
ミシュワンプレミアムドッグフードが気になっています。
どんなドッグフードか知りたいです。
こんなお悩みにお答えします。
タンパク質が29%ととても高タンパクなドッグフードです。
またプレミアムといいながらも、それほど高いわけではありません。
動物性タンパク質には、チキンとターキー。
サーモンが含まれることで、犬に必要なオメガ脂肪酸もとることができます。
素材が使われているドッグフードなので、コストパフォーマンスがいいと私は考えました。
ミシュワンプレミアムを評価してみた

ミシュワンドッグフードはドッグフード先進国イギリスで生産されています。
チキン、ターキー、サーモンと高タンパクで厳選された材料が使われているのも魅力的です。
コストもプレミアムの割には抑えれているのが評価できると点です。
ミシュワンプレミアムドッグフードの主なデータ
内容 | |
内容量 | 1.8kg |
金額(定期購入1個) | 5,478円(送料770円) |
100gあたろの価格 | 273円 |
ぉ得な買い方 | 定期コース最大3,834円 送料無料 |
動物性タンパク質 | チキン、ターキー、サーモン |
タンパク質 | 29% |
脂質 | 15% |
エネルギー | 約384kcal |
穀物 | 穀物不使用グレインフリー |
生産国 | イギリス |
対応年齢 | 子犬から老犬まで |
ミシュワンドッグフードプレミアムを愛犬に与えてみた

愛犬のためにミシュワンプレムアムを買ってみました。
パッケージ表面

グリーンとブラック、ホワイトでかっこいいデザインのパッケージです。
ミシュワンの特徴が文字や絵で表現されていて、とてもわかりやすくなっています。

ミシュワンの特徴的なロゴ。
わんこの足あとがかわいいです。

- チキンが26%含まれていること。
- 全体の60%が動物性タンパク質であること
- 関節のサポート
- 添加物無添加
- オメガ3が配合されている
ことがデザインされています。
ミシュワンプレミアムの特徴が絵でわかりやすいので、これからも選びたくなります。
パッケージ裏面
裏面には、原材料や成分が記載されています。

ミシュワンプレミアムのポリシーや原材料のおすすめな点もわかりやすく解説されています。
ドッグフードを与える前に読んでおくととても参考になります。
ミシュワンプレミアムドッグフードの原材料

チキンとサーモンで60%だとコストと手間をかけているのがよくわかります。
やはりタンパク質はとても高い数値です。
私としては愛犬を健康的に筋肉をつけていきたいので、とてもうれしいです。

賞味期限
ミシュワンのパッケージの裏面丈夫にはドッグフードの賞味期限が記載されています。

ミシュワンはイギリスで生産されているので、表記が日/月/年の順番で賞味期限が記載されています。
BBDとは、best before dateの略で、賞味期限です。
ただし開封後は1ヶ月以内に使い切ることが望ましいです。
ミシュワンのサイド

サイドは、成長期にあわせて、
- 子犬
- 成犬
- 老犬
のステージごとに、ミシュワンプレミアムの給与量が記載されています。
給与量の下にはドッグフードの与え方も丁寧に書いてあります。
ミシュワンプレミアムドッグフードを開封

ミシュワンのパッケージは開けやすく、とりやすい設計です。
密閉度も増すので、ドッグフードの劣化の軽減にもいいですね。
ミシュワンドッグフードの粒

同じミシュワンの小型犬用に比べて、色が濃く、少し硬めになっています。
大きさは1センチぐらいです。
ミシュワンプレミアムドッグフードを愛犬に与えてみてわかったこと
愛犬にミシュワンドッグフードを与えてみました。
食いつきがよく、美味しそうに食べてくれました。
特に体調を崩したり、下知をしたりなどもありませんでした。
ミシュワンを気に入っているところ
私がミシュワンを気に入ったところはとても高タンパクなドッグフードであることです。
タンパク質量はミニチュアシュナウザー を飼っている身としては、とても大切なことです。
また関節をサポートしている点も気にいっています。
これから愛犬が歳をとってシニアになって立てなくなったら、大変。
だから健康的な関節を維持することはとても大切だと思っています。
ミシュワンプレミアムは、添加物も不使用で安心安全なドッグフード。
1つ気になるとしたら、脂質。
愛犬は太りやすいので、脂質は抑えたいのです。
ミシュワンドッグフードのメリット

ミシュワンドッグフードを与えるメリットについて考えてみました。
チキン、ターキー、サーモンの3種類からタンパク質がとれる

ミシュワンは、チキン・ターキー・サーモンの配合量が全体の約60%あり、バランスよく配合されたドッグフードです。
犬はドッグフードから、いろいろな動物性タンパク質をとることで、健康が維持されたり、免疫力もついていきます。
タンパク質は犬の健康を維持して行く上で大切な成分なのです。
私もドッグフードを選ぶときは、まずタンパク質を見るようにしています。
脂質が少ないチキン、そしてターキー。
ターキーは、ビタミンBが豊富なので。犬の体の調子を整えてくれます。
タンパク質をとったら、運動も大切。
活発なわんちゃんなら、運動と組み合わせることで、効率的に筋肉を維持することができます。
ミシュワンプレミアムドッグフードから
- チキンからはアミノ酸やビタミン
- ターキーからは鉄分、ビタミンB
- サーモンからは,オメガ脂肪酸、アスタキサンチン
を摂ることができます。
アスタキサンチンって?
アスタキサンチンばサーモンを赤くしている色素のことです。
疲労回復に役立つとされています。
グレインフリー

ミシュワンドッグフードは、穀物不使用のグレインフリー。
もちろん小麦も使っていないので、グルテンフリーです。
私たちがお米を主食としているように、決して穀物が悪いというわけではありません。
もしろ栄養源にもなります。
ただし取りすぎると、肥満注意です。
穀物アレルギー
うちの愛犬はグレインフリーは気にしていませんが、穀物アレルギーのあるわんちゃんが下痢中毒症状を起こしたら大変。
小麦た穀物アレルギーがあるわんちゃんでも安心して食べさせることができます。
どうしてもアレルギーが気になるなら、ペロリコドッグフードアレカットもおすすめです。
あわせて読みたい
-
-
ペロリコドッグフードアレカットのメリットや安全性は?犬のアレルギー対策に
2025/3/31
ペロリコアレカットは、アレルギーを軽減したいワンちゃんや飼い主さんに向けてドッグフードです。 アレルギー対策のほかにもターキーを使い高タンパクです。 安全性にも配慮され、当サイトのグレインフリーのドッ ...
関節をサポート

犬や人間が元気に長生きするには、関節が健康であることがとても重要です。
老犬になって、立てなくなったら、介護がとても大変ですし、犬自身にも負担がかかります。
いつまでも愛犬が立って生活できようにしていきましょう。
ミシュワンドッグフードは、
- グルコサミン
- コンドロイチン
- メチルスルフォニルメタン
をバランスよく配合し、関節をサポートしていきます。
老犬介護って?
実際に足腰が弱くなって老犬を介護するのは大変です。
寝たきりになって、毎回トイレをさせたり、オムツ交換、食事の補助など、やることがいっぱいです。
立って生活させることは飼い主のお世話の軽減にもなるのです。
あわせて読みたい
-
-
老犬介護のノウハウ、無理せず、できる範囲でやることが大事
2024/12/6
こんなお悩みにお答えします。 今回は老犬介護の方法をご紹介します。 いつかはくるかもしれない老犬介護を心配されている飼い主さんもいらっしゃるでしょう。 またまさしく老犬介護真っ最中という飼い主さんは、 ...
人工添加物不使用

ドッグフードに添加物が入っていると、消化がされにくく、さらに涙管にたまると涙やけの原因になることもあります。
特に老犬は免疫力も落ち、涙やけになりやすくなります。
ミシュワンドッグフードは、人工着色料、人工保存料は不使用です。
一度涙やけになると、治るまでにとても時間がかかり、茶色いお顔が続いてしまうのです。
あわせて読みたい
-
-
私が実践している犬の涙やけ予防と改善方法は?原因についても解説
2025/2/16
目の周りが茶色くなる涙やけは で対処していきましょう。 特に食事の改善は重要です。 ドッグフードを変えるだけで、涙やけが改善し、被毛の艶がよくなった経験を私もしています。 無添加で良質なドッグフードを ...
ヒューマングレード品質

ミシュワンドッグフードは、人間にも犬にも害がないヒューマングレード品質で作られています。
つまり人間が食しても問題ないぐらいの安全性で作られているということです。
ドッグフードは、人間の食べものに比べて軽視されがちですが、大切なわんちゃんだからこそ、よい品質が大事なのです。
実際に人間と犬とでは安全基準が違います。
私たちが食べてはいけないものでも犬はOK.
なんかかわいそうじゃないですか?
ミシュワンドッグフードのデメリット

鶏肉、魚が苦手なわんちゃんには向かない

鶏肉が苦手、アレルギーがあるなら、ミシュワンドッグフードは食べさせることができません。
お魚が苦手な犬も食いつきが悪いかも。
でもせっかくいいドッグフードなので、食べさせてあげたいです。
コストが少しかかる

ミシュワンドッグフードは、厳選した食材を使っているので、少しコストがかかってしまいます。
とはいってもですよ。
もっと高価なドッグフードはいっぱいあります。
いわ有る高品質なドッグフードの中でも、比較的リーズナブルなほうなのです。
あわせて読みたい
-
-
トイプードルがご飯を食べない!解決方法や子犬にある原因は?
2025/3/14
こんなお悩みにお答えします。 トイプードルがご飯を食べないのは、ストレス、ご飯がおいしくない、病気などの要因が考えられます。 食欲喪失に立ち向かい、愛犬の健康と幸福を守るための手段を見つけましょう。 ...
ミシュワンドッグフードドッグフードの原材料

ミシュワンドッグフードは、良質なチキン、ターキーとサーモンが使われている高品質なドッグフードです。
ミシュワンドッグフードム原材料
チキン、ターキーとサーモン60%(鮮度の高いチキン20%、乾燥チキン14%、鮮度の高いターキー7%、鮮度の高いサーモン7%、乾燥ターキー7%、乾燥サーモン3%、チキンストック 2%)、
サツマイモ(22%)、ジャガイモ、アマニ、ニンジン(0.2%)、エンドウ豆(0.07%)、野菜ストック、
ミネラル、ビタミン、オメガ3サプリメント、ビートパルプ、グルコサミン(1キロ当たり170mg)、メチルスルフォニルメタン(1キロたり170mg)、コンドロイチン硫酸(1キ口たり125mg)、ヌクレオチド、フラクトオリゴ糖(1キロ当たり96mg)、マンナンオリゴ糖(1キロ当たり24mg)
それでは、主成分、油脂類、野菜、果物などに分けて、成分をみていきましょう。
ミシュワンドッグフードの主成分

チキン、ターキーとサーモン60%(鮮度の高いチキン20%、乾燥チキン14%、鮮度の高いターキー7%、鮮度の高いサーモン7%、乾燥ターキー7%、乾燥サーモン3%、チキンストック 2%)
ミシュワンドッグフードの主な原材料はチキン、ターキーとサーモンです。
3種類がバランスよく配合されています。
動物性タンパク質からは、アミノ酸やビタミン、鉄分などをとることができます。
ミシュワンドッグフードの野菜類、果物類

サツマイモ(22%)、ジャガイモ、アマニ、ニンジン(0.2%)、エンドウ豆(0.07%)、野菜ストック、
ミシュワンドッグフードはわんちゃんが大好きな、サツマイモやジャガイモが含まれています。
しっかりと食物繊維をとって。排泄を促していけば、犬も健康に育つはずですね。
アマニって?
アマニ(亜麻仁)とは、アマ(亜麻)という植物の花の種子(仁)のことです。
絞ってアマニ油にすることもあります。
ミシュワンのその他の原材料
ミネラル、ビタミン、オメガ3サプリメント、ビートパルプ、グルコサミン(1キロ当たり170mg)、メチルスルフォニルメタン(1キロたり170mg)、コンドロイチン硫酸(1キ口たり125mg)、ヌクレオチド、フラクトオリゴ糖(1キロ当たり96mg)、マンナンオリゴ糖(1キロ当たり24mg)
犬の体をささえるミネラル、ビタミン、グルコサミンなどが配合され、オリゴ糖で体の内部から健康を支えていることがわかる材料がいっぱい入っています。
原材料 | 内容 |
ミネラル | 糖質・脂質・たんぱく質・ビタミンとあわせた5大栄養素 体内では作ることができない 食事から摂取する必要 |
ビタミン | 脂質・タンパク質の代謝を円滑に進めて潤滑油のような働きをする栄養素。 |
オメガ3 | オメガ3脂肪酸のEPAやDHAはサーモンなどに含まれる |
グルコサミン コンドロイチン | 細胞同士をつなぎとめたり、水分を保持したりする性質がある |
ヌクレオチド | 糖、リン酸などが結合したもの |
フラクトオリゴ糖 マンナンオリゴ糖 | 消化されにくく、大腸まで届くことが特徴。 オリゴ糖は腸内の善玉菌、ビフィズス菌の増殖を促進。 |
ミシュワンドッグフードの成分値

それでは、ミシュワンドッグフードの成分値を比較していきます。
ミシュワンドッグフードのタンパク質

タンパク質は、犬にとっても筋肉を維持する上で大切な成分です。
タンパク質があることで、犬のエネルギーになり。疲労感や集中力を高めていきます。
ミシュワンドッグフードはタンパク質が29%ととても高タンパクなドッグフードです。
チキン、ターキー、サーモンから効率的にとることができます。
タンパク質29%
ミシュワンドッグフードの脂質

ミシュワンドッグフードの脂質についてです。
脂質15%
脂質はエネルギーにはなりますが、摂りすぎると、肥満の原因にもなります。
撮り過ぎに注意する必要があります。
ミシュワンドッグフードの脂質は、15%とほどよい脂質量ですが、太り過ぎが気になるなら、与える量を少なくしましょう。
あわせて読みたい
-
-
ミニチュアシュナウザー の太り過ぎに注意、肥満にしないための作戦は?
2025/3/14
うちの子はミニチュアシュナウザー 。 とても食いしん坊で、太り過ぎてしまうのです。 私がやっている太り過ぎを防ぐ方法は、 です。 「ゆっくり食べる」に関しては、愛犬に任せるしかありません。 ちょっと待 ...
-
-
ペロリコドッグフードライトを愛犬に食べさせてみた。評価や口コミは?
2025/3/31
わたしはまさしく愛犬の太り過ぎで悩んでいるひとりです。 ペロリコライトは、安全性にも配慮していて、低カロリー、低脂質なドッグフード。 高品質で嗜好性もあるので。満足感も得られます。 我が家のように、食 ...
どうしても太り過ぎ、肥満が気になるなら、ペロリコドッグフードライトがおすすめです。
\今なら最大20%OFF!/
オメガ3とオメガ6
オメガ3とオメガ6はわんちゃんの健康な体を保つ上でも大切な成分です。
オメガ脂肪酸は、体内で合成できないため食事から摂取する必要がある必須脂肪。
オメガ3脂肪酸1.6%
オメガ6脂肪酸2.6%
ミシュワンドッグフードは、オメガ3とオメガ6が バランスよく配合されています。
ミシュワンドッグフードのその他の成分
ミシュワンドッグフードのその他の成分についてもみておきましょう。
成分 | 成分値 |
粗タンパク質 | 29% |
脂質 | 15% |
粗繊維 | 2.5% |
粗灰分 | 7% |
水分 | 8% |
可溶性無窒素物 | 38.5% |
オメガ6 | 2.6% |
オメガ3 | 1.6% |
カルシウム | 1.2% |
リン | 1% |
エネルギー(100gあたり) | 約384kcal |
可溶性無窒素物(NFE)
ドッグフードでは、可溶性無窒素物と粗繊維を合わせたものが炭水化物に該当。
つまち大切な犬のエネルギーになります。
1キロあたりに含まれる栄養添加物
ビタミン:ビタミンA 15,000 IU、ビタミンD3 2,000 IU、ビタミンE 95 IU
微量不素:亜鉛(硫酸亜鉛一水和物) 50mg、鉄(硫酸鉄(エI)一水和物) 50mg、マンガン(硫酸マンガン水和物)35mg、銅(硫酸銅(II)五水和物)15mg、ヨウ素(無水ヨウ素酸カルシウム)1mg、セレン(亜セレン酸ナトリウム) 0.3mg
ミシュワンドッグフードのコスパ・価格

ミシュワンドッグフードのコスパについて見ていきましょう。
内容 | ミシュワンドッグフード |
内容量 | 2kg |
価格 | 5,478円 |
100gあたりの価格 | 273円 |
ミシュワンドッグフードの1日のコスト

ミシュワンドッグフードの1日のコストです。
他のドッグフード比べてもプレミアムな割にはとてもリーズナブルです。
犬の体重 | 1日のコスト |
2kg | 109円(40g) |
5kg | 219円(80g) |
10kg | 370円(135g) |
ミシュワンドッグフードの公式サイトとAmazonの価格を比べてみた
公式サイトとAmazonで最低価格を比べてみました。

ミシュワンドッグフードは、定期購入がとてもお得です。
個数 | 公式サイト | アマゾン |
定期コース1個 | 5,178円(4,378円+770円) 20%OFF | 5,204円 5%OFFおトク便 |
定期コース5個 | 3,834円/個 30%OFF |
ミシュワンドッグフードは、公式サイトで購入するのが一番お得です!
1個でもAmazonよりも安く購入できるのです。
ミシュワンドッグフードは定期コースがお得

ミシュワンドッグフードは、定期購入がとてもお得です。
個数 | 金額 | 備考 |
定期コース1個 | 4,378円 | 20%OFF 送料770円 |
定期コース2個 | 4,108円/個 | 25%OFF 送料770円 |
定期コース3個 | 4,108円/個 | 25%OFF 送料無料 |
定期コース5個 | 3,834円/個 | 30%OFF 送料無料 |
ミシュワンドッグフードは、定期購入するとお買い時なことはおわかりいただけたのではないでしょうか。
定期購入は個数や回数などの縛りもありません。
気軽に変更をすることができます。
定期コースはいつでも解約、休止、変更ができます。

定期コースで注文すると、解約が面倒なのではと思われるかもしれませんが、次回お届け予定日の7日前であれば、いつでも解約、休止、変更ができます。
ミシュワンドッグフードの定期コースは、マイページにアクセスすれば、いつでも変更ができますよ。
ミシュワンドッグフードの給与量

ミシュワンドッグフードの子犬の給与量

子犬は成犬になったときの体重を目安に給与量を決めていきます。
もしわからない場合は、獣医師に確認しておきましょう。
成犬時の体重 | 2〜6ヶ月 | 2〜7ヶ月 | 9〜12ヶ月 | 12〜15ヶ月 |
1kg | 40〜70g | 70〜40g | 40g〜成犬量 | 成犬量 |
2kg | 60〜90g | 90〜60g | 60g〜成犬量 | 成犬量 |
3kg | 80〜110g | 110〜80g | 80g〜成犬量 | 成犬量 |
4kg | 90〜120g | 120〜90g | 90g〜成犬量 | 成犬量 |
5kg | 110〜140g | 140〜110g | 110g〜成犬量 | 成犬量 |
6kg | 130〜150g | 150〜110g | 130g〜成犬量 | 成犬量 |
7kg | 120〜160g | 160〜140g | 140g〜成犬量 | 成犬量 |
8kg | 140〜180g | 180〜160g | 160g〜成犬量 | 成犬量 |
9kg | 150〜190g | 190〜170g | 170g〜成犬量 | 成犬量 |
10kg | 160〜200g | 200〜180g | 180g〜成犬量 | 成犬量 |
15kg | 210〜250g | 250〜250g | 250〜220g | 220g〜成犬量 |
20kg | 260〜300g | 300〜300g | 300〜270g | 270g〜成犬量 |
25kg | 310〜350g | 350〜350g | 350〜320g | 320g〜成犬量 |
成犬と老犬の給与量

ミシュワンドッグフードは体重に応じた量を1日2回にわけて与えます。
もし太りすぎたり、痩せすぎかなと思ったら、調整をしていきます。
犬の体重 | 成犬の給与量 | 老犬尾給与量 |
1kg | 25g | 25g |
2kg | 40g | 40g |
3kg | 55g | 55g |
4kg | 70g | 65g |
5kg | 80g | 80g |
6kg | 95g | 90g |
7kg | 105g | 100g |
8kg | 115g | 110g |
9kg | 125g | 120g |
10kg | 135g | 130g |
15kg | 185g | 175g |
20kg | 230g | 220g |
25kg | 270g | 260g |
老犬になると代謝が落ちてくるので、成犬時よりもミシュワンドッグフードを少なめにします。
ミシュワンドッグフードのよくある質問

ミシュワンドッグフードの保存方法

ミシュワンドッグフードは高温多湿な場所はさけ、涼しい場所におくようにしましょう。
直射日光が当たる窓ぎわなどもさけることが大切です。
夏場はエアコンのきいた涼しい部屋で保管することをおすすめします。
わんちゃんも暑さが苦手なので、同じ部屋におくといいですね。
子犬に与えてもいいの?

ミシュワンドッグフードは、全ライフステージ対応のドッグフードです。
子犬から老犬まで幅広く与えることができます。
ミシュワンドッグフードに合う犬は?

ミシュワンドッグフードは、全犬種対応ですので、どんな犬でもOKですよ。
良質なタンパク質をとりたい犬

ミシュワンドッグフードは、タンパク質が高く、バランスがいい犬のご飯です。
チキン、ターキー、サーモンの3種類を配合したプレミアムなドッグフードです。
特にターキーは脂質が少なく、ビタビンBも豊富です。
安全性重視

ミシュワンプレミアんは、人間が食べても害がないほどの高品質で作られたドッグフードです。
添加物なども入っていないので安全性が担保されたドッグフードと言えるでしょう。
グレインフリーのドッグフードを探している飼い主さん

穀物アレルギーがあるなら、ドッグフードを選ぶ上で、グレインフリーはとても重要な要素です。
ミシュワンドッグフードは、とうもろこしなど穀物不使用。
安心して与えることができるドッグフードです。
ミシュワンドッグフードを食べないなら

ミシュワンドッグフードを食べない理由はいくつか考えられます。
- ストレスを感じている
- 味が好みではない
- 病気の可能性
ストレスを感じている

犬は家族が増える、環境に馴染んでいない、引っ越しなどで、ストレスをかかえることで食べないことがあります。
また留守番が多いのもストレスです。
再度、生活環境を見直し、おだやかに生活にできるようにしてあげましょう。
あわせて読みたい
-
-
犬がご飯を食べないのはストレス?原因と対処法を解説
2025/2/17 miniatureschnauzer, しつけ, わんこ, ミニチュアシュナウザー, 犬
こんなお悩みにお答えします。 犬が元気があるのに、ご飯を食べないのは、ストレスをかかえてしまうことが多くあります。 などの気持ちから。 無意識のうちに食欲がなくなり、食べなくなってしまいます。 匂いが ...
味が好みではない

ミシュワンドッグフードは、添加物や香料など、余分な味付けをしていないため、味の好みがあわなくなって食べないのかもしれません。
今までのドッグフードの風味が慣れているなら、少しずつ混ぜながら、与えるといいでしょう。
ドッグフードの大きさや食感が気に入らない
ドッグフードの粒の大きさが気に入らないなら、ふやかしてあげると、粒が膨らみ、また柔らかくなり食べやすくなります。
またウェットフードをトッピングしてもいいでしょう。
あわせて読みたい
-
-
子犬のご飯をふやかすのはいつまで?ふやかし方は?
2025/2/8
こんなお悩みにお答えします。 今回は子犬を飼い始めた人のために、ご飯をふやかすことについてをご紹介します。 子犬をご飯をふやかすのは、月齢で2、3ヶ月までです。 つまり子犬を迎えて でいいでしょう。 ...
ウェットフードをトッピングをしてみる

ミシュワンドッグフードを食べないときは、ペトコトなどのウェットフードを少しトッピングしてみましょう。
風味や香りが出て食べやすくなります。
ウェットフードは、栄養価も考えられているので、犬にとてもいい食材です。
あわせて読みたい
-
-
ペトコトフーズを私が愛犬に食べさせてみた口コミ、評価、価格は?
2025/3/31
ペトコトフーズは。5種類の冷凍タイプと4種類のウェットタイプ(常温)のラインナップが揃ったドッグフードです。 とても丁寧に作られているので、手作りご飯を作っている飼い主さんにもぜひおすすめしたいウェッ ...
病気の可能性

ミシュワンドッグフードを食べないのは、好みの問題もありますが、病気の可能性もあります。
心配なら、早めに獣医師の診断をうけましょう。
あわせて読みたい
ミシュワンドッグフードと小型犬用の違いについて

ミシュワンドッグフードとミシュワン小型犬用の違いについて、考えてみましょう。
大きな違いは、タンパク質量と脂質ですね。
運動量が多いなら、ミシュワン、室内で過ごすことが多いなら小型犬用ですね。
成分 | ミシュワンドッグフード | ミシュワン小型犬用ドッグフード |
粗タンパク質 | 29% | 21.5% |
脂質 | 15% | 9.5% |
粗繊維 | 2.5% | 1.0%以下 |
粗灰分 | 7% | 5.9%以下 |
水分 | 8% | 10%以下 |
可溶性無窒素物 | 38.5% | |
オメガ6 | 2.6% | |
オメガ3 | 1.6% | |
カルシウム | 1.2% | |
リン | 1% | |
エネルギー(100gあたり) | 約384kcal | 約352kcal |
小型犬は室内で飼われることが多く、散歩もあまりしないため、それほどエネルギーを必要としません。
ミシュワンプレミアムだと、逆に栄養過多になり、肥満の心配も出てきてしまいます。
もちろん食べ過ぎなら、ドッグフードの量を減らせばいいのですが、小型犬はミシュワン小型犬用がいいですね。
あわせて読みたい
-
-
ミシュワン小型犬用ドッグフードを愛犬に食べさせてみた評価、口コミは?
2025/4/1
ミシュワンドッグフードは、 体重5キロ以下の小型犬に向いたドッグフードで室内で飼われている犬に向いています。 あまり散歩に行かない、運動が日課になっていない小型犬は関節が弱くなってくると、途端に歩けな ...

ミシュワンプレミアムの方が色が濃く、おいしそうです。
ちなみに我が家の愛犬ミニチュアシュナウザー は、だんぜんプレミアムです。
小型犬用のほうが高いのに、プレミアムを選んでくれるのはえらい!
と思った親バカ飼い主です。
あわせて読みたい
-
-
ミシュワン小型犬用とプレミアムドッグフード。どっちを選ぶ?
2024/11/14
こんなお悩みにお答えします。 ミシュワンの2つのドッグフードは、ミニピン、チワワなどの体重3キロ以下の小さな犬は小型犬用。 しっかりと栄養をとって運動したい小型、中型犬の小さな犬はミシュワンプレミアム ...
まとめ
今回はミシュワンドッグフードについてお話ししました。
わんちゃんを飼っている人にとっては、家族そのもの。
愛犬をいつまでも一緒にいるために、栄養バランスがいいミシュワンドッグフードを食べさせてあげましょう。
当ブログが独自に評価したドッグフードランキング2025年4月版
あわせて読みたい
-
-
私が調査したおすすめドッグフードランキング、人気の犬のご飯は何?
2025/4/2
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのドッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードの安全性や、原材料 ...