chario

茶リオと申します。

このブログでは。

犬を飼う楽しさ
しつけ方法
悩み解決
ドッグフードの選び方

をわかりやすくお伝えしていきます。


現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(4歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。
先代犬は、ドッグショーで特別賞を受賞したこともあるんです。

犬と一緒に生活することは、楽しいし、悩みもいっぱい出てきます。
その経験を活かし、ブログを運営しています。

ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

ミニチュアシュナウザー の性格と飼い方

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザーの性格と飼い方。シュナは飼いにくい?飼いやすさは?

2025/6/15  

ミニチュアシュナウザー の性格は、活発で陽気、とても明るい性格です。 だからとても飼いやすい犬だとわたしは確信しています。 誰とでも仲良くなれるし、飼い主である私に寄り添ってくれて、かけがえのない存在 ...

老犬が噛む

問題行動 老犬

老犬が噛む理由は?病気や気持ちに不安があるときも対処法

2025/4/5  

老犬が間違って噛んでしまう場合はとにかく失敗させないことが大事です。

老犬のトイレ失敗

しつけ 老犬

老犬がトイレを失敗したらどうする?失敗させないようさせるには?

2025/4/5  

老犬になると、トイレの失敗が多くなります。 トイレの失敗は ことで起こります。 ではどうしたらいいのか? です。 もちろんオムツをつければ終わりかもしれません。 でもやはりトイレは自分でさせてあげると ...

犬があくびをする理由

コンディション

犬のあくびの理由とは、安心できる環境づくり

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬があくびをする理由についてご紹介します。 眠いはずがないのに、犬があくびをするのは理由があるのです。 それでは、さっそく始めていきましょう。 犬があくびをする理 ...

犬を優しい性格に育てるには

ライフ

犬を優しい性格にする育て方の5つのポイント。穏やかな生活が第一

2025/5/1  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、優しい犬にするための育て方についてご紹介します。 って思われるかもしれません、 でも私たちの犬の育て方や接し方によって、優しい犬になったり、攻撃的な性格にもなって ...

犬の誕生日ケーキ

ライフ

愛犬の誕生日にケーキでお祝いしたい!注意点は?

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、誕生日けーについてお話します。 誕生日ケーキをいきなり犬に与えると、危険あこともあるのです。 それでは、早速はじめていきましょう。 ペトコ ...

老犬に後ろ足に力が入らな

コンディション 老犬

老犬の後ろ足に力が入らない時のすぐやるべき対処法。

2025/6/9  

こんなお悩みにお答えします。 今回は老犬を飼っている人のために、後ろ足に力が入らないときの、対処方法をご紹介します。 運動が減ってきた老犬は、筋肉が衰え、後ろ足に力が入らなくなってきます。 立てなくな ...

老犬がかわいいのは

老犬

老犬がかわいいしぐさや行動は?介護が必要になったらどうする?

2025/4/5    

こんなお悩みにお答えします。 今回は、老犬がかわいいことについてをご紹介します。 動きがゆっくりになったり、甘え上手になり、とてもかわいい存在になります。 またいっしょにすごした時間が、愛おしく可愛く ...

犬と一一緒に寝る

留守番

犬のお留守番で電気をつけていったほうがいいの?

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬の留守番で電気をつけることについてお話しします。 ちなみに我が家のミニチュアシュナウザー は、ケージの中で留守番させています。 でもやっぱり留守番させるのは、心 ...

犬の留守番はかわいそう

留守番

犬の留守番でかわいそうにさせない方法。命の危険から守るには?

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を留守番させる人に、犬がかわいそうな思いをさせない方法をご紹介します。 夫婦共働きで犬を飼うと、どうしても留守番が多くなります。 「犬にさみしい思いをさせてしまう ...