chario

茶リオと申します。

このブログでは。

犬を飼う楽しさ
しつけ方法
悩み解決
ドッグフードの選び方

をわかりやすくお伝えしていきます。


現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(4歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。
先代犬は、ドッグショーで特別賞を受賞したこともあるんです。

犬と一緒に生活することは、楽しいし、悩みもいっぱい出てきます。
その経験を活かし、ブログを運営しています。

ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

子犬の噛むしつけ

しつけ 子犬

子犬の噛み癖のしつけ方法は?効果的なしつけややってはいけない飼い主の行動

2025/4/8  

こんなお悩みにお答えします。 子犬のしつけにおいて、噛み癖は多くの飼い主さんが悩む課題です。 幼い子犬は歯が生え変わる時期であり、歯の痒さや自分の世界を探求するために物を噛んでしまうことがあります。 ...

犬が噛む時の手袋のしつけ

問題行動

犬が噛むなら手袋を使うと安全。噛み癖のしつけをする方法

2025/5/28  

いくらかわいい愛犬であっても、噛まれるのは怖いし、噛まれたら痛い。 だから怖いと思ってしまうのは当然のことです。 噛み癖のしつけの時に怖くないようにするには 少しでも怖がってしまうと、犬は噛むのをやめ ...

犬との主従関係チェック

しつけ

犬の主従関係をチェックする方法。無駄吠えや噛み癖を減らすには

2025/4/5  

と悩んでいるなら、主従関係をチェックしてみましょう。 主従関係ができてくると、従順にいうことをきくようになり、また安全性も保つことができます。 しつけもとても楽になり、無駄吠えや噛み癖なども減らすこと ...

犬のしつけの4つのポイント

しつけ

犬のしつけとは。4つのポイントでしつけがうまくいく

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 犬のしつけの4つのポイント 犬のしつけで、気にすべきこと 今回は、犬のしつけについて解説します。 今回は犬を飼っている人のために、しつけ方法をご紹介します。 犬を飼い始め ...

犬が痒がる時のシャンプー

コンディション

犬が痒がる時のシャンプーのコツとは?シャンプーしても痒がるときは?

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬が痒がるなら、シャンプーをする前にすること解説します。 今回は犬を飼っている人のために、犬が痒がるときのシャンプーのやり方をご紹介します。 犬が痒がると「かき続 ...

ミニチュアシュナウザー と体重

コンディション

ミニチュアシュナウザーの理想体重は?肥満、太り過ぎにしないために

2025/6/15  

ミニチュアシュナウザーの体重は成犬時、4-8キロです。 (ジャパンケネルクラブによる) この範囲に入って入れば、平均的な体重です。 では子犬の体重は が平均的なミニチュアシュナウザーの体重 です。 体 ...

no image

未分類

記事作成パーツ確認用ダミーページ

2025/4/5  

テーマで用意されているスタイルやショートコードによるタグなどのデザイン確認用ページです。 スタイル テキスト これは太字です。 これは赤字です。 これは大文字です。 これは小文字です これはドット線で ...

老犬介護のハーネス

コンディション

老犬介護するならハーネスを。立つ、食事、寝返り、生活に役に立つ

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は老犬の介護をしている人のために、おすすめのハーネスの使い方をご紹介します。 老犬の介護は、飼い主にとって重要な責任です。 年齢を重ねた犬は、身体的な弱さや関節の問題 ...

老犬の睡眠時間

老犬

老犬は睡眠時間は長くなる。夜寝て、昼間は起こすが鉄則なワケ

2025/6/10  

こんなお悩みにお答えします。 老犬になると、睡眠時間は15時間以上で、寝たきりになると20時間以上の犬もいます。 気をつけないといけないのは、生活リズム。 昼間は起きて、夜の時間は睡眠が取れるようにし ...

ミニチュアシュナウザー の大きさ

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザーの成犬の大きさと平均体高。大きいと感じてしまう不安感

2025/6/14  

ミニチュアシュナウザー の大きさで気になることは という2つではないでしょうか。 でもどんな子犬でも、ミニチュアシュナウザー に限らず、成犬の大きさはわからないのです。 もしあなたに子供がいたとしたら ...