- HOME >
- chario
chario
ミニチュアシュナウザー を2008年から17年間育てた経験をブログにしています。
しつけの仕方、ドッグフードの選び方などを紹介しています。
愛犬3歳と生活中(2025年3月現在)
犬のしつけ、飼育方法などを紹介しています。
こんなお悩みにお答えします。 今回は子犬のサークルでのトイレトレーニングについてお話しします。 サークルでのトイレをさせると、失敗することが少なくなるので、おすすめです。 それでは、さっそく始めていき ...
2024/7/23
こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬を飼っている人のために、おすすめのエアコンの設定温度ついてご紹介します。 それでは、早速はじめていきましょう。 犬にとって快適なエアコンの設定温度と使い方 犬に ...
2024/12/30 miniatureschnauzer, ミニチュアシュナウザー, 飼う
ミニチュアシュナウザー は飼うのは大変です。 ただし、大変だなあと思って飼わないのはとてももったいないこと思うのです。 だから、とてもかわいく愛おしい存在になってくれるのです。 では具体的にみていきま ...
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのシャンプーのやり方をご紹介します。 犬のシャンプは、体調が良い時に、しっかりと準備をしてからやることが大切です。 ちなみに我が家 ...
こんなお悩みにお答えします。 今回は、子犬のシャンプーをいつからするかについて解説します。 シャンプーは、子犬にとって大きな負担になることもあります。 また子犬の免疫力がついていないうちにシャンプーし ...
老犬が食欲がない、一日一食しか食べないのは、ご飯に魅力がないからです。 ドッグフードを見直し、愛犬に最適なフードを見つけること重要です。 犬の食欲は、まずは嗅覚。 美味しい匂いtがしないと食べてくれな ...
子犬がケージを噛むと、 と悩みますよねー。 ケージを噛むのは、 です。 甘噛みは歯の生え替わりで、むず痒いかが主な原因です。 私たちも経験していますよね。 ストレスで噛むのは、無意識の場合も多いので、 ...
こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬が散歩で嫌がるのは、散歩にいくと嫌なことが起こる気がしたり、体の不調があります。 散歩コースを変えたり、足腰が弱っていないか、チェックしてあげましょう。 犬が散 ...
2024/4/3 miniatureschnauzer, しつけ, わんこ, ミニチュアシュナウザー, 犬
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、なぜ震えるのか、理由や病院に連れていくべき症状についてご紹介します。 犬が震えていると、寒くないのか、他に原因があるのか心配になります。 ...
老犬がカリカリご飯を食べないのは、 が主な原因です。 ことで解決できます。 食欲を取り戻すには、おだやかに生活させてあげることも大切。 老犬になると、体調や今後のことでとても不安になります。 ストレス ...