コンディション

犬の水飲みがおすすめな4つの理由とは?おいしい水で犬も幸せ

ミニチュアシュナウザー が水を飲む
悩んでいる人

老犬が病気になって、大量に水を飲むので、留守番で、水がなくなったら心配です。

いつでも新鮮な水を飲まセてあげたいのですが、おすすめの水飲みはありますか?

こんなお悩みにお答えします。

本記事の内容

  • 犬の水飲みのおすすめな4つのポイント
  • 犬の水飲みでおすすめなのは、むせることが防止できるから
  • 犬のおすすめな水飲みで気をつけること
  • 犬のおすすめな水飲みで、よくある質問

今回は、犬のおすすめの水飲みについて、お話しします。

困っている人

犬はあまり水を飲むって印象はないけれど。。急に飲みだしたら心配だなあ

そこで本記事では、犬がいつでも水が飲めるようにおすすめの水飲みについて、わかりやすく解説していきます。

「犬の水飲みってどんなものがいいの?」「水を大量に飲む場合は?」といった疑問も解消できますよ。

茶リオ

この記事を書いている人

プロフィール写真
茶リオと愛犬ビノ
  • ミニチュアシュナウザー と16年、日々が学びです。
  • 留守番、イタズラ、ご飯食べないなどを克服しました。
  • しつけは毎日続けています。
  • ドッグフード研究家

それでは早速はじめていきましょう。

犬のおすすめの水飲み

水飲み

犬のおすすの水飲みは、ウォーターファウンテンです、

おすすめな理由をお話ししていきます。

犬のおすすの水飲みは、ウォーターファウンテン

  1. いつでも新鮮な水が飲める
  2. 補充のサインが出るから安心
  3. 大量に入るのでいい
  4. 神経質な犬でもおすすめ

1つずつ解説していきます。

いつでも新鮮な水が飲めるから

ミニチュアシュナウザー

犬の水飲みをおすすめなのは、いつでも新鮮な水が飲めることです。

犬には、水道水でも構わないのですが、できれば新鮮な水を飲ませてあげたいですよね。

ドリンキングウォーターファウンテンは、浄化フィルターを通して、上に自動で湧き出てくるので、いつでも新鮮な水を犬が飲むことができます。

犬が水飲みでゴクゴク飲むと、上のお皿には自動的に水が補充されます。

便利ですよね!

ボコボコと噴水のように湧き出てくる洗練されたデザインは、水飲みの見た目にも美しく、お部屋においてもじゃまにならないので、とてもおすすめなのです。

ココがおすすめ

ファウンテン2で水を飲んでいる様子

犬の水飲みがおすすめできるのは、補充のサインが出るから

犬の水飲みのウォーターファウンテンは、水の補充回数が少ないのがいいところです。

犬が水を飲んで、水飲みの水が少なくなると、サインが出ます。

意外と忘れがちな犬の水飲みの水の補充も、点滅してお知らせしてくれるので、おすすめです。

犬の水飲みがカラカラになっても、意外と気づかないものです。

もし犬が水が飲みたいと思っても、水飲みに水がなかったら。。と思うと、点滅してお知らせしてくれるのは、嬉しいですね。

病気を抱えている犬を留守番させた時に、水飲みに水がなくなったら、命に関わってしまいます。

水飲みの水の補充は、毎日やっていることでも、どうしても忘れてしまう心配があります。

視覚的に水飲みが点滅しているので、とてもおすすめです。

愛犬のミニチュアシュナウザー も老犬介護になって、水をたくさん飲んでいたので、水飲みの水がないことを教えてくれる機能はとても助かりました。

Amazonで購入

犬の水飲みがおすすめなのは、大量に入るから

ミニチュアシュナウザー

犬の水飲みのウォーターファウンテンは、タンクに水が大量に入るのでおすすめです。

病気や薬の副作用で、犬が水をよく飲むなら、大量の水を用意しておく必要があります。

犬がたくさん水を飲み始めると、水飲みの器に水を補充するのも手間がかかります。

もし器に水がなくなって、気がつかず、犬が喉をカラカラにしていたら大変です。

水飲み体験談

うちのミニチュアシュナウザー も普段は水を飲む量が500ml以下だったのが、膵炎になって、急に水を大量に飲むようになりました。

1日に何回も水飲みに補充してあげる必要があり、留守番をされる時などは、とても心配でした。

またその頃、犬の老化によって、水入れの高さが低いことで、飲みにくそうにしているのも悩みでした。

犬の水飲みをいろいろ探していた時に出会ったのが、ドリンキング・ウォーターファウンテンです。

この犬の水飲みがおすすめなのは、程よい高さであることや大容量で2リットルだからですl。

一日に何回も水入れに補充することなとがなくなり、とても助かリました。

神経質な犬でもおすすめ

ミニチュアシュナウザー

犬の水飲みでおすすめなウォーターファウンテンは、水道水が苦手な犬でも安心して飲ませることができます。

犬によっては、水道水を飲まないワンちゃんもいますよね。まさに我が子。

ミネラルウォーターを購入したり、水道にフィルターをつけているご家庭もいらっしゃるかもしれません。

ドリンキング・ウォーターファウンテン2は、普通の水道水を補充するだけです。

犬の水飲みには、浄化フィルターがついているので、新鮮な水がいつでも生成されるのです。

Amazonで購入

犬の水飲みでおすすめなのは、むせることの防止にも

ドリンキング・ウォーターファウンテン2は、足の弱った老犬にもおすすめの水飲みです。

高さがちょうどいいから

ミニチュアシュナウザー が水を飲む

犬の水飲みでウォーターファウンテンががおすすめなのは、高さがちょうどいいからです。

今まで水飲みの高さを気にしていなかったとしても、老犬になり体が自由に動かなくなってくると、高さも大切です。

犬が水飲みで飲みにくそうにしていたら、水飲みのうつわを底上げしてあげて、老犬が飲みやすいようにしてあげることも愛情ですね。

ドリンキング・ウォーターファウンテンは、高さ16センチで、犬にはちょうどいい高さなので、とてもおすすめです。

水飲みの高さが低くて、犬がむせたらかわいそうです。

快適に犬が水飲みで水が飲めるように、高さも考えてあげましょう。

Amazonで購入

出る量がちょうどいい

犬の水飲みのドリンキング・ウォーターファウンテンは、一気に飲むことができない構造で、むせることを防止しています。

器には、少量ずつしか水が出てこないので、喉のつまりを防ぐことができます。

水飲みには、どんどん水が補充されていくので、心配ありません。

うちのミニチュアシュナウザー も大量に水を飲んでいたので、普通の器だとむせてしまうことがよくありました。
、この水飲みは、ほどよい量の水が、いいタイミングで補充されるので、とても助かりました。

犬のおすすめな水飲みで気をつけること

トイプードル

浄化フィルター

犬の水飲みのドリンキングウォーターファウンテン2ですが、フィルターが強力で、浄水器の役目もあります。

慣れないうちは、少し手間がかかるかもしれません。

ウォーターファウンテンは、水を循環させているので、どうしてもフィルター部分も汚れてしまいます。

犬はご飯を食べた後は、水入れにご飯の食べかすなどが混ざって、フィルターが汚れてしまいがちです。

犬の水飲みのフィルター掃除は、最初は手間がかかってしまうかもしれません。

慣れればだんたんとすばやくお手入れができるようになりますよ。

普段は、手で水飲みを水洗いをすればいいですが、しばらく使っていると、黒ずんできます。

水飲みが汚れた場合は、フィルター交換が必要です。

別売り交換用フィルターを交換すれば、水飲みが今まで通り、新鮮な水が自動で湧き上がってきます。

犬のおすすめな水飲みのよくある質問

ミニチュアシュナウザー

どのぐらい水が入りますか?

犬の水飲みのウォーターファウンテンがおすすめなのは、容量が多いことです。

容量は2リットルですが、循環したり、フィルターもあるので、2リットルすべて飲むのは難しい感じです。

もし心配なら、時々、犬の水飲みの水の量を確認することをおすすめします。

うちの犬は元気ですが、使えますか?

もちろん、病気の犬でなくても使うことができます。

犬の水飲みのウォーターファウンテンは、自動で出てくるので、とてもおすすめです。

犬のおすすめな水飲みのまとめ

今回は、犬のおすすめの水飲みについてお話ししました。

神経質な性格の愛犬ミニチュアシュナウザー には、犬の水入れのウォーターファウンテン2は、なくてはならないものでした。

多少、お手入れに手間がかかりますが、愛する愛犬のためなら、このぐらいはなんてことない感じです。

新鮮な水が出てくるウォーターファウンテン2は、小型犬、中型犬を飼っている人にぜひおすすめしたいです。

老犬や病気の犬にもきっと役立つことでしょう。

Amazonで購入

-コンディション