- HOME >
- chario
chario
ミニチュアシュナウザー を2008年から17年間育てた経験をブログにしています。
しつけの仕方、ドッグフードの選び方などを紹介しています。
愛犬3歳と生活中(2025年3月現在)
犬のしつけ、飼育方法などを紹介しています。
2024/8/15
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬の留守番について、おすすめのしつけ方法をご紹介します。 いたずらをしないか、かわいそうな思いをしていないかなど、どうしても心配になりますが、しつけをすればお利口に ...
2025/2/11
こんなお悩みにお答えします。 今回は「ファーボfurboドッグカメラ」についてご紹介します。 特にドッグシッタープランは、AIをフル活用し、すごいんです!! 吠えた、走ったなど、行動を分類して教えてく ...
2025/1/23
こんなお悩みにお答えします。 今回は、老犬におすすめのウェットフード「ブッチドッグフード」についてお話しします。 肉本来のいい香りが食欲をそそり、栄養価も高いので、老犬におすすめです。 ウェットフード ...
2025/1/23
あなんの愛犬はドライフードだけでちょんと食べてくれますか? うちの前の子は、ドライフードだけでは食べてくれず。何かを混ぜてあげないと食べない犬でした。 おやつをあげると慣れてしまい、おやつだけしか食べ ...
2025/3/14
うちの子はミニチュアシュナウザー 。 とても食いしん坊で、太り過ぎてしまうのです。 私がやっている太り過ぎを防ぐ方法は、 です。 「ゆっくり食べる」に関しては、愛犬に任せるしかありません。 ちょっと待 ...
2024/4/4
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、留守番中のトイレについてご紹介します。 「トイレが我慢できるかな」「失敗したらどうしよう」と悩んでいる飼い主さんが多くいらっしゃいます。 ...
2024/12/31
ミニチュアシュナウザー はとても賢いので、しつけがとてもしやすい犬種です。 わたしもそうでした。 ミニチュアシュナウザー のしつけ方の極意3つ ことです。 失敗を叱るのではなく、褒めるに変えれば、おど ...
2024/10/15
こんなお悩みにお答えします。 今回はミニチュアシュナウザー を飼いたい人のために、おすすめの飼い方をご紹介します。 ミニチュアシュナウザー は、人懐っこく友好的なので、素敵な家族になってくれますよ。 ...
2025/3/14
こんなお悩みにお答えします。 生後3ヶ月は新しい生活やご飯に慣れていないので、とにかく安心させる工夫をすることが大切。 まったくしらない場所に来たわけですから、不安に思う気持ちも当たり前 ...
2024/10/15
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を初めて飼う人のために、必要なもの、準備しておくと便利なものをご紹介します。 犬を初めて飼う時は、とても不安ですし、何を準備していいかわからないですよね。 犬を飼 ...