老犬

水を飲まないのはなぜ?適正量や水の飲ませ方は

当ページは、アフィリエイト広告を利用しています

老犬が水を飲まない
困っている人

老犬になって水を飲まないので困っています。

水を飲ませる方法が知りたいです。

こんなお悩みにお答えします。

本記事の内容

  • 適正な飲む水の量
  • 老犬が水を飲まない原因
  • 水の飲ませ方

今回は、老犬が水を飲まないことについてお話しします。

老犬が水を飲まないと、脱水症状や病気を悪化させてしまうこともあります。

そこで本記事では、老犬が水を飲まない原因や飲ませ方について、わかりやすく解説していきます。

「水を飲ませる方法は?」「脱水症状を起こさないためには?」といった疑問も解消できますよ。

茶リオ

それでは早速はじめていきましょう。

ペトコトフーズを詳しくみる

老犬が水を飲まない、適正量は?

老犬が水を飲まない

老犬が水を飲まないととても心配ですが、そもそも1日の適正な水分量はどのぐらいでしょう。

犬の1日の飲む水分は、体重の5%程度が適切だと言われいます。

6kgの老犬なら、

6kg×5%=300g(300cc)

です。

体重の4%。6kgの体重の老犬なら、240cc程度なら心配ないことも多くあります。

なぜなら、水飲みから水を飲まなくても、ご飯からも水分をとれていることもあるからです。

200cc以下しか水を飲まないなら、動物病院に相談して、水を飲むように促してあげましょう。

老犬が水を飲まない。原因は?

老犬が水を飲まない
老犬が水を飲まない

飲み水や容器に原因がある

犬の嗅覚はとても優れています。

水飲みの素材の匂いや、汚れ、与えれた水が寸線でない場合、水を飲まないことがあります。

水飲みは定期的に洗浄し、匂いが残らないようにします。

また水は常に新鮮なものを常に与えるようにしましょう。

老犬が器が気に入らなくて水を飲まない場合は、金属素材から、木製やプラスチックに変えてあげるといいでしょう。

うつわの高さがあっていない

ミニチュアシュナウザー が水を飲む

老犬が筋肉が衰え、かがむのが辛くなってきたり、水飲みのところまで行くのがおっくうになっていることで、水を飲まないことがあります。

水飲みの高さ調節や複数の場所にうつわをおくなど工夫してあげましょう。

老犬の水飲み

老犬

老犬の水飲みの選び方や与え方は?

2023/8/20  

こんなお悩みにお答えします。 老犬が水飲みの選び方水飲みnの環境作り飲まない老犬には 今回は、老犬に水飲みについてご紹介します。 老犬は、筋肉が衰え、足腰が弱くなっていることもあるので、老犬に合わせた ...

喉の渇きを感じていない

老犬は加齢により、体の機能が低下し、喉の渇きが感じにくくなってしまいます。

脱水症状を起こさないように、うつわを口のところに持っていたりして、水分補給してあげるようにしましょう。

環境の変化

飼い主さんと過ごす時間が減ったり、季節の変化など環境が変わると、老犬が水を飲まないことがあります。

なるべく老犬と過ごす時間を過ごし、安心して生活させてあげることが大切です。

また、老犬は体温調節が苦手になっています。

室内温度を一定に、暑すぎたり、寒すぎないようにしてあげましょう。

老犬が水を飲まない。水を飲ませるための工夫

老犬が水を飲まない

水分の多いドッグフードを与える

ペトコトビーフ
ペトコトフーズ

老犬が飲み水で水分補給が難しいときは、犬のご飯からとるのがおすすめです。

ドッグフードをふやかしたり、水分を多く含むウェットフードやフレッシュフードを与えるといいでしょう。

水分量が多いフードを食べさせることで、脱水症状も防ぐことができます。

水を飲まない老犬には、栄養価が高く、水分量が多いペトコトがおすすめです。

ペトコトフーズを詳しくみる

手で水を飲ませる

老犬が体調不良やストレスで水を飲まない場合、水入れから少し水を手に取り、犬の口に近づけます。

手を舐めることで水分がとれ、誘発されて水飲みから水を飲んでくれることがあります。

水飲みの場所を増やす

老犬が水飲みまで行くのがおっくうなら、水飲み場祖を増やしてあげるといいでしょう。

家のあちらこちらに水飲みをおくことで、老犬が飲みたいタイミングで水を飲めるようになります。

また老犬はトイレも近くなるので、トイレシーツも用意してあげるといいでしょう。

老犬が水を飲まないことで気を付けること

老犬が水を飲まないことで脱水症状の心配があります。

水を飲まず、急に元気がなくなってしまったり、皮膚を摘んで戻りにくい場合は脱水症状になっている可能性もあります。

脱水症状になると、体が弱り、さらに水を飲まなくなってしまいます。

早めに動物病院を受診し、アドバイスをもらい対処していきましょう。

自分で水を飲めない老犬には

老犬が立つことができず、水を飲まない老犬は、注射の形をしたシリンジで定期的に水を飲ませてあげましょう。

まとめ

今回は水を飲まない老犬についてお話しました。

老犬が水を飲まないと体力が低下したり、脱水症状を起こしてしまいます。

動物病院と相談しながら、適切な水分を摂らせてあげましょう。

老犬が水をよく飲む

コンディション

老犬が水をよく飲むのは病気のサイン?注意すべきことは?

2023/8/20    ,

こんなお悩みにお答えします。 老犬の水を飲む適正量は老犬が水をよく飲むと感じたら老犬が水をよく飲む原因 老犬が水をよく飲むのは、病気の可能性お否定できません。 この記事では、1日の水を飲む適正量や病気 ...

ペトコトフーズを詳しくみる

  • この記事を書いた人

chario

・ミニチュアシュナウザー と16年、日々が学びです。
・留守番、イタズラ、ご飯食べないなどを克服しました。
・しつけは毎日続けています。
・ドッグフード研究家

-老犬