ドッグフード

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラスを比較してみた

2025年4月5日

当ページは、アフィリエイト広告を利用しています

しつけプラスとカナガンドッグフードサーモン
悩んでいる人

しつけプラスとカナガンドッグフードサーモンが気になっています。

ぶっちゃけどちらがいいのでしょうか。

しつけプラスは無駄吠え対策。カナガンサーモンは、お魚からしっかりと栄養がとれるドッグフードです。

しつけプラスには特別な成分が配合され、少しコストがかかりますが、無駄吠えするなら断然こちらです。

そこで本記事では、カナガンサーモンとしつけプラスの成分や特徴、価格などについて、わかりやすく解説していきます。

それでは、早速はじめていきましょう。

\今なら最大20%OFF!/

カナガン公式サイトはこちら

カナガンサーモンとしつけプラスの主なデータ

カナガンサーモンしつけプラス
内容量2kg800g
金額5,038円(送料880円)3,850円(送料700円)
100gあたろの価格251円481円
お得な買い方定期コース 最大20%OFF
4,030円/個 送料無料
初回購入がお得
1個3,278円
3個購入2,728円(1個あたり)
動物性タンパク質サーモン、ニシン、白身魚、マス鶏肉
タンパク質26%以上17.8%以上
脂質15%以上9.8%以上
エネルギー380kcal355kcal
穀物穀物不使用グレインフリー小麦不使用グルテンフリー
生産国ドイツ日本
対応年齢子犬から老犬まで1歳から老犬まで

しつけプラスとカナガンドッグフードサーモン総合評価

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

まずは愛犬にはカナガンサーモンを食べさせます。

カナガンサーモンでしっかりと栄養をとって健康的に育てたいからです。

内容カナガンサーモンしつけプラス
生産国ドイツ日本
タンパク質、脂質高タンパク少なめ
穀物グレインフリーグルテンフリー、穀物使用
コストそれほどでもないそれなりにかかる
対象年齢全年齢1歳から1歳から
用とお魚タンパク質がいっぱいとれる無駄吠え対策

子犬や老犬には

しつけプラスは、1歳からしか与えることができません。

もし子犬なら、カナガンサーモンに決まってしまいます。

また、子犬は成長期でしっかりと栄養をとっていく必要があります。

老犬になると食べないこともあるし、歯の健康がとても大切になってきます。

老犬の無駄吠えは、体調不良のこともあるので、しっかりとみてあげるようにしましょう。

あわせて読みたい

老犬がご飯を食べない

老犬 食事

老犬がご飯を食べない時の解決法とおすすめドッグフード5選

ご飯を食べてくれないと。いろいろドッグフードを変えてみてもダメ、食が細いなど、悩みがつきないですよね 老犬の食べない度 まずはじめにあなたの愛犬が食べないのは、あなたのせいではないってことをお伝えした ...

\今なら最大20%OFF!/

カナガン公式サイトはこちら

しつけプラスとカナガンサーモンがあっている犬

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

どっちがいいの?

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

私も、この2つのドッグフードとても悩みました。

  • ミニチュアシュナウザー で運動量が多いので、栄養をしっかりととりたい(カナガンサーモンがおすすめ)
  • しつけプラスでは栄養が不足してしまうのではないか(カナガンサーモンがおすすめ)
  • 無駄吠えも心配だし(しつけプラスがおすすめ)

もし迷っているなら、カナガンサーモンです。

どうしても無駄吠えが気になるなら、少しずつしつけプラスを混ぜるといいでしょう。

カナガンサーモンがあっている犬

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

カナガンサーモンを選びたい人

  • 散歩が多い
  • しっかりと栄養をとりたい
  • 筋肉質の体にしたい
  • コストをかけたくない
  • 子犬に食べさせる

運動をしっかりする犬

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

カナガンサーモンはタンパク質量が豊富なドッグフードです、

散歩をいっぱいする犬、運動量が多い犬におすすめです。

もしお魚が苦手なら、カナガンにはチキンもありますよ。

お魚パワーで健康的になりたい犬

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

カナガンサーモンはお魚成分がいっぱいです。

DHA、EPA、オメガ脂肪酸など、犬を健康的にしてくれる成分がいっぱいです。

あわせて読みたい

カナガンドッグフードサーモン

ドッグフード

カナガンドッグフードサーモン、口コミや原材料や成分についても解説

2025/4/26  

カナガンドッグフードサーモンは、主成分がお魚でとてもヘルシーなドッグフードです。 かといえ、魚といってもタンパク質も26%ととても高く、犬の体をしっかりと作っていけるのです。 もちろん、安全性もとても ...

筋肉質な体にしたい

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

カナガンサーモンはお魚パワーのタンパク質。

しなやかな筋肉を作り、健康的な体にしていきます。

\今なら最大20%OFF!/

カナガン公式サイトはこちら

コストをかけたくない

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

プレミアムなドッグフードの中でも、リーズナブルなカナガンサーモン。

体重があるわんちゃん、多頭飼いの飼い主さんにもおすすめです。

子犬に食べさせるなら

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

子犬に食べさせるならカナガンサーモンです。

子犬期にしっかりと栄養をとり、健康的に育てることがとても大切です。

あわせて読みたい

子犬がご飯を食べない

子犬

子犬がご飯を食べない!食欲がないパピーがドッグフードを食べないときの対処法

2025/2/20  

子犬を迎えて、食べてくれないと、不安な気持ちでいっぱいになりますよね。 ほとんどの場合、子犬が食べないのは、生活環境、ドッグフードの量、種類で解決できます。 では解決方法ですが、 です。 おうちにいる ...

しつけプラスがあっている犬

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

しつけプラスを選びたい人

  • 室内だけで過ごしている犬
  • 無駄吠えをする
  • 太りやすい
  • 魚がきらい
  • 国産を選びたい

無駄吠えする犬

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス
  • 無駄吠えで困っている
  • しつけをしても治らない
  • 留守番が多い

こんな飼い主さんには。しつけプラスがおすすめ。

ドッグフードに配合されているリラックス成分がおだやかな性格にし、無駄吠えを減らしていきます。

また留守番が多い犬にもおすすめ。

留守番は犬にとって大きなストレスになります。

リラックスして過ごせるようにしてあげることが大切です。

あわせて読みたい

留守番中に犬が吠える

しつけ

愛犬が留守番中吠えるのを防止する方法、吠える原因や気をつけることは?

2024/4/4  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬が留守番中吠えることで困っている飼い主さんに、対策方法をご紹介します。 犬が留守番で吠えると、近所迷惑になるので、早めに対策しておくことが大切です。 ちなみに我が ...

室内で飼っている犬

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

しつけプラスは、タンパク質、脂質とも栄養を抑え気味もドッグフードです。

だから室内だけで過ごす運動量少なめの犬におすすめです。

穀物でしっかりと栄養を摂りたい犬

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

しつけプラスには、穀物がいっぱい入っています。

グレインフリーじゃなきゃあ、穀物アレルギーがあるならNGですが、国産の良質なドッグフードです。

【しつけプラス】公式サイト

あわせて読みたい

しつけプラスドッグフード

しつけ

無駄吠えはしつけプラスだけでは治らない?ドッグフードを活用法

2025/8/3  

無駄吠えのしつけプラスを与えれば、無駄吠えが治るというのは、残念ながら正解でがありません、 実際、当ブログのアンケートでも、まったく吠えなくなったという飼い主さんは5%しかいないのです。 (おとなしく ...

しつけプラスとカナガンドッグフードサーモン特徴比較

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス
カナガンサーモンとしつけプラスドッグフード比較

しつけプラスとカナガンドッグフードサーモンの特徴についてお話しします。

生産地

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

しつけプラスは、日本国内で生産されているので、いうまでもなく安心安全。

また、余分な海外からの輸入コストはかかりません。

一方、カナガンドッグフードサーモンは、ドイツで生産。

海外だから心配ということはなく、ヨーロッパはドッグフード先進地域。

厳しい基準で生産されているので、安心なドッグフードです。

あわせて読みたい

国産ドッグフードランキング

ドッグフード

おすすめの国産ドッグフードランキング、ベスト10。人気度、口コミを調査してみた

2025/6/11  

今回は犬を飼っている人のために、おすすめの国産ドッグフードをランキング形式でご紹介します。 私が考える国産がいいところは、見える化、信頼性、原材料の良さです。 実際にドッグフードの生産しているところを ...

賞味期限

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

開封後賞味期限は、カナガンサーモンもしつけプラスとも1ヶ月となっています。

1か月は安全性や風味を保つためです。

高温多湿な場所はドッグフードにとって、劣化や酸化が進んできます。

いい環境で早めに消費することをおすすめします。

ドッグフードの粒の形

カナガンサーモン

しつけプラスは硬めなので、無駄吠えしないように噛むことによって、ストレスを解消していきます。

一方カナガンサーモンは真ん中に穴が空いていて、小型犬でも噛みやすいなっています。

対応年齢

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

しつけプラスは、1歳から、カナガンサーモンは子犬から老犬まで幅広く食べさせることができるドッグフードです。

子犬が吠えたらどうしよう?

まずは子犬にストレスがかからないように、静かな環境づくりやなるべく一緒にいてあげる方法を考えましょう。

あわせて読みたい

吠える子犬にしつけ

しつけ 問題行動 子犬

子犬が吠えるときのしつけ方法は?無駄吠えをやめさせるには。

2024/8/7  

こんなお悩みにお答えします。 今回は子犬を飼っている人のために、吠えるのをやめさせるしつけ方法をご紹介します。 子犬のしつけは飼い主にとって重要な一環です。 特に吠えることは、近隣の迷惑や飼い主との関 ...

犬がほえるとうるさい

問題行動

犬が吠えるとうるさい。吠える原因と対策方法について

2025/6/20  

犬が吠えるとうるさい。 人によって感じ方が違います。 立場感じ方飼い主時々なら我慢できる、でもうるさい時もある犬を飼っている人吠えてるな。飼い主さんなんとかしてよ犬を飼っていない人うるさいよ。まったく ...

購入場所

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

カナガンサーモン、しつけプラスは店頭販売がありません。

購入したい場合は、通信販売のみとなります。

直接販売元から購入することで、在庫で店頭保存することによる品質の劣化はないので安心ですね。

【しつけプラス】公式サイト

ドッグフードの安全性

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

ヒューマングレード

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

カナガンサーモン、しつけプラスともヒューマングレード、つまり人間にも犬にも優しい食材と生産方法で作られているドッグフードです。

実は人間の食材の安全性と犬の安全性には違いがあり、ドッグフードの中には、人間には危険レベルの添加物などが入っていることがあるのです。

どちらも人間にも犬にも安全なドッグフードです。

グルテンフリーとグレインフリー

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

しつけプラスは、小麦が入っていないグルテンフリーですが、穀物が入っているので、グレインフリーのドッグフードではありません。

グレインフリーを選びたいなら、カナガンドッグフードサーモンです。

穀物アレルギーがないなら、積極的にとることが重要だと私は考えています。

カナガンサーモンしつけプラス
グレインフリー穀物使用
グルテンフリー

あわせて読みたい

おすすめ人気ドッグフードランキング、

ドッグフード

グレインフリードッグフードランキング、人気のおすすめ犬のご飯は何?

2025/7/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのグレインフリードッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードをグ ...

添加物に関すること

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

カナガンサーモンもしつけプラスも、着色料無添加のドッグフードです。

特に有害な添加物は含まれておらず、良質な犬のご飯です。

添加物を摂取し続けると、被毛や体に影響があったり、涙やけになったりするので、無添加のドッグフードを選びたいですね。

しつけプラスの方がより詳しく記載されています。

あわせて読みたい

犬の涙やけ

コンディション 食事

犬の涙やけにサヨナラ!今すぐ始めたい5つの対策法!

2025/6/24  

目の周りが茶色くなる涙やけの5つの対策法は です。 まずは目の周りを清潔にすることが第一。 そしてドッグフードを安心安全なものにすることで、かなり涙やけが改善の方向に向かうはずだと私は考えています。 ...

【しつけプラス】公式サイト

しつけプラスとカナガンドッグフードサーモンのコスパ・価格比較

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

カナガンサーモンとしつけプラスのコスパについて見ていきましょう。

内容カナガンサーモンしつけプラス
内容量2kg800g
価格5,038円3,850円
100gあたりの価格251円481円

しつけプラスは無駄吠え対策が主な用途なので、さすがにコスト高になっています。

コストを下げるために、ウェットフードと混ぜて与えてもいいでしょう。

ペトコトドッグフード公式HP

あわせて読みたい

ペトコトフーズ

ドッグフード

ペトコトフーズ。飼い主に訊いてみた口コミ。97%の愛犬家が食いつきに満足

2025/6/6  

ペトコトフーズは。5種類の冷凍タイプと4種類のウェットタイプ(常温)のラインナップが揃ったドッグフード。 とても丁寧に作られているので、手作りご飯を作っている飼い主さんにもぜひおすすめしたいウェットフ ...

定期コースがお得

カナガンサーモンは定期コースがお得

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

カナガンドッグフードサーモンの購入は、定期購入がおすすめです。

定期購入といっても特に縛りがあるわけではないので、初回からコストを下げるためにも定期購入ですね。

購入数価格
1回の注文が1袋の場合(1袋あたり)10%OFF
4,534円
1回の注文が2〜4袋の場合(1袋あたり)15%OFF
4,282円
1回の注文が5袋以上の場合(1袋あたり)20%OFF
4,030円

\今なら最大20%OFF!/

カナガン公式サイトはこちら

しつけプラス

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

しつけプラスをはじめての注文なら通常、1袋3,500円(3,850円税込)のところが、2,980円(3,278円税込)で購入できます。

さらに3個セットなら、1袋あたり、2,480円(2,728円税込)です。

しかも送料無料です。

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

【しつけプラス】公式サイト

ドッグフードの給与量

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

しつけプラス

しつけプラスドッグフードの給与量です。

犬の体重成犬シニア(7歳以上)
1~3㎏31~84g27~61g
4~6㎏88~140g76~103g
7~9㎏133~190g115~139g
10~15㎏174~279g151~204g
15~20㎏248~347g214~253g

給与量はあくまで目安です。

うちの子太ってるとか、運動しないんだよねとか、個人差はあるはず。

コストが心配なら、無駄吠えの程度にあわせて、他のドッグフードと混ぜるのもおすすめです。

【しつけプラス】公式サイト

カナガンサーモン

子犬の給与量です。(単位:g)

成犬時の体重2-3ヶ月4-5ヶ月6-7ヶ月8-9ヶ月10-11ヶ月12-13ヶ月14-15ヶ月
1〜5 kg60-7080-9090-10080-9060-70成犬成犬
5〜10 kg140-150160-170170-180160-170150-160140-150成犬
10〜15 kg160-170180-190200-210200-210180-190170-成犬成犬
15〜20 kg12200-210220-230240-250240-250220-230210-成犬成犬
20-25kg290-300310-320330-340330-340310-320300-成犬成犬
25-30kg350-360370-380390-400410390-400370-380350-360
30-35kg400-410420-430440-450460440-450420400-410

気をつけないといけないのは、成犬時の体重だということです、

犬種や体型に合わせて決めていきましょう。

カナガンドッグフード1

ドッグフード 食事

カナガンドッグフードチキンは子犬にいつから与える?注意点は

2025/6/26  

カナガンチキンは、生後2ヶ月の子犬から与えられるドッグフードです。 ペットショップやブリーダーは、生後2ヶ月以上経過しないと飼い主に引き渡すことができません。 つまり子犬を飼い始めたらいつでも与えてい ...

成犬の給与量

カナガンドッグフードサーモンの体重に応じた量を1日2回にわけて与えます。

もし太りすぎたり、痩せすぎかなと思ったら、調整をしていきます。

成犬の体重カナガンドッグフードサーモン
1〜5 kg25〜80 g
6〜10 kg80〜140 g
11〜15 kg140〜190 g
16〜20 kg190〜235 g
21〜25 kg235〜275 g
26〜30 kg275〜315 g
31〜35 kg315〜360 g

老犬の給与量

カナガンドッグフードは、栄養価が高く、カロリーもあるので、老犬は、体重に応じた適正量の20%程度減らした量を与えて様子をみていきます。

老犬は消化をする力も弱くなっているので、3回か4回かに分けて与えるようにします。

\今なら最大20%OFF!/

カナガン公式サイトはこちら

しつけプラスとカナガンドッグフードサーモンの原材料比較

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス
カナガンサーモンとしつけプラス比較

それでは具体的にカナガンサーモンとしつけプラスの原材料を比較していきましょう。

動物性タンパク質で比較

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス
カナガンサーモンしつけプラス
生サーモン 30.5%、乾燥サーモン5%、乾燥ニシン8%、乾燥白身魚14.2% 、生マス6.6%、加水分解生サーモン 1.8% 鶏肉

大きな違いがある動物性タンパク質。

しつけプラスは、ヘルシーで脂質の少ない鶏肉。

カナガンは、サーモン、ニシン、白身魚、マスとすべてお魚で作られています。

魚から吸収できるオメガ脂肪酸やDHA、EPAなど体の内部から健康的に健康的にしてくれるドッグフードです。

お魚ぎらいのワンちゃんには、カナガンチキンもおすすめです。

あわせて読みたい

カナガンドッグフード

ドッグフード 食事

カナガンドッグフードチキンドッグフード?私が愛犬に食べさせてみた評価や口コミ

2025/4/18  

今回はカナガンドッグフードチキンをご紹介します。 放し飼いチキンをふんだんに使い、タンパク質はなんと29%ととても高タンパクなドッグフードです。 主成分のチキンの良質なタンパク質は、犬の足腰を支えてい ...

野菜類、果物類

カナガンサーモンしつけプラス
サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、アルファルファ、リンゴ、ニンジン、海藻、チコリー(フラクトオリゴ糖)、ホウレンソウ、オオバコ、カモミール、クランベリー、フェヌグリーク、マリーゴールド、ペパーミント、アニス 26%以上しいたけ、むらさき芋、かぼちゃ、ブロッコリー、昆布、大根葉、ごぼう、にんじん、キャベツ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、鰹節

しつけプラスの野菜類

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

しつけプラスの方が、形がしっかりした野菜が使われ、ブロッコリーやごぼうなど、繊維質なので、排泄を促してくれます。

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

また鰹節やしいたけなど、旨み成分がいっぱいで、犬の食欲を刺激してくれるでしょう。

カナガンサーモン

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

カナガンサーモンは、犬が大好きなおいものほか、海藻が使われています。

海藻は犬の歯や体を健やかにしてくれる大切な素材です。

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

またマリーゴールドやローズマリー、カモミールなど、ハーブも豊富に含まれ、リラックスできるドッグフードです。

アレルギーになりやすい成分について

しつけプラスは、チキンが含まれているので、鶏肉アレルギーがある場合は、さけたほうがいいでしょう。

アレルギーを気にするなら、カナガンドッグフードサーモンがおすすめです。

アレルギーになりやすいとされている食材(小麦、大豆、卵、トウモロコシ、乳製品、肉類など)

どうしてもアレルギーが気になるなら、ペロリコアレカットがおすすめですよ。

\今なら最大20%OFF!/

【ペロリコアレカット】公式サイト

あわせて読みたい

ペロリコドッグフードアレカット

ドッグフード

ペロリコアレカットドッグフードのメリットや安全性は?犬のアレルギー対策に

2025/4/25  

ペロリコアレカットは、アレルギーを軽減したいワンちゃんや飼い主さんに向けてドッグフードです。 アレルギー対策のほかにもターキーを使い高タンパクです。 安全性にも配慮され、当サイトのグレインフリーのドッ ...

穀物

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス
カナガンサーモンしつけプラス
玄米、大麦、黒米、赤米、卵黄粉末

カナガンサーモンは、小麦や穀物不使用のグレインフリーです。

しつけプラスは、栄養のある玄米などの穀物が含まれています。

グレインフリーのドッグフードなら、カナガンサーモンです。

あわせて読みたい

おすすめ人気ドッグフードランキング、

ドッグフード

グレインフリードッグフードランキング、人気のおすすめ犬のご飯は何?

2025/7/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのグレインフリードッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードをグ ...

油脂類

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

カナガンサーモンとしつけプラスの油脂分についてみてみましょう。

カナガンサーモンしつけプラス
サーモンオイル2%、ひまわりオイル米油

どちらのドッグフードも犬に害があるオイルは使われていないことがわかります。

ビタミン、ミネラル

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

ビタミン、ミネラルについてもみてみましょう。

カナガンサーモンしつけプラス
ビタミン類(E、アスコルビン酸、パントテン酸、ナイアシン、A、コバラミン、チアミン、リボフラビン、ピリドキシン、ビオチン、葉酸、D3)
ミネラル類(亜鉛、銅、セレン、ヨウ素)
ミネラル類(卵殻未焼成カルシウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、
ビタミン 類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)ルシウム)

どちらのドッグフードも多くのビタミン、ミネラルが含まれています。

しつけプラスのカリウムは、ぜひ摂りたい成分。

私自身も野菜に含まれるカリウムをたくさんとり、血圧コントロールをするようにしています。

その他の成分

しつけプラスカナガンサーモン
フラクトオリゴ糖ビール酵母、甜菜繊維、セレン酵母、ギャバ、乳酸菌生産物質 (大豆、乳酸菌)、L-トリプトファン、L-テアニン、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)

しつけプラスには、犬をリラックスさせていく成分、「テアニン」「トリプトファン」「ギャバ」が含まれています。

犬が無駄吠えしないようにリラックスできる大切な成分になっています。

またビール酵母でアミノ酸やミネラルを摂ることができます。

一方、カナガンドッグフードサーモンには、オリゴ糖で腸内環境を整えていきます。

【しつけプラス】公式サイト

しつけプラスとカナガンドッグフードサーモンの成分値比較

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス
カナガンサーモンとしつけプラス比較

それでは、カナガンドッグフードサーモンと、しつけプラスの成分値を比較していきます。

タンパク質

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス

タンパク質は、犬にとっても筋肉を維持する上で大切な成分です。

カナガンサーモンしつけプラス
26%以上17.8%以上

圧倒的に高タンパクなのは、カナガンドッグフードサーモンです。

しつけプラスの2倍近いタンパク質量。

健康的な体を作っていきます。

脂質

カナガンドッグフードサーモンと無駄吠え対策しつけプラス
カナガンサーモンしつけプラス
15%以上9.8%以上

脂質はやはりしつけプラスです。

脂質の低さは、しつけプラスに軍配です。

ただカナガンサーモンもタンパク質量の割には脂質がそれほど高いドッグフードではありませんね。

あわせて読みたい

ミニチュアシュナウザー 肥満、太り過ぎ

食事

ミニチュアシュナウザー の太り過ぎに注意、肥満にしないための作戦は?

2025/7/31  

うちの子はミニチュアシュナウザー 。 とても食いしん坊で、太り過ぎてしまうのが悩みです。 私がやっている太り過ぎを防ぐ方法は、 です。 「ゆっくり食べる」に関しては、愛犬に任せるしかありません。 ちょ ...

トイプードリ肥満太り過ぎ

コンディション

トイプードルの肥満、太り過ぎの対策は?原因についても解説

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 わんちゃんの太り過ぎや肥満は病気になるリスクが高くなったり、足腰のも負担がかかるので、注意が必要です。 ちなみに肥満かな、太り過ぎかなと思ったら、ペロリコドッグフードライ ...

その他の成分

カナガンサーモンとしつけプラスのその他の成分についても見ておきましょう。

成分しつけプラスカナガンサーモン
繊維4.7%以下2.3%以下
灰分10.7%以下4.3%以下
水分9%以下10.0%以下
オメガ3脂肪酸2%
オメガ6脂肪酸2.2%
カルシウム1.64%
リン1%
エネルギー(100gあたり)約380kcal355kcal

カナガンドッグフードサーモンは、さすがにお魚中心とあって、オメガ脂肪酸、カルシウム、リンなど、栄養価が高いドッグフードです。

体をしっかりとサポートし、犬の健康を考えています。

\今なら最大20%OFF!/

カナガン公式サイトはこちら

まとめ

今回はしつけプラスとカナガンサーモンついての違いをお話ししてきました。

無駄吠えが心配ならしつけプラス、歯の健康を気にするならカナガンサーモンがおすすめです。

もし併用するなら、獣医師と僧団しながらやっていきましょう。

当ブログが独自に評価したドッグフードランキング2025年8月版

あわせて読みたい

ドッグフードランキング

ドッグフード

おすすめドッグフードランキング、人気の犬のご飯とリアル口コミ

2025/8/16  

こんなお悩みにお答えします。 人気ドッグフードを当ブログで評価し、総合ペスト10をランキングにしました。 評価基準は。 さらに当ブログにて、独自アンケートを実施し、飼い主さまのリアルな口コミもご紹介し ...

  • この記事を書いた人

茶リオ

茶リオと申します。

このブログでは。

犬を飼う楽しさ
しつけ方法
悩み解決
ドッグフードの選び方

をわかりやすくお伝えしていきます。


現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(4歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。
先代犬は、ドッグショーで特別賞を受賞したこともあるんです。

犬と一緒に生活することは、楽しいし、悩みもいっぱい出てきます。
その経験を活かし、ブログを運営しています。

ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

-ドッグフード