- HOME >
- chario
chario
ミニチュアシュナウザー を2008年から17年間育てた経験をブログにしています。
しつけの仕方、ドッグフードの選び方などを紹介しています。
愛犬3歳と生活中(2025年3月現在)
犬のしつけ、飼育方法などを紹介しています。
2024/12/31
ブリーダーさんで、白いミニチュアシュナウザー を見た時、飼うかどうか悩みました。 ということです。 ミニチュアシュナウザー は、活発で散歩好き、 汚れるのは当然のことです。 でもよく考えてみると、 と ...
2025/3/13
老犬になって、ご飯を拒否し、まったく食べないと、途方にくれてしまうことでしょう。 でもわたしたちに悩んでいる時間はありません。 7歳から10歳を超えると老犬の仲間入り、 と、体重が急激に減り、重篤な病 ...
2025/2/27
こんなお悩みにお答えします。 起き上がれない留守番で心配なことは。 ですよね。 わたしが起き上がれない老犬を留守番させるときにやっていたことは です。 トイレが心配なら、 です。 とにかく老犬が寂しく ...
2024/12/24
わたしが18年間、ミニチュアシュナウザー を飼うことで実感したこと。 飼いやすい犬種です! わがままになったり、いたずらもいっぱいしますが、従順でとてもおりこうな犬なんです。 家庭を明るくしてくれると ...
2025/1/19
老犬がおやつだけを食べていると、 になります。 必ずご飯を食べさせなれば!! でも食べないと悩む。 それには、 なんです。 決してすべて揃っていたら食べるわけではなく、老犬の好みや体調にあわせて食べさ ...
2024/12/30
こんなお悩みにお答えします。 今回は売れ残りのミニチュアシュナウザー についてお話しします。 ミニチュアシュナウザー は人気犬種なので、ペットショップでは売れ残ることはほとんど皆無です。 ただし、容姿 ...
2025/2/1
うちのミニチュアシュナウザー は体重10キロでした。 子犬の頃からどんどん大きくなって、心配な気持ちがどんどん大きくなっていったのです。 他の飼い主さんからも「大きいねえ」とか「だいじょうぶ?」 って ...
2025/2/26
我が家もとても吠える子で、困っていました。 いくらしつけをしようししても無駄吠えしてしまう。 そこで、ドッグトレーナーさん、獣医さんに相談しました。 ミニチュアシュナウザー が吠えるのは、何かしてほし ...
2025/2/20
子犬を迎えて、食べてくれないと、不安な気持ちでいっぱいになりますよね。 ほとんどの場合、子犬が食べないのは、生活環境、ドッグフードの量、種類で解決できます。 では解決方法ですが、 です。 おうちにいる ...
2025/1/30
老犬がご飯を食べてくれない、チュールしか食べないととても心配。 うちの愛犬は好き嫌いが多く、チュールすらも食べない子でした。 ほとほと困っていた私。 ドッグフードを食べないと、栄養もとれないので、体調 ...