ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザーの性格とは?賢い、従順、頑固

ミニチュアシュナウザー
悩んでいる人

ミニチュアシュナウザー のこれから飼い始めたいのですが、性格が知りたいです。

性格が頑固で飼いにくいということはないのでしょうか、

こんなお悩みにお答えします。

本記事の内容

  • ミニチュアシュナウザー の性格
  • ミニチュアシュナウザー のしつけ
  • ミニチュアシュナウザー のルーツ

今回は、ミニチュアシュナウザー の性格についてご紹介します。

茶リオ

ミニチュアシュナウザー って、頑固でわがままかなあ?

ミニチュアシュナウザー の性格って、頑固な面もありますが、かわいいところもいっぱいあります。

そこで本記事では、ミニチュアシュナウザー を飼ったことがない人でも理解できるように、料金とサービス内容をわかりやすく解説していきます。

「ミニチュアシュナウザー って飼いにくい?」「初めて飼うけどだいじょうぶ?」といった疑問も解消できますよ。

茶リオ

この記事を書いている人

プロフィール写真
茶リオと愛犬ビノ
  • 妻とわんこが家族
  • ミニチュアシュナウザー と16年暮らしています。
  • 留守番、イタズラ、ご飯食べないなどを克服
  • 犬のことをたくさん勉強して、しつけ中
  • 現在は、2代目のわんこを迎え、楽しく生活

それでは早速はじめていきましょう。

手作り食の美味しさ×ドライフードの栄養バランス
プレミアムドッグフード『モグワン』

我が家のミニチュアシュナウザー の性格

今まで2匹のミニチュアシュナウザー を育てていますが、同じ性格だと感じることも、また強弱もあることに気づきました。

同じ性格

性格が同じだなあと思うのは、従順、寂しがりや、聡明、頑固なところです。

頭がいいので、巧妙で想像を超えるイタズラもします。

性格の強弱

どちらのミニチュアシュナウザー も人好きなのですが、人への接し方が違います。

茶色の方のミニチュアシュナウザーは、ちょっと人見知り、白い方は誰にとでもすぐに仲良くなれます。

警戒心が強さにも違いがあります。

茶色の方はかなり警戒心が強く、びびりな性格。

白のミニチュアシュナウザー は、動じず、好奇心旺盛な性格です。

拾い食いをするので困っています。

ミニチュアシュナウザー の性格について

白ミニチュアシュナウザー トリミング

ミニチュアシュナウザー の性格についてお話します。

ミニチュアシュナウザー の性格

  1. 飼い主に従順
  2. あそび好きで人好き
  3. 寂しがりやで甘えん坊
  4. 覚えることがとても早い
  5. 頑固な性格
  6. 警戒心が強い

従順な性格

ミニチュアシュナウザー の性格は、とても飼い主に従順です。

飼い主に逆らうことを嫌い、とてもよくいうことをきいてくれるはずです。

びっくり!

いうことをきいてくれるはず?!

ただしとても頭がよく、自分でこうどうしようとするので、しつけは必須です。

従順な性格を維持できるように、ミニチュアシュナウザー のしっかりしつけをしていきましょう。

ミニチュアシュナウザー の従順な性格

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザーは従順な性格は、家庭犬として飼いやすい

2023/1/25  

こんなお悩みにお答えします。 ミニチュアシュナウザー って従順な性格?性格が従順になる育て方従順な性格ってどんなところ? ミニチュアシュナウザー はとっても従順で、明るい性格なので、とても飼いやすい犬 ...

活発であそび好き

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー の性格は、遊び好きで、人好きです。

他の犬に比べても、運動能力が高く、とにかく止まることがないぐらい。動き回ることが大好きな犬です。

ミニチュアシュナウザー は、大好き。

人見知りするのは最初だけ。飼い主以外にもフレンドリーに接してくれる性格です。

<<ミニチュアシュナウザー との散歩の楽しみ方>>は別記事で紹介しています。

いっぱいいろいろな犬と接して社会性を身につけていってくださいね。

寂しがりやで甘えん坊

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー の性格は、とっても甘えん坊さんで、さみしがりな性格です。

飼い主がちょっと動いただけで、不安になり、そばに近づいてきます。

寂しがりやのミニチュアシュナウザー は、長いお留守番は苦手な性格です。

外出は極力短くし、ストレスを溜めないようにしてあげましょう。

ミニチュアシュナウザー が分離不安で、体調が悪くならないように、気をつけることが大切です。

<<留守番のしつけ>>は別記事でお話していますので、参考にしてみてくださいね。

留守番が苦手なので、ペットカメラつけています

うちのミニチュアシュナウザー は留守番が苦手。

さみしそうに泣いていれば、外出先からスマホから話しかけています。

離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】
durboドッグカメラ

しつけ ライフ

 Furboドッグカメラは犬の留守番に必須。私の口コミと便利な使い方

2023/3/25  

こんなお悩みにお答えします。 おすすめのドッグカメラは?ドッグカメラをおすすめする理由Furboドッグカメラの便利な使い方 今回は、外出が多い飼い主さんにおすすめなドッグカメラの使い方をご紹介します。 ...

覚えることがとても早い

ミニチュアシュナウザー と芝生

ミニチュアシュナウザーの性格は、聡明で、人間が思っているよりも、頭がよく、モノ覚えがとても早い犬種です。

知能はだいたい人間の1ー2歳ぐらいの知能と言われているので、しつけをすればとてもおりこうに育っていきます。

<<ミニチュアシュナウザー の聡明さ>>はこちらでもお話しています。

気をつけないといけないのは、ミニチュアシュナウザー は頭がいいので、わがままな性格になりやすいです。

わがままな性格にならないように、必ず、主従関係のしつけはおきましょう。

しつけをしなかったら、問題行動を起こしがちです。

無駄吠えをしたり、噛み癖が治らない犬になってしまうかもしれませんので、しつけはしっかりとやっていきましょう。

ミニチュアシュナウザー の性格と飼い方を別記事でお話ししていますので、参考にしてみてくださいね。

飼いにくい?頑固な性格

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザー の性格は、頑固なところです。

ミニチュアシュナウザー は飼いにくいのでは?と言われるのは、頑固な性格だからです。

自分が「こうだ!」と決めたことは絶対曲げようとしない頑固者な性格です。

ミニチュアシュナウザー の頑固な性格と付き合うには、飼い主ががしっかりした態度で臨むことが重要。

いうことをきかないわがままな性格になってしまいます。

ポイント

飼い主が、曖昧な態度だったり、家族によっていうことが違うと、ミニチュアシュナウザー は混乱します。

何を信じ、誰に従っていいかわからなくなって、自らが動こうとしてしまうのです。

ミニチュアシュナウザー 自身が自分で決めたルールでしか、行動してしなくなってしまいます。

ミニチュアシュナウザー は、竹を割ったような性格なので、ルールは曖昧にせず、一貫性のある行動をしていきましょう。

>>犬のしつけは一貫性を持ってやるといい理由

警戒心が強い

ミニチュアシュナウザー が海岸にいく

ミニチュアシュナウザー は、臆病で警戒心が強い性格です。

何か新しいおもちゃを与えると、数日間、「匂いをかぐ」程度で興味がないのかあと感じることもあります。

またはじめてのベッドや犬用カートなどは、慣れるまでは時間がかかることがあるかもしれません。

愛犬ミニチュアシュナウザー も、お出かけ用の犬用キャリアカートに慣れるまでに、2ヶ月ぐらいかかったこともありました。

警戒心が強い性格のミニチュアシュナウザー には、無理をせずに、だんだんと社会性をつけていくことも大切です。

<<警戒心の強いミニチュアシュナウザー >>についてはこちらの記事もあります。

ミニチュアシュナウザー の性格としつけ

ミニチュアシュナウザー おすわり

ミニチュアシュナウザー のしつけは、必須です。

ミニチュアシュナウザー はとても従順な性格ですが、主従関係のしつけをしないととてもわがままになってしまいます。

<<主従関係の作り方>>はこちらで解説しています。

自分の思い通りにならないと、無駄吠えをしたり、相手に噛むような問題行動をおこしてしまうかもしれません。

ミニチュアシュナウザー の性格を考えて、必ずしつけをすることをお勧めします。

無駄吠えのしつけについては、こちらでも解説しています。

ミニチュアシュナウザー の性格のルーツ

ミニチュアシュナウザー

ミニチュアシュナウザーのルーツはドイツ生まれ

もともとはネズミを駆除したり、野原を駆け回り、家畜の誘導などをする役割を持って活躍してきました。

人のために働くことが大好きで、運動能力も高く、快活で、飼い主に従順な性格で、とても飼いやすい犬です。

<<ミニチュアシュナウザー の従順な性格>>については、こちらお話しています。

愛犬のミニチュアシュナウザー は、子犬時代、おもちゃを一度くわえたら、なかなか離しませんでした。

時々遊びに飽きて、おもちゃを離したとしても、手に持った瞬間に、それを奪い返そうと、必死で勇敢に向かってきます。

ミニチュアシュナウザー の執着心が強い性格は、ネズミを駆除していた頃の本能の現れで、人に役立ちたいと思っているのです。

ミニチュアシュナウザーの性格まとめ

今回は、ミニチュアシュナウザー の性格について、お話しました。

ミニチュアシュナウザー もとても頑固な性格ですが、しつけをすることで、とても飼いやすい性格の犬になります。

家族としては最適なミニチュアシュナウザーなので、機会があれば、ぜひ飼ってみてください。

-ミニチュアシュナウザー
-, , , ,