- HOME >
- chario
chario
ミニチュアシュナウザー を2008年から17年間育てた経験をブログにしています。
しつけの仕方、ドッグフードの選び方などを紹介しています。
愛犬3歳と生活中(2025年3月現在)
犬のしつけ、飼育方法などを紹介しています。
2024/4/14
こんなお悩みにお答えします。 こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、しつけのコツをご紹介します。 犬がいうことをきいてくれないと、いらいらするし、何度しつけをしても覚えないので ...
2024/4/14
こんなお悩みにお答えします。 今回は子犬を飼い始めた人のために、いつからしつけをはじめれればいいかをご紹介します。 はじめて子犬を迎えると、なにからすればいいのか、悩む飼い主さんが多くいらっしゃいます ...
2025/1/9
老犬になると、トイレの失敗が多くなります。 トイレの失敗は ことで起こります。 ではどうしたらいいのか? です。 もちろんオムツをつければ終わりかもしれません。 でもやはりトイレは自分でさせてあげると ...
2024/4/13
こんなお悩みにお答えします。 犬が階段を登れない。怖がっているなら、無理に登らせないようにしましょう。 トラウマになったり、ケガをさせてしまう可能性があるからです。 それでは、早速はじめていきましょう ...
2025/1/21
老犬が間違って噛んでしまう場合はとにかく失敗させないことが大事です。
2024/4/12
こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬が自分の手をなめることについてお話しします。 手をなめるのjは、寂しいからやケガをしているのが原因です。 犬の手足を確認し、悪化しないように止めていきましょう。 ...
2024/12/24
ミニチュアシュナウザー の性格は、活発で陽気、とても明るい性格です。 だからとても飼いやすい犬だとわたしは確信しています。 誰とでも仲良くなれるし、寄り添ってくれて、かけがえのない存在になっていくでし ...
2025/4/2
ミニチュアシュナウザー の大きさで気になることは という2つではないでしょうか。 でもどんな子犬でも、ミニチュアシュナウザー に限らず、成犬の大きさはわからないのです。 もしあなたに子供がいたとしたら ...
2024/4/11
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おやつの与え方や適正な量をご紹介します。 おやつは、いいことをしたとき、できたときに与えると効果的です。 また、いけないときをやめたとき、 ...
2024/4/11
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬が口をくちゃくちゃさせるときの、原因や対応方法をご紹介します。 犬が口をくちゃくちゃするのは、吐き気がしたり、病気になっている可能性が高いです。 それでは、さっそ ...