chario

茶リオと申します。

このブログでは。

犬を飼う楽しさ
しつけ方法
悩み解決
ドッグフードの選び方

をわかりやすくお伝えしていきます。


現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(4歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。
先代犬は、ドッグショーで特別賞を受賞したこともあるんです。

犬と一緒に生活することは、楽しいし、悩みもいっぱい出てきます。
その経験を活かし、ブログを運営しています。

ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー の価格相場と気をつけるべきこと

2025/5/21  

こんなお悩みにお答えします。 こんなお悩みにお答えします。 今回はミニチュアシュナウザー を飼いたい人のために、ミニチュアシュナウザー の価格についてご紹介します。 ミニチュアシュナウザー を飼いたい ...

ミニチュアシュナウザー は抜け毛が少ない

ミニチュアシュナウザー ライフ

ミニチュアシュナウザー は抜け毛が少ない!匂いや毛が抜ける対策は?

2025/6/15  

こんなお悩みにお答えします。 ミニチュアシュナウザー の抜け毛が少なく、とても飼いやすい犬種です。 抜け毛が少ないのは、犬を飼う上で大きなメリットですし、楽に生活することができます。 抜け毛がカーペッ ...

吠える子犬にしつけ

しつけ 問題行動 子犬

子犬が吠えるときのしつけ方法は?無駄吠えをやめさせるには。

2024/8/7  

こんなお悩みにお答えします。 今回は子犬を飼っている人のために、吠えるのをやめさせるしつけ方法をご紹介します。 子犬のしつけは飼い主にとって重要な一環です。 特に吠えることは、近隣の迷惑や飼い主との関 ...

犬が吠える理由

問題行動

犬が吠える理由としつけ方。やめさせるにはどうする?

2024/4/24  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬が吠える理由と対処方法についてお話しします。 犬が吠えるのは、飼い主に要求していたり、ストレスや不安、体調が思わしくないなどが理由です。 飼い主は、犬に対して毅然 ...

子犬のしつけ時間

しつけ 子犬

子犬のしつけの時間は何分?おすすめの時間帯は

2022/8/9  

こんなお悩みにお答えします。 子犬のしつけの時間について しつけをするおすすめの時間帯 楽しくしつけをしよう 今回は子犬のしつけをはじめたい人のために、適切な時間についてご紹介します。 子犬は、あきっ ...

子犬のおすわりのしつけ

しつけ

子犬のおすわりのしつけ方法。おすわりのメリットは?

2024/4/16  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすわりのしつけ方をご紹介します。 おすわりができるようになると。待てができるようになり。しつけがグッとやりやすくなります。 それでは、早 ...

犬が吠える行動と飼い主の役割

問題行動

 犬の吠える行動への対応方法は?飼い主が無駄吠えを止めるには?

2025/2/13  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬が吠えて困っている人のために、飼い主の行動についてお話しします。 犬が吠えるのは理由があり、その原因が飼い主に起因していることも少なくありません。 飼い主の行動を ...

犬が足元で寝る理由

ライフ

犬が足元で寝る理由は?寝る位置で信頼度がわかる!

2025/5/3  

今回は犬が足元で寝る寝る理由について解説していきます。 犬が足元で寝るのは、安心している、飼い主が大好きという気持ちからです。 ただし、不安な気持ち、ストレスをかかけるときも飼い主に助けを求めているこ ...

犬が手足を噛む

問題行動

犬が手足を噛むのをやめさせるには?原因は?

2024/4/22  

こんなお悩みにお答えします。 犬が自分の手足を噛むのは、けがをしていたり、体調が悪いことが原因になってしまいます。 今回は犬が手足を噛んで困って人のために、原因ややめさせる方法をご紹介します。 ストレ ...

犬の散歩。しつけ

しつけ 散歩・旅行

犬の散歩のやっておきたいしつけ、散歩のマナーや持ち物は?

2024/4/22  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、散歩のしつけ方をご紹介します。 あなたの犬は引っ張ったり、拾い食いをしたりしていませんか? 早くしつけをして治しておかないと、事故に巻き込 ...