しつけ ライフ

 Furboドッグカメラの使い方や口コミ?98%の愛犬家さんが満足と回答

2025年4月5日

当ページは、アフィリエイト広告を利用しています

当ブログの飼い主さんのアンケートで、98%の飼い主さんが「満足」と回答してくれてFurboドッグカメラ。

留守番の様子がいつでも確認できるので、とても便利なんです。

留守番させている愛犬が、何をしているか気になる

私は心配で心配でしょうがありません。

留守番中は、犬はどうしているのでしょう。

ふだんおとなしい犬でも、飼い主がいなくなってしまうと、態度がころっと変わってしまうことがあるのです。

  • 自由になったからイタズラしようって思う犬
  • さみしくてしょうがない、どうしよう

って思う犬もいます。

また老犬で、体調が悪化したらと思う飼い主さんもいるでしょう。

私も愛犬がシニアで病気になったとき、とても心配でした。

だんだんと愛犬の留守番の様子が気になってきませんか?

愛犬の様子をいつでも見ることができるドッグカメラをつけていれば安心です。

外出先先から、いつでも確認することができます。

ちなみにfurboドッグカメラは、360°追尾機能付きで

  • いつでも愛犬の様子を見ることができる
  • 動画が撮れる
  • 写真が撮れる
  • 会話ができる
  • おやつが出てくる

すごくないですか!!

「furboドッグカメラって設定や使い方が難しそう」「お留守番はさみしくない?」といった疑問も解消できますよ。

茶リオ

【forboドッグカメラ】の公式サイト

Furbo(ファーボ)ドッグカメラの便利な使い方

furboドッグカメラ
furboドッグカメラ

愛犬の留守番の様子をいつでも見れる

Furboドッグカメラの使い方

furboドックカメラが手放せないのは、

  • 仕事中
  • ショッピングしているとき

いつでも愛犬を見ることができる便利なツールです。

愛犬を留守番させたとしましょう。

何も愛犬のことを考えず外出する飼い主さんなんていないはず

  • 寂しくないかなあ
  • 吠えていないかな
  • 体調を崩していないかな

など、飼い主は愛犬のことが気になります。

furboドックカメラがあれば、

  • 出勤中の電車の中
  • 休憩中のオフィスで
  • ショッピングの合間に

スマホのfurboアプリを起動するだけ

カンタンに犬の姿を確認することができます。

双方向通信

Furboドッグカメラの使い方

わたし自身もよく使うのが、双方向通信機能です。

双方向通信は、外出先から、愛犬の様子を見ながら話ができるってことなんです、

留守中の愛犬の鳴き声や、物音も確認できますし、こちらから語りかけることもできます。

ときどき外出直後から遠吠えして寂しがるときがあります。

そんなときはこちらから話しかけて安心させています。

動画を撮影

Furboドッグカメラの使い方

Furboドッグカメラは、ボタン1つで、動画撮影できます。

カメラを向けると、嫌がったり、目を背けたりしませんか?

飼い主がカメラを向けると緊張してしまうわんちゃんでも、意識することなく撮影することができます。

使い方はとても簡単です。

furboの電源が入っていれば、

  • レンズわざわざわざ向けなくても
  • テレビを見ながらでも
  • 寝室にいても

普段の様子をみることができます。

実際のFurboドッグカメラの映像です。

写真を撮影

Furboドッグカメラの使い方

Furboドッグカメラは動画同様、写真も外出先からすぐに撮影できます。

普段見ることができない写真を撮ることができれば、インスタ映えした写真をSNSに投稿することもできます。

何気ない表情のペットを撮影できたらうれしいですよね!

外出先からおやつを与えることができる

Furboドッグカメラの使い方

撮影だけの使い方だけでなく、furboドッグカメラは、外出先からおやつを与えることができます。

お腹がすいている犬がさみしくて泣いている時に、大好きなおやつをあげればうれしいはず!

おとなしくなって、食べてくれるはずです。

我が家ではforboドッグカメラをワンランク上の使い方をしています。

それはしつけ!

外出先から、「おすわり」と声をかけて、おすわりができたら、おやつ。

一度試してみませんか?

あわせて読みたい

子犬のおすわりのしつけ

しつけ

子犬のおすわりのしつけ方法。おすわりのメリットは?

2024/4/16  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、おすわりのしつけ方をご紹介します。 おすわりができるようになると。待てができるようになり。しつけがグッとやりやすくなります。 それでは、早 ...

スマホにお知らせしてくれる

吠えています

仕事に集中していると、愛犬の存在を忘れることがあります。

それはわたしだけ?

外出先でドキッとするときもありますが、吠えると教えてくれるfurboの機能、

とても便利です!

愛犬が吠えれば、スマホにポップアップするので、瞬時に確認することができます。

吠え続けたらすぐに対応が必要。

無駄吠えは、近所迷惑。

スマホから愛犬に話しかけて、落ち着かせてあげることもできますね。

\ お知らせ機能を使いたいなら /

forboドッグカメラの公式HP

ファーボドッグカメラ

留守番

ファーボ(furbo)ドッグカメラのドッグシッタープランがすごい!

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は「ファーボfurboドッグカメラ」についてご紹介します。 特にドッグシッタープランは、AIをフル活用し、すごいんです!! 吠えた、走ったなど、行動を分類して教えてく ...

暗くても撮れる

furboドッグカメラ

Furboドッグカメラは暗くても、暗視カメラで撮ることができます。

就寝後、電気を消しても写真を撮ったり、動画撮影ができます。

わたしは寝室から愛犬がしっかりと寝ているかもときどき確認します。

この写真は、バージョンアップ前のfotbo。

新しいfurboドッグカメラは、かなり写りがよくなっています。

※Furboドッグカメラで、愛犬とは別の部屋で、夜、電気を消して撮影しました。

Furboドッグカメラなら、

  • 夜寝てから
  • 朝起きた時にも

家の中の離れた場所で、愛犬の様子が確認できます。

電気が消えていてもしっかりと見えますよ、

【forboドッグカメラ】の公式サイト

私のfurboドッグカメラの使い方

Furboドッグカメラの使い方

ちなみに我が家もfurboファーボドッグカメラを使って、手放せないのが本音。

留守番させるときは、外出直後から泣いてもわかりますし、在宅中も便利だから24時間、つけっぱなしです。

外出前はfuroboの電源が抜けていないか確認します。

外に出てから見えないってなったら大変です。

吠えています。様子を見ますか?

外に出てから、furboからお知らせがきたら、愛犬を宥めます。

おやつを与えたり、声をかけている、だんだんとおとなしくなってきます。

【forboドッグカメラ】の公式サイト

【forboドッグカメラ】の公式サイト

Furboドッグカメラを愛犬家にきいてみた

urboドッグカメラ

Furboドッグカメラについて。愛犬家50人にアンケートをとってみました。

Furboドッグカメラの満足度

Furboドッグカメラ

「大変満足している」「満足している」でなんと98%。

すごいですね。

満足度評価
大変満足している46%
満足している52%
あまり満足していない2%

Furboの購入理由

Furboドッグカメラ

Furboの購入理由です。

やはり気になるのは、愛犬。

うちは、音声機能もとても便利に使っています。

Furboの購入理由評価
 いつでも愛犬の様子が確認できるから80%
音声機能(話しかけられるなど)があるから24%
360度追尾してくれるから34%
おやつ機能があるから30%
老犬介護をしているから4%
Furboシッタープランがあるから4%
評判・口コミが良かったから40%

Furboの感想(購入後)

Furboドッグカメラ

Furboっドッグカメラ購入後の感想です。

やはり、安心できる!

うちもそうです。

furboの感想評価
愛犬の様子がいつでも確認できて安心できる88%
老犬の体調チェックがしやすくなった8%
無駄吠えや異常行動の把握に役立った16%
普段とは違う表情が見ることができて楽しい48%
おやつ機能や声かけで愛犬のストレスが減った14%
愛犬の様子が気になりすぎて逆に不安になる2%

この設問私が考えたものです。

私自身はすべて当てはまるものです。

アンケートの数値が少ないですが、愛犬が老犬になり、体調が悪くなると気になりすぎて困ったことがあります。

あわせて読みたい

老犬が後ろ足が立たない

コンディション トレーニング 老犬

老犬の後ろ足が立たないとどうなる?寝たきりにさせない方法

2025/5/20  

老犬が散歩を嫌がったり、後足をひきづるようになる。 そして、時間の経過とともに、後ろ足が立てなくなります。 後ろ足が立たないと、 つまり。介護状態になるということです。 「そりゃあ大変だ!どうしよう」 ...

Furboの価格について

Furboドッグカメラ

うちもやはり高いけど、性能がいいからなあという感想です。

価格について評価
適正価格だと思う32%
やや高いが品質に見合っている62%
高すぎると感じた6%

【forboドッグカメラ】の公式サイト

犬種

Furboドッグカメラ

チワワの飼い主さんが圧倒的でした。

やはりちょこちょこ動き回る印象だから、360°追っかけてくれるのがうれしいですね。

犬種犬種割合
チワワ37%
トイプードル18%
ミックス10%
ミニチュアダックスフンド7%
シーズー4%
柴犬4%
ポメラニアン4%
その他犬種16%

【forboドッグカメラ】の公式サイト

Furboを使っている犬に月齢について

Furboドッグカメラ

どの年代が多いというわけではありませんが、月齢で5歳が多いです。

年齢割合
3歳以下28%
4歳6%
5歳22%
6歳8%
7歳18%
8歳以上18%

Furboの機種

ファーボ
Froboの機種割合
Furboドッグカメラ 360°ビュー60%
Furboミニ30%
Furboネコカメラ 360°ビュー4%
旧タイプFurboドッグカメラ10%

やはり新型のFurboドッグカメラ360°ビューが一番です。

愛犬はケージに入れて留守番させるので、追っかけ機能は必要ないのですが、写りがいいので、新型ほしいです。

シッタープラン

Furboドッグカメラ

サブスクで費用がかかるので、使っていない人も多いですが、使っている人にとっては手放せない機能ですね。

シッタープラン割合
使っている32%
使っていない66%
解約予定2%

【forboドッグカメラ】の公式サイト

【forboドッグカメラ】の公式サイト

【forboドッグカメラ】の公式サイト

Furboドッグカメラ、ネコカメラの比較

furboドッグカメラ

Furboドッグカメラ、ネコカメラを比較してみました。

特徴比較

機種Furboドッグカメラ 360°ビューFurboミニFurboネコカメラ 360°ビュー
furbo360furbo-minifurbo-cat
最安値6,980円3,980円6,980円
大きさ22.3*12.5*12.5cm9*9*7cm22.3*12.5*12.5cm
重さ760g120g760g
カメラ機能1080p フルHD画質、360°回転ビュー、4倍デジタルズーム1080p フルHD画質、130°広角レンズ、4倍デジタルズーム1080p フルHD画質、360°回転ビュー、4倍デジタルズーム
角度360°130°360°
センサーペットが識別できるLEDライト使用ペットが識別できるLEDライト使用一緒に遊べるネコじゃらしとニャンニャン!検知センサー
追尾機能ペットを検知して、自動で回転追尾ペットを検知して、自動でズームイン追尾ペットを検知して、自動で回転追尾
おやつ機能おやつ機能ありおやつ機能なしおやつ機能あり
双方向通話リアルタイム双方向会話リアルタイム双方向会話リアルタイム双方向会話
通知ワンワン通知ワンワン通知 /
ニャンニャン通知
ニャンニャン通知
スマホ通知愛犬の鳴き声を検知してスマホへ通知愛犬・愛猫の鳴き声を検知してスマホへ通知愛猫の鳴き声を検知してスマホへ通知

私なら360°追尾してくれるFurboドッグカメラ 360°ビューを選びます。

プレミアプラン(1年)も同時に申し込めばとてもリーズナブルに購入することができますよ。

Furboの価格

Furboドッグカメラ

Furboを単独で買った場合の価格です。

 機種Furboドッグカメラ
360°ビュー
FurboミニFurboネコカメラ
360°ビュー
本体価格29,980円17,890円31,980円
値引き🔺7,000円🔺6,910円🔺9,000円
合計22,980円10,980円22,980円

furboとシッタープランを申し込んだ場合

Furboドッグカメラ
 機種Furboドッグカメラ
360°ビュー
FurboミニFurboネコカメラ
360°ビュー
本体6,980円3,980円6,980円
シッタープラン(1年)8,140円8,140円8140円
合計15,120円12,120円15.120円

どれがお得?

Furboドッグカメラ
  機種Furboドッグカメラ
360°ビュー
FurboミニFurboネコカメラ
360°ビュー
本体のみ購入22,980円10,980円22,980円
シッター同時購入価格15,120円12,120円15,120円
同時購入
(参考:本体のみ)
6,980円3,980円6,980円

Furrboミニは、本体のみの方が安いですが、furboドッグカメラ、ネコカメラの 360°ビューは、シッタープラン同時の方が安く購入できます。

シッタープランはとりあえず使って、1年後必要なかったら解約が賢い買い方です。

もちろん気に入れば、そのまま続けて使えばいいと思います。

【forboドッグカメラ】の公式サイト

furboシッターのプラン

furboドッグカメラ

ドッグカメラとFurboシッターを同図購入して、1年後、継続したい場合は年間契約しましょう。

期間金額備考
1年契約8,140円678円/1ヶ月あたり
2年契約14,360円598円/1ヶ月あたり
月契約2,394円

プレミア機能のfutboシッターは、AIを駆使。

デイリーの愛犬の様子を健康管理をしたり、かわいいダイアリーにしてくれます。

Furboドッグカメラの口コミ

furboドッグカメラ

Furboドッグカメラの実際に使っている愛犬家のみなさまの口コミをご紹介します。

シーズー、3歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー

仕事で家を空けている時に、寂しくしていないかなと心配だったので、ゆっくりのんびり過ごしている姿を仕事中に確認できるのはとても嬉しいことです。

これからも絶対に使い続けたいと思っています。

茶リオ

仕事中、愛犬の様子が気になってしまうのは、私もいっしょ。

手放せないですよね。

チワワ、7歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboミニ

360°で部屋を見渡せるので、愛犬がどこにいても確認できて安心です。

外出先でもスマホから話しかけたり、おやつをあげられるのが嬉しいです。

愛犬も反応してくれるので、つながっている感じがします。

少しWi-Fi環境に左右されるのと、夜間の画質はもう少し良くなると嬉しいですが、全体的に満足しています。

他社より機能が充実していて、価格にも納得です。

茶リオ

そうそう、外出先から話しかけて反応してくれるとうれしいですよね。

他社よりもFurboがいいという口コミありがとうございます。

パグ 5歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー

出かけるときに鳴くので、出かけた後心配でした。

これを使ってから様子が見れるのでとても安心できました。

出かけた後は意外とすぐにおとなしくなって部屋に戻り寝ているようだったので、それがわかってよかったです。

茶リオ

意外とおとなしく留守番してくれるのもうれしいし、安心できますよね。

チワワ、7歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboミニ、旧タイプFurboドッグカメラ

違和感なくお部屋に馴染むデザインなので愛犬がビクビクしなくてよい

茶リオ

デザインがいいですよね!

ミニチュアダックスフンド、5歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー

留守中でも愛犬の様子がリアルタイムで見られるのが安心です。

おやつ機能も便利で、反応してシッポを振ってるのを見ると癒されます。

画質も音質もクリアで、通知機能も優秀。ただWi-Fiの接続が不安定な時は、映像が止まることがありました。

他社のものより反応が速く、操作性もいいです。

茶リオ

わぁー、尻尾を振ってくれるんですね!

かわいい口コミありがとうございます。

トイプードル、6歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー

Furboドッグカメラは在宅勤務中や外出時に愛犬の様子を確認できるのがとても安心です。

360度の自動追尾機能で部屋のどこにいても見つけやすく、音声機能やおやつ機能を使うと愛犬が喜ぶ姿が見られます。

ただWi-Fi環境によっては映像がカクつくこともありました。

他社製品よりも価格はやや高めですが、機能面では十分納得しています。

茶リオ

在宅勤務中も見られているんですね、

雑種、7歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboミニ

外出中、愛犬のことが心配で仕方なかったのですが、Furboドッグカメラを使用するようになってから、安心して外出できるようになりました。

見た目もお洒落なインテリアのような感じなので、部屋に馴染んでいるところも良いなと思います。

茶リオ

白が基調でほんとおしゃれですよね。

外出時安心な気持ちわかります。

シーズー、6歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー

思っていた以上に画質がよく鮮明にみえました。

Furboドッグカメラで映した映像はこのように手元のスマホで見ることができます。

茶リオ

スマホで簡単に見ることができるのが気に入っています。

【forboドッグカメラ】の公式サイト

チワワ、8歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー

自分自身としては実際に使ってみて画質が良くて様子がわかりやすく、使いやすいため大変便利であること。

また寂しくないように声をかけたりコミュニケーションが取れるので大変機能面においても便利だと思ったことです。

茶リオ

私も外出先から声をかけてまーす!

ミニチュアダックスフンド、7歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー

ペットのお留守番中の確認ができて良かったです。家族と共有して見ています

茶リオ

家族共有すばらしい。

共有できると家族との会話もはずみますね。

トイプードル、3歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー

一人暮らしなので犬の様子が気になっていたが、昼休み等を利用して犬の様子を見て、安心したり癒しになっている。

茶リオ

ひとり暮らしだと、トイプードル癒しになりますよね。

芝犬、5歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー

良かった点としては思ったより画質が良くて、食べているものなども分かるほどで満足しています。

茶リオ

画質はとてもいいのは助かりますね!

シェルティ 4歳の飼い主様の口コミ

使用機種:旧タイプFurboドッグカメラ

最初の期間はシッタープランが無料だったので、ハイライトの動画などを作成してくれたり、愛犬の色々な姿がみれて楽しかった。

いま使っているのは旧型なので画角から外れると姿が見えなくなってしまうが、長く使っていても不便なところはないので使い続けている。

茶リオ

うちも無料のうちは、楽しんで使っていました。

ダイジェスト版も楽しいですよね。

ヨークシャーテリア、8歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboミニ

常に見えているので安心感があり心配ごとへのストレスが軽減されています。

茶リオ

常に見えるって安心ですね。

トイプードル、約3.5kgの飼い主様の口コミ

使用機種:Furboミニ

Furboミニはデザインがシンプルで設置しやすくて、とても便利です。

外出先でも愛犬の様子を確認できて安心できます。

ただ、動作が遅れることがあるのと、暗い場所では映像が少し見づらいと感じました。

茶リオ

シンプルデザインがお部屋にも馴染みます。

チワワ、10歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー

暗い部屋も映るので、夜間でも確認する事が出来て助かりました。

茶リオ

私も違う部屋から、愛犬の様子を見ています。

トイプードル、5歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー

留守中でも愛犬の様子をリアルタイムで確認できるのがとても安心感につながっています。

画質も良く、暗い部屋でもしっかり見える点が気に入っています。

特に気に入っているのは、おやつを遠隔であげられる機能で、仕事中でもコミュニケーションが取れるのがうれしいです。

通知機能も優秀で、吠えたときにすぐにスマホに通知が来るので、トラブルにも素早く対応できます。

全体的に使い勝手がよく、ペットを飼っている方にはおすすめです。

茶リオ

チワックス2歳、1歳、ポメチワ1歳、カニンヘンダックス0歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー、旧タイプFurboドッグカメラ

購入当時は高齢の愛犬が2匹いて、目が離せない状態だったので、購入して助かりました。

中に徘徊している様子も確認でき、認知症の初期治療ができました。

今は若い愛犬たちしかいないので、あまりカメラを気にすることもないですが、カメラがある安心感はあります。

茶リオ

吠えたら教えてくれるのは、とても助かります。

双方向通信機能で、愛犬をなだめています。

ミニチュアシュナウザー、8歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー

想像よりも映像がクリアで美しく、おやつ機能が便利です。

ワンちゃんの様子を確認できて安心ですし、暇つぶしにも最適で癒されます。

茶リオ

うちは寝ているだけなので笑。

日本犬 雑種 12歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboミニ

画質がよくて、フレームレートが出るのでよいです。暗い所も大丈夫なのでよかったです。

今の所は、悪かった点は値段が少し高いくらいです。他のは使ったことないのでわかりません。満足しています。

茶リオ

価格はもう少し安いのがうれしいですが、性能いいですからね。

豆柴、1歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboミニ

プレミア機能を利用したいけれど有料なのが残念。デザイン的にインテリアになじむから愛犬も怖がらないです。

茶リオ

シッタープランが無料だったら。

私も思いますが、サーバー代とか考えるとしょうがないんでしょうね。

もう少し安いとうれしいですね。

ダックスフンド、5歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboドッグカメラ 360°ビュー

仕事で帰りが遅い時や遊んで帰りが遅くなる時など愛犬のことが心配でストレスになっていたのですが、furboドッグカメラを使うようになってからいつでも愛犬の姿を見ることができるので安心感に繋がり、ストレスが軽減されたのは良かったなと感じています。

さらに、360°見れることで愛犬が走り回っている姿をカメラで追いかけて、愛犬の運動不足解消にも繋がっていいなと思っています。

茶リオ

仕事が遅くなると、愛犬がそわそわしていないか気になりますね。

チワワ、5歳の飼い主様の口コミ

使用機種:Furboミニ

犬も怖がることなく使えるので、愛用している。

茶リオ

怖がらないこと、大切です!

【forboドッグカメラ】の公式サイト

【forboドッグカメラ】の公式サイト

私がfurboドッグカメラを使って役に立ったとき

furboドッグカメラ

こんなときがドックカメラが役に立ちます。

夫婦共働き

furboドッグカメラ

我が家は夫婦共働き。

昼間留守がちだったので、ドッグカメラが大活躍。

外出先でいつでもどこでも愛犬の様子を見ることができます。

もちろん、パパとママ、スマホがあれば複数に人で見ることができますよ。

あわせて読みたい

共働きで犬を飼う

留守番

共働きで犬を飼うための留守番術とヒント

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、共働きで犬を飼う方法、気をつけることをお話しします。 留守番でさみしい思いをさせてしまうと、問題行動が増えます。 吠えることが多くなったり、いたずらをして飼い主を ...

起き上がれない老犬の留守番

furboドッグカメラ

老犬は、体調を急に崩したりするので、ずっと見守ることが必要。

うちも介護しているときは、furboドッグカメラでいつでも見守っていました。

外出中はもちろん、寝室からもいつでも見られるようにしていました。

あわせて読みたい

起き上がれない老犬の留守番

老犬

 起き上がれない老犬をお留守番はかわいそう。寝たきりなら短時間の外出で

2025/6/9  

こんなお悩みにお答えします。 起き上がれない留守番で心配なことは。 ですよね。 わたしが起き上がれない老犬を留守番させるときにやっていたことは です。 トイレが心配なら、 です。 とにかく老犬が寂しく ...

ケージで留守番させる

furboドッグカメラ

ケージで留守番させると、吠える犬もいます。

ドッグカメラから声をかけて。なだめることも可能です。

だから、わんわん吠えたら、furboの双方向通信機能を使って声をかけます。

あわせて読みたい

cage-caretaker

留守番

犬をケージで留守番させる方法。無駄吠え、イタズラさせないには

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬を飼っている人のために、ケージで留守番させる方法をご紹介します。 飼い主が出かけている間、ケージでおとなしく留守番ができれば、とても楽になります。 ちなみに我が家 ...

拾い食い対策

furboドッグカメラ

拾い食いは直さないと、命の危険にさらされることもあります。

外出中、愛犬がへんなものを口にしないように見守ることができます。

あわせて読みたい

子犬の拾い食い

しつけ 問題行動 子犬

子犬の拾い食いのしつけ。散歩で石の拾い食いをやめさせる方法は?

2025/2/4  

子犬が拾い食いをするのは、お腹がすいている、好奇心などさまざまです。 すぐにやめさせないと、中毒症状を起こしたり、お腹に詰まって手術でしかとれないこともあるのです。 子犬が食べていいものは、ご飯とおや ...

Furbo(ファーボ)ドッグカメラはこんな時に便利

furboドッグカメラ

犬が吠えるかどうか確認したい

furboドッグカメラ

furboドッグカメラをつけておけば、愛犬が吠えたら、ポップアップでお知らせしてくれます。

お知らせが来たら、ファーボのアプリを起ちあげれば、愛犬の様子を確認できます。

もちろん鳴き声も聞くことができます、

  • どのぐらいの音量で泣いているの
  • 遠吠え?
  • いつまで鳴いているの

も確認できます。

あわせて読みたい

しつけ 留守番

犬の留守番で吠えるときの対策は?苦情を言いたい時はどうする?

2025/4/5  

愛犬が留守番で吠えて苦情が来ないようにするには、 おとなしく寝ていること です。 そんな当たり前のこと! って声が聞こえそうですが、寝るにつきます。 ではどうしたらいいのか? 愛犬が留守番r、疲れて眠 ...

余談です。

ファーボドッグカメラの前で大声を出しても、スマホにお知らせがきます笑

大きな笑い声も拾ってしまうぐらいです。

もしかしたら今のfurboでは改善されているのかもしれません。

あわせて読みたい

留守番中に犬が吠える

しつけ

愛犬が留守番中吠えるのを防止する方法、吠える原因や気をつけることは?

2024/4/4  

こんなお悩みにお答えします。 今回は犬が留守番中吠えることで困っている飼い主さんに、対策方法をご紹介します。 犬が留守番で吠えると、近所迷惑になるので、早めに対策しておくことが大切です。 ちなみに我が ...

体調の急変に対応できる

furboドッグカメラ

老犬を飼っていると、体調が心配になりませんか?

特に介護状態になると、いつ急変するかわからないので、ずっと見守る必要があります。

ずっと見ているなんて無理。

どうしても外出しないといけない用事もあるはず。

そんなときもファーボドッグカメラがあれば、いつでも愛犬の様子を確認することができます。

外出中、老犬が

  • 急に息が荒くなる
  • 嘔吐や下痢している

愛犬の体調変化をしたときにもすぐに気づけます。

もしすぐに帰宅できるなら、対応もしっかりできますね。

あわせて読みたい

老犬の留守番

留守番 老犬

老犬を留守番させるには?長時間で愛犬が心配。トイレ対や体調変化への対応は?

2025/6/14    

こんなお悩みにお答えします。 老犬を留守番させるときは、 が大切です。 できれば、留守番中の様子をいつでも見ることができるようにペットカメラを設置しておくことも重要でしょう。 ちなみに私が愛犬(老犬) ...

ペットシッターとの双方向会話

furboドッグカメラ

ペットシッターは信頼しているけど、

  • 愛犬が嫌がっていないか
  • ご飯を食べているか心配

という飼い主さんもいるでしょう。

Furbo(ファーボ)ドッグカメラで双方向通信も可能。

シッターさんと話しながら、愛犬のお世話をしてもらうこともできます

【forboドッグカメラ】の公式サイト

Furbo(ファーボ)ドッグカメラをおすすめする理由。使い方

furboドッグカメラ
furboドッグカメラ

360°の全方位ビュー、自動追尾機能

furboドッグカメラ

furboドックカメラは、360°の全方位ビュー、追尾機能のついています。

愛犬がどこにいても移動しても、自動で追尾してくれます。

この機能は以前にはなかった機能です。

furboもどんどん進化していきますね!

Furboドッグカメラは、使い方、設定が簡単

furboドッグカメラ

Furboドッグカメラは、使い方がとても簡単です。

  • ファーボの電源を入れる
  • スマホにアプリを入れる
  • 同期する

それだけなので、使い方とてもカンタンです!

ペットの見守りはスマホ1つでOK

furboドッグカメラ
furboドッグカメラ

ガラケーでは使うことはできませんか、furboとスマホ1つでOKです。

愛犬の様子をいつでも確認できるし、動画や写真もいつでも撮り放題です。

普段見ることのできないかけがえのない姿をみることができますよ。

いたずらしててもわかるし、ずっと寝ててもFurboドッグカメラで確認できます。

\ 買ったらすぐに使える /

愛犬をいつでも確認できるforboドッグカメラ

外出先からペットに話しかけられる

furboドッグカメラ

Furboドッグカメラがあれば、外出先から、話しかけることができます。

使い方はいたって簡単。

留守番中の愛犬が。退屈していたずらをしたら、どうでしょう。

帰宅して帰った時に、いたずらをみつけて、がっかりして終わっていただけでないでしょうか。

留守番中の愛犬がいたずらをしても、すぐに確認することができます。

Furboドッグカメラがあれば、話しかけることで、犬の気を逸らすことも可能です。

帰宅前に見ることができる

furboドッグカメラ

こんな使い方もできます。

帰宅時、玄関ドアを開ける前にfurboが重宝。

留守番中の様子を把握しておけば、わたしたち飼い主の心構えもできるはず。

  • トイレは上手にできているか
  • 犬の体調はどうか
  • 寂しがっていたずらをしていないか

など、 Furboドッグカメラで事前に様子を確認しておきましょう。

心の準備ってとても大切だとわたしは思うんです。

玄関チャイムに反応するならしつけに使うことができる

furboドッグカメラ
furboドッグカメラ

玄関チャイムに反応してしまう犬。

チャイムを怖がらないようにしつけに使っていきましょう。

Furboドッグカメラがあれば、一人でも玄関チャイムの無駄吠えのしつけができます。

使い方

  • 玄関の外に出る
  • 飼い主自らチャイムを鳴らします。
  • すぐに家の中に入る

犬からすると、チャイムがなったら

  • 飼い主に会える
  • 嫌なことが起きない
  • いいことが起きる

と愛犬に認識させます。

どうですか?

あわせて読みたい

犬の無駄吠えのしつけ

トレーニング 問題行動

犬の無駄吠えをしつけで治す方法。うるさいならすぐに治そう

2025/4/5    ,

こんなお悩みにお答えします。 犬の無駄吠えは まず無駄だと思わず、何か理由があるのでは?と考えることからはじめしょう。 理由がわかれば、吠えることもなくなるはずです。 たとえばご飯がほしい、さみしいよ ...

老犬介護は、ファーボ(furbo)ドッグカメラがおすすめ

furboドッグカメラ

老犬介護になると、どうしても留守番をさせるのが、とても心配です。

体調が悪くなったり、粗相など留守番中、おきていることを瞬時に確認したいところです。

Furboドッグカメラは、犬が吠えても教えてくれるので、とても便利に使えます。

あわせて読みたい

老犬介護

老犬

老犬介護のノウハウ、無理せず、できる範囲でやることが大事

2024/12/6  

こんなお悩みにお答えします。 今回は老犬介護の方法をご紹介します。 いつかはくるかもしれない老犬介護を心配されている飼い主さんもいらっしゃるでしょう。 またまさしく老犬介護真っ最中という飼い主さんは、 ...

Furboドッグカメラの仕様

furboドッグカメラ
furboドッグカメラ

Furboドッグカメラの仕様について、公式ページで確認しました。

Furboドッグカメラの仕様

  • 重さ: 750 g
  • カメラ: フルHD 1080p、132°アングル 広角レンズ、360°ビュー、デジタル4倍ズーム・自動暗視モニター
  • オーディオ: 高性能スピーカー・マイクロフォン内臓
  • 推奨おやつ: 直径1~1.5cm程度の球体の固形おやつ
  • 電源: 100-240V
  • 出力:5V2A
  • 接続: 2.4GHz Wi-Fi (802.11 b/g/n)・Bluetooth 4.2

注目すべきは、

カメラ: フルHD 1080p、132°アングル 広角レンズ、360°ビュー、デジタル4倍ズーム・自動暗視モニター

です。

以前のものよりも、

  • 映像もとてもきれいになっている
  • 360°ビュー、自動追尾機能

はとてもいいです。

広角レンズは、幅広く写してくれるので、愛犬がどこにいても逃しません。

死角があったり、角度が気になれば、すぐに移動。

重さも750 gとそれほど重くないので、簡単にお部屋の中を移動できます。

サイズとデザイン

furboドッグカメラ
furboドッグカメラ

Furboドッグカメラは白が基調のおしゃれなデザインです。

木目調のトップは、温かみがあり、落ち着く感じです。

インテリアとしてもいいし、お部屋においても邪魔にならないデザインです。

木目のチェストの上に置いてみましたが、とてもいい感じです。

設定が簡単

furboドッグカマラ
furboドッグカメラ

 Furboドッグカメラの設定と使い方がとても簡単なので、びっくりしました。

  • 本体を電源につなぎ
  • スマホにアプリを入れ
  • 簡単な設定をする

まで、3分程度できましたし、使い方もすぐにマスターしました。

 Furboドッグカメラを設定する前に確認しておきたいのは、Wifi設定です。

おうちのインターネット環境のIDとパスワードが事前にわかればスムーズできます。

Furboファーボドッグカメラのスマホ画面

furboドッグカマラ
furboドッグカメラ

Furboドッグカメラは、スマホがあればすぐに使うことができます。

動画撮影ボタン

スマホ画面のビデオカメラのマークのボタンをタップすると、動画が撮影できます。

写真撮影ボタン

ボタンをタップすると、写真が撮影できます。

おやつボタン

おやつボタンを押すと、Furboドッグカメラ本体からおやつが出てきます。

マイク

スマホで話しかけると、Furboドッグカメラのスピーカーから声が出てきます。

愛犬にこちらの声が伝わります。

新しくなったファーボ(furbo)ドッグカメラ

ミニチュアシュナウザー
furboドッグカメラ

新しくなったfurboドッグカメラは、360°ビューの最高画質フルHDカメラになりました。

今まで死角になって、愛犬の姿を見失っていて残念な思いをしていた飼い主さん、

新しいカメラは、360度ビュー

逃さず撮影することができます。

またドッグシッター機能も充実。

  • 愛犬が走り回ったりしたときにお知らせしてくれる「ランキング機能」
  • 何かを噛んだら教えてくれる「モグモグ機能」
  • トイレをしたなと感知したらお知らせしてくれる機能

など、使いやすくなっています。

あわせて読みたい

ファーボドッグカメラ

留守番

ファーボ(furbo)ドッグカメラのドッグシッタープランがすごい!

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は「ファーボfurboドッグカメラ」についてご紹介します。 特にドッグシッタープランは、AIをフル活用し、すごいんです!! 吠えた、走ったなど、行動を分類して教えてく ...

Furboドッグカメラ設置方法

furboドッグカメラ

Furboドッグカメラは、電源が必要なので、確保しましょう。

  • 付属のケーブルを本体につなぐ
  • おうちにあるUSBアダプターを、コンセントにつなぐ
  • そして電源オン

Furboの使い方で気をつけないといけないのは、

アプリがアップデートされた時です。

どうしてもの時は、朝確認しておくことをおすすめします。

Furboドッグカメラの再設定は、

  • 電源を抜いてから30秒待つ
  • 再度電源を繋ぎ直る

そうすれば、furboが初期化されて、つながるようになります。

設置の高さ

 Furboドッグカメラを設置する時には、ある程度高いところから撮影するのがおすすめです。

広角レンズ(すみずみまで広く撮れるレンズ)ですが、地面に直置きだと、上部があまり映らないのです。

もちろん広い部屋で遠くから撮るような使い方をするなら問題ないです。

我が家はそれほど大きくないので、上に置く場所を確保します。

【forboドッグカメラ】の公式サイト

【forboドッグカメラ】の公式サイト

Furboドッグカメラを使うメリット

furboドッグカメラ

改めて、 Furboドッグカメラのメリットをご紹介します。

家族とシェアできる

furboドッグカメラ

Furboドッグカメラは、一人で使うこともできますが、複数のスマホをつなぐことができます。

だから、家族で愛犬の様子をシェアもできるんです。。

Furboドッグカメラは、外出先から語りかけたりできる双方向通信機能があり。

犬ではなく、高齢の方の見守りにもいいかもですね。

警戒されずに写真や動画が撮れる

furboドッグカメラ

犬にカメラを向けると、いやがるわんちゃんは多いものです。

Furboドッグカメラは、愛犬に気づかれずに動画や写真撮影ができるので、警戒されずに撮ることができます。

【forboドッグカメラ】の公式サイト

【forboドッグカメラ】の公式サイト

Furboドッグカメラのデメリット

furboドッグカメラ

録画時間が短い

furboドッグカメラ

Furboドッグカメラは1分間と録画時間が短いのが難点です。

もう少し撮りたかったのに、ということはよくあります。

もう一度録画ボタンを押せばいいのですが、連続して撮れないのが使い方を工夫する必要があります。

音質は期待できない

furboドッグカメラ

Furboドッグカメラは音質はあまりよくありません。

なので、音は二の次にしてくださいね。

Furboドッグカメラをあまり見ないようにする

furboドッグカメラ

ながらスマホ同様、愛犬をずっと見ていると、気になってしまい、

  • 肉体的にも精神的にも疲れすぎてしまう。
  • 愛犬の依存症になってしまう

かもしれません。

時間や回数をきめて、 Furboドッグカメラを見るようにしましょう。

furboファーボドッグカメラを購入してみた

furboドッグカメラ
furboドッグカメラ

ほしかったfotboドッグカメラを購入しました。

いたずらをしていないか、病気になっていないかなど、留守番中の様子が心配だったので、これで安心です。

furboドッグカメラ
furboドッグカメラ

箱を開けると、左側のマニュアル、右側にfotboドッグカメラ本体が入っています。

furboドッグカマラ
furboドッグカメラ

マニュアルは、箱に刺してありますが、なんだか薄そうです。

furboドッグカメラ

やっぱり簡単なマニュアルでした。

でもだいじょうぶ。

fotboドッグカメラの使い方は、とても簡単だから、マニュアルがなくても使えます。

furboドッグカマラ
furboドッグカメラ

fotboドッグカメラ本体の他、マニュアル、USBケーブル、ACアダプタが添付品です。

furboドッグカマラ
furboドッグカメラ

上部の木目の蓋をあければ、おやつを入れておく場所が出てきます。

外出先あらスマホでボタンを押すと、fotboドッグカメラからおやつが出てくる仕組みです。

furboドッグカマラ
furboドッグカメラ

木目の蓋は厚みがあり、密閉性が高くなっています。

おやつの品質低下をふせぐためでしょうか。

furvoドックカメラ
furboドッグカメラ

正面のfotboドッグカメラの心臓部、カメラです。

furboファーボドッグカメラの感想

Furboドッグカメラの使い方はとっても簡単です。

画面操作もとてもわかりやすいので、マニュアルなしで、すぐに使うことができました

【forboドッグカメラ】の公式サイト

Furbo(ファーボ)ドッグカメラのSNSの口コミ

furboドッグカメラ

SNSをみると、犬以外のペットの見守りにも使われているんですね。

「夫婦の会話が増えた」「癒された」「おやつを与えた」など口コミが多数見つかりました。

みなさん。思い思いにfurboドッグカメラをじょうずに使っているんですね。

https://twitter.com/asyme_anzu821/status/1691476925225807872
https://twitter.com/3310Tommy/status/1689184706913529856
https://twitter.com/miryuufarm17/status/1686346285077655553
https://twitter.com/simoOon__13/status/1694628995386769519
https://twitter.com/natsudism/status/1692506310267580927

Furboドッグカメラを使ってみた私の感想

furboドッグカメラ

それでは、Furboドッグカメラの私独自の口コミ、使い勝手、デメリットなどを紹介していきますね。

Furboドッグカメラの使ってみての感想です。

留守番の様子

Furboドッグカメラ

愛犬が留守番中、どのような行動をとっているのか、とても気になっていた日々でした。

もう10歳を超えていた茶色のミニチュアシュナウザー のちょびは、ほとんど動かず寝ている状態です。

老犬になり、体調がとても心配でした。

あわせて読みたい

老犬の留守番

留守番 老犬

老犬を留守番させるには?長時間で愛犬が心配。トイレ対や体調変化への対応は?

2025/6/14    

こんなお悩みにお答えします。 老犬を留守番させるときは、 が大切です。 できれば、留守番中の様子をいつでも見ることができるようにペットカメラを設置しておくことも重要でしょう。 ちなみに私が愛犬(老犬) ...

新しく家族を迎えました

Furboドッグカメラ

新しく白のミニチュアシュナウザー の子犬を迎えました。

とてもイタズラ好きなので、目が離せません。

留守番中も何をするかわからないので、furboドッグカメラで監視することになりました。

外出したあと、さみしくて吠えることがあります。

futboドッグカメラがお知らせしてくれるので、なだめることができるのです。

あわせて読みたい

しつけプラスドッグフード

しつけ

無駄吠えはしつけプラスだけでは治らない?ドッグフードを活用法

2025/6/22  

無駄吠えのしつけプラスを与えれば、無駄吠えが治るというのは、残念ながら正解でがありません、 実際、当ブログのアンケートでも、まったく吠えなくなったという飼い主さんは5%しかいないのです。 (おとなしく ...

無駄吠えのしつけプラス公式サイト

furboファーボドッグカメラがあれば安心して外出できました。

furvoドックカメラ
furboドッグカメラ

我が家は、夫婦共働きで、愛犬を留守番させることが多い家庭でした。

furrboドッグカメラを購入したのは、愛犬の留守番の様子が心配だったからです。

悩んでいる人

いたずらをしていないかあ?体調はだいじょうぶ?

furboドッグカメラがあれば、仕事先や外出先で、スマホがあればいつでも愛犬を見ることができます。

いつも愛犬のことを意識していなくても、吠えたりするとお知らせしてくれるので、とても安心。

特に老犬介護をしていたときは、とても役にたちました。

体調がどうか、息遣いまで感じることができたので、とても助かりました。

furrboドッグカメラがあれば、安心して仕事に集中できます。

 Furboドッグカメラ以外のペットカメラ

Furboドッグカメラ

 リンクジャパン 見守り eCamera2 屋内 1080p

双方向通信可能のペットカメラです。

Anker Eufy IndoorCam 2K Pan & Tilt(屋内カメラ)

自動検知で、犬の動作が検知されると、⽔平⽅向に360°、垂直⽅向に96°までカメラが⾃動的に動いている物体を追跡します。

Petcube Bites 2 Lite

おやつ機能や追尾機能もついています。

まとめ

今回は、 Furboドッグカメラについて、お話ししてきました。

愛犬の留守番中の様子、いつでも見ることができるので、重宝しています。

 Furboドッグカメラをおうちに1台あるといいですよ。


愛犬の可愛らしい姿を撮影して自慢しよう!【Furboドッグカメラ】


  • この記事を書いた人

茶リオ

茶リオと申します。

このブログでは。

犬を飼う楽しさ
しつけ方法
悩み解決
ドッグフードの選び方

をわかりやすくお伝えしていきます。


現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(4歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。
先代犬は、ドッグショーで特別賞を受賞したこともあるんです。

犬と一緒に生活することは、楽しいし、悩みもいっぱい出てきます。
その経験を活かし、ブログを運営しています。

ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

-しつけ, ライフ