愛犬のいびきをきくととても癒される気持ちになります。
いびきで心配なことはありますか?
こんなお悩みにお答えします。
- 犬がいびきをかく理由
- 犬の平均睡眠時間は?
- 安心できる環境作り
今回は犬を飼っている人のために、いびきについてお話しします。
犬は、安心してリラックス状態だと、いびきをかきますが、心配なときもあります。
そこで本記事では、犬のいびきについてをわかりやすく解説していきます。
「動くとすぐに反応するのはリラックスしていない?」「いびきで心配なことは?」といった疑問も解消できますよ。
それでは、早速はじめていきましょう。
犬のいびきは(安心)しているから?いびきをかく理由
安心していびきをかく
犬は、リラックスして安心しているから、いびきをかきます。
飼い主が外出して心配や、物音がうるさいなど落ち着かない環境だと、ゆっくり安心して眠ることができません。
犬は休んでいても緊張状態です。
おだやかな環境でいびきをかくのは、とてもいいことなのです。
疲れている
散歩をしたあと、運動すたあとは、犬は疲れているので、いびきをかいて寝ることがあります。
犬は運動や遊びにリミッター(制御装置)機能がないので、とことんまで動き回ってしまうのです。
疲れすぎるのもよくないの、人間が運動時間を制御してあげる必要があります。
老犬になった
犬は歳を重ねると、疲れやすい体になってきます。
また犬本来の警戒心もうすらぎ、状況が安心かどうかも考えず、いびきをかいて寝るのです。
肥満
犬の喉の周りに脂肪がつき、喉がせまくなっているためにいびきが大きくなります。
犬の肥満は、病気になりやすくなります。
いびきが大きく、太り過ぎ、肥満なら、運動や散歩でダイエットしてあげましょう。x
病気の可能性
犬のいびきが急に大きくなったり、気になるようなら、早めに動物病院に受診することをおすすめします。
いままでいびきをかかなかったのに、急にいびきをかくようになった、いびきの音が大きくなったなど変化を感じたら、獣医師に相談しましょう。
犬の平均睡眠時間は?いびきはかく?
犬が安心しているからいびきをかきますが、ゆっくり眠れない、睡眠時間が少ないと、体調を崩したり、ストレスになるので、気を配ってあげましょう。
犬の平均睡眠時間
- 子犬:1日18時間程度
- 成犬:1日12~15時間程度
- 老犬(シニア犬):1日18時間程度
子犬は寝ることが仕事、1日18時間程度ずっと眠っています。
すくすく育つように安心して睡眠ができるような環境を作ってあげましょう。
成犬になると睡眠時間が減りますが、老犬はなるとまた、睡眠時間が長くなってきます。
老犬は昼夜逆転しないように、夜起きるようなら、昼間ときどき起こしてあげましょう。
犬の寝相で安心しているかわかる
丸くなって寝ている
犬が丸くなっているのは、安心してリラックスして寝ている状態です。
寒くて丸くなっている場合や、身を守るために背中を丸くなることもありますが、基本は安心しています。
横向きで寝る
犬が足を伸ばして寝るのもリラックスしている状態です。
安心しているので、いびきをかくこともあるでしょう。
うつぶせで寝る
犬がうつぶせで寝るときは、注意してあげましょう。
いびきもかくこともないでしょう。
犬が痛みを感じていたり、体調が悪化していることがあるからです。
また、敵から身を守るために、緊張でいつでも起き上がれる体制なので、安心できない状態です。
犬が安心できる環境づくりや、病気なら早めに動物病院に連れていきましょう。
犬が安心していびきがかける環境をつくる
犬が安心して、いびきをかいて睡眠がとれるようにしていきましょう。」
- 静かな時間を作る
- 留守番はほどほどに
- 散歩や遊びを適宜に
- お腹を満たす
静かな時間を作る
犬が安心していびきをかいて睡眠がとれるように、静かな時間を演出してあげましょう。
テレビのつけっぱなしや、家族との会話、子供のはしゃぎ声などは犬が気になって眠ることができません。
テレビを消して、クラシック音楽を静かに流すなど工夫してあげましょう。
留守番はほどほどに
犬に不安があると、安心して眠ることができません。
特に飼い主がいない留守番は、とても不安な時間です。
不要普及の外出はさけ、なるべく犬といっしょにいる時間を作ってあげましょう。
留守番している時間が心配なら、ペットカメラをつけるといいでしょう。
いつでも安心して愛犬の様子をみることができます。
購入時クーポンコード【LINK2000】を貼り付ければ、2000 円OFF に。
あわせて読みたい
-
Furboドッグカメラの使い方や口コミは?犬の留守番に便利
2024/11/17
こんなお悩みにお答えします。 今回は、外出が多い飼い主さんにおすすめなfurboドッグカメラの使い方をご紹介します。 furoboドッグカメラは、犬を360°追尾してくれる機能、双方向通信、おやつ機能 ...
散歩や遊びを適宜に
犬が安心してゆっくり眠ることができるように、運動や遊びを生活の中に取り入れましょう、
散歩やボール遊び、ひっぱりあいこなど、犬との時間を作ってあげると、ほどよい疲労ができ、心もリラックスができます。
お腹を満たす
犬のお腹を満たしてあげて、リラックスさせてあげましょう。
お腹がすいている状態だと、いつ食べられうのか心配で眠ることができません。
1つおすすめなのが、ユリカゴドッグフードです。
夜用ドッグフードとうたっていますがもちろん朝から食べさせてもOK!
リラックスできる成分で、犬を安心して寝させてあげましょう。
あわせて読みたい
-
ユリカゴプレミアムドッグフードってどんなドッグフード?原材料や成分についても解説
2024/10/17
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、ユリカゴドッグフードをご紹介します。 ユリカゴドッグフードは、夜用なのですが、朝から食べさせても問題ありません。 お腹がもたれたらいやだな ...
老犬がいびきをかかなくなったら心配
老犬がいびきをかいて安心している状態ならいいのですが、不安な気持ちになったり、体調が悪いといびきをかかなくなりま
もし老犬がいびきをかかなくなった、息が荒いなど変化があったら、すぐに動物病院への受診をお勧めします。
あわせて読みたい
-
老犬は睡眠時間ばどのぐらい?快適でおだやかに過ごせるには
2024/10/24
こんなお悩みにお答えします。 老犬になると、睡眠時間は15時間以上で、寝たきりになると20時間以上の犬もいます。 気をつけないといけないのは、生活リズム。 昼間は起きて、夜睡眠が取れるようにしておくこ ...
犬は夢を見る?
犬は夢をみるのでしょうか>
私は夢をみると信じています。
愛犬のミニチュアシュナウザー も時々いびきをかいて寝ます。
しばらく時間がたち、ひきつけとは違う「キィー」と連続して奇声をあげることがあるのです。
何か嫌な夢でも見ているのでしょうか。
いびきが聞こえると、いい夢をみて、ゆっくり眠っていてほしいと思うのです。
まとめ
犬のいびきは、犬が安心して眠ってくれないと、なかなか聞くことができません。
緊張状態がとけて、安心しているときだけです。
また老犬の場合歯、いびきが健康のバロメーターになるので、注意深く見守ってあげましょう。