
しつけプラスとエッセンシャルドッグフードが気になっています。
ぶっちゃけどちらがいいのでしょうか。
しつけプラスは無駄吠え対策。エッセンシャルは、犬の健康的を重視したドッグフードです。
しつけプラスには特別な成分が配合され、少しコストがかかりますが、無駄吠えするなら断然しつけプラスです。
しつけプラスとエッセンシャルの主なデータ
しつけプラス | エッセンシャル | |
内容量 | 800g | 1.8kg |
金額 | 3,850円(送料700円) | 5,038円(送料880円) |
100gあたろの価格 | 481円 | 279円 |
お得な買い方 | 初回購入がお得 1個3,278円 3個購入2,728円(1個あたり) | 定期コース 最大20%OFF 4,030円/個 送料無料 |
動物性タンパク質 | 鶏肉 | 生サーモン&生トラウト32%、乾燥フィッシュブレンド13.5%、乾燥サーモン4.6%、白身魚2.3% |
タンパク質 | 17.8%以上 | 26%以上 |
脂質 | 9.8%以上 | 12%以上 |
エネルギー | 355kcal | 356kcal |
穀物 | 小麦不使用グルテンフリー | 穀物不使用グレインフリー |
生産国 | 日本 | イギリス |
対応年齢 | 1歳から老犬まで | 成犬から老犬まで |
\今なら最大20%OFF!/
しつけプラスとエッセンシャルドッグフード どっちがいいの?

しつけプラスは無駄吠え対策したい飼い主さんに、エッセンシャルは犬を健康的に育てたい飼い主さんにおすすめなドッグフードです。
内容 | しつけプラス | エッセンシャル |
生産国 | 日本 | イギリス |
タンパク質、脂質 | 少なめ | 高タンパク |
穀物 | グルテンフリー、穀物使用 | グレインフリー |
コスト | それなりにかかる | それほどでもない |
対象年齢 | 子犬には与えることができない | 子犬には与えることができない |
用と | 無駄吠え対策 | 体の内部からきれいにしたい |

栄養面を考えると

私的には、エッセンシャルだけで済ませたいというのが本音です。
ただし、無駄吠えも気になります。
だから、ずるいかもしれませんが、しつけプラスとエッセンシャルドッグフードを両方使う方法です。
無駄吠えが多いなあと感じたら、しつけプラスを多めにし、タンパク質が心配なら、エッセンシャルドッグフードの量を増やします。
もちろん室内で飼っていて、散歩をしない、無駄吠えするなら、しつけプラス。
無駄吠えはまったくしない、運動量が多いなら、エッセンシャルです。
\今なら最大20%OFF!/
食いつき

エッセンシャルドッグフードは、動物性タンパク質がお魚なので、食いつきが気になるかもしれません。
しつけプラスは、鰹節が入っているので、香りもよく、犬も大好きなはずです。
うちの前の犬は食べさせるのに苦労したので、しつけプラスを選んでしまうと思います。
あわせて読みたい
しつけプラスとエッセンシャルドッグフードがあっている犬

しつけプラス、エッセンシャル、どんな犬が向いているのか、解説していきますね。
しつけプラスに向いている犬
無駄吠えがひどい犬

愛犬が無駄吠えで困っているなら、しつけプラスです。
しつけプラスに含まれるリラックス成分で、無駄吠えを軽減していきます。
すべての犬に合っているとは言わないし、無駄吠えするなら飼い主さんとの関係性を良好にし、精神的におだやかにすることが大切。
しかし、忙しくて留守番が多かったり、かまってあげないとどうしても吠えて訴えます。
少なくともうちの愛犬は、しつけプラスでおとなしくなりましたよ。
あわせて読みたい
-
-
無駄吠えのしつけプラスドッグフード・愛犬に与えてみた評価、口コミ
2025/4/13
しつけプラスは、無駄吠え対策のためのドッグフード。 しつけプラスに含まれるリラックス成分が、愛犬の無駄吠えを軽減してくれるのです。 もちろん余分な添加物などは入っておらず、安全にも配慮したドッグフード ...
国産ドッグフードを好む犬

しつけプラスは国内生産です。
日本の安全性でドッグフードを選びたい飼い主さんにも安心していただける犬のご飯です。
気をつけたいこと

私が一番気にしているのが、タンパク質が17.8%以上と低い値です。
散歩をする犬なら、タンパク質はもう少しほしいところです。
だからうちは他のドッグフードと混ぜます。
26%以上のエッセンシャルと混ぜてもいいですね。
子犬が無駄吠えするけどしつけプラスを与えたい

しつけプラスは、子犬には食べさせることができません。
もし無駄吠えする場合はしつけをしていきます。
主従関係をしっかりと築き、子犬の要求を通さないことが大切です。
あわせて読みたい
-
-
犬の吠える行動への対応方法は?飼い主が無駄吠えを止めるには?
2025/2/13
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬が吠えて困っている人のために、飼い主の行動についてお話しします。 犬が吠えるのは理由があり、その原因が飼い主に起因していることも少なくありません。 飼い主の行動を ...
-
-
犬との主従関係の作り方は?上下関係をしつけ方法を解説
2025/4/5 miniatureschnauzer, しつけ, わんこ, ミニチュアシュナウザー, 犬
犬との主従関係ができるといいこと とわたしは考えました。 具体的には、 などです。 どれも困りますよね。 では、大事な主従関係の作り方は? これから具体的にお話ししますが、とにかくできたらほめる!なん ...
エッセンシャルドッグフードに向いている犬
DHA、EPAをいっぱい撮りたい

エッセンシャルは、サーモンやトラウトを中心にした健康的なドッグフード。
お魚には、DHA、EPA、必須脂肪酸がたくさん含まれ、体の内部からきれいきれいにしてくれます。
あわせて読みたい
-
-
エッセンシャルドッグフードを愛犬に食べさせてみた私の口コミ、評価
2025/4/9
北欧のペットフード業界では知らない人はいないぐらいのクリスチャン・デグナー氏。 エッセンシャルフーズ社の創設者クリスチャン氏は。デンマークで有数のペットフード流通会社を経営していました。 一旦はペット ...
お魚が嫌いでない犬

お魚中心なので、もしかしたら食べなかったり、残してしまうわんちゃんもいるかもしれません。
うちの愛犬はお魚大好き。
食いつきにまったく問題がないし、白いミニチュアシュナウザー なので、被毛もしっかりとケアしていきたいのです。
あわせて読みたい
-
-
白いミニチュアシュナウザーを飼うには?子犬の見つけ方や特徴
2025/4/20
白いミニチュアシュナウザー は、 は私が買う前の悩みでした。 ミニチュアシュナウザー は、活発で散歩好き、 汚れるのは当然のことです。 でもよく考えてみると、 と気がついたのです。 今まで飼っていたの ...
グレインフリーのドッグフードを選びたい

穀物アレルギーが心配なら、エッセンシャルドッグフードです。
小麦、大麦、玄米など不使用のグレインフリーのドッグフードです。
\今なら最大20%OFF!/
しつけプラスとエッセンシャルドッグフード特徴比較

しつけプラスとエッセンシャルドッグフードの特徴についてお話しします。
対応年齢

エッセンシャルドッグフードもしつけプラスも1歳からとなっています。
つまり子犬には与えられないのです。
子犬期はしっかりと栄養をとる時期。
無駄吠えが気になるなら、子犬としっかりと向き合って対策をしていきましょう。
どうしても吠えて困るなら、ドッグトレーナーに相談するといいですよ。
あわせて読みたい
-
-
犬が吠えるとうるさい。吠える原因と対策方法について
2025/4/5
犬が吠えるとうるさい。 人によって感じ方が違います。 立場感じ方飼い主時々なら我慢できる、でもうるさい時もある犬を飼っている人吠えてるな。飼い主さんなんとかしてよ犬を飼っていない人うるさいよ。まったく ...
子犬には栄養バランスがいいモグワンがおすすめです。
あわせて読みたい
-
-
モグワンドッグフード。子犬から老犬までおすすめ、愛犬に食べさせてわかったこと。
2025/4/24
こんなお悩みにお答えします。 モグワンは、総合的にみてもとても良質で評価が高いドッグフードです。 私たちがたくさんの種類の中で、愛犬にどんなドッグフードを選んだらいいかわからないと悩むのは当然のこと。 ...
原産国

しつけプラスは、日本国内で生産されているので、いうまでもなく安心安全。
また、余分な海外からの輸入コストはかかりません。
一方、エッセンシャルドッグフードは、イギリスで生産。
海外だから心配ということはなく、ヨーロッパの厳しい基準で生産されているので、安心なドッグフードです。
あわせて読みたい
-
-
おすすめの国産ドッグフードランキング、人気の安全な犬のご飯を私が調査
2025/4/15
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめの国産ドッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードの安全性や、原 ...
賞味期限

開封後賞味期限は、エッセンシャルもしつけプラスとも1ヶ月となっています。
1か月は安全性や風味を保つためです。
高温多湿な場所はドッグフードにとって、劣化や酸化が進んできます。
いい環境で早めに消費することをおすすめします。
購入場所

エッセンシャル、しつけプラスは店頭販売がありません。
購入したい場合は、通信販売のみとなります。
直接販売元から購入することで、在庫で店頭保存することによる品質の劣化はないので安心ですね。
\今なら最大20%OFF!/
しつけプラスとエッセンシャルドッグフードの原材料比較

それでは具体的にエッセンシャルとしつけプラスの原材料を比較していきましょう。
原材料で比較

しつけプラス | エッセンシャル |
鶏肉 | 魚介類58.5%(生サーモン&生トラウト32%、乾燥フィッシュブレンド13.5%、乾燥サーモン4.6%、サーモンオイル4.5%、生白身魚2.3%、サーモングレイビー1.6%) |
しつけプラスは、鶏肉だけのシンプル設計。
エッセンシャルは、サーモン、トラウトなど、お魚中心で構成されています。
エッセンシャルドッグフードは、DHA、EPAが豊富にとれるのが健康的でとても魅力的です。
野菜類、果物類
しつけプラス | エッセンシャル |
むらさき芋、かぼちゃ、ブロッコリー、、大根葉、ごぼう、にんじん、キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、鰹節、しいたけ、昆布 | サツマイモ、エンドウ豆、アルファルファ、エンドウ豆繊維、ジャガイモ、ニンジン、カリフラワー、ホウレンソウ、リンゴ、、ナシ、トマト、オレンジ、 マリーゴールド、クランベリー、マルベリー。ビルベリー 朝鮮ニンジン、ショウガ、卵0.8%、アマニ、アサイー、 |
しつけプラス

しつけプラスは食物繊維が豊富な野菜がいっぱいです。
排泄もしっかり、余分な不要物を体の中から外にだします。
椎茸は体を健康的にしてくれる素材。
また鰹節のいい香りで、食いつきも期待できます。
エッセンシャル

エッセンシャルドッグフードは、野菜や果物がたっぷりです。

またマリーゴールドなどハーブも配合されているので、リラックス、食欲を引き出してくれます。
アマニ、アサイーなど体にいい成分も
また、朝鮮人参、しょうがも体を健康的にしてくれます。
アレルギーになりやすい成分について
しつけプラスは、チキンが含まれているので、鶏肉アレルギーがある場合は、さけたほうがいいでしょう。
アレルギーを気にするなら、エッセンシャルドッグフードがおすすめです。
アレルギーになりやすいとされている食材(小麦、大豆、卵、トウモロコシ、乳製品、肉類など)
どうしてもアレルギーが気になるなら、ペロリコアレカットがおすすめですよ。
\今なら最大20%OFF!/
あわせて読みたい
-
-
ペロリコアレカットドッグフードのメリットや安全性は?犬のアレルギー対策に
2025/4/25
ペロリコアレカットは、アレルギーを軽減したいワンちゃんや飼い主さんに向けてドッグフードです。 アレルギー対策のほかにもターキーを使い高タンパクです。 安全性にも配慮され、当サイトのグレインフリーのドッ ...
穀物

しつけプラス | エッセンシャル |
玄米、大麦、黒米、赤米、卵黄粉末 |
しつけプラスは、穀物が含まれています。
つまり、グレインフリーではありません。
私的には、穀物は犬にとって大切な栄養源で、ぜひとりたいと思っています。
実際国産ドッグフードのほとんどが、穀物が配合されているのです。
ただし、なかにはアレルギーになってしまうわんちゃんもいます。
うちの犬は穀物は気にしていませんが、グレインフリーがいいなら、エッセンシャルドッグフードです。
\今なら最大20%OFF!/
当ブログが独自に評価したグレインフリードッグフードランキング2025年4月版
あわせて読みたい
-
-
グレインフリードッグフードランキング、人気のおすすめ犬のご飯は何?
2025/4/25
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのグレインフリードッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードをグ ...
油脂類

エッセンシャルとしつけプラスの油脂分についてみてみましょう。
しつけプラス | エッセンシャル |
米油 | サーモンオイル |
どちらのドッグフードも犬に害があるオイルは使われていないことがわかります。
ビタミン、ミネラル

ビタミン、ミネラルについてもみてみましょう。
しつけプラス | エッセンシャル |
ミネラル類(卵殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、 ビタミン 類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)ルシウム) | ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(E、A、D3) |
どちらのドッグフードも多くのビタミン、ミネラルが含まれています。
しつけプラスのカリウムは、ぜひ摂りたい成分。
私自身も野菜に含まれるカリウムをたくさんとり、血圧コントロールをするようにしています。
特に老犬になったら、たくさんカリウムをとっていくことが大切ですね。
その他の成分

しつけプラス | エッセンシャル |
ビール酵母、甜菜繊維、セレン酵母、ギャバ、乳酸菌生産物質 (大豆、乳酸菌)、L-トリプトファン、L-テアニン、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール) | フラクトオリゴ糖、マンナンオリゴ糖、海藻、緑茶抽出物、タウリン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、グルコサミン、コンドロイチン |
しつけプラスには、犬をリラックスさせていく成分、「テアニン」「トリプトファン」「ギャバ」が含まれています。
犬が無駄吠えしないようにリラックスできる大切な成分になっています。
またビール酵母でアミノ酸やミネラルを摂ることができます。
一方、エッセンシャルドッグフードには、オリゴ糖で腸内環境を、グルコサミンやコンドロイチンで、関節をサポートしていきます。
しつけプラスお乳酸菌も体にいいですね、
\今なら最大20%OFF!/
しつけプラスとエッセンシャルドッグフードの成分値比較

それでは、エッセンシャルドッグフードと、しつけプラスの成分値を比較していきます。
タンパク質

タンパク質は、犬にとっても筋肉を維持する上で大切な成分です。
しつけプラス | エッセンシャル |
17.8%以上 | 26%以上 |
エッセンシャルドッグフードはとても高タンパクなドッグフード。
運動と組みわわせることで、筋肉質な健康的な犬の体を作っていきます。
散歩が大好き、ドッグランも行くよ!っていうわんちゃんにもおすすめ、
一方、しつけプラスのタンパク質はちょっと少なめ、
栄養がたりないなあと感じているなら、同じ国産の安心犬活を混ぜるのもおすすめです。
\初回購入55%OFF!/
あわせて読みたい
-
-
安心犬活ドッグフードがおすすめな理由は?原材料のコストについても解説
2025/4/20
安心犬活は、 ドッグフードです。 安心犬活の安全性は ことです。 ドッグフードの人間の食べ物も大きくいえば、食材です。 でも決定的に違うのは、安全性。安全基準です。 安心犬活は、人間と同じレベルtで作 ...
しつけプラスとエッセンシャルドッグフードの脂質

しつけプラス | エッセンシャル |
9.8%以上 | 12%以上 |
エッセンシャルもそれほど脂質が高いわけではありませんが、しつけプラスはとても低脂質。
太り過ぎを気にする犬や室内で過ごすことの多い犬、散歩に行かない犬にもおすすめです。
あわせて読みたい
-
-
ミニチュアシュナウザー の太り過ぎに注意、肥満にしないための作戦は?
2025/4/5
うちの子はミニチュアシュナウザー 。 とても食いしん坊で、太り過ぎてしまうのです。 私がやっている太り過ぎを防ぐ方法は、 です。 「ゆっくり食べる」に関しては、愛犬に任せるしかありません。 ちょっと待 ...
-
-
トイプードルの肥満、太り過ぎの対策は?原因についても解説
2025/4/5
こんなお悩みにお答えします。 わんちゃんの太り過ぎや肥満は病気になるリスクが高くなったり、足腰のも負担がかかるので、注意が必要です。 ちなみに肥満かな、太り過ぎかなと思ったら、ペロリコドッグフードライ ...
その他の成分
エッセンシャルとしつけプラスのその他の成分についても見ておきましょう。
成分 | しつけプラス | エッセンシャル |
繊維 | 2.3%以下 | 5.75%以下 |
灰分 | 4.3%以下 | 9.5%以下 |
水分 | 10.0%以下 | 9%以下 |
オメガ3脂肪酸 | 2.7% | |
オメガ6脂肪酸 | 2.1% | |
エネルギー(100gあたり) | 355kcal | 356kcal |
エッセンシャルドッグフードは、サーモンはトラウトが豊富に使われているせいか、オメガ脂肪酸が豊富に含まれています。
なた粗繊維が多いのも特徴。
体の内部からきれいきれいにしたいなら、エッセンシャルドッグフードがおすすめです。
\今なら最大20%OFF!/
ドッグフードの安全性

ヒューマングレード

エッセンシャル、しつけプラスともヒューマングレード、つまり人間にも犬にも優しい食材と生産方法で作られているドッグフードです。
実は人間の食材の安全性と犬の安全性には違いがあり、ドッグフードの中には、人間には危険レベルの添加物などが入っていることがあるのです。
どちらも人間にも犬にも安全なドッグフードです。
国の安全基準

しつけプラスは国産で日本。
エッセンシャルは、ヨーロッパの厳しい基準で作られているドッグフードです。
グルテンフリーとグレインフリー

しつけプラスは、小麦が入っていないグルテンフリーですが、穀物が入っているので、グレインフリーのドッグフードではありません。
グルテンフリーを選びたいなら、エッセンシャルドッグフードです。
しつけプラス | エッセンシャル |
穀物使用 グルテンフリー | グルテンフリー グレインフリー |
当ブログが独自に評価したグレインフリードッグフードランキング2025年4月版
あわせて読みたい
-
-
グレインフリードッグフードランキング、人気のおすすめ犬のご飯は何?
2025/4/25
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのグレインフリードッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードをグ ...
添加物に関すること

エッセンシャルもしつけプラスも、着色料無添加のドッグフードです。
特に有害な添加物は含まれておらず、良質な犬のご飯です。
添加物を摂取し続けると、被毛や体に影響があったり、涙やけになったりするので、無添加のドッグフードを選びたいですね。
特に髭やけ、涙やけを気にするなら、断然、しつけプラスです。
あわせて読みたい
-
-
私が実践している犬の涙やけ予防と改善方法は?原因についても解説
2025/4/5
目の周りが茶色くなる涙やけは で対処していきましょう。 特に食事の改善は重要です。 ドッグフードを変えるだけで、涙やけが改善し、被毛の艶がよくなった経験を私もしています。 無添加で良質なドッグフードを ...
しつけプラス

「しつけプラス」はドッグフードは、添加物無添加のドッグフードです。
具体的に含まれていない添加物は以下の通りです。
- 香料
- 合成着色料
- 合成保存料
- BHA(ブチルヒドロキシアニソール)
- BHT(ジブチルヒドロキシトルエン)
- エトキシキン
しっかり明記されているので、とても安心できますね。
しつけプラスとエッセンシャルドッグフードのコスパ・価格比較

エッセンシャルとしつけプラスのコスパについて見ていきましょう。
内容 | しつけプラス | エッセンシャル |
内容量 | 800g | 1800g |
価格 | 3,850円(送料700円) | 5038円送料880円) |
100gあたりの価格 | 481円 | 279円 |

これは圧倒的にエッセンシャルドッグフードが、コストパフォーマンスに優れています。
すごい差ですね。
でも無駄吠えがあるなら、断然しつけプラスです。
対象お金がかかっても、静かでおだやかに過ごしたいなら、しつけプラスです。
はじめて「しつけプラス」を買うなら

ではどうしたらいいのか、
はじめての注文なら通常、1袋3,500円(3,850円税込)のところ
2,980円(3,278円税込)で購入できます。
さらに3個セットなら、1袋あたり、2,480円(2,728円税込)です。
しかも送料無料になります。
内容 | 1個あたり | 備考 |
通常価格 | 3,850円 | 送料700円 |
初めての定期購入 | 3,278円 | 送料無料 |
初めての定期購入(3個の場合) | 2,728円 (1個あたり) | 送料無料 |
しつけプラスは容量が800gと少なめなので、3個セットでもいいですね!
定期コースがお得
しつけプラス

しつけプラスドッグフードを飼うなら、だんぜん定期コースがお得です。
内容 | 価格 | 1個あたり | 備考 |
定期コース3個セット | 9,174円 | 3,058円 | 送料無料 |
定期コース6個セット | 17,952円 | 2,,992円 | 送料無料 |
定期コース9個セット | 26,532円 | 2,948円 | 送料無料 |
定期コース12個セット | 34,584円 | 2,882円 | 送料無料 |
定期コース24個セット | 68,112円 | 2,838円 | 送料無料 |
エッセンシャル

エッセンシャルドッグフードは、3個注文すると、送料無料、しかも15%OFF。
私だったらこの方法で注文します。
個数 | 金額 | 備考 |
1個単品購入 | 5,038円 | |
定期コース1個 | 4,534円 | 10%OFF 送料880円 |
定期コース2個 | 4,282円/個 | 15%OFF 送料880円 |
定期コース3〜5個 | 4,282円個 | 15%OFF 送料無料 |
定期コース6個以上 | 4,030円個 | 20%OFF 送料無料 |
\今なら最大20%OFF!/
定期コースは変更自由

定期コースといっても、個数や回数、期間など変更自由です。
しつけプラスは、発送日の7日までに、電話連絡、
エッセンシャルはお届け予定日の7日前までにマイページから変更できます。
ドッグフードの給与量

しつけプラス
しつけプラスドッグフードの給与量です。
犬の体重 | 成犬 | シニア(7歳以上) |
1~3㎏ | 31~84g | 27~61g |
4~6㎏ | 88~140g | 76~103g |
7~9㎏ | 133~190g | 115~139g |
10~15㎏ | 174~279g | 151~204g |
15~20㎏ | 248~347g | 214~253g |
給与量はあくまで目安です。
うちの子太ってるとか、運動しないんだよねとか、個人差はあるはず。
コストが心配なら、無駄吠えの程度にあわせて、他のドッグフードと混ぜるのもおすすめです。
エッセンシャル
エッセンシャルドッグフードの給与量です。
体重 | 成犬の給与量 | シニア犬の給与量 |
1-5kg | 25-85g | 25-80h |
5-10kg | 85-145g | 80-140h |
10-15kg | 145-195g | 140-185h |
15-20kg | 195-240g | 185-230h |
20-25kg | 240-285g | 230-275h |
25-30kg | 285-330g | 275-315h |
30-35kg | 330-370g | 315-350h |
給与量はあくまで目安ですが、しつけプラスのほうがたくさん与える必要があります。
その分コストもかかってくるのが難点です。
まとめ
今回はしつけプラスとエッセンシャルついての違いをお話ししてきました。
無駄吠えが心配ならしつけプラス、体を内部から健康的にしたいならエッセンシャルがおすすめです。
もし併用するなら、獣医師と僧団しながらやっていきましょう。
当ブログが独自に評価したドッグフードランキング2025年4月版
あわせて読みたい
-
-
おすすめドッグフードランキング、人気の犬のご飯は何?
2025/4/25
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのドッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードの安全性や、原材料 ...