50mg、硫酸マンガン 50mg、グリシン水和物の亜鉛キレートに含まれる亜鉛 15mg、硫酸銅2五水和物 5mg、ヨウ素酸カルシウム 1.5mg、亜セレン酸ナトリウム 0.05mg |
ファットドッグスリムは、とても詳しく記載されています。
栄養をしっかりと管理し、犬の健康をしっかり考えているドッグフードといえます。
ペロリコライトとファット ドッグ スリムのその他の成分
| ペロリコライト | ファット ドッグ スリム チキン |
| 亜麻仁、リグノセルロース、ビーツ繊維、チコリ、マンナンオリゴ糖・βグルカン、オオバコパウダー、ビール酵母、グルコサミン、コンドロイチン、昆布、褐藻、 | イースト菌 (1000mg/kg)、チコリ根抽出物 (FOS 1000mg/kg)、ベータグルカン、グルコサミン (500mg/kg)、コンドロイチン (150mg/kg) |
どちらのドッグフードもグルコサミンやコンドロイチンで、関節や足腰を支えて健康的な犬にしていきます。
ペロリコライトとファット ドッグ スリムの成分値比較

それでは、ファット ドッグ スリムと、ペロリコライトの成分値を比較していきます。
ファット ドッグ スリムとペロリコライトのタンパク質

タンパク質は、犬にとっても筋肉を維持する上で大切な成分です。
| ペロリコライト | ファット ドッグ スリム チキン |
| 22.5%以上 | 24% |
タンパク質は多い方がいいですが、体重管理をしたい場合、バランスが大切です。
どちらもベストなバランスです。
ペロリコライトとファット ドッグ スリムの脂質

| ペロリコライト | ファット ドッグ スリム チキン |
| 8.0%以上 | 9.5% |
犬の体重管理をする上では、脂質コントリールはとても大切です。
ペロリコライトの方が脂質が少なく、肥満になりにくいドッグフードといえますね。
その他の成分
ファット ドッグ スリムとペロリコライトのその他の成分についても見ておきましょう。
| 成分 | ペロリコドッグフードライト | ファット ドッグ スリム チキン |
| 粗繊維 | 8.0%以下 | 4% |
| 粗灰分 | 7.8%以下 | 8% |
| 水分 | 9.5%以下 | |
| エネルギー(100gあたり) | 326.9kcal | 約343kcal |
やはりペロリコライトの方がエネルギーが少ないです。
体重管理をしていくには、カロリーを減らしていく必要があるので、当然なことですね。
ペロリコライトとファット ドッグ スリムの安全性について

大切な愛犬のために、ドッグフードの安全性はとても大事ですね。
ヒューマングレード

ファット ドッグ スリムもペロリコライトも、人間にも害がない、品質で製造されています。
ドッグフードの中には、人間の安全品質と違う低い安全性で作られているものもあるのです。
私たちと同じ安全基準で作られていることで、安心して食べさせることができるのです。
添加物等
副産物遺伝子組み換え食品は、従来の食品と同等に安全であるという意見と、危険であるという意見に分かれます。
産物遺伝子組み換え食品を使わないことで、安全性が担保されています。
| ペロリコライト | ファット ドッグ スリム チキン |
| 副産物遺伝子組み換え食品不使用 |
グルテンフリーとグレインフリー

ファット ドッグ スリムは、小麦や大麦などの穀物が入っていないグルテンフリー。
ペロリコライトは、穀物不使用のグレインフリーのドッグフードです。
| ペロリコライト | ファット ドッグ スリム チキン |
| グルテンフリー グレインフリー | グルテンフリー |
当ブログが独自に評価したグレインフリードッグフードランキング2025年10月版
あわせて読みたい
-
-
グレインフリードッグフードランキング、人気のおすすめ犬のご飯は何?
2025/9/3
今回は犬を飼っている人のために、おすすめのグレインフリードッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 穀物不使用のグレインフリー、安全性、原材料、成分、 ...
ペロリコライトとファット ドッグ スリムのコスパ・価格比較

ファット ドッグ スリムとペロリコライトのコスパについて見ていきましょう。

ペロリコライト
| 内容 | ペロリコライト |
| 内容量 | 1.8kg |
| 価格 | 5,038円 |
| 100gあたりの価格 | 279円 |
ファットドッグスリム
| 内容 | 2kg | 2kgx3袋 | 12kg |
| 価格 | 3,850円 | 10,890円 | 16.500円 |
| 100gあたりの価格 | 192円 | 184円 | 137円 |
圧倒的に、ファットドッグスリムがリーズナウルですね。
ペロリコライトは定期購入がお得

| 購入個数 | ペロリコライト |
| 定期コース1個 | 4,534円/個 10%OFF 送料880円 |
| 定期コース2個 | 4,282円/個 15%OFF 送料880円 |
| 定期コース3〜4個 | 4,282円/個 15%OFF 送料無料 |
| 定期コース5個以上 | 4,030円/個 20%OFF 送料無料 |
ドッグフード給与量

ペロリコライト
| 適正体重 | 1日あたりの給与量の目やす | 適正体重 | 1日あたりの給与量の目やす |
| 1~2kg | 32~51g | 10~12kg | 149~168g |
| 2~3kg | 51~66g | 12~15kg | 168~195g |
| 3~4kg | 66~80g | 15~20kg | 195~237g |
| 4~5kg | 80~93g | 20~25kg | 237~275g |
| 5~6kg | 93~106g | 25~30kg | 275~310g |
| 6~7kg | 106~117g | 30~35kg | 310~344g |
| 7~8kg | 117~128g | 35~40kg | 344~376g |
| 8~9kg | 128~139g | 40~45kg | 376~407g |
| 9~10kg | 139~149g | 45~50kg | 407~437g |
ファット ドッグ スリム チキン
バーキングヘッズ ファット ドッグ スリム チキンドッグフードは体重に応じた量を1日2回にわけて与えます。
もし太りすぎたり、痩せすぎかなと思ったら、調整をしていきます。
| 犬の体重 | 成犬の給与量 運動量/ 低 ― 高 |
| 10-15kg | 180-245g |
| 15-20kg | 245-300g |
| 20-25kg | 300-355g |
| 25-30kg | 355-410g |
| 30-35kg | 410-460g |
| 35-40kg | 60-510g/ |
犬の太り過ぎ、肥満の原因

食べすぎ、カロリーにとりすぎ

ドッグフードの給与量はあくまでも目安。
体重に合わせてご飯を食べさせていて太り過ぎなら、与えすぎです。
肥満を感じたら、減らす必要があるのです。
あわせて読みたい
-
-
トイプードルの肥満、太り過ぎの対策は?原因についても解説
2025/4/5
こんなお悩みにお答えします。 わんちゃんの太り過ぎや肥満は病気になるリスクが高くなったり、足腰のも負担がかかるので、注意が必要です。 ちなみに肥満かな、太り過ぎかなと思ったら、ペロリコドッグフードライ ...
運動不足

- 家にばかりいて、散歩をさせてない
- 仕事が忙しくて、遊んであげてない
と運動不足になり、肥満の危険性を秘めています。
愛犬が肥満になるのは、飼い主の責任。
しっかりと運動をしてあげましょう。
おやつの与えすぎ

愛犬がかわいいからといって、おやつの与えすぎは、よくありません。
犬のご飯は主食はドッグフード。
しつけでおやつを使う時も最低限にしてあげましょう。
もちろん人間の食べ物も与えてはいけません。
あわせて読みたい
-
-
犬のおやつの効果的な与え方。どんなときにおやつを使う?
2024/4/11
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おやつの与え方や適正な量をご紹介します。 おやつは、いいことをしたとき、できたときに与えると効果的です。 また、いけないときをやめたとき、 ...
体質

犬も個体差があり、体質で太りやすい子がいます。
特に去勢、避妊手術した犬は、太りやすいです。
ご飯も目安よりも少なめにして与えるようにしましょう。
あわせて読みたい
-
-
ミニチュアシュナウザー の太り過ぎに注意、肥満にしないための作戦は?
2025/10/13
うちの子はミニチュアシュナウザー 。 とても食いしん坊で、太り過ぎてしまうのが悩みです。 私がやっている太り過ぎを防ぐ方法は、 です。 「ゆっくり食べる」に関しては、愛犬に任せるしかありません。 ちょ ...
老犬になった

老犬になると、代謝もおちてきて、同じ量のご飯を食べさせると、太り過ぎになります。
運動量を見ながら、適切な量を与えていきましょう。
病気

太り過ぎは、糖尿病など病気を引き起こします。
犬が健康でいられるように、しっかりと体重管理していきましょう。
まとめ
今回はファット ドッグ スリムとペロリコライトについて比較しました。
太ってきちゃったな、体重管理をしたいならペロリコライトがおすすめです。
うちの場合、夏場に向かってペロリコライトを増やしていき、100%ペロリコライトにする時期もあります。
愛犬の体型や生活スタイルにあわせて選んでみてくださいね。
当ブログが独自に評価したドッグフードランキング2025年10月版
あわせて読みたい
-
-
おすすめドッグフードランキング、人気の犬のご飯とリアル口コミ
2025/9/3
こんなお悩みにお答えするため、ドッグフードを当ブログで評価し、総合ペスト10をランキングにしました。 ドッグフードの評価基準は。 さらに当ブログにて、独自アンケートを実施し、飼い主さまのリアルな口コミ ...