わたしはまさしく愛犬の太り過ぎで悩んでいるひとりです。
ペロリコライトは、安全性にも配慮していて、低カロリー、低脂質なドッグフード。
高品質で嗜好性もあるので。満足感も得られます。
我が家のように、食いしん坊の愛犬のご飯の楽しみを奪うことないように工夫されています。
わたしが考えるペロリコライトのメリットは
- ドッグフードの量を減らさなくてもいいこと
- 同じ量でも満足感が得られること
- 早食いできないこと
の3つをその3つを備えたドッグフードです。
ちなみにペロリコライトは、
- 食事制限を勧められている犬
- 体重管理をしたい
ケア用ドッグフードです。
健康的な体を作るために運動と食事を組み合わせて、バランスよく食べさせることが重要です。
肥満にならないように、ゆっくり、噛みしめて食べることで、満腹感が得られるドッグフードなのです。
ただしペロリコライトはダイエットフードではありません。
運動と食事のバランスを考え。愛犬の健康をささえるのがペロリコライトなのです。
本記事では、ペロリコドッグフードライトについて、わかりやすく解説していきます。
「ペロリコライトに向いているかどうか知りたい」「ダイエットには使えるの?」といった疑問も解消できますよ。

ペロリコライトの評価

ペロリコライトを当サイトの独自視点で評価してみました。
肥満、太り過ぎを気にする飼い主あんのためのドッグフードなので、栄養点は低めです。
ただしうちもそうなんですが早食いが防止できたり、体重管理など、役にたつことはいっぱいあります。
コストもそれほど高いドッグフードとは感じませんでした。
ペロリコライトドッグフードの主なデータ
石目 | 特徴 |
内容量 | 2kg |
価格 | 5,038円(送料880円) |
100gあたり | 251円 |
お得な購入方法 | 4,030円/個 最大20%OFF送料無料 |
主原料 | 肉類28.6%(チキン生肉15.0%、乾燥ダック8.6%、チキンタンパク5.0%)、白身魚8.6%、 |
タンパク質 | 17.8%以上 |
脂質 | 8.0%以上 |
エネルギー | 326.9kcal |
穀物 | 穀物不使用グレインフリー |
対応年齢 | 1歳以上 |
原産国 | イギリス |
\今なら最大20%OFF!/
ペロリコドッグフードライトを愛犬に与えてみた評価

我が家の愛犬ミニチュアシュナウザー は、避妊手術をしたせいか、どうしても太りぎみです。

運動ばっちりしてるんですが。。。
食いしん坊でご飯をとっても楽しみにしている愛犬。
カロリーを抑えるためにペロリコライトを購入してみました、
愛犬に与えましたが、もちろん下痢などの体調を悪くするようなことはありません。
とても美味しそうに食べてくれました。
そして今回のペロリコライトはやせるのが目的です。
同じ量を食べさせましたが、しっかり1キロ減少できました!
うちの子はまだ若いですが、シニアになって代謝が落ちてきたら、ペロリコライトを手放せなくなりそうです。
ただ、形が特殊なので、歯がじょうぶさを保てることができたらずっと続けていきたいです。
パッケージ
表面

ペロリコドッグフードライトがきました。
真ん中にゴールドのデザインの中に、PEROLIKO(ペロリコ)、
そして白文字でlight(ライト)。
パッケージもおしゃれですね。
裏面

裏面上部には、原材料が絵でわかりやすく表現されています。
下部にはペロリコライトの原材料や成分の記載があります。
裏面上部

裏面最上部には、賞味期限が記載されています。
BBD(best before date) 日/月/年の順番で入っています。
サイド

サイドには、注意事項や保存方法が記載されています。
ペロリコライトは通常のドッグフードとは違うので、しっかり熟読してから愛犬に与えてくださいね。
ドッグフードをオープン!!

パッケージはマジックテープになっています。
マジックテープってとっても助かるんですよね。
開けるのも閉めるのも簡単!
閉めれば密閉性を保てるので便利ですよ。
ペロリコドッグフードライトの粒

ペロリコライトの粒は、茶色。
着色料を使用していないため、安全です。
ドッグフードは十字の形。
特殊な形のため、食いしん坊の犬でも早食いできません。
この形が食べるスピードを遅くさせるため、ゆっくり食べる。
つまり、満腹感を得られることになります。
私見ですが、愛犬は他のドッグフードと比べて2倍ぐらいには食べる時間がかかっていると思います。
粒の大きさ
ペロリコドッグフードの粒の大きさは、7-8mmぐらいです。

ちなみに同じレティシアンのモグワンと比べてみました。

少しペロリコライトの方が粒が小さめです。
十字の形になっているので、小型犬でも噛むことができると感じました。
あわせて読みたい
-
-
モグワンドッグフード。子犬から老犬までおすすめ、愛犬に食べさせてわかったこと。
2025/3/31
こんなお悩みにお答えします。 モグワンは、総合的にみてもとても良質で評価が高いドッグフードです。 私たちがたくさんの種類の中で、愛犬にどんなドッグフードを選んだらいいかわからないと悩むのは当然のこと。 ...
主食のモグワンからペロリコライトに切り替えるときは、1週間から10日程度かけて切り替えるようにしています。
特に夏場は運動ができず、太り気味になるので。ペロリコライトを100%.
冬場は体重とのバランスを考えながら与えています。
ちなみにうちは体重と相談しながら、モグワンドッグフートと混ぜて与えています。
あわせて読みたい
-
-
モグワンドッグフードとペロリコライトを愛犬に食べさせてみた感想、評価
2024/11/17
こんなお悩みにお答えします。 愛犬は基本的にモグワンを手に食べさせていますが、避妊をしたせいか太りやすい体質。 特に夏場は暑くなり、散歩量も減ってくるので、体重が増えてきてしまいます。 だから夏はペロ ...
食事のスピードが遅くなる

ペロリコライトを与えて、私が一番びっくりしたのは、愛犬の食べるスピードです。
今までのドッグフードだと一瞬にしてなくなる感じでしたが、ペロリコドッグフードだと、ゆっくりと食べてくれました。
その分しっかりと噛んで食べてくれるので、よかったと思っています。
夏場に威力を発揮する
ここ数年の夏の暑さ、たまらないですよね。
いくら早く起きたとしても、気温は30度近い。
しかもアスファルトの道路は熱々で、愛犬の肉球のやけどが心配になります。
かといって、室内での運動にも限界があります。
となると食事で減らすしかありません。
ペロリコライトは、運動量が減る夏場に活躍してくれるドッグフードです。
ペロリコライトを3個で買う理由

ペロリコライトを購入するときは、3個で注文しています。
- 3個だと15%OFFになること
- 送料無料になること
が理由です。5個だとさらに20%OFFになるのですが、ドッグフードの劣化の心配や家計の負担になるのもいやなので、3個で注文するyぽうにしています。
\今なら最大20%OFF!/
ペロリコライトを愛犬に与えてみた評価

愛犬にペロリコライトを与えてみてわかったことです。
- おいしそうに食べてくれた
- 食べるスピードが2倍ぐらい遅くなった
- 下痢や嘔吐などの体調の変化なし
- しばらく食べさせると体重が落ちてきた
ゆっくり食べることができたので、満足しているようでした。
食事量を減らすことはなかったのですが、低カロリーのせいか、しばらくすると体重が落ちてきました。
(あくまでも愛犬の場合です)
我が家のミニチュアシュナウザー は、生後3歳9か月で体重8.5kg.(2025年3月現在)
2024年夏、暑くて散歩に行くことができなかったため、体重が増えました.。
その後、ペロリコライトと運動のおかげで体重戻しました。
とにかく早食いをしなかったのが、とてもうれしいです。
ペロリコライトはすべての犬にあうわけではありません。
- 体重管理をしたい
- カロリーを抑えたい
- 食いしん坊
- 美味しく食べてもらいたい
犬が太り過ぎにならないように健康を願いたいなら、ぜひ一度試してみる価値はあります。
\今なら最大20%OFF!/
ペロリコライトの愛犬のコスト

送料無料になる2袋で計算してみました。
マペロリコライトドッグフードの給与量をみると
- 愛犬に体重8キロ
- 1日の給与量 128g
内容 | 詳細 |
ペロリコライトの内容量 | 2kg |
定期購入3袋で購入した場合の価格 | 4,282円/袋 |
1グラムあたりの価格 | 2.141円 |
愛犬の1日の給与量 | 128g |
愛犬の1日のコスト | 274円 |
1か月のコスト | 8,220円 |
我が家のドッグフードの1か月の予算は1万円以内。
ペロリコライトはセーフ。
太り過ぎにしないためにも続けていきたいです。
\今なら最大20%OFF!/
ペロリコドッグフードライトのメリット

食いしん坊で肥満ぎみの犬には、満足感が得られることがとても大切。
ペロリコライトは、食事を量を減らさず、カロリーが抑えられています。
つまり、体重管理のためのドッグフードなのです。
食べる時間がかかるので、早食い防止になる

ペロリコドッグフードライトは、特徴的な形をしています。
実はこの異物な形で犬が食べにくくなる。
だから
- 丸呑みもできない
- 噛むのが遅くなる
つまり早食い防止に。
食事時間が長くなることによって、満腹感が得ることができるのもうれしいポイントです。
我が家の愛犬ももともと早食い何ですが、3倍以上、時間をかけて食べます。
カロリーを抑える工夫ができる

肥満だからといって、いきなりわんちゃんおご飯を減らすのは、
- かわいそう
- ストレスがたまる
だからドッグフードの量を減らすのは、食いしん坊の犬にとって辛いことですよね。
ご飯の量を減らすことで、
- 吠えて要求する
- 拾い食いする
問題行動を起こしてしまう可能性もあるのです。
ペロリコライトは今までと同じ量のご飯を食べてもOK、食べる量を減らす必要はありません。
食事制限中でも我慢しなくてもいい

犬が満腹感を得るためには、食べる量を減らさないことが大切。
ペロリコライトは量を減らすのではなく、成分でカロリーを抑えています。
だから、食事の量を減らす必要はありません。
もちろん食べ過ぎたら太りますが、運動と食事を組み合わせることで、健康的な体を作るのです。
うちの愛犬は体重8キロでなので、50gを基準に与えています。
ペロリコライトは、他のドッグフードとボリュームは変わりません。
だから満足感も得られています。
チキンやダッグなど動物性タンパクを摂れる

ペロリコドッグフードライトは、牛肉や豚肉よりもカロリー抑えめの、
- チキン
- 乾燥ダック
から動物性タンパク質をとることができます。
タンパク質もしっかりととることができるので、筋肉の維持にも役立ちます。
良質なタンパク質をとって、運動すれば、健康的な体を作ることができるのです。
不安を感じる添加物は不使用

ペロリコドッグフードライトは、不安を感じる添加物などは使用していません。
添加物を長年接種し続けると涙やけになったり、異変を感じることがあります。
安全性に配慮したドッグフード。安心して与えることができます。
あわせて読みたい
-
-
犬の肉球のカサカサ、保湿ケアの方法は?
2025/2/23
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬の肉球は、保湿をしてしっかりとケアしないと、カサカサになりひび割れが起こってきます。 犬の肉球は地面に直接触れるので、弾力性のあるやわらかい状態にしておくことが大 ...
グレインフリー、添加物不使用

ペロリコドッグフードライトは、穀物不使用のグレインフリーにこだわったドッグフードです。
だから。穀物アレルギーがあるわんちゃんにも安心して食べさせることができます。
あわせて読みたい
-
-
僕がおすすめするグレインフリードッグフードランキング、人気の犬のご飯は何?
2025/3/23
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのグレインフリードッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードをグ ...
\今なら最大20%OFF!/
ペロリコライトのデメリット

子犬や妊娠中・授乳中の犬には与えることができない

ペロリコドッグフードライトは、成犬になってからです。
1歳前の子犬には与えることができません。
子犬は成長期です。
多少ぽっちゃりしていたほうが可愛いですよね。
子犬はペロリコライトよりも、運動したり遊んで健康的な体を作りましょう。
チキンやハーブ類が体質や味覚が合わない犬には合わない

ペロリコドッグフードライトは、チキンや乾燥ダックを主成分としています。
ただし、すべての犬が好むわけではありません。
チキンやハーブ類が苦手だったり、体質にあわない犬もどうしてもいるのです。
カロリーが低いので、食いつきが悪い場合がある

ペロリコライトは、カロリーが低めです。
味気ないと感じたり、食いつきが悪い、食べるのが遅くなったりする場合があります。
他のドッグフードよりも硬めです。
食べない犬や食べることを諦めてしまう犬もいるかもしれません。
\今なら最大20%OFF!/
\今なら最大20%OFF!/
ペロロコライトの原材料と安全性

ペロリコドッグフードライトの原材料についてお話ししていきます。
原材料
ペロリコドッグフードライトは、犬の健康をサポートするために、原材料や成分が工夫されています。
ペロリコドッグフードライトの原材料
肉類28.6%(チキン生肉15.0%、乾燥ダック8.6%、チキンタンパク5.0%)、サツマイモ、豆類(エンドウ豆、ひきわりエンドウ豆)、乾燥白身魚8.6%、リグノセルロース、油脂類(サーモンオイル、チキンオイル、ココナッツオイル)、亜麻仁、ビーツ繊維、チコリ、マンナンオリゴ糖・βグルカン、オオバコパウダー、ビール酵母、リンゴ、ニンジン、ブロッコリー、ホウレンソウ、トマト、クランベリー、ブルーベリー、グルコサミン、コンドロイチン、昆布、褐藻、白樺、カレンデュラ、緑茶、ショウガ、カモミール、ユッカ、ローズマリーエキス、ウコンエキス、柑橘エキス、クローブオイル、オレガノ、セージ、マジョラム、タイム、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-リジン、L-カルニチン)、ビタミン類(E、A、D3)
主原料

肉類28.6%(チキン生肉15.0%、乾燥ダック8.6%、チキンタンパク5.0%)、白身魚8.6%、
ペロリコドッグフードライトの動物性タンパク質。
牛肉や豚肉と比べてもカロリー控えめの「チキン」「乾燥ダック」「白身魚」が使われています。
犬本来の嗜好性を考え、動物性タンパク質を使用。
コスト削減のために、穀物などは使用していません。
良質なチキンを使用することで、高タンパク、低脂質のドッグフードですね。
野菜、果物

サツマイモ、豆類(エンドウ豆、ひきわりエンドウ豆)、乾燥リンゴ、ニンジン、ブロッコリー、ホウレンソウ、トマト
サツマイモはでんぷんやタンパク質が豊富、
また温めたあと冷やすとさらに栄養価が増します。
その他、ニンジンはβカロチン、トマト、ブロッコリー、ほうれん草からもミネラル、ビタミンを摂ることができますね。
油脂類

油脂類(サーモンオイル、チキンオイル、ココナッツオイル)
ペロリコライトは、ココナッツやサーモン、チキンなどヘルシーなオイルを使用されています。
犬に害があるオイルや嗜好性を求めるためのオイルは使われていません。
サーモンオイルやチキンオイルなどヘルシーな油脂、健康的なココナッツオイルが使われているのもうれしいですね。
ミネラル、ビタミン

ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-リジン、L-カルニチン)、ビタミン類(E、A、D3)
ペロリコライトは、ミネラル、アミノ酸、ビタミンが豊富に含まれます。
ペロリコライトのその他の原材料
亜麻仁、リグノセルロース、ビーツ繊維、チコリ、マンナンオリゴ糖・βグルカン、オオバコパウダー、ビール酵母、クランベリー、ブルーベリー、グルコサミン、コンドロイチン、昆布、褐藻、白樺、カレンデュラ、緑茶、ショウガ、カモミール、ユッカ、ローズマリーエキス、ウコンエキス、柑橘エキス、クローブオイル、オレガノ、セージ、マジョラム、タイム
カモミール、ローズマリーなど30種類を超える野菜・ハーブをブレンド
ペロリコライトは。犬の健康面をささえるために、たくさんの野菜やハーブがブレンドされています。
グルコサミン、コンドロイチンは、足腰をささせる大切な成分。
オリゴ糖でお腹の調子を整えていきます。
\今なら最大20%OFF!/
ペロリコドライトの成分

ペロリコドッグフードライトのタンパク質は、チキンや乾燥ダッグから体に必要な量がしっかりととることができます。
脂質やエネルギーも控えめなので、食事制限を考えている飼い主さんにもおすすめです。
成分 | 成分値 |
タンパク質 | 22.5%以上 |
脂質 | 8.0%以上 |
粗繊維 | 8.0%以下 |
灰分 | 7.8%以下 |
水分 | 9.5%以下 |
リン | 0.7%以上 |
カルシウム | 0.8%以上 |
エネルギー | 326.9kcal(100gあたり) |
タンパク質

ぺロリコライトのタンパク質は。22.5%とちょうどいいとてもバランスがとれたドッグフードです。
ドッグフードを食べさせることと、運動することで、ほどよい筋肉がつき、太りにくい体を作っていきます。
脂質

脂質は8%ととても、びっくりするぐらい抑えられたドッグフードです。
脂質の低さに比べて、タンパク質は十分なので、愛犬の太り過ぎを心配する飼い主さんにおすすめです。
\今なら最大20%OFF!/
\今なら最大20%OFF!/
ペロリコライトドッグフードの安全性

香料や着色料などの添加物は不使用

ペロリコライトは、添加物無添加のドッグフードです。
添加物は消化されにくく、涙管がつまると涙やけの原因。
だからわたしは、無添加のドッグフードを選ぶようにしています。
あわせて読みたい
-
-
私が実践している犬の涙やけ予防と改善方法は?原因についても解説
2025/2/16
目の周りが茶色くなる涙やけは で対処していきましょう。 特に食事の改善は重要です。 ドッグフードを変えるだけで、涙やけが改善し、被毛の艶がよくなった経験を私もしています。 無添加で良質なドッグフードを ...
欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の厳しい基準

ペロリコライトは、ヨーロッパの厳しい基準(FEDIAF)で生産されたドッグフードです。
製造工場には定期的な検査があり、厳密な基準で安全です。
オランダ工場で製造されている

ヨーロッパは世界でもドッグフードの研究が先進的に進んでいる地域です。
オランダ工場で安全い作られているのがペロリコライトでです。
\今なら最大20%OFF!/
\今なら最大20%OFF!/
ペロリコドッグフードライトがおすすめな犬

ペロリコドッグフードライトがおすすめな犬についてお話します。
- 食事制限をされている犬
- 体重が気になってきた犬
- 運動量や活動量が減って、太りすぎに注意したい老犬
- 避妊や去勢の手術を終えた成犬。
- 低脂質・低カロリーのドッグフードにしたいと思っている飼い主さん
- 愛犬の早食いで困っている飼い主さん
ペロリコドッグフードライトは、成分が工夫され、低カロリー。
食事制限をされている犬や体重が気になっている飼い主さんにおすすめのドッグフードです。
特に避妊や去勢の手術をしたわんちゃん、早食いに困っている飼い主さんにもおすすめです。
食事制限をされている犬

他の同じ犬種のわんちゃんと比べても
- 愛犬が太り過ぎと感じている
- 食事制限をしたい飼い主さん
には、ペロリコドッグフードライトです。
今与えているご飯をペロリコライトに変えるだけです。
犬が拒否反応を起こさないように、1週間程度を目処に徐々に変えるといいでしょう。
うちの犬も太りやすい体質なのでとても助かっています。
\今なら最大20%OFF!/
体重が気になってきた犬

犬の体重は、数百グラム変わるだけでも、健康に影響してきます。
定期的に犬の体重をチェックは大切。
もし体重が増えたなと感じたら、ペロリコライトを混ぜるところから始めてみましょう。
我が家も体重管理をし、ペロリコライトも毎日デジタルスケールで計って与えています。
運動量や活動量が減って、太りすぎに注意したい老犬

老犬になると、足腰が弱くなったり、体力がなくなり、運動量が減ってきます。
また基礎代謝の減少で、ドッグフードの量や運動量が同じでも太り過ぎに気をつける必要があります。
シニアこそ、ペロリコライトがおすすめです。
うちも体重管理をしながら、シニアになっても与えていきたいです。
あわせて読みたい
-
-
老犬の後ろ足に力が入らないときのサインや対処法は?
2025/4/2
こんなお悩みにお答えします。 今回は老犬を飼っている人のために、後ろ足に力が入らないときの、対処方法をご紹介します。 運動が減ってきた老犬は、筋肉が衰え、後ろ足に力が入らなくなってきます。 立てなくな ...
避妊や去勢の手術を終えた成犬

犬は、鋸歯したり。避妊すると、太りやすいとよく言われます。
実際うちの愛犬も既定よりもかなり少なめにドッグフードを与えていますが、それでもぽっちゃり。
朝晩、1時間ずつぐらい散歩に行ってもです。
ペロロコライトはカロリー控えめ。同じ量を食べさせた時に違いが出ます。
あわせて読みたい
-
-
ミニチュアシュナウザー の太り過ぎに注意、肥満にしないための作戦は?
2025/3/14
うちの子はミニチュアシュナウザー 。 とても食いしん坊で、太り過ぎてしまうのです。 私がやっている太り過ぎを防ぐ方法は、 です。 「ゆっくり食べる」に関しては、愛犬に任せるしかありません。 ちょっと待 ...
-
-
トイプードルの肥満、太り過ぎの対策は?原因についても解説
2024/3/20
こんなお悩みにお答えします。 わんちゃんの太り過ぎや肥満は病気になるリスクが高くなったり、足腰のも負担がかかるので、注意が必要です。 ちなみに肥満かな、太り過ぎかなと思ったら、ペロリコドッグフードライ ...
低脂質・低カロリーのドッグフードにしたいと思っている飼い主さん

人間にも犬でもカロリーの摂りすぎは、どうしても体や心臓に負担がかかってしまいます。
大切な愛犬を健康に育てるためにも低カロリー、低糖質のドッグフードを与えることが大切です。
愛犬の健康を守れるのは、私たちだけなんです。
愛犬の早食いで困っている飼い主さん

満腹中枢が満たされる前に早く食べてしまうことは、肥満の原因になります。
ペリリコドッグフードライトは、粒が工夫されているので、早食い防止にもなります。
カロリーを抑えたいけど、美味しいご飯を食べてもらいたい飼い主さんにおすすめのドッグフードです。
うちの犬もとっても早食いでしたが、ペロリコライトに変えてから2倍ぐらい遅いスピードになりました。
\今なら最大20%OFF!/
\今なら最大20%OFF!/
ペロリコ「ライト」のコストは?

ペロリコ「ライト」の価格

ペロリコドッグフード「ライト」のコスパについてみていきましょう。
カロリーが少なめなので、良質なドッグフードの中ではリーズナブルなのがうれしいですね。
内容 | ペロリコドッグフードライト |
内容量 | 2kg |
価格 | 5,038円(送料880円) |
100gあたりの価格 | 251円 |
ペロリコライトの公式サイトとAmazonの価格

ペロリコライトは、公式サイトとAmazonで購入することができます。
しかし、価格を考えたら、公式サイトで買うのが断然お得です!
公式サイト定期購入 | Amazon | |
1個 | 5,414円(4534円+880円) | 5,918円 |
5個以上 | 4,038円/個 | 5,918円 |
定期購入で最大20%OFF
ペロリコライトの定期購入は、回数などの縛りもないので、断然お得です!

購入個数 | 金額 | 備考 |
1個単品購入 | 5,038円 | 送料880円 |
定期コース1個 | 4,534円 | 10%OFF 送料880円 |
定期コース2個 | 4,282円/個 | 15%OFF 送料880円 |
定期コース3〜4個 | 4,282円/個 | 15%OFF 送料無料 |
定期コース5個以上 | 4,030円/個 | 20%OFF 送料無料 |
- 定期コースで税抜7,000円未満購入 10%OFF
- 定期コースで税抜7,000円以上 税抜20,000円未満購入 15%OFF
- 定期コースで税抜20,000円以上購入 20%OFF
- 商品価格合計税抜10,000以下の場合は送料880円
- (10,000円以上のご注文で送料・代引き手数料無料!)
ペロリコドッグフードライトは、定期購入するとお買い時なことはお分かりいただけたのではないでしょうか。
ちなみに1個だけでも定期購入がお得なのです。
また、定期購入は個数や回数などの縛りもありません。
他のドッグフードと併用できる

輸入元のレティシアンは、ペロリコドッグフード「ライト」だけでなく、モグワンなども扱っている会社です。
兄弟のモグワンなど、送料節約のために、同梱するのもおすすめです。

うちも同梱していつも購入しています。
レティシアンのマイページから期間や数量など簡単に変更できるので、重宝しています。
定期コースはいつでも解約、休止、変更ができます。

定期コースで注文すると、解約が面倒なのではと思われるかもしれません。
次回お届け予定日の7日前であれば、いつでも解約、休止、変更ができます。
ペロリコライトドッグフードの定期コースは、マイページにアクセスすれば、いつでも変更ができますよ。
私もあまりそうだなまと思ったら、一旦停止して、また再開してりしています。
ペロリコドッグフード「ライト」定期コースは、期間が豊富

ペロリコドッグフード「ライト」の定期コースは、
7日後から、91日後まで、
愛犬の食べ具合や大きさに合わせて、選ぶことができます。
\今なら最大20%OFF!/
コスパ例

3kgの体重のわんちゃんについてみていきましょう。
1日のペロリコライトの給与量は66g。
ペロリコライトは2kgなので、30日で使い切ることができます。(2000/66=30.30)
1袋5,038円で、約1ヶ月のコストになりますね。
\今なら最大20%OFF!/
ペロリコライトドッグフードのダイエットに関するQ&A

食事制限やダイエットに使えるの?
ペロリコドッグフードライトは、低脂質・低カロリー。
食事制限を勧められた犬や、体重管理をしている犬に向いているドッグフードです。
ダイエットフードではありませんのでご注意ください。
犬の食事制限をする場合、食べる量を減らすこともあるでしょう。
ただし、ドッグフードの量を減らすと、犬は足りないよって思うでしょう。
満足が得られず、ストレスになることも考えられます。
犬にとって食事は楽しみの1つです。
低カロリーで美味しいペロリコライトに切り替えることで、食事のコントロールがしやすくなるのです。
チキンやダック、白身魚など、愛犬が楽しんで食べることができるドッグフードです。
おやつに注意

1つ注意が必要なのはおやつです。
いくら低カロリーのドッグフードだからといって、おやつをあたえては意味がありません。
犬の食事制限をするなら、おやつを控えるようにしていきましょう。
犬の体重管理は、獣医師と相談しながらやっていくことが大切です。
運動することも忘れずに

いくらペロリコドッグフードライトを食べているからといって、運動量を減らすのはよくありません。
食事と運動をバランスよくとることが大切です。
\今なら最大20%OFF!/
ペロリコライトドッグフードのよくある質問

ペロリコライトの1日あたりの給与量は?

ペロリコドッグフードライトの1日あたりの給与量目安は、パッケージの側面に記載されています。
購入前に今食べさせているドッグフードの給与量と比較しておくのもいいですね。
適正体重 | 1日あたりの給与量の目やす | 適正体重 | 1日あたりの給与量の目やす |
1~2kg | 32~51g | 10~12kg | 149~168g |
2~3kg | 51~66g | 12~15kg | 168~195g |
3~4kg | 66~80g | 15~20kg | 195~237g |
4~5kg | 80~93g | 20~25kg | 237~275g |
5~6kg | 93~106g | 25~30kg | 275~310g |
6~7kg | 106~117g | 30~35kg | 310~344g |
7~8kg | 117~128g | 35~40kg | 344~376g |
8~9kg | 128~139g | 40~45kg | 376~407g |
9~10kg | 139~149g | 45~50kg | 407~437g |
ここで注意したいのは、「適正体重」というのは、今の体重ではなく、成犬時の体重です。
また成長期の中型犬、大型犬、1歳前の子犬には与えることができないので、ご注意ください。
ペロリコライトば子犬に与えてもだいじょうぶ?

ペロリコドッグフードライトは、子犬には与えることができません。
公式サイトにも記載がある通り、1歳から与えることができます。
また授乳中、授乳中の犬、中型犬、大型犬にも与えることができないので、注意が必要です。
ちなみにチキンとサーモンが主原料のモグワンは、子犬からOK。
我が家も子犬のときからモグワンを与えています。
子犬のときは、モグワン、成犬になって体重管理をしたいなら、ペリリコライトにすればベストですね。
成分 | ペロリコライト | モグワン |
内容量 | 2kg | 1.8kg |
最安値 | 4,030円 | 4,364円 |
タンパク質 | 22.5%以上 | 27%以上 |
脂質 | 8.0%以上 | 10%以上 |
エネルギー (100gあたり) | 326.9kcal | 約363kcal |
穀物 | グレインフリー | グレインフリー |
対象年齢 | 成犬〜老犬 | 子犬〜老犬 |
あわせて読みたい
-
-
モグワンドッグフード!子犬にいつから与える?パピー用?
2025/3/24
モグワンは、子犬から老犬まで一生付き合えるドッグフードです。 我が家の愛犬も子犬の頃からモグワンを与えています。 でもモグワンは、子犬用と書いてないから心配 当然のご意見です。 もし最初に子犬を飼うと ...
ペロリコドッグフードライトの賞味期限

ペロリコドッグフードライトの賞味期限は、製造日から18ヶ月です。
ただし開封したら、なるべく早く使い切るようにしましょう。
私が考える目安は1ヶ月以内です。
どうしても空気に触れると。風味がなくなり、酸化して美味しくなくなってしまうのです。
\今なら最大20%OFF!/
\今なら最大20%OFF!/
ペロリコライト、口コミ(評判)は?

ペロリコドッグフードライトの口コミを検索してみました。
ペロリコドッグフードライト、いい口コミしか見当たりませんでした。
\今なら最大20%OFF!/
ペロリコライトの仲間シリーズ

ペロリコライトの仲間に、ペロリコドッグフードアレカットがあります。
愛犬のアレルギーが気になるなら、ペロリコアレカットがおすすめです。
あわせて読みたい
-
-
ペロリコドッグフードアレカットのメリットや安全性は?犬のアレルギー対策に
2025/3/31
ペロリコアレカットは、アレルギーを軽減したいワンちゃんや飼い主さんに向けてドッグフードです。 アレルギー対策のほかにもターキーを使い高タンパクです。 安全性にも配慮され、当サイトのグレインフリーのドッ ...
ペロリコドッグフードの原材料と成分を比較しておきますね。
成分 | ペロリコアレカット | ペロリコライト |
タンパク質 | 25%以上 | 22.5%以上 |
脂質 | 9.5%以上 | 8.0%以上 |
粗繊維 | 5.75%以下 | 8.0%以下 |
灰分 | 9%以下 | 7.8%以下 |
水分 | 9%以下 | 9.5%以下 |
NFE | 40.50% | |
オメガ3脂肪酸 | 1.90% | |
オメガ6脂肪酸 | 2.20% | |
リン | 0.8%以上 | 0.7%以上 |
カルシウム | 1.10% | 0.8%以上 |
エネルギー | 353.5kcal(100gあたり) | 326.9kcal(100gあたり) |
ペロリコアレカット | ペロリコライト |
肉類47%(HDP放し飼いターキー生肉33%、HDP乾燥ターキー12%、ターキーグレイビー2%)、サツマイモ、ビール酵母、アマニ、タピオカ、油脂類(ターキーオイル、ココナッツオイル)、リンゴ繊維、緑イ貝、リンゴ、クランベリー、カボチャ、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E)、乳酸菌 | 肉類28.6%(チキン生肉15.0%、乾燥ダック8.6%、チキンタンパク5.0%)、サツマイモ、豆類(エンドウ豆、ひきわりエンドウ豆)、乾燥白身魚8.6%、リグノセルロース、油脂類(サーモンオイル、チキンオイル、ココナッツオイル)、亜麻仁、ビーツ繊維、チコリ、マンナンオリゴ糖・βグルカン、オオバコパウダー、ビール酵母、リンゴ、ニンジン、ブロッコリー、ホウレンソウ、トマト、クランベリー、ブルーベリー、グルコサミン、コンドロイチン、昆布、褐藻、白樺、カレンデュラ、緑茶、ショウガ、カモミール、ユッカ、ローズマリーエキス、ウコンエキス、柑橘エキス、クローブオイル、オレガノ、セージ、マジョラム、タイム、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、アミノ酸類(DL-メチオニン、L-リジン、L-カルニチン)、ビタミン類(E、A、D3) |
\今なら最大20%OFF!/
あわせて読みたい
-
-
体重管理のペロリコライトとアレルギー対策のアレカットの違いは?
2025/3/22
こんなお悩みにお答えします。 ペロリコライトは、太り過ぎかな、肥満が心配で体重管理が必要なわんちゃんに。 アレルギー対策をしっかりしたいなら、ペロリコアレカット。 どちらもグレインフリーで、価格も抑え ...
ペロリコライトを食べないときは?

ウェットフードをトッピングをしてみる

ペロリコドッグフードライトを食べないときはウェットフードを少しトッピングしてみましょう。
風味や香りが出て食べやすくなります。
ウェットフードは、栄養価も考えれているので、犬にとてもいい食材です。
ただしせっかくペロリコライトでカロリーを抑えているので混ぜすぎには注意です。
あわせて読みたい
-
-
ペトコトフーズを私が愛犬に食べさせてみた口コミ、評価、価格は?
2025/3/31
ペトコトフーズは。5種類の冷凍タイプと4種類のウェットタイプ(常温)のラインナップが揃ったドッグフードです。 とても丁寧に作られているので、手作りご飯を作っている飼い主さんにもぜひおすすめしたいウェッ ...
獣医師に診せる

ペロリコドッグフードライトを食べないときは、獣医師の診断を受けましょう。
食べない原因の特定や、太り過ぎかどうか、病気の有無など、いろいろな面から診断をしてくれるはずです。
\今なら最大20%OFF!/
あわせて読みたい
レティシアンとは
レティシアンは、ペロリコドッグフードライト他、モグワンなどヨーロッパのドッグフードを輸入している会社です
レティシアンは、ラテン語で「ときめき」を意味する“Laetitia”からつけられたそうです。
レティシアンが扱っているドッグフード、キャットフード
- モグワンドッグフード
- カナガンドッグフード チキン
- カナガンドッグフード サーモン
- カナガンデンタルドッグフード
- カナガンドッグフード チキン ウェットタイプ
- マックアダムスドッグフードチキン
- ペロリコドッグフード ライト
- ペロリコドッグフード アレカット
- アランズナチュラルドッグフード
- ピッコロドッグフード
- ユリカゴプレムアムドッグフード
- エッセンシャルドッグフード
- ネルソンズドッグフード
- モグキューブドッグフード
- モグニャンキャットフード
- カナガンキャットフード チキン
- カナガンキャットフード サーモン
- カナガンデンタルキャットフード
- ジャガーキャットフード
あわせて読みたい
-
-
レティシアンドッグフードの比較、成分、コストをランキングにしてみた
2024/9/27
こんなお悩みにお答えします。 今回はおすすめのレティシアンドッグフードをご紹介します。 レティシアンには、14種類のドッグフードがあり、肉類、タンパク質量、コストなど、さまざまなものがあります。 それ ...
まとめ
今回は、ペロリコドッグフードライトについてお話ししました。
食事制限を勧められているわんちゃん、体重管理をしたい飼い主さんにおすすめのドッグフードです。
ただし、ペロリコライトは万能ではありません。
しっかりと運動と組み合わせることで理想的な体型になっていきます。
もしダイエットなら獣医師と相談しながらやっていきましょう。
あわせて読みたい
-
-
私が調査したおすすめドッグフードランキング、人気の犬のご飯は何?
2025/4/2
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのドッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードの安全性や、原材料 ...