今回はカナガンドッグフードチキンをご紹介します。
放し飼いチキンをふんだんに使い、タンパク質はなんと29%ととても高タンパクなドッグフードです。
主成分のチキンの良質なタンパク質は、犬の足腰を支えてい大切な成分。
若いうちから筋肉質な体を作っていくことで、老犬になってからも健康的に歩きまわることができるはず。
もちろん歳を重ねてからもタンパク質を摂り続けることは重要。
カナガンと運動と組み合わせることで、健康的な犬にしていけるのです。
カナガンチキンの当サイトの評価

カナガンチキンは、チキンのみを使ったとても高タンパクなドッグフードです。
ただしちょっと脂質が高めなのが気になりました。
プレミアムなドッグフードとしてはコスパもいいドッグフードです。
カナガンチキンドッグフードの主なデータ
石目 | 特徴 |
内容量 | 2kg |
価格 | 5,038円(送料880円) |
100vあたり | 251円 |
お得な買い方 | 4,030円/個 最大20%OFF送料無料 |
主な原材料 | チキン生肉26%、乾燥チキン25% |
タンパク質 | 29%以上 |
脂質 | 15%以上 |
エネルギー | 約376kcal |
穀物 | 穀物不使用グレインフリー |
原産国 | イギリス |
対応年齢 | 子犬から老犬まで全犬種対応 |
\今なら最大20%OFF!/
カナガンドッグフードチキンを買ってみた

まずは袋の外から匂いチェックです。
カナガンドッグフードチキンがきたときの反応

まずは袋の匂いをくんくん。
もうぴーぴー泣いて大変です。
カナガンドッグフードチキンはいい匂いなのでしょう。
パッケージ表面
カナガンチキンの特徴でもある、フリーランスチキン。

つまち放し飼いで飼われた健康的な鶏肉が使われてくることがわかります。
カナガン裏面

上部には、カナガンチキンのこだわり。
真ん中に賞味期限。
下部には、ドッグフードの原材料や成分が記載されています。
カナガンのこだわり
私たちにもわかりやすいように、放し飼いチキンのことやサツマイモのことが簡潔に記載されています。
サーモンオイルにはオメガ脂肪酸やDHAEPAで体の内部から健康的にしてくれる成分が入っています。
またグルコサミン、コンドロイチンは、老犬になっても元気でいられるように関節をサポートしていきます。

原材料
チキン生肉と乾燥チキンで50&超えているのは、すごいです。

カナガンの成分
やはりタンパク質は29%超え。
高タンパクなドッグフードだということがわかります。

賞味期限
カナガンチキンはイギリスが原産国なので、英語表記です。
日/月/年の順番。
BBDというのは、best bifore date の略。
つまり賞味期限です。

いよいよ開封です。

パッケージは開けやすく、閉めやすいタイプです。
中身もおいしそうなドッグフードです。

カナガンチキンの粒
少し濃いめの色で、真ん中に穴が空いています。
- 噛みやすいこと
- 丸呑みしても空気の通り道
になるのがメリットです。

カナガンドッグフードの大きさ
だいたい1センチぐらいの大きさです。

カナガンチキンドッグフードを愛犬に与えてみた

カナガンドッグフードチキンを愛犬に与えてみました。
愛犬に与えるときは、必ずデジタルスケールで計って与えるようにしています。
実際にカナガンドッグフードを与えてみた

最初は今まで食べていたフードに混ぜて、与えてだんだん増やしていき、カナガン100%にしました。
ものすごい食いつきで食べてくれましたし、うんちも良好でしたよ。
美味しいんだね。カナガンドッグフードチキン。
\今なら最大20%OFF!/
愛犬にカナガンドッグフードチキンを1袋食べさせてみた

カナガンドッグフードチキンを一袋食べさせてみて、特に体の変化はありませんでした。
体調を悪くしたり、下痢などもありません。
1つ、変化があったとすれば、食べさせ続けるうち、うんちの量が少なくなりました。
カナガンチキンの栄養素が体の中に蓄えられているんだなあと実感です。
品質のよくないドッグフードだと、たくさんうんちが出て、栄養とれてるの?って感じたこともありました。
\今なら最大20%OFF!/
カナガンドッグフードを愛犬に与えてみてわかったこと

愛犬に与えてみてわかったことは、とても高タンパクなので、運動量が多い犬に向いていることです。
愛犬はミニチュアシュナウザー なので、ぴったり。
放し飼いチキンが使われているので、引き締まった筋肉で良質な鶏肉だということがわかります。
安全性にも配慮されているし、穀物も使われていません。
グレインフリーを求めている飼い主さんにも安心だということがわかりました。
\今なら最大20%OFF!/
カナガンドッグフードチキンを食べるメリット

私の私見ではありますが、カナガンドッグフードチキンを与えるメリットは3つです。
- 効率よくタンパク質がとれる
- 人間の食べ物と同じ品質レベルで作られている
- 体に悪い添加物や原料が入っていない
- 定期コースが断然お得!
効率よくタンパク質がとれる

犬は、足や体にしっかりと筋肉をつけていく必要があります。
歩いたり、走ったりすることはもちろん急に走り出したりすることもあるでしょう。
瞬発力も必要ですし、ケガをしないためにも健康的な体を作っていくことが求められます。
カナガンドッグフードチキンは、原材料がチキン。
しかも放し飼いで育てられたフリーランスチキンです。
だからしっかりと筋肉がつまった良質なタンパク質をとることができるのです。
カナガンチキンのタンパク質量29%は、まさしくアスリート並みのドッグフードだと言えます。
人間用と同じ品質レベルで作られている

カナガンドッグフードチキンは、人間用と同じ品質レベルで作られています。
決して当たり前のことではなく、特別なことなのです。
私たちにとっては、愛犬で愛おしい存在ですが、食の安全性の観点からみれば、法律上かなり違います。
ドッグフードは作る際の安全性の基準は、人間と犬とは違うのです。
人間の食材というよりも飼料という考え方が強く、人間は食べてはいけないものも含まれていることがあります。
カナガンドッグフードチキンは、ヒューマングレードで作られたドッグフード。
愛犬には私たち人間と同じレベルの安全性で食べさせたいという飼い主さんにもおすすめです。
私も安心してカナガンチキンを愛犬に食べさせられます。
あわせて読みたい
-
-
僕がおすすめするグレインフリードッグフードランキング、人気の犬のご飯は何?
2025/3/23
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのグレインフリードッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードをグ ...
体に悪い添加物や原料が入っていない

カナガンドッグフードチキンは、添加物にも十分注意し、生産されています。
香料や着色料は、見た目や食いつきを良くします、
また保存料はドッグフードの賞味期限を長くする効果があります。
ただし、添加物は体に悪影響を及ぼしたり、被毛の状態にも影響してくることがあるのです。
たとえば、目の周りやが茶色くなる涙やけや、口の周りが茶色くなる髭やけは、添加物の影響が大きいと考えます。
なるべく添加物をとらないことが、犬の健康に寄与してくれるのです。
あわせて読みたい
-
-
私が実践している犬の涙やけ予防と改善方法は?原因についても解説
2025/2/16
目の周りが茶色くなる涙やけは で対処していきましょう。 特に食事の改善は重要です。 ドッグフードを変えるだけで、涙やけが改善し、被毛の艶がよくなった経験を私もしています。 無添加で良質なドッグフードを ...
定期コースは自由に解約・変更・休止ができる

カナガンドッグフードチキンは、定期コースで注文するととてもお得に購入できます。
気に入らなかったり、食べるペースが合わないことがあれば、いつでも、変更や解約ができます。
つまり、休止してもいつでも始めることができるし、また期間も変更できるのです。
たとえば、同じレティシアンのモグワンと組み合わせたりして、今回はカナガン、次回はモグワンと変更も簡単です。
私もマイページで簡単に変更できるので、便利に使っています。
\今なら最大20%OFF!/
カナガンドッグフードチキンは当サイトの人気ドッグフードランキングで上位をしめています。
あわせて読みたい
-
-
私が調査したおすすめドッグフードランキング、人気の犬のご飯は何?
2025/4/2
こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすすめのドッグフードをランキング形式でご紹介します。 世の中には、たくさんのドッグフードがあります。 人気ドッグフードの安全性や、原材料 ...
カナガンドッグフードチキンに合う犬は?

カナガンドッグフードにおすすめのわんちゃんは、
カナガンドッグフードチキンが、タンパク質多めなドッグフードなので、運動量豊富な小型犬、中型犬に向いています。
たとえば、うちのミニチュアシュナウザー は、散歩もたくさん行くし、ドッグランでもすごく元気。
こんなわんちゃんがおすすめです。
- 散歩をたくさんする犬
- ドッグランでたくさん走る犬
- アジリティドッグ
- 足腰を強くしたいと思っている飼い主
カナガンドッグフードチキンは、全年齢、全犬種対応です。
特にミニチュアシュナウザー やビーグルなどの運動量が多い犬種にはおすすめです。
あわせて読みたい
-
-
ペロリコドッグフードライトを愛犬に食べさせてみた。評価や口コミは?
2025/3/31
わたしはまさしく愛犬の太り過ぎで悩んでいるひとりです。 ペロリコライトは、安全性にも配慮していて、低カロリー、低脂質なドッグフード。 高品質で嗜好性もあるので。満足感も得られます。 我が家のように、食 ...
散歩をたくさんする犬

私も毎朝、毎晩、愛犬のミニチュアシュナウザー と30分程度散歩します。
カナガンドッグフードチキンは、タンパク質が豊富なため、散歩をたくさんする犬に向いています。
たくさん散歩をする犬は、カロリー消費も大きいので、栄養をたくさんとる必要がありますね。
カナガンドッグフードチキンはチキン中心のドッグフード、
効率的に栄養をとることができます。
ドッグランでたくさん走る犬

ドッグランでたくさん走る犬は、カロリー消費も激しく、また筋肉維持がとても重要です。
走るエネルギー、瞬発力を得るためにも高タンパクなドッグフードがかかせません。
足腰をささえることや、ケガの防止のためにも筋肉をしっかりと作っておく必要があります。
カナガンドッグフードチキンは、高タンパクなドッグフードなので筋肉維持にも役立ちます。
アジリティドッグやフリスビードッグ

アジリティドッグやフリスビードッグは、競技中ばてないようようにスタミナもバッチリにする必要があります。
持久力をつけて競技に臨むことがとても大切です。
ケガをしないための筋肉、跳躍力、瞬発力が、上位入賞のカギになります。
足腰を強くしたいと思っている飼い主さん

カナガンドッグフードチキンには、グルコサミンが入っています、
関節や足腰を健康的になるように設計されています。
子犬のうちからしっかりと足腰を丈夫にして、老犬になってからも足腰が丈夫でいられるようにしておきたいですね。
\今なら最大20%OFF!/
カナガンドッグフードチキンの安全性について

ではカナガンドッグフードチキンの安全性について3つの視点で見ていきましょう。
安全性
- ヒューマングレード
- 欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の基準
- 添加物不使用
ヒューマングレード

カナガンドッグフードは、人間にも害がない、ヒューマングレード品質で製造されています。
ヒューマングレードでドッグフードを作るということは、食材選び、衛生環境など、さまざまな基準を達していかないと実現できないことです。
安全性をあ確保されたドッグフードを食べることによって、犬の寿命を飛躍的に伸ばし、健康的な生活ができるのです。
私がドッグフード選びをするときにこだわる点も安全第一です。
欧州ペットフード工業会連合(FEDIAF)の基準

日本で販売されているドッグフードは、アメリカの基準(AAFCO)に遵守した「総合栄養食」として売られているものを多くみかけます。
カナガンドッグフードチキンは、
FEDIAF(ヨーロッパのペットフード業界を代表する団体)から
- 原材料の流通過程を明確する義務
- 管理された工場での製造されている
という厳しい基準を満たしています。
AAFCOに比べ、FEDIAFの方が厳しいとされているのは、定期検査があるからです。
AAFCOは承認されれば、それ以降の検査は基本的には実施されないようです。
参考:AAFCO(The Association of American Feed Control Officials:米国飼料検査官協会)
添加物に関すること

ドッグフードの見た目や犬の食いつきをよくするために、添加物である香料や着色料を添加することがあります。
またドッグフードの劣化を防いだり、賞味期限を長くするために保存料や防腐剤を使われます。
添加物は、すぐに害が及ぼさないものでも、長年摂取し続けと、どうしても犬の体に負担になってしまいます。
また消化がされにくいため、体の内部に排泄されないまま、残ってしまい悪影響を及ぶすことがあるのです。
カナガンドッグフードも、着色料無添加のドッグフードです。
添加物を摂取し続けると、被毛や体に影響があったり、涙やけになったりすることもあります。
あわせて読みたい
-
-
私が実践している犬の涙やけ予防と改善方法は?原因についても解説
2025/2/16
目の周りが茶色くなる涙やけは で対処していきましょう。 特に食事の改善は重要です。 ドッグフードを変えるだけで、涙やけが改善し、被毛の艶がよくなった経験を私もしています。 無添加で良質なドッグフードを ...
\今なら最大20%OFF!/
カナガンドッグフードチキンのデメリット

高カロリーなので、体重管理が難しい

カナガンチキンは、放し飼いチキンが主原料のドッグフード。
サーモンなどお魚が入っているドッグフードに比べて、どうしてもカロリーは高めになりがちです。
運動量の少ない犬や、避妊、去勢した犬は、どうしても太りやすい傾向にあります。
また老犬になって、代謝が落ちてきたシニア犬は、カロリーの摂りすぎに注意が必要です。
うちは運動量の多いミニチュアシュナウザー ですが、太り過ぎに注意しているのです。
あわせて読みたい
-
-
ミニチュアシュナウザーの理想体重は?肥満、太り過ぎにしないために
2025/1/8
まずはじめに、ミニチュアシュナウザーの適正体重です。 成犬 4-8キロとされています。 この範囲に入って入れば、平均的な体重です。 子犬(生後2ヶ月) 体重1-2キロ 子犬は成長が早く10日経つと、か ...
中型犬や大型犬には向かない

うちのミニチュアシュナウザー 。
- 最初に迎えた犬が10キロ
- 今飼っているわんこが8キロ
と、小型犬ではあるものの、中型犬に近く犬です。
ドッグフードは、ご承知の通り、体重によって食べさせる量を決めていきます。
カナガンドッグフードチキンは、10キロを超える中型犬や大型犬には、コストがどうしてもかかってきます。
また小粒なので、食べる満足が少ないことも考えられます。
大型犬には、ネルソンズがおすすめです。
あわせて読みたい
-
-
ネルソンズドッグフード、中、大型犬におすすめのメリットや特徴は?
2025/4/1
こんなお悩みにお答えします。 今回は中型犬、大型犬を飼っている人、多頭飼いをしている人のために、おすすめのネルソンズドッグフードをご紹介します。 ネルソンズドッグフードは、鶏肉中心の栄養価が高く、安心 ...
カナガンドッグフードチキンの原材料

カナガンドッグフードは、チキン中心、タンパク質が29%以上のドッグフードです。
脂質も多めなので、運動量豊富なわんちゃんのエネルギー維持にも役立ってくれるはずです。
カナガンドッグフードチキン原材料名
チキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、アルファルファ、チキンオイル3.1%、≈3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン硫酸、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E)
カナガンドッグフードチキンの主成分

チキン生肉26%、乾燥チキン25%、チキングレイビー1.6%
まずは、主成分の肉類です。
カナガンドッグフードチキンは、放し飼いがされたチキンで主に構成されています。
チキングレービーは、調理するときの肉汁です。
放し飼いチキンを使うことで、良質なタンパク質が得られるのです。
カナガンドッグフードチキンの油脂類

カナガンチキンの油脂分についてみてみましょう。
チキンオイル3.1%、サーモンオイル1.2%
特に害がある油脂分は含まれていないですね。
サーモンオイルを使うことで、オメガ脂肪酸、DHA、EPAをとることができ、健康的な亜体に仕上がります。
カナガンの野菜類、果物類

サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、アルファルファ、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、乾燥卵3.1%、コロハ
カナガンドッグフードチキンは、犬が大好きなサツマイモが使われているのがうれしいですね。
サツマイモやニンジンからは食物繊維をとることができ、健康的な排泄を促します。
アレルギーになりやすい成分について
カナガンチキンにはアレルギーになりそうな食物が抑えれれています。
アレルギーがある場合は、注意しましょう。
アレルギーになりやすいとされている食材(小麦、大豆、卵、トウモロコシ、乳製品、肉類など)
カナガンは、小麦が含まれていないグルテンフリー、穀物全般が含まれていないグルテンフリーのドッグフードです。
乾燥卵が入っているので、気になる飼い主さんはやめておきましょう。
どうしてもアレルギーが気になるなら、ペロリコアレカットがおすすめですよ。
\今なら最大20%OFF!/
あわせて読みたい
-
-
ペロリコドッグフードアレカットのメリットや安全性は?犬のアレルギー対策に
2025/3/31
ペロリコアレカットは、アレルギーを軽減したいワンちゃんや飼い主さんに向けてドッグフードです。 アレルギー対策のほかにもターキーを使い高タンパクです。 安全性にも配慮され、当サイトのグレインフリーのドッ ...
ハーブ類

カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、v
マリーゴールドやカモミールは犬の嗅覚を刺激し、リラックスを意識しています。
リラックスすることで食欲が増進していくことです。
ビタミン、ミネラル

ビタミン、ミネラルについてもみてみましょう。
ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E)
カナガンチキンはミネラルとビタミンが豊富に含まれていますね。
カナガンドッグフードのその他の成分
グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン硫酸
カナガンチキンの放し飼いチキンでしっかりとタンパク質をとり、グルコサミン、コンドロイチンで関節をサポートしてくれます。
だから足腰の強化にはもってこいのドッグフードです。
またカナガンドッグフードにはオリゴ糖が入っています。
オリゴ糖は腸内環境を整えていくので、体調を整え、排泄を促し、体の中をすっきりさせてくれます。
我が家では毎日ヨーグルトを食べ、砂糖のかわりにオリゴ糖で料理もしています。
犬にも良質な成分のドッグフードを与えたいですね。
\今なら最大20%OFF!/
カナガンドッグフードチキンの成分値

それでは、カナガンドッグフードチキンの成分値を比較していきます。
カナガンドッグフードチキンのタンパク質

タンパク質は、犬にとっても筋肉を維持する上で大切な成分です。
29%以上
タンパク質29%以上とは、高タンパクなドッグフードですね。
カナガンドッグフードチキンは、お肉中心。
運動量が多いわんちゃんには筋肉維持にうれしいですね。
タンパク質が豊富に含まれているので、1日の運動量が多い犬には特に向いているご飯です。
おうちの中にばかりいるいるわんちゃんは、栄養分多めかもしれません。
肥満になってしまう子もいるので、与える量を調整しましょう。
カナガンドッグフードチキンの脂質

カナガンチキンの脂質についてです。
15%以上
脂質はエネルギギーにはなります。
15%は室内犬で飼われている小型犬にとりすぎかもしれません。
脂質は摂りすぎると、肥満の原因にもなってしまうので、できれば少なめがいいですね。
あわせて読みたい
-
-
ミニチュアシュナウザー の太り過ぎに注意、肥満にしないための作戦は?
2025/3/14
うちの子はミニチュアシュナウザー 。 とても食いしん坊で、太り過ぎてしまうのです。 私がやっている太り過ぎを防ぐ方法は、 です。 「ゆっくり食べる」に関しては、愛犬に任せるしかありません。 ちょっと待 ...
-
-
トイプードルの肥満、太り過ぎの対策は?原因についても解説
2024/3/20
こんなお悩みにお答えします。 わんちゃんの太り過ぎや肥満は病気になるリスクが高くなったり、足腰のも負担がかかるので、注意が必要です。 ちなみに肥満かな、太り過ぎかなと思ったら、ペロリコドッグフードライ ...
-
-
ペロリコドッグフードライトを愛犬に食べさせてみた。評価や口コミは?
2025/3/31
わたしはまさしく愛犬の太り過ぎで悩んでいるひとりです。 ペロリコライトは、安全性にも配慮していて、低カロリー、低脂質なドッグフード。 高品質で嗜好性もあるので。満足感も得られます。 我が家のように、食 ...
どうしても太り過ぎ、肥満が気になるなら、ペロリコライトがおすすめです。
\今なら最大20%OFF!/
オメガ3とオメガ6
オメガ3とオメガ6はわんちゃんの健康な体を保つ上でも大切な成分です。
オメガ3脂肪酸 0.9%
オメガ3脂肪酸 2.8%
カナガンドッグフードチキンのその他の成分
カナガンチキンのその他の成分についても見ておきましょう。
成分 | カナガンチキンドッグフード |
粗繊維 | 5.25%以下 |
粗灰分 | 11.25%以下 |
水分 | 9%以下 |
NFE | |
リン | 1.42% |
カルシウム | 1.86% |
エネルギー(100gあたり) | 約376kcal |
あわせて読みたい
-
-
モグワンドッグフード。子犬から老犬までおすすめ、愛犬に食べさせてわかったこと。
2025/3/31
こんなお悩みにお答えします。 モグワンは、総合的にみてもとても良質で評価が高いドッグフードです。 私たちがたくさんの種類の中で、愛犬にどんなドッグフードを選んだらいいかわからないと悩むのは当然のこと。 ...
\今なら最大20%OFF!/
カナガンドッグフードチキンの価格、コスト

カナガンドッグフードのコスパについて見ていきましょう。
カナガンチキンドッグフード | |
内容量 | 2kg |
価格 | 5,038円 |
100gあたりの価格 | 251円 |
カナガンドッグフードの価格を公式サイト、Amazon、楽天で比べてみた

公式サイト | Amazon | 楽天 | |
通常購入 | 5,918円 5,038+送料880円 | 5,918円 | 5,918円 |
定期購入1個 | 5,414円 (4,534円+送料880円) | 5,622円 おトク便 | |
最安価格 | 4,030円/個 定期コース5個以上 |
マックアダムスの公式サイトで購入すると、1個でもとてもお得に購入することができちゃうんです。
しかもまとめてだともっとお得になります。
定期購入がお得

購入個数 | 金額 | 備考 |
定期コース1個 | 4,534円 | 送料880円 10%OFF |
定期コース2個 | 4,282円/個 | 送料880円 15%OFF |
定期コース3〜4個 | 4,282円/個 | 15%OFF 送料無料 |
定期コース5個以上 | 4,030円/個 | 20%OFF |
- 定期コースで税抜7,000円未満購入 10%OFF
- 定期コースで税抜7,000円以上 税抜20,000円未満購入 15%OFF
- 定期コースで税抜20,000円以上購入 20%OFF
- 商品価格合計税抜10,000以下の場合は送料880円
- (10,000円以上のご注文で送料・代引き手数料無料!)
他のドッグフードと併用できる

輸入元のレティシアンは、カナガンドッグフードサーモンだけでなく、モグワンなども扱っている会社です。
兄弟のカナガンドッグフードウェットやモグワンなど、送料節約のために、同梱するのもおすすめです。
定期コースはいつでも解約、休止、変更ができる

定期コースで注文すると、解約が面倒なのではと思われるかもしれませんが、次回お届け予定日の7日前であれば、いつでも解約、休止、変更ができます。
カナガンドッグフードチキンの定期コースは、マイページにアクセスすれば、いつでも変更ができますよ。
カナガンドッグフードチキン定期コースは、期間が豊富

カナガンドッグフードチキンの定期コースは、7日後から、91日後まで、愛犬の食べ具合や大きさに合わせて、選ぶことができます。
\今なら最大20%OFF!/
カナガンドッグフードチキンのコスパ

3kgの体重のわんちゃんについてみていきましょう。
1日のカナガンの給与量は52.5g。
カナガンは2kgなので、38日で使い切ることができます。(2000/52.5=38)
1袋5,038円なので、5.038/38✖️30日=3,977円になります。
1ヶ月4000円ぐらいのコストになりますね。
\今なら最大20%OFF!/
カナガンドッグフードチキンのよくある質問

カナガンを子犬や老犬に与えてもだいじょうぶ?

カナガンドッグフードチキンは、全犬種、全ステージ対応なので、子犬や老犬にもおすすめです。
ただ、生後4ヶ月にみたない子犬は、体ができていません。
できればカナガンをふやかして、消化をよくして与えるようにしましょう。
また運動量が少なくなった老犬は、カロリー過多で太ってしまうこともります。
体型を見ながら、与えるようにすることをおすすめします。
心配なら、サーモンオイルを含んだモグワンもいいですよ。
あわせて読みたい
-
-
モグワンドッグフード!子犬にいつから与える?パピー用?
2025/3/24
モグワンは、子犬から老犬まで一生付き合えるドッグフードです。 我が家の愛犬も子犬の頃からモグワンを与えています。 でもモグワンは、子犬用と書いてないから心配 当然のご意見です。 もし最初に子犬を飼うと ...
カナガンドッグフードの給与量は?

子犬の給与量
子犬時期は、成長が早く、驚くほど体重が変化します。
頻繁に体重を測り、体重に合わせてドッグフードを与えることが大切です。
カナガンドッグフードチキンのパッケージに書いてある月齢が参考程度にして、体重と体型をみるようにしましょう。
1日の給与量を3回か4回にわけて与えます。
はじめはふやかしてあたえるといいでしょう。
カナガンドッグフードチキンの子犬の給与量です。(単位:g)
成犬時の体重 | 2-3ヶ月 | 4-5ヶ月 | 6-7ヶ月 | 8-9ヶ月 | 10-11ヶ月 | 12-13ヶ月 | 14-15ヶ月 |
1〜5 kg | 60-70 | 80-90 | 90-100 | 80-90 | 60-70 | 成犬 | 成犬 |
5〜10 kg | 140-150 | 160-170 | 170-180 | 160-170 | 150-160 | 140-150 | 成犬 |
10〜15 kg | 160-170 | 180-190 | 200-210 | 200-210 | 180-190 | 170-成犬 | 成犬 |
15〜20 kg | 12200-210 | 220-230 | 240-250 | 240-250 | 220-230 | 210-成犬 | 成犬 |
20-25kg | 290-300 | 310-320 | 330-340 | 330-340 | 310-320 | 300-成犬 | 成犬 |
25-30kg | 350-360 | 370-380 | 390-400 | 410 | 390-400 | 370-380 | 350-360 |
30-35kg | 400-410 | 420-430 | 440-450 | 460 | 440-450 | 420 | 400-410 |
気をつけないといけないのは、成犬時の体重だということです、
犬種や体型に合わせて決めていきましょう。
あわせて読みたい
-
1
-
カナガンドッグフードチキンは子犬にいつから与える?注意点は
2025/3/24
こんなお悩みにお答えします。 カナガンチキンは、生後2ヶ月の子犬から与えられるドッグフード。 つまり子子を飼い始めたらいつでも与えていいドッグフードなのです。 カナガンがおすすなな犬は です。 放し飼 ...
成犬の給与量
カナガンドッグフードチキンの体重に応じた量を1日2回にわけて与えます。
もし太りすぎたり、痩せすぎかなと思ったら、調整をしていきます。
体重 | カナガンドッグフード |
1〜5 kg | 25〜80 g |
6〜10 kg | 80〜140 g |
11〜15 kg | 140〜190 g |
16〜20 kg | 190〜235 g |
21〜25 kg | 235〜275 g |
26〜30 kg | 275〜315 g |
31〜35 kg | 315〜360 g |
老犬の給与量
カナガンドッグフードは、栄養価が高く、カロリーもあるので、老犬は、体重に応じた適正量の20%程度減らした量を与えて様子をみていきます。
老犬は消化をする力も弱くなっているので、3回か4回かに分けて与えるようにします。
カナガンドッグフードチキンのコスパは?1ヶ月どのぐらいかかる?

我が家のミニチュアシュナウザー に照らし合わせてみますね。
- 体重、8kg
- 犬種 ミニチュアシュナウザー
- 1日あたりの給与量 110g
カナガンドッグフードチキンは、2kgなので、18日で使い切ることになります。
4237円/18✖️30日=7061円
1ヶ月で7,061円になります。
体にいいドッグフードですから、それなりにかかってしまいますが、大切なわんちゃんのために、ぜひカナガンンドッグフードチキンはいかかですか。
\今なら最大20%OFF!/
カナガンドッグフードチキンの賞味期限は?

カナガンドッグフードチキンの賞味期限は、製造日から18ヶ月(一年半)です。
賞味期限は、パッケージに印字してあるので確認してみましょう。
例: BBD 13/11/23
BBDは、best before dateの略。つまり賞味期限です。
このカナガンドッグフードの表記だと、2023年11月13日が賞味期限になります。
あくまで未開封の状態なので、開封したら、なるべく早く使い切るようにしましょう。
私のおすすめは1ヶ月以内です。
劣化して酸化して美味しくなくなってしまうためです。
カナガンドッグフードチキンの保存方法

カナガンドッグフードチキンは高温多湿な場所はさけ、涼しい場所におくようにしましょう。
直射日光が当たる窓ぎわなどもさけることが大切です。
夏場はエアコンのきいた涼しい部屋で保管することをおすすめします。
わんちゃんも暑さが苦手なので、同じ部屋におくといいですね。
\今なら最大20%OFF!/
カナガンドッグフードを食べないなら

カナガンドッグフードを食べない理由はいくつか考えられます。
食べないときの対応方法です。
少しずつ混ぜる

カナガンドッグフードチキンは、添加物や香料など、余分な味付けをしていないため、味の好みがあわなくなって食べないのかもしれません。
今までのドッグフードの風味が慣れているなら、少しずつ混ぜながら、与えるといいでしょう。
ドッグフードをふやかす

カナガンの粒が小さすぎるなど、大きさが気に入らないこともあります。
ドッグフードをふやかしてあげると、粒が膨らみ、また柔らかくなり食べやすくなります。
ふやかすのは。消化機能が未発達の子犬や歯が弱くなって食べれれない老犬にもいいのです。
あわせて読みたい
-
-
子犬のご飯をふやかすのはいつまで?ふやかし方は?
2025/2/8
こんなお悩みにお答えします。 今回は子犬を飼い始めた人のために、ご飯をふやかすことについてをご紹介します。 子犬をご飯をふやかすのは、月齢で2、3ヶ月までです。 つまり子犬を迎えて でいいでしょう。 ...
急にカナガンに切り替えたので、ストレスを感じた

カナガンドッグフードに切り替える場合は、1週間を目処に切り替えていくことをおすすめします。
急に切り替えると、ストレスを感じたり、体の不調を訴えるわんちゃんもいます。
あわせて読みたい
-
-
犬がご飯を食べないのはストレス?原因と対処法を解説
2025/2/17 miniatureschnauzer, しつけ, わんこ, ミニチュアシュナウザー, 犬
こんなお悩みにお答えします。 犬が元気があるのに、ご飯を食べないのは、ストレスをかかえてしまうことが多くあります。 などの気持ちから。 無意識のうちに食欲がなくなり、食べなくなってしまいます。 匂いが ...
ストレスは
- 留守番が多い
- 家族中が悪い
- 騒音
- 病気
などです。
なるべくおだやかな生活になるようにしてあげましょう。
運動をする

犬としっかりとコミュにケーションをとり、運動をしましょう。
散歩やおうちでのボール遊びなど、積極的に動きましょう。
カナガンドッグフードチキンにウェットをトッピング

ウェットフードをトッピングするのおすすめです。
食感が変わることと、ウェットタイプはミネラル豊富なので、脱水症状防止にも役立ちます。
あわせて読みたい
-
-
ペトコトフーズを私が愛犬に食べさせてみた口コミ、評価、価格は?
2025/3/31
ペトコトフーズは。5種類の冷凍タイプと4種類のウェットタイプ(常温)のラインナップが揃ったドッグフードです。 とても丁寧に作られているので、手作りご飯を作っている飼い主さんにもぜひおすすめしたいウェッ ...
マックアダムズドッグフードを与えてみる

愛犬がカナガンドッグフードチキンを食べてくれないなら、マックアダムズドッグフードチキンはいかがでしょうか。
マックアダムズは、食べないわんちゃんや偏食などをサポートする犬のご飯です。
カナガンと同じ放し飼いチキンですが、なんと丸鶏2羽使われているのです。
万が一、食べないときには、全額返金保証もあるドッグフードです。
\今なら最大20%OFF!/
あわせて読みたい
-
-
マックアダムズドッグフード、愛犬に食べさせてみたメリット、デメリット
2025/3/31
マックアダムズは、放し飼いで育てられた上質なチキンを使った嗜好性のあるドッグフードです。 安全性にも配慮し、人間と同じレベルの厳しい基準で作られています。 野菜も豊富に含まれ、犬の健康をサポート。 し ...
獣医師に診せる

カナガンドッグフードチキンを食べないときは、獣医師の診断を受けましょう。
食べない原因の特定や、太り過ぎかどうか、病気の有無など、いろいろな面から診断をしてくれるはずです。
あわせて読みたい
カナガンドッグフードの私の感想

先日投Twitterに投稿させていただいた階段をのぼる愛犬の動画です。
\今なら最大20%OFF!/
愛犬にカナガンドッグフードチキンを選んだわけ
カナガンドッグフードチキンを選んだのは、なんといっても、白いミニチュアシュナウザー 、運動量が豊富だったからです。
ミニチュアシュナウザー は散歩が大好き!
また白い犬だから、涙やけや髭やけになったら。目立つので困ります。
健康のためにも、美味しくて体にいいドッグフードを選びたかったのです。
カナガンドッグフードチキンの口コミ、評判

SNSなどを見ると、「うちの子はまったく食べない」などの口コミを目にします。
後述しますが、味が好みではなかったり、粒の大きさ、体にあっていないなど、さざざまな口コミがあります。
すべてのわんちゃんにあうとは限りませんが、運動量豊富なわんちゃんなど、高タンパクなドッグフードがいいなら、カナガンドッグフードチキンはおすすめの犬のご飯です。
愛犬家が選ぶドッグフード

ユーザー353 名に対するアンケート対する回答は
カナガンドッグフードは、ユーザーアンケートの結果 90%が「食いつきが良い」
と回答されています。
2021 年 9 月株式会社レティシアン調べ。
97%の獣医師が『カナガンドッグフード チキン』を推奨
当製品を使用した獣医師 114 名を対象に「健康な犬の飼主から、当製品を使用してみたいがどう思うか相談された場合、当製品を推奨しますか?」と聞き、「(とても)良い製品だと思う」と回答した割合。
2021年 8 月ベッツアイ調べ
カナガンドッグフードチキンは、多くの愛犬家に愛されています。
SNSの口コミ

カナガンドッグフードは
- イギリスのドッグフードであること
- 穀物不使用のグレインフリーであること
- アレルギーに配慮していること
などの口コミが確認できました。
\今なら最大20%OFF!/
カナガンドッグフードには、サーモンタイプがある!

昨今カナガンにチキンと合わせて、サーモンタイプが発売になりました。
カナガンドッグフードチキンとサーモンの成分
カナガンドッグフード チキン | カナガンドッグフード サーモン |
チキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、アルファルファ、チキンオイル3.1%、乾燥卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン硫酸、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E) | 生サーモン26%、サツマイモ、乾燥サーモン10%、乾燥ニシン8%、エンドウ豆、ジャガイモ、乾燥白身魚5.5%、サーモンオイル5%、アルファルファ、生マス4%、ひまわりオイル、サーモンストック1.5%、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、フラクトオリゴ糖、オオバコ、カモミール、ペパーミント、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、タウリン、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E) |
カナガンドッグフードチキンとサーモンの成分値
タンパク質 | カナガンチキン | カカガンサーモン |
タンパク質 | 29%以上 | 26%以上 |
脂質 | 15%以上 | 15%以上 |
粗繊維 | 5.25%以下 | 4.7%以下 |
灰分 | 11.25%以下 | 10.7%以下 |
水分 | 9%以下 | 9%以下 |
オメガ3脂肪酸 | 0.90% | 2% |
オメガ6脂肪酸 | 2.80% | 2.2% |
カルシウム | 1.86% | 1.64% |
リン | 1.42% | 1% |
エネルギー(100gあたり) | 376kcal | 380kcal |
高タンパクで、お魚成分を摂りたいなら、カナガンドッグフードサーモンですね。
カナガンドッグフードには、このほか、カナガンドッグフードチキンウェット、海藻を含んだカナガンデンタルドッグフードがあります。
カナガンドッグフードチキンとモグワンの違いについて

よく比較されるカナガンドッグフードチキンとモグワンについて、比較してみました。
内容 | カナガンドッグフードチキン | モグワン |
特徴 | チキン中心、タンパク質多め | チキン、サーモン配合 |
内容量 | 2kg | 1.8kg |
タンパク質 | 29%以上 | 27%以上 |
脂質 | 15%以上 | 10%以上 |
オメガ6脂肪酸 | 2.80% | 1.80% |
オメガ3脂肪酸 | 0.90% | 1% |
エネルギー(100gあたり) | 376kcal | 361.5kcal |
カナガンドッグフードチキンはチキン中心のタンパク質多め、カロリーもあります。
またモグワンが、サーモンも入っており、少しヘルシーな印象です。
カナガンは、脂質が15% と高めです。
気をつけないと、肥満になってしまうわんちゃんもいます。
カナガンとモグワンの粒

カナガンドッグフードとモグワンドッグフードの違いですが、カナガンの少し粒が大きい気がします。
またカナガンの方がモグワンより色が濃いめです。
あわせて読みたい
-
-
モグワンドッグフード。子犬から老犬までおすすめ、愛犬に食べさせてわかったこと。
2025/3/31
こんなお悩みにお答えします。 モグワンは、総合的にみてもとても良質で評価が高いドッグフードです。 私たちがたくさんの種類の中で、愛犬にどんなドッグフードを選んだらいいかわからないと悩むのは当然のこと。 ...
香り

見た目の差もそうですが、香りが全然違います。
カナガンのチキン中心、モグワンのチキン&サーモンの違いでしょうが、表現が難しいです。
あわせて読みたい
-
-
モグワンとカナガンドッグフードチキンを徹底比較、違いや共通点を解説
2025/1/23
こんなお悩みにお答えします。 モグワンは、チキンとお魚でバランスよく栄養がとれるドッグフード。 カナガンチキンはタンパク質が多めのため、運動をよくする犬に向いています。 それでは、早速はじめていきまし ...
カナガンドッグフードチキンを輸入しているレティシアンとは

レティシアンは、カナガンチキン他、モグワンなどヨーロッパのドッグフードを輸入している会社です
レティシアンは、ラテン語で「ときめき」を意味する“Laetitia”からつけられたそうです。
レティシアンが扱っているドッグフード、キャットフード
- モグワンドッグフード
- カナガンドッグフード チキン
- カナガンドッグフード サーモン
- カナガンデンタルドッグフード
- カナガンドッグフード チキン ウェットタイプ
- マックアダムスドッグフードチキン
- ペロリコドッグフード ライト
- ペロリコドッグフード アレカット
- アランズナチュラルドッグフード
- ピッコロドッグフード
- ユリカゴプレムアムドッグフード
- エッセンシャルドッグフード
- ネルソンズドッグフード
- モグキューブドッグフード
- モグニャンキャットフード
- カナガンキャットフード チキン
- カナガンキャットフード サーモン
- カナガンデンタルキャットフード
- ジャガーキャットフード
あわせて読みたい
-
-
レティシアンドッグフードの比較、成分、コストをランキングにしてみた
2024/9/27
こんなお悩みにお答えします。 今回はおすすめのレティシアンドッグフードをご紹介します。 レティシアンには、14種類のドッグフードがあり、肉類、タンパク質量、コストなど、さまざまなものがあります。 それ ...
まとめ
今回はカナガンドッグフードチキンについてお話ししました。
わんちゃんを飼っている人にとっては、家族そのもの。
愛犬をいつまでも一緒にいるために、栄養バランスがいいカナガンを食べさせてあげましょう。
