chario

茶リオです。
現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(3歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。

愛犬はかわいいし、おねだりも多いので何でもあげたくなりますが、太り過ぎに注意です。

飼育歴17年以上の経験をだからこそわかる犬を飼う楽しさ、大変さ、そして気をつけないといけない点など、わかりやすくお伝えしていきます。
xでは日々のことを呟いています。
ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

犬を優しい性格に育てるには

ライフ

犬を優しい性格にする育て方の5つのポイント。穏やかな生活が第一

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、優しい犬にするための育て方についてご紹介します。 って思われるかもしれませんが、犬の育て方によって、優しい犬になったり、攻撃的な性格にもなってしまうんです。 ちな ...

犬の誕生日ケーキ

ライフ

愛犬の誕生日にケーキでお祝いしたい!注意点は?

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、誕生日けーについてお話します。 誕生日ケーキをいきなり犬に与えると、危険あこともあるのです。 それでは、早速はじめていきましょう。 ペトコ ...

老犬に後ろ足に力が入らな

コンディション 老犬

老犬の後ろ足に力が入らないときのサインや対処法は?

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は老犬を飼っている人のために、後ろ足に力が入らないときの、対処方法をご紹介します。 運動が減ってきた老犬は、筋肉が衰え、後ろ足に力が入らなくなってきます。 立てなくな ...

老犬がかわいいのは

老犬

老犬がかわいいしぐさや行動は?介護が必要になったらどうする?

2025/4/5    

こんなお悩みにお答えします。 今回は、老犬がかわいいことについてをご紹介します。 動きがゆっくりになったり、甘え上手になり、とてもかわいい存在になります。 またいっしょにすごした時間が、愛おしく可愛く ...

犬と一一緒に寝る

留守番

犬のお留守番で電気をつけていったほうがいいの?

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬の留守番で電気をつけることについてお話しします。 ちなみに我が家のミニチュアシュナウザー は、ケージの中で留守番させています。 でもやっぱり留守番させるのは、心 ...

犬の留守番はかわいそう

留守番

犬の留守番でかわいそうにさせない方法。命の危険から守るには?

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を留守番させる人に、犬がかわいそうな思いをさせない方法をご紹介します。 夫婦共働きで犬を飼うと、どうしても留守番が多くなります。 「犬にさみしい思いをさせてしまう ...

犬の誕生日ケーキ手作り

食事

犬の誕生日ケーキを手作りするときは、事前準備が大事

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 家族である愛犬と一緒に誕生日をお祝いできるなんて、幸せですね。 愛犬の誕生日ケーキを手作りしたいという飼い主さんも多いのではないでしょうか。 犬に手作りの誕生日ケーキを与 ...

茶色のミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

茶色のミニチュアシュナウザーの性格や飼い方

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は茶色のミニチュアシュナウザー についてご紹介します。 茶色のミニチュアシュナウザー は、とてもめずらしい色です。 飼うなら、信頼のおけるブリーダーさんを見つけること ...

ミニチュアシュナウザー の従順な

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザーの性格は従順で飼いやすい。どんな飼い方をすればいい?

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 ミニチュアシュナウザー はとっても従順で、明るい性格なので、とても飼いやすい犬種です。 ただししつけは必須。 とても賢いので、自分がリーダーになろうとして命令してしまうの ...

老犬ミニチュアシュナウザー

留守番

犬の留守番の時間を減らすには、長くなることのリスク

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、留守番時間を減らす方法をご紹介します。 留守番の時間が長くなると、いたずらをしたり、分離不安になったら困りますね。 ちなみに我が家のミニチ ...