chario

茶リオと申します。

このブログでは。

犬を飼う楽しさ
しつけ方法
悩み解決
ドッグフードの選び方

をわかりやすくお伝えしていきます。


現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(4歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。
先代犬は、ドッグショーで特別賞を受賞したこともあるんです。

犬と一緒に生活することは、楽しいし、悩みもいっぱい出てきます。
その経験を活かし、ブログを運営しています。

ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

犬の公園散歩

散歩・旅行

犬の公園散歩の楽しみ方。公園散歩のマナー

2023/2/26  

こんなお悩みにお答えします。 犬の公園散歩マナー 公園散歩の楽しみ方 犬の公園散歩で気にすべき点 今回は犬お公園散歩のマナー、楽しみ方をご紹介します。 公園は、公共の場所なので、ルールを守ること、気遣 ...

ミニチュアシュナウザー

しつけ 散歩・旅行

犬が散歩で引っ張る理由。引っ張り癖のしつけ方

2022/11/22  

こんなお悩みにお答えします。 犬が散歩で引っ張る理由 犬のしつけ方 犬が引っ張る弊害 今回は犬が散歩で引っ張ることで困っている人のために、引っ張る理由やしつけ方をご紹介します。 小型犬でも急に引っ張ら ...

犬の散歩バイト

散歩・旅行

犬の散歩のバイトは稼げる?バイト代や始め方

2023/6/15  

こんなお悩みにお答えします。 犬の散歩バイトについて 散歩バイトの流れ 散歩バイトを依頼するなら 今回は犬の散歩バイトをしたい人、散歩バイトを依頼する方法をご紹介します。 散歩をしてもらいたい人は、知 ...

散歩ライト

散歩・旅行

犬の夜のお散歩のライトの選び方?安心に散歩をするには。

2022/2/9  

悩んでいる人 犬を夜、お散歩に連れていくときにおすすめのライトはありますか。 こんなお悩みにお答えします。 こんなお悩みにお答えします。 夜の散歩でおすすめなライト ライトの選び方 ライト選びで気をつ ...

犬が吠えるときの無視の仕方

問題行動

犬が吠えるのは無視?しつけの無視としてはいけないときは?

2024/3/24  

こんなお悩みにお答えします。 こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬が吠えるときの飼い主の無視についてご紹介します。 犬吠えるという行動は、犬にとっては、自然なコミュニケーション手段の一つです。 し ...

ミニチュアシュナウザー と芝生

しつけ

犬の長いリードの正しい使い方、しつけにも使える

2024/4/4  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、長いリードの使い方についてご紹介します。 ロングリードは、犬が自由に動き回れうことができるので便利なこともありますが、気をつけることがたく ...

ミニチュアシュナウザー の恋にの度立て方

ミニチュアシュナウザー ライフ

ミニチュアシュナウザー の子犬の育て方。初心者で飼える?

2025/5/21  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、ミニチュアシュナウザー の子犬の育て方をご紹介します。 「ミニチュアシュナウザー の子犬ってかわいいけど、わがままそう」とか、「力が強そう」って思っていませんか。 ...

子犬のしつけの順番

しつけ 子犬

子犬はしつけの順番は?教えるタイミングと順番

2024/4/4  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、子犬のしつけの順番について解説します。 今回は子犬を飼っている人のために、しつけの順番についてご紹介します。 子犬を飼い始めると、トイレができなかったり、いたずら ...

アイコンタクト

しつけ 子犬

アイコンタクトは子犬のしつけの基本。教え方は?

2024/4/4  

こんなお悩みにお答えします。 今回は子犬を飼う人ののために、大切なアイコンタクトのしつけ方法をご紹介します。 子犬をしつけをしようと思ったときは、とにかく目を合わせて、指示を出すことがとても大切です。 ...

ミニチュアシュナウザー も聡明な性格

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー は聡明。飼いやすい性格、それとも飼いにくい?

2025/6/15  

ミニチュアシュナウザー は性格がよく 犬と言われていますし、私も飼っていて。聡明だなと思います。 じゃあ飼いやすいの? 頭がいいことと、買いやすさはイコールでありません。 安易に考えるのは、ちょっと危 ...