老犬 食事

老犬がチュールしか食べないと心配、対応策と理由は?

2023年9月12日

当ページは、アフィリエイト広告を利用しています

老犬がチュールしか食べない

老犬がご飯を食べてくれない、チュールしか食べないととても心配。

うちの愛犬は好き嫌いが多く、チュールすらも食べない子でした。

ほとほと困っていた私。

ドッグフードを食べないと、栄養もとれないので、体調も悪化が心配。

体力が落ちてくる。

老犬にとって、ドッグフードよりも美味しいチュールを選んでしまうのです。

では私がどうしていたかというと、ウェットフード。

ウェットフードはやわらかく、消化がいい。

愛犬もバクバクとはいいませんが、ゆっくりと食べてくれました。

ペトコトドッグフード公式HP

 老犬がチュールしか食べない時の対処方法

老犬がチュールしか食べない
老犬がチュールしか食べない

チュールはないものとして

老犬がチュールしか食べない

老犬がご飯を食べず、チュールしか食べない場合、チュールをないものとしましょう。

まずは、チュールを与えないようにします。

老犬が匂いで感じないように、しっかりと隠します。

チュールをご褒美としてあげる

老犬がチュールしか食べない

おすわりや待てなど、何度かしつけをしたあと、ご褒美としてチュールを与えます。

それ以外は、チュールは与えないようにすることが大切。

いいことをしたときだけもらえると思うはずです。

チュールをかける

老犬がチュールしか食べない

主食のドッグフードに、チュールを混ぜて与えます。

チュールしか食べない場合でも、混ぜれば自然と口の中に入っていくはずです。

ドライフードはふやかして与える

老犬がチュールしか食べない

老犬が硬いドッグフードを嫌がるなら、ご飯をふやかしてあげます。

ふやかすと風味も出るので、食欲がわきます。

あわせて読みたい

老犬がカリカリを食べない

老犬 食事

老犬がカリカリご飯を食べない!その原因と対策、食欲を取り戻す工夫とは

2025/3/14    ,

老犬がカリカリご飯を食べないのは、 が主な原因です。 ことで解決できます。 食欲を取り戻すには、おだやかに生活させてあげることも大切。 老犬になると、体調や今後のことでとても不安になります。 ストレス ...

ご飯の種類を変える

老犬がチュールしか食べない

老犬は、好き嫌いが多くなったり、ご飯の嗜好も変化してきます。

ドッグフードに美味しさを感じない、飽きている場合は、ご飯の種類、銘柄を変えてみます。

  • 鶏肉主体
  • サーモン
  • 牛肉
  • 鶏肉

などさまざまな動物性タンパク質があります。

愛犬の好みを探っていきましょう。

回数、与え方を変える

老犬がチュールしか食べない
  • 朝食べないならお昼ごろにする
  • 1日2回なら3回にしてみる

とかタイミングを変えてみましょう。

あわせて読みたい

老犬が食べない時の食べさせ方

老犬 食事

老犬がご飯を食べないときは?私が実践していた食べさせ方

2025/1/19  

愛犬がご飯を食べてくれないと不安ですよね。 なんとか食べてくれないかと、試行錯誤の連続でした。 わたしがやっていた食べさせ方は ことです。 さらに こともやっていました。 そしてもっと大切なことは、「 ...

うつわの高さを変える

老犬がチュールしか食べない

うつわの高さを変えて、食べやすくする工夫もしてあげましょう。

後ろ足が弱くなって食べにくい場合があるからです。

あわせて読みたい

老犬に後ろ足に力が入らな

コンディション 老犬

老犬の後ろ足に力が入らないときのサインや対処法は?

2025/4/2  

こんなお悩みにお答えします。 今回は老犬を飼っている人のために、後ろ足に力が入らないときの、対処方法をご紹介します。 運動が減ってきた老犬は、筋肉が衰え、後ろ足に力が入らなくなってきます。 立てなくな ...

ウェットフードに変える

老犬がチュールしか食べない

ドライフードが苦手ならウェットフードやフレッシュフードに変える方法もあります。

チュールしか食べない老犬でも、美味しいので食べてくれる可能性大です。

チュール同様やわらかいのも特徴です、

ウェットフードは、栄養面でも考えられたドッグフードです。

ペトコトフーズ

おすすめは、ペトコトフーズです。

新鮮な食材が加熱、急速冷凍されているので、美味しさを逃しません。

ペトコトドッグフード公式HP

手作りご飯

老犬がチュールしか食べない

老犬がドッグフードを食べない時は手作りご飯にしてあげましょう。

愛犬の好きなものを栄養を考えながら与えます。

普段与えているドッグフードにさつまいも、かぼちゃ、鶏胸肉などを混ぜてあげます。

あわせて読みたい

olddog-homemade-rice

老犬 食事

老犬がご飯を食べないなら手作りご飯。食べ なくなったらどうする?

2025/1/19  

老犬が食べなくなったときは、手作りご飯で食べさせたいと考えることは当然。 手作りご飯は ただし、栄養バランスが難しいのも事実です。 私も何度も手作りご飯を作りました。 ただ、せっかく作った手作りご飯。 ...

活動量を増やす

老犬がチュールしか食べない

老犬がチュールしか食べないなら、空腹になるように活動量を増やしてあげましょう。

疲れすぎないように、過度な運動を避け、軽い散歩をします。

また室内で過ごす小型犬は、おうちでのおっかけっこなど、活動量を増やしてあげましょう。

脱水症状に注意

老犬がチュールしか食べない

老犬が脱水症状にならないように、水は常に用意してあげます。

脱水症状になると、命の危険すらあります。

しっかりと水分をとるようにしましょう。

ペトコトお試しセット499円!

あわせて読みたい

老犬が水を飲まない

老犬

老犬が水を飲まないのはなぜ?適正量や水の飲ませ方は

2025/2/2  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、老犬が水を飲まないことについてお話しします。 老犬が水を飲まないと、脱水症状や病気を悪化させてしまうこともあります。 ちなみに我が家では、愛犬が水を飲まないときに ...

チュールに変わる老犬のためのドッグフード

老犬がチュールしか食べない

このこのごはんシニア

老犬がチュールしか食べない

このこのごはんは、老犬にために開発されたドッグフード。

小粒なので、小型犬にもたべやすいごはんです。

このこのごはんシニア公式

あわせて読みたい

このこのごはんシニア

ドッグフード

このこのごはんシニアドッグフード、老犬へのメリットや特徴

2025/3/31  

このこのごはんシニアは、 と小型犬のシニアにぴったりのドッグフードです。 しかも低脂質なので、太り過ぎの老犬にも安心して食べさせられるのです。 このこのごはんシニアをレビュー このこのごはんシニアを当 ...

ピッコロドッグフード

老犬がチュールしか食べない

老犬のご飯といえば、ピッコロです。

ピッコロは高タンパクでなので、犬の健康をささえるドッグフードです。

\今なら最大20%OFF!/

ピッコロドッグフード公式サイト

あわせて読みたい

ピッコロドッグフード

ドッグフード 老犬

ピッコロドッグフードは、シニア犬(老犬)におすすめ!成分や安全性は?

2025/4/2  

ピッコロは老犬に特化したドッグフードです。 以前に私も老犬が家族としていたことがあります。 偏食があり、とても困って経験をしています。 そのとき、ピッコロと出会っていれば、どんなにかよかっただろうと感 ...

マックアダムズドッグフードチキン

老犬がチュールしか食べない

老犬がドライフードを食べないときは、返金保証があるのマックアダムズドッグフードがおすすめです。

万が一食べないときは、返金制度があります。

\今なら最大20%OFF!/

マックアダムズ公式サイトはこちら

あわせて読みたい

マックアダムスドッグフードチキン

ドッグフード

マックアダムズドッグフード、愛犬に食べさせてみたメリット、デメリット

2025/3/31  

マックアダムズは、放し飼いで育てられた上質なチキンを使った嗜好性のあるドッグフードです。 安全性にも配慮し、人間と同じレベルの厳しい基準で作られています。 野菜も豊富に含まれ、犬の健康をサポート。 し ...

老犬がチュールしか食べない5つの理由

老犬がチュールしか食べない
老犬がチュールしか食べない

チュールに食べないのには、理由があります!

お腹が空いていない

老犬がチュールしか食べない

老犬になると、散歩や運動を減ってきます。

睡眠も長くなり、動くのも億劫になるので、食欲がわかないのです。

代謝も落ちてきて、お腹が空いたという感覚が鈍くなるのも原因、

チュールはお腹が空いていなくても、おいしさで食欲を刺激されます。

ドッグフードよりも嗜好性が高いチュールしか食べないのです。

あわせて読みたい

老犬が食べない

老犬 食事

老犬がご飯を食べない時はどうする?食事拒否するときは?

いろいろドッグフードを変えてみたけど食べないとか、食が細いなど、悩みはつきません。 わたしが考える老犬が食べない原因は この2つです。 だから老犬がご飯を食べないときは、 を考えればいいのです。 正直 ...

チュールが美味しいとわかっている

老犬がチュールしか食べない

犬は頭がいいので、自分の好きなものだけを食べようとします。

老犬用のドッグフードは、脂質や糖質などの栄養分が抑えられています。

味気ないご飯も少なくありません。

チュールはとっても美味しい食材です。

一度味を覚えてしまうと、ご飯を食べず、チュールをもらえるのを待つ老犬になってしまうのです。

\今なら最大20%OFF!/

ピッコロドッグフード公式サイト

やわらかいので、食べるのが楽だから

老犬がチュールしか食べない

老犬になると、歯が弱くなったり、噛む力も弱くなってきます。

硬いドッグフードが苦手で食べなくなってしまう老犬もいるほどです。

チュールはとってもやわらかいので、食べるのが楽で好むのです。

ペトコトお試しセット499円!

ドッグフードがおいしくない

老犬がチュールしか食べない

歳を重ねた老犬は、好みが変わったり、味を感じにくくなっている場合があります。

ドッグフードの味に飽きても食べないことはあります。

チュールが美味しいとわかると、チュールしか食べなくなります。

このこのごはんシニア公式

チュールしか食べないのは飼い主の愛情を感じている

老犬がチュールしか食べない

チュールは飼い主さんの手を使って与えるので、食べる時に飼い主さんの愛情を感じています。

老犬になると、体調不良や留守何など、精神的に不安になることもあるでしょう。

チュールしか食べないのは、愛情を感じて食べたいからです。

あわせて読みたい

犬が手からしか食べない

食事

犬が手からしかご飯を食べない時の原因や対処法は?私が愛犬にしていたこと

2024/12/5  

犬があなたの手からしか食べないのは、 そして、愛情たっぷりになるので、食欲もわいてきます。 でもずっとだと、手間もかかるし、器で食べてほしい。 ですよね。 またご飯が美味しくないのかもしれないし、体調 ...

チュールしか食べないのは病気?

老犬がチュールしか食べない

食欲不振

老犬がチュールしか食べない

老犬になって運動量が減り、お腹が空かなくなってきます。

消化機能も低下して、通常のご飯では食欲がわかないのです。

内臓系の病気の可能性もあるので、早めに獣医師の診察を受けましょう。

あわせて読みたい

老犬の食欲日新

老犬

老犬の食欲不振のときの飼い主にできる工夫や対処法。食欲不振の原因は?

2025/1/19  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、老犬の食欲不振について解説します。 食欲不振は食べさせるチャンスがいっぱいあるので。チャレンジすることが大切。 食事内容を見直し、ただドッグフードを与えるだけでな ...

食事拒否

老犬がチュールしか食べない

チュールしか食べないから、チュールも食べてくれないと深刻です、

獣医師と相談しながら命を守る食事にしていきましょう。

あわせて読みたい

老犬の食欲日新

老犬

老犬の食欲不振のときの飼い主にできる工夫や対処法。食欲不振の原因は?

2025/1/19  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、老犬の食欲不振について解説します。 食欲不振は食べさせるチャンスがいっぱいあるので。チャレンジすることが大切。 食事内容を見直し、ただドッグフードを与えるだけでな ...

プリン、アイスクリーム

我が家でも最後まで与えていたのが、アイスクリーム。

糖質はエネルギーになります。

マヌカハニー

マヌカという花からとれるハチミツです、

チュールに比べて、少し高価ですが、栄養満点のフードです。

舐めさせてあげたり、ご飯にかけてあげましょう。

全く食べない

老犬がチュールしか食べない

すぐに動物病院で診察をうけましょう。

点滴を打ってもらうなど、処置をしてもらいます。

あわせて読みたい

老犬の最期

コンディション

老犬の最期の前兆は?愛犬を看取るための準備に必要なもの

2025/1/5  

犬を飼っていると、人間がよりも寿命が短い最期はどうしても迎えることなります。 愛犬が などの症状がでてきたら、しっかりと最期を迎える準備が必要です。 ただしわたしもそうでしたが、考えたくない!というの ...

まとめ

今回は老犬がチュールしか食べない理由や対処方法についてお話ししました。

老犬が末長く健康でいられるように、栄養に偏りがないようにしていきましょう。

あわせて読みたい

シニアドッグフード

ドッグフード 老犬

僕が調べたおすすめシニアドッグフードランキング、人気の老犬のご飯は何?

2025/4/3  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、シニアのためのおすすめのドッグフードをランキング形式でご紹介します。 老犬に人気のあるドッグフードの安全性や、原材料、成分、コストなど、あ ...

  • この記事を書いた人

茶リオ

ミニチュアシュナウザー を2008年から17年間育てた経験をブログにしています。 しつけの仕方、ドッグフードの選び方などを紹介しています。

愛犬3歳と生活中(2025年3月現在)

-老犬, 食事