chario

茶リオと申します。

このブログでは。

犬を飼う楽しさ
しつけ方法
悩み解決
ドッグフードの選び方

をわかりやすくお伝えしていきます。


現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(4歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。
先代犬は、ドッグショーで特別賞を受賞したこともあるんです。

犬と一緒に生活することは、楽しいし、悩みもいっぱい出てきます。
その経験を活かし、ブログを運営しています。

ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

おすすめな犬種

ライフ 子犬

犬を飼うなら犬種は?人気犬種、生活環境から最適な犬を選ぶ方法

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼いたいと思っている人のために、おすすめの犬種をご紹介します。 犬には、種類や大きさ、性格など、犬種によって特徴があります。 それでは、さっそく始めていきましょ ...

犬を飼う最後の年齢

ライフ

犬を飼う最後の年齢は何歳?60代でペットを飼うには

2025/11/1  

こんなお悩みにお答えします。 今回は60代の年齢でも犬を飼う方法についてお話しします。 犬を飼う最後の年齢の60代になっても、犬を飼うことをあきらめたくないですよねl。 なぜなら、犬を飼っていた人にと ...

ライフ

一人暮らしで犬 を飼うには?心構えや注意点

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬を一人暮らしで飼うことについて解説します。 [一人暮らしで犬を飼ったら、寂しくないし、いやされそう。」ですね! それでは、早速はじめていきましょう。 【forb ...

ドッグフード 老犬 食事

老犬の食事。食欲がない、食べない、拒否するときの対処方法は?

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、老犬が食欲がないときにおすすめの老犬の食事についてご紹介します。 ワンちゃんに衰えを感じていたとしても、元気ならいいのですが、老犬が食欲がないのは、とても心配です ...

老犬の食欲日新

老犬

老犬の食欲不振のときの飼い主にできること。食欲がない対策、原因は?

2025/6/20  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、老犬の食欲不振について解説します。 食欲不振は食べさせるチャンスがいっぱいあるので。チャレンジすることが大切。 食事内容を見直し、ただドッグフードを与えるだけでな ...

子犬の噛むしつけ

しつけ 子犬

子犬の噛み癖のしつけ方法は?効果的なしつけややってはいけない飼い主の行動

2025/4/8  

こんなお悩みにお答えします。 子犬のしつけにおいて、噛み癖は多くの飼い主さんが悩む課題です。 幼い子犬は歯が生え変わる時期であり、歯の痒さや自分の世界を探求するために物を噛んでしまうことがあります。 ...

犬が噛む時の手袋のしつけ

問題行動

犬が噛むなら手袋を使うと安全。噛み癖のしつけをする方法

2025/5/28  

いくらかわいい愛犬であっても、噛まれるのは怖いし、噛まれたら痛い。 だから怖いと思ってしまうのは当然のことです。 噛み癖のしつけの時に怖くないようにするには 少しでも怖がってしまうと、犬は噛むのをやめ ...

犬との主従関係チェック

しつけ

犬の主従関係をチェックする方法。無駄吠えや噛み癖を減らすには

2025/9/9  

と悩んでいるなら、主従関係をチェックしてみましょう。 主従関係ができてくると、従順にいうことをきくようになり、また安全性も保つことができます。 しつけもとても楽になり、無駄吠えや噛み癖なども減らすこと ...

犬のしつけの4つのポイント

しつけ

犬のしつけとは。4つのポイントでしつけがうまくいく

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 犬のしつけの4つのポイント 犬のしつけで、気にすべきこと 今回は、犬のしつけについて解説します。 今回は犬を飼っている人のために、しつけ方法をご紹介します。 犬を飼い始め ...

犬が痒がる時のシャンプー

コンディション

犬が痒がる時のシャンプーのコツとは?シャンプーしても痒がるときは?

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬が痒がるなら、シャンプーをする前にすること解説します。 今回は犬を飼っている人のために、犬が痒がるときのシャンプーのやり方をご紹介します。 犬が痒がると「かき続 ...