chario

茶リオです。
現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(3歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。

愛犬はかわいいし、おねだりも多いので何でもあげたくなりますが、太り過ぎに注意です。

飼育歴17年以上の経験をだからこそわかる犬を飼う楽しさ、大変さ、そして気をつけないといけない点など、わかりやすくお伝えしていきます。
xでは日々のことを呟いています。
ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

犬が吠えるときの無視の仕方

問題行動

犬が吠えるのは無視?しつけの無視としてはいけないときは?

2024/3/24  

こんなお悩みにお答えします。 こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬が吠えるときの飼い主の無視についてご紹介します。 犬吠えるという行動は、犬にとっては、自然なコミュニケーション手段の一つです。 し ...

ミニチュアシュナウザー と芝生

しつけ

犬の長いリードの正しい使い方、しつけにも使える

2024/4/4  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、長いリードの使い方についてご紹介します。 ロングリードは、犬が自由に動き回れうことができるので便利なこともありますが、気をつけることがたく ...

ミニチュアシュナウザー の恋にの度立て方

ミニチュアシュナウザー ライフ

ミニチュアシュナウザー の子犬の育て方。初心者で飼える?

2024/12/15  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、ミニチュアシュナウザー の子犬の育て方をご紹介します。 「ミニチュアシュナウザー の子犬ってかわいいけど、わがままそう」とか、「力が強そう」って思っていませんか。 ...

子犬のしつけの順番

しつけ 子犬

子犬はしつけの順番は?教えるタイミングと順番

2024/4/4  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、子犬のしつけの順番について解説します。 今回は子犬を飼っている人のために、しつけの順番についてご紹介します。 子犬を飼い始めると、トイレができなかったり、いたずら ...

アイコンタクト

しつけ 子犬

アイコンタクトは子犬のしつけの基本。教え方は?

2024/4/4  

こんなお悩みにお答えします。 今回は子犬を飼う人ののために、大切なアイコンタクトのしつけ方法をご紹介します。 子犬をしつけをしようと思ったときは、とにかく目を合わせて、指示を出すことがとても大切です。 ...

ミニチュアシュナウザー も聡明な性格

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー は聡明。飼いやすい性格、それとも飼いにくい?

2024/12/24  

ミニチュアシュナウザー は性格がよく 犬です。 じゃあ飼いやすいの? と安易に考えるのは、ちょっと危険笑。 聡明な性格のメリットは、 こと。 デメリットは、 です。 つまり飼い主のことを理解してくれる ...

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー の価格相場と気をつけるべきこと

2024/12/30  

こんなお悩みにお答えします。 こんなお悩みにお答えします。 今回はミニチュアシュナウザー を飼いたい人のために、ミニチュアシュナウザー の価格についてご紹介します。 ミニチュアシュナウザー を飼いたい ...

ミニチュアシュナウザー は抜け毛が少ない

ミニチュアシュナウザー ライフ

ミニチュアシュナウザー は抜け毛が少ない!匂いや毛が抜けるのがひどいのは?

2024/12/20  

こんなお悩みにお答えします。 ミニチュアシュナウザー の抜け毛が少なく、とても飼いやすい犬種です。 抜け毛が少ないのは、犬を飼う上で大きなメリットですし、とても楽に生活することができます。 掃除をあま ...

吠える子犬にしつけ

しつけ 問題行動 子犬

子犬が吠えるときのしつけ方法は?無駄吠えをやめさせるには。

2024/8/7  

こんなお悩みにお答えします。 今回は子犬を飼っている人のために、吠えるのをやめさせるしつけ方法をご紹介します。 子犬のしつけは飼い主にとって重要な一環です。 特に吠えることは、近隣の迷惑や飼い主との関 ...

犬が吠える理由

問題行動

犬が吠える理由としつけ方。やめさせるにはどうする?

2024/4/24  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬が吠える理由と対処方法についてお話しします。 犬が吠えるのは、飼い主に要求していたり、ストレスや不安、体調が思わしくないなどが理由です。 飼い主は、犬に対して毅然 ...