食事

犬がご飯が食べないのに元気なら心配ない?食べさせる方法を解説

2025年4月5日

当ページは、アフィリエイト広告を利用しています

犬がご飯食べない
悩んでいる人

犬がご飯を食べなくて困っています。

元気があるのですが、対処方法が知りたいです。

愛犬が元気があるのに、ご飯を食べない時、ほとんどの場合、

  • ストレスを抱えている
  • わがまま

のことが多いです。

留守番が多くて、寂しい。だから食べる気がしない

愛犬が食べないと、気になるので、飼い主はかまいたくなります。

犬からすれば、食べなければ、かまってもらえると学習しているのです。

「どうしたら食べてくれるかなあ」「動物病院に行くべき?」といった疑問も解消できますよ。

茶リオ

それでは、早速はじめていきましょう。

ペトコトドッグフード公式HP

犬がご飯を食べないけれど、元気があるときの原因と対策

犬がご飯を食べない元気

犬が元気があるのに、ご飯を食べないときの対処法についてお話しします。

ストレス

犬がご飯が食べないのに元気

犬が元気があるのに、ご飯を食べないのは、ストレスがたまっている可能性大です。

犬が抱えるストレスは、

  • 留守番が多い
  • かまってもらえない
  • 家の中がうるさい

などが原因です。

元気な犬でも留守番が多いと、ストレスがたまって、無意識のうちにご飯を食べないのです。

留守番をさせないといけないなら、留守番時間を減らすことを考えます。

帰宅時間を早くしたり、無理なら、出かける前にしっかりと運動して疲れさせていきます。

寝ている時間が増えれば、自然と起きている時間も減るはずです。

また飼い主とのスキンシップもとても重要です。

愛犬とおうちに一緒にいるときは、声をかけたり、ボディタッチをして、犬がさみしくないようにしてあげましょう。

夜ぐっすりと眠ることのできるように、夜用のユリカゴドッグフードを食べさるのも1つの方法です。

運動不足

犬がご飯が食べないのに元気

運動が足りていなくても、ご飯を食べてくれません。

元気いっぱい、パワーが有り余っているのに、動かないとお腹も減りません。

  • 散歩の時間を伸ばす
  • ドッグランにいく
  • おうちで遊ぶ

など、運動を増やしてあげましょう。

室内だけで飼っている犬なら、ボール遊びやおっかけっこなどして、遊んであげましょう。

おやつを与えすぎでいる

犬がご飯が食べないのに元気
  • 愛犬がいうことをきかない
  • ご飯をあまり食べない

とおやつを与えてしまいがちです。

おやつを与えすぎは、ご飯を食べない大きな要因になるのです。

犬がおやつは食べるけど、ご飯は食べないのは、おいしいからです。

ご飯を食べてくれないなら、とりあえず、おやつをやめます。

どうしてもおやつをほしがるなら、犬のご飯、モグキューブに変えるのがおすすめです。

あわせて読みたい

犬がご飯を食べないおやつつは食べる

食事

犬がご飯は食べないけれどおやつは食べる理由や対処方法は?

2025/4/5    , ,

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬がご飯は食べないけれど、おやつを食べるときの対処方法をご紹介します。 犬がおやつしか食べないのは、ご飯を食べなくと、待っていれば、心配して美味しいおやつをくれるか ...

モグキューブ公式サイト

老化

犬がご飯が食べないのに元気

老犬がいくら元気でも、老化は避けられません。

犬が老化してくると、

  • 消化機能が低下する
  • 代謝も落ちる

同じ量のご飯を食べなくなってきたり、肥満になることもあります。

無理しないように散歩をしたり、老犬用にいいこのこのごはんに変えるなど、対策をしていきましょう。

このこのごはんシニア公式

あわせて読みたい

老犬がご飯を食べない

老犬 食事

老犬がご飯を食べないときの対処法。何日待てる?食事以外にできることは?

ご飯を食べてくれないと。いろいろドッグフードを変えてみてもダメ、食が細いなど、悩みがつきないですよね 老犬の食べない度 まずはじめにあなたの愛犬が食べないのは、あなたのせいではないってことをお伝えした ...

また老犬は、歯の衰えや口内トラブルで、食べないことがあります。

ドライフードから、ウェットフードに変えるのもいいでしょう。

ペトコトドッグフード公式HP

ご飯があっていない

犬がご飯が食べないのに元気

犬が元気があるのに、ご飯を食べないときは、ご飯が好みでなかったり、あきてしまっていることがあります。

また長期保存したドッグフードは、匂いもなくなり、美味しさを感じなくなってきている可能性があります。

犬のご飯は味や臭い、粒の大きさなど犬の好みによって変えていく必要があります。

原材料のお肉が豚肉、牛肉、馬肉、鹿肉などさまざまなものがあります。

元気で健康でいられるように、愛犬にあったドッグフードを選んでいきましょう。

当ブログが独自に評価したドッグフードランキング2025年10月版

あわせて読みたい

ドッグフードランキング

ドッグフード

おすすめドッグフードランキング、人気の犬のご飯とリアル口コミ

2025/9/3  

こんなお悩みにお答えするため、ドッグフードを当ブログで評価し、総合ペスト10をランキングにしました。 ドッグフードの評価基準は。 さらに当ブログにて、独自アンケートを実施し、飼い主さまのリアルな口コミ ...

犬がご飯を食べない、元気がない時の原因と対策

犬がご飯が食べないのに元気

犬がご飯を食べない、元気があるときの対処法についてご紹介します。

精神的な理由で元気がない

犬がご飯が食べないのに元気

留守番が多く、分離不安になってしまうと、元気がなくなり、ご飯を食べなくなってしまします。

おうちにいるときは、なるべくかまってあげて、犬にさみしい思いをさせないことが大切です。

散歩もストレス解消になります。

室内で飼っている犬でも、時々は気分転換で出かけるといいですよ。

室内温度についていけない

犬がご飯が食べないのに元気

犬が寒さや暑さについていけず、元気がなくなったり、ご飯を食べないことがあります。

熱中症は人間と同様、犬も注意が必要です。

子犬や老犬は、気温に対応できないこともあります。

犬がご飯を食べないなら、エアコンなどで犬が快適に過ごせるようにしてあげましょう。

うちは、温度計と愛犬の息の仕方でエアコンをつけるかどうか判断しています。

ハーハーしていたら、犬にとっては暑いのでエアコンをつけるようにしています。

誤飲

犬がご飯が食べないのに元気

犬がご飯を食べないときの1つの理由が拾い食いです。

特に子犬は要注意です。

喉やお腹が詰まっていると、元気がなくなり、ご飯をまったく食べなくなってしまうのです。

何か思い当たることがあるなら、すぐに動物病院に散れていくことを強くおすすめします。

小さいものなら誤飲したものは、便で出でしまうことも多いですが、すべてではありません。

食べたものが大きかったり、ひも状のものだと途中でつまり、元気もなくなってきます。

誤飲物によっては、手術しないととれないこともあるので、十分注意してあげましょう。

あわせて読みたい

子犬の拾い食い

しつけ 問題行動 子犬

子犬の拾い食いのしつけ。散歩で石の拾い食いをやめさせる方法は?

2025/2/4  

子犬が拾い食いをするのは、お腹がすいている、好奇心などさまざまです。 すぐにやめさせないと、中毒症状を起こしたり、お腹に詰まって手術でしかとれないこともあるのです。 子犬が食べていいものは、ご飯とおや ...

体験談1

普段はとても元気な愛犬ですが、急に元気がなくなったことがありました。

動物病院に行ってレントゲンをとってもらうとしっかり写っていました。
先生は待てば出てきるだろうということだったので、手術もせず、無事にことなきを得た次第です。
それとは別にイアホンのゴム状のものを食べてしまった時は、ずっと元気。
2日後ちゃんと便で出てきたのでほっとしました。

体験談2

マスクの紐がない!

ちょっと目を離したすきに、カバンの中からマスクを取り出し、紐だけ食べてしまっていました。

夜9時。

かかりつけの動物病院は診療時間外だし、おまけにお酒を飲んでしまっている。

それでも病院に連れていかなきゃ。

愛犬を連れて、タクシーで救急の動物病院に向かいました。

幸い対応が早かったため、町には達しておらず、強制的に嘔吐することで、元気に復活しました。

病気

犬がご飯が食べないのに元気

犬が元気がなく、水も飲まないときは、病気がかなり疑われます。

重度の病気の可能性もあるので、すぐに動物病院を受診することをおすすめします。

嘔吐をする

嘔吐をするときは、犬が吐いたものをチェックし、できればスマホで写真をとっておきましょう。

診察時、吐いたものが胃液か胆汁かを判断してもらうときに、役立つからです。

便がやわらかい、下痢をする

犬が元気がなく、便がやわらかったり、下痢をしている場合は、排泄物の色や硬さを確認しておきましょう。

動物病院に持っていけるようであれば、獣医さんにみてもらうと、診断材料になります。

便を顕微鏡で見ることで、病気が見つかり、適切な処置ができるからです。

黒いなと思っても血便かどうかわからなかったのですが、先生が判断してくれました。

ペトコトドッグフード公式HP

元気な犬がご飯を食べない。何日までだいじょうぶ?

ミニチュアシュナウザー 野津

ご飯を食べないけれど、おやつを食べる場合は、わがままの可能性もあるので、少し様子をみてもいいかと思います。

水も飲まずご飯も食べない場合は、1日を目処に動物病院でみてもらうことをおすすめします。

ただし老犬は命にかかわることもあるので、早めに動物病院でみてもらいましょう、

犬が元気だけど、ご飯を食べないときにおすすめのドッグフード

犬がご飯が食べないのに元気

犬がご飯を食べない、元気があるときのおすすめのドッグフードです。

ペトコト

ペトコトフーズ

ペトコトフーズは、とてもフレッシュな犬のご飯です。

水分豊富で匂いもいいので、犬が食べないときにとても重宝します。

「ビーフ」「ポーク」「チキン」「フィッシュ」の4種類の中から、体調、食いつきに合わせて選ぶことができます。

ただし、少しコストがかかるので、ドライフードに混ぜて与えるといいでしょう。

うちもご褒美としても、ペとコトを与えています。

ペトコトドッグフード公式HP

あわせて読みたい

ペトコトフーズ

ドッグフード

ペトコトフーズ。飼い主に訊いてみた口コミ。97%の愛犬家が食いつきに満足

2025/6/6  

ペトコトフーズは。5種類の冷凍タイプと4種類のウェットタイプ(常温)のラインナップが揃ったドッグフード。 とても丁寧に作られているので、手作りご飯を作っている飼い主さんにもぜひおすすめしたいウェットフ ...

犬が元気でご飯を食べないなら、今まで与えているドッグフードにペトコトをトッピングするのがベストだと考えます。

モグワンドッグフード

モグワンドッグフード

我が家も愛犬がずっと元気でいてほしいと怒い、モグワンを中心に良質のドッグフードを子犬の頃から与えています。

モグワンは、チキンとお魚のバランスがいいドッグフードです、

栄養バランスの面でもとてもいい犬のご飯なので、元気をささせてくれるはずです。

食いつきもとてもよく、助かっています。

小さな小型絵研で食べにくいなら、真ん中に穴が空いているので、袋に入れて割ってあげるといいですよ。

モグワン公式サイト

あわせて読みたい

モグワンドッグフード

ドッグフード 食事

モグワンドッグフード。子犬から老犬の飼い主さん50人に聞いた口コミ、感想

2025/8/31  

こんなお悩みにお答えします。 モグワンは、総合的にみてもとても良質で評価が高いドッグフードです。 私たちがたくさんの種類の中で、愛犬にどんなドッグフードを選んだらいいかわからないと悩むのは当然のこと。 ...

マックアダムズドッグフード

レティシアンドッグフード

マックアダムズドッグフードは、愛犬が万が一食べないときには全額返金保証のあるドッグフードです。

元気を支える栄養満点なので、とてもおすすめです。

\今なら最大20%OFF!/

マックアダムズ公式サイトはこちら

あわせて読みたい

マックアダムスドッグフードチキン

ドッグフード

マックアダムズドッグフード、愛犬に食べさせてみたメリット、デメリット

2025/8/31  

マックアダムズは、放し飼いで育てられた上質なチキンを使った嗜好性のあるドッグフードです。 放し飼いで自由に動き回ることで、ストレスなく、育つので、健康的な鶏肉になっていくのです。 またマックアダムズは ...

まとめ

今回は犬がご飯を食べないときの対処方法をご紹介しました。

元気があるときは、ストレスやわがままの場合が多く、元気がないなら、病気を疑いましょう。

心配なら、早めに動物病院で診察してもらいましょう。

モグワン公式サイト

  • この記事を書いた人

茶リオ

茶リオと申します。

このブログでは。

犬を飼う楽しさ
しつけ方法
悩み解決
ドッグフードの選び方

をわかりやすくお伝えしていきます。


現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(4歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。
先代犬は、ドッグショーで特別賞を受賞したこともあるんです。

犬と一緒に生活することは、楽しいし、悩みもいっぱい出てきます。
その経験を活かし、ブログを運営しています。

ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

-食事