chario

茶リオと申します。

このブログでは。

犬を飼う楽しさ
しつけ方法
悩み解決
ドッグフードの選び方

をわかりやすくお伝えしていきます。


現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(4歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。
先代犬は、ドッグショーで特別賞を受賞したこともあるんです。

犬と一緒に生活することは、楽しいし、悩みもいっぱい出てきます。
その経験を活かし、ブログを運営しています。

ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

犬のしつけの方法

しつけ

犬のしつけの方法とは。効果的にしつける方法

2024/4/14  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、しつけ方法についてご紹介します。 犬のしつけをすることで、犬や飼い主、周りの人が幸せになります。 褒めることを基本にすれば、しつけもどんど ...

犬のしつけは一貫性

しつけ

犬のしつけは一貫性を持ってやると、早く習得できる!

2024/4/14  

こんなお悩みにお答えします。 こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、しつけのコツをご紹介します。 犬がいうことをきいてくれないと、いらいらするし、何度しつけをしても覚えないので ...

子犬の しつけは いつから?

しつけ

子犬のしつけはいつから?子犬を迎えたときのしつけ方

2024/4/14  

こんなお悩みにお答えします。 今回は子犬を飼い始めた人のために、いつからしつけをはじめれればいいかをご紹介します。 はじめて子犬を迎えると、なにからすればいいのか、悩む飼い主さんが多くいらっしゃいます ...

犬が階段を怖がる

老犬

犬が階段を怖がる。対策や気をつけることは?

2024/4/13  

こんなお悩みにお答えします。 犬が階段を登れない。怖がっているなら、無理に登らせないようにしましょう。 トラウマになったり、ケガをさせてしまう可能性があるからです。 それでは、早速はじめていきましょう ...

犬が自分の手をなめる

問題行動

犬が自分の手をなめるのをやめさせるには?なめる原因や対策

2024/4/12  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬が自分の手をなめることについてお話しします。 手をなめるのjは、寂しいからやケガをしているのが原因です。 犬の手足を確認し、悪化しないように止めていきましょう。 ...

犬のおやつの与え方

しつけ 食事

犬のおやつの効果的な与え方。どんなときにおやつを使う?

2024/4/11  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おやつの与え方や適正な量をご紹介します。 おやつは、いいことをしたとき、できたときに与えると効果的です。 また、いけないときをやめたとき、 ...

犬が口をくちゃくちゃする

コンディション

犬が口をくちゃくちゃする原因や対策は?老犬は注意が必要

2024/4/11  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬が口をくちゃくちゃさせるときの、原因や対応方法をご紹介します。 犬が口をくちゃくちゃするのは、吐き気がしたり、病気になっている可能性が高いです。 それでは、さっそ ...

犬の暑さ対策

コンディション

犬の暑さ対策!夏に愛犬を涼しく過ごさせるためのポイント

2024/12/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬の暑さ対策についてご紹介します。 犬の暑さ対策は、快適に過ごせるように、室内はもちろん床や窓ぎわもまんべんなく涼してあげることが大切です、 それでは、さっそく始め ...

ペットホテル

散歩・旅行

犬をペットホテルに預けるときの注意点、持ち物は?

2024/4/10  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、ペットホテルについてお話します。 ペットホテルに預けるのは心配、私たち飼い主と離れるのがかわいそうと思われるかもしれません。 冠婚葬祭、災 ...

老犬のシャンプー

老犬

老犬に負担をかけないシャンプーのやり方。シャンプーができない時は?

2024/4/10    

こんなお悩みにお答えします。 今回は老犬を飼っている人のために、おすすめのシャンプーの方法をご紹介します。 老犬ば思った以上にシャンプーの負担が大きいので、回数は少なく、体調が悪そうならやめる勇気も必 ...