老犬

老犬の食欲不振のときの飼い主にできること。食欲がない対策、原因は?

2025年4月5日

当ページは、アフィリエイト広告を利用しています

老犬の食欲日新
悩んでいる人

老犬が食欲不振で困っています。

食べさせるには、どうしたらいいのでしょうか。

こんなお悩みにお答えします。

今回は、老犬の食欲不振について解説します。

食欲不振は食べさせるチャンスがいっぱいあるので。チャレンジすることが大切。

食事内容を見直し、ただドッグフードを与えるだけでなく、ふやかしたり、時間を変えたり。ウェットフードに変えたりとできることがたくさんあります。

手作りご飯で頑張るのもいいし、とにかく愛犬のために諦めず続けるようにしましょう。

そこで本記事では、老犬の食欲不振で悩んでいる人に、解決策の大切なポイントだけをわかりやすく解説していきます。

「老犬が食べないと心配」「どうしたら食べてくれるの?」といった疑問も解消できますよ。

茶リオ

我が家のスペシャルアイテムペトコトフーズ。

手作りにしなくてもいいし、栄養も満点。

しかも老犬に不足しがちの水分もとることができます。

ペトコトお試しセット499円!

当ブログが独自に評価したシニア用ドッグフードランキング2025年6月版

あわせて読みたい

シニアドッグフード

ドッグフード 老犬

おすすめシニアドッグフードランキング、人気の老犬のご飯【実体験レビューあり】

2025/5/29  

今回は犬を飼っている人のために、シニアのためのおすすめのドッグフードをランキング形式でご紹介します。 老犬に人気のあるドッグフードの安全性や、原材料、成分、コストなど、あらゆる項目を点数化し、ランキン ...

老犬が食欲不振のときにできる工夫、対処法は?

老犬の食欲不振

動物病院に行くことが最優先

老犬の食欲不振

老犬が食欲不振になら、早急に動物病院の診察を受けましょう。

緊急性が高い場合もあるし、早期に治療していく必要があるからです。

獣医師といっしょに考えて、なんとか食べてもらえる方法を考えていきましょう。

きっとヒントが見つかるはずです。

検査をしてもらう

老犬の食欲不振

老犬が食欲不振なら、病院で検査をしてもらいます。

血液検査をしてもらうと、炎症の数値など、老犬の食欲不振の原因がわかる場合があります。

体調によっては、エコーやレントゲンなど詳しい検査をしてくれる場合があります。

とことん調べてもらい、老犬の食欲不振の原因を探っていきましょう。

老犬が食欲不振のときの食事の工夫

老犬の食欲不振

ウェットフードに変える

老犬の食欲不振

私が一番におすすめしたいのは、ウェットフードを与えることです。

老犬は、とにかく水分と栄養を摂ることが重要です。

ウェットフードは匂いもよく、やわらかいので、歯が弱った老犬も簡単に食べることができるのです。

あわせて読みたい

老犬がカリカリを食べない

老犬 食事

老犬がカリカリご飯を食べない!その原因と対策、食欲を取り戻す工夫とは

2025/6/14    ,

老犬がカリカリご飯を食べないのは、 が主な原因だと私は考えます。 カリカリご飯を食べない対策として、 ことで解決できます。 食欲を取り戻すには、おだやかに生活させてあげることも大切。 老犬になると、体 ...

ペトコトお試しセット499円!

老犬用のドッグフードにする

老犬食欲不振

老犬になると味の好みが変わったり、好き嫌いも多くなってきます。

少しの量でもしっかりと栄養をとることが重要。

このこのごはんシニアは、老犬のために作られた栄養満点のドッグフードです。

このこのごはんシニア公式

あわせて読みたい

このこのごはんシニア

ドッグフード

このこのごはんシニアドッグフード、老犬へのメリットや特徴

2025/4/4  

このこのごはんシニアは、 と小型犬のシニアにぴったりのドッグフードです。 しかも低脂質なので、太り過ぎの老犬にも安心して食べさせられるのです。 このこのごはんシニアをレビュー このこのごはんシニアを当 ...

ご飯を温める

老犬食欲不振

老犬が食欲不振でご飯を食べないときは、ご飯を温めます。

ドッグフードを温めることで、香りが出て、食欲をそそるからです。

ドッグフードを電子レンジで数十秒、チンしたり、ドライヤーを軽くかけるなど、温めてみましょう、

あわせて読みたい

no image

ヘルス

老犬が食欲がないときの食事は?一日一食しか食べないときの対処法

老犬が食欲がない、一日一食しか食べないのは、ご飯に魅力がないからです。 ドッグフードを見直し、愛犬に最適なフードを見つけること重要です。 犬の食欲は、まずは嗅覚。 美味しい匂いtがしないと食べてくれな ...

トッピングを加える

老犬が食欲不振

老犬が大好きなおやつや、じゃがいもをふかしたものをトッピングするのもおすすめな方法です。

選り分けて食べるかもしれませんが、それでも食べてくれることが嬉しいしl、大切なことです。

食感が変わることで、食欲不振が解消できるかもです。

あわせて読みたい

老犬がご飯を食べない

老犬 食事

老犬がご飯を食べない時の解決法とおすすめドッグフード5選

いろいろドッグフードを変えてみたけど食べないとか、食が細いなど、悩みはつきません。 まじはじめにあなたの愛犬が食べないのは、あなたのせいではないってことをお伝えしたいです。 愛犬が食べてくれないと自分 ...

ご飯を柔らかくする

老犬が食欲不振

老犬が食欲不振になら、ドッグフードをふやかしてあげましょう。

ふやかすことで、ご飯がやわらなくなり、また香りも出て、食べやすくなるからです。

老犬は歯が弱くなってくると、ドライフードのご飯を食べたくても食べられなくなることがあり、食欲不振になることがあります。

やわらかいご飯で、食欲を増進してあげましょう。

あわせて読みたい

老犬が食べない時の食べさせ方

老犬 食事

老犬がご飯を食べないときに!今日からできる食べさせ方の工夫

2025/6/20  

愛犬がご飯を食べてくれないと不安ですよね。 私自身、愛犬がなんとか食べてくれないかと、試行錯誤の連続でした。 わたしがやっていた食べさせ方は ことです。 さらに こともやっていました。 そしてもっと大 ...

手作りご飯にする

老犬が食欲不振

老犬が食欲不振で食べないなら、手作りご飯に切り替えてあげるのもいいでしょう。

手作りご飯は、

  • 味付けをしないこと
  • 熱を加えること
  • 食材に気をつけること

です。

少し手間がかかるかもしれませんが、老犬が食べるなら、ぜひ試していただきたい方法です。

老犬の手作りご飯のおすすめな食材

ジャガイモ、にんじん、さつまいも、トマト(与えすぎに注意)

ボイルしたむね肉

あわせて読みたい

olddog-homemade-rice

老犬 食事

老犬がご飯を食べないなら手作りご飯。食べ なくなったらどうする?

2025/1/19  

老犬が食べなくなったときは、手作りご飯で食べさせたいと考えることは当然。 手作りご飯は ただし、栄養バランスが難しいのも事実です。 私も何度も手作りご飯を作りました。 ただ、せっかく作った手作りご飯。 ...

甘いものやオヤツを与えてみる

老犬が食欲不振

動物病院の獣医師さんに相談することは必要ですが、バナナなど甘い果物やおやつなどを与えてみましょう。

糖質を摂りすぎてしまうと、病気の原因にもなるので。獣医さんには、必ず相談することが大切です。

マヌカハニーは、主にニュージーランド原産もマヌカの鼻からとったハチミツです。

私も風邪をひいたときなど、元気が出るようにスプーンに1杯ほど舐めています。

マヌカハニーをAmazonで購入する

シリンジを使う

老犬が食欲不振

寝たきりの老犬や飲み込みが難しい老犬には、シリンジを使って与えます。

ミキサーにかけて食材を細かくしたり、りんごをすりおろしたものなど、工夫してあげましょう。

軽い運動やマッサージ

老犬が食欲不振

食欲不振の原因が運動不足なら、軽い運動をするといいでしょう。

無理をさせないことが大切です。

おうちの中を歩かせたり、軽いストレッチやマッサージもおすすめな方法です。

適度な運動

ミニチュアシュナウザー

老犬が食欲不振になるのは、老化で動きが鈍くなったり、足腰が弱くなり、運動が足りないこともあります。

散歩であまり歩きたがらないなら、外の空気を吸うだけでも気分転換になります。

老犬の足腰の筋肉が低下しないように、無理をせず、少しの運動をしておくといいでしょう。

老犬は、立っているだけでも、運動になるので、老犬の食欲不振が解消されるかもですよ。

あわせて読みたい

老犬が後ろ足が立たない

コンディション トレーニング 老犬

老犬の後ろ足が立たないとどうなる?寝たきりにさせない方法

2025/5/20  

老犬が散歩を嫌がったり、後足をひきづるようになる。 そして、時間の経過とともに、後ろ足が立てなくなります。 後ろ足が立たないと、 つまり。介護状態になるということです。 「そりゃあ大変だ!どうしよう」 ...

何も食べられないときは

老犬が食欲不振

老犬が食欲不振が続き、何も食べられないなら、早めに動物病院を受診しましょう。

どうしても食べないなら、点滴で栄養補給をしてくれることもあります。

また水分補給もとても重要です。

シリンジで水を飲ませるなど、脱水症状が起きないようにしましょう。

あわせて読みたい

老犬食事拒否

老犬

老犬が食事を拒否するときの余命は?食欲不振のときの対処法や原因

2025/6/9  

老犬になって、ご飯を拒否し、まったく食べないと、途方にくれてしまうことでしょう。 でもわたしたちに悩んでいる時間はありません。 7歳から10歳を超えると老犬の仲間入り、 と、体重が急激に減り、重篤な病 ...

老犬が食欲不振のときの体調チェック

老犬が食欲不振

老犬の食欲不振のときは、まずは体調チェックします。

動物病院い行く前に、セルフチェックしていきましょう。

老犬が食欲不振の場合は、症状を把握して、箇条書きでメモにしておきましょう。

お腹を触ってみて痛がらないか

老犬が食欲不振

老犬のお腹を軽く抑えて、うなったり、吠えたり、噛もうとするなら、病気の可能性が高いです。

鼻が乾いていないか

老犬が食欲不振

ほどんとの飼い主さんや一般的な知識として、「犬の鼻が乾いたら、健康ではない」と理解しています。

実際、うちの老犬が病気になり、食欲不振いなった時には、鼻が乾いていました。

鼻が乾いていたら、すぐに動物病院に連れていきましょう。

あわせて読みたい

老犬が水をよく飲む

コンディション

老犬が水をよく飲むのは病気のサイン?息が荒い?愛犬の適正飲水量とは

2025/6/29    ,

愛犬が水をよく飲むようになったのは、12歳を超えたころでした。 普段は水をあまり飲んでいなかったので、ご飯の混ぜたりして、強制的に飲ませていたぐらい。 ウェットフードも食べさせました。 それが、急に2 ...

下痢をしていないか

老犬が食欲不振

下痢が続くようなら、腸になんらかの異常を抱えています。

また血便が出ていないかも確認しておきましょう。

獣医師にもすぐに相談し、絶食したり、ウェットフードに変えるなどに対処が必要です。

あまりにもひどいようなら、獣医師が腸の活動を止める薬を処方してくれるはずです。

体を舐めていないか

老犬が食欲不振

体を舐めているのも、老犬が体調が悪いときの行動です。

不安な気持ち、どうすていいかわからないとき、また痛みがあるときに体を舐める行動になるのです。

あわせて読みたい

犬が自分の手をなめる

問題行動

犬が自分の手をなめるのをやめさせるには?なめる原因や対策

2024/4/12  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、犬が自分の手をなめることについてお話しします。 手をなめるのjは、寂しいからやケガをしているのが原因です。 犬の手足を確認し、悪化しないように止めていきましょう。 ...

震えていないか

老犬が食欲不振

老犬が震えるのは、熱があったり、体をさせるのが、難しい場合です。

発作が起きるのもとても心配な状況。

温度調節も苦手になっているので、冬場なら室温を26度程度にして、体が冷えないようにしてあげましょう。

水を飲んでいるか

老犬が食欲不振のときに心配なのは、脱水症状です。

脱水は命の危険にさらされます。

しっかりと水分補給をするようにしましょう。

あわせて読みたい

老犬が水を飲まない

老犬

老犬が水を飲まないのはなぜ?適正量や水の飲ませ方は

2025/6/10  

こんなお悩みにお答えします。 老犬が水を飲まないと気がつかないうちに、体力が低下し、死に至ることもある。 若いうちは、暑ければ暑いと感じ、喉が皮き水を飲んで水分補給をしてするはずです。 それが歳をとっ ...

おやつは食べるのか

老犬が食欲不振

おやつだけを食べさせるのは、よくありません。

犬のフードからしっかりと栄養をとる必要があります。

まずはおやつを与えず、工夫しながらご飯を与えていきましょう。

あわせて読みたい

ご飯を食べない老犬がおやつは食べる

老犬 食事

老犬がおやつは食べるのはよくない?ご飯を食べないと体力低下が心配

2025/6/10  

老犬がご飯を食べない。だからおやつを与えてしまう。 悪循環だとわかっていても、おやつはたべるので。 まずは、ご飯を食べさせることが先決。 心を鬼にして、愛犬と向き合うことが大切です。 わたしも愛犬がご ...

目やにがたまっていないか

老犬が食欲不振

老犬の免疫力が落ちてくると、目やにが出ることが多くなり、発展すると涙やけの症状も出てきます。

目やにが出てきたら、すぐに拭き取り、涙やけにならないように気をつけてあげましょう。

あわせて読みたい

老犬の涙やけ

老犬

老犬の涙やけの改善方法は?予防や原因について解説

2025/6/24  

こんなお悩みにお答えします。 老犬は免疫力がだんだんとなくなってきて、涙やけになりやすくなります。 涙やけを防ぐには ことです。 また排泄も大切。 体内に余分な老廃物がたまらないように、しっかりと水分 ...

老犬が食欲不振のときのおすすめのドッグフード

老犬が食欲不振

老犬が食べない、食欲不振の時におすすめのドッグフードをご紹介します。

どちらも水分豊富、消化も良く食べやすいですよ。

ペトコトフーズ

老犬が食欲不振

ペトコトは、ドッグフードの生でもフレッシュタイプにお犬にご飯です。

「ビーフ」「ポーク」「チキン」「フィッシュ」の4種類があり、老犬の体調にあわせて偉ぶことができます。

消化がよく、匂いもいいので、食欲不振の老犬にはおすすめです。

どのフードがいいか、診断もしてくれますよ。

ペトコトお試しセット499円!

ペトコトドッグフード公式HP

あわせて読みたい

ペトコトフーズ

ドッグフード

ペトコトフーズ。飼い主に訊いてみた口コミ。97%の愛犬家が食いつきに満足

2025/6/6  

ペトコトフーズは。5種類の冷凍タイプと4種類のウェットタイプ(常温)のラインナップが揃ったドッグフード。 とても丁寧に作られているので、手作りご飯を作っている飼い主さんにもぜひおすすめしたいウェットフ ...

モグワンドッグフード

老犬が食欲不振

モグワンは、子犬から老犬まで対応のドッグフードです。

栄養バランスもいいので、とてもおすすめです。

モグワン公式サイト

あわせて読みたい

モグワンドッグフード

ドッグフード 食事

モグワンドッグフード。子犬から老犬の飼い主さん50人に聞いた口コミ、感想

2025/5/18  

こんなお悩みにお答えします。 モグワンは、総合的にみてもとても良質で評価が高いドッグフードです。 私たちがたくさんの種類の中で、愛犬にどんなドッグフードを選んだらいいかわからないと悩むのは当然のこと。 ...

ミシュワン小型犬用

老犬が食欲不振

ミシュワン小型犬用は、チワワやポメラリアンなど、小型犬に適したドッグフードです。

粒も小さめなので、食べやすい設計です。

ミシュワン小型犬用公式サイト

あわせて読みたい

ミシュワン小型犬用ドッグフード

ドッグフード

ミシュワン小型犬用ドッグフード。50 人に聞いてみた口コミ、感想は?

2025/6/22  

ミシュワン小型犬用ドッグフードは、 体重5キロ以下の小型犬に向いたドッグフードで室内で飼われている犬に向いています。 当サイトが実施したアンケートの犬種別で見ると、トイプードルとチワワで50%を超えて ...

このこのごはんシニア

老犬が食欲不振

このこのごはんシニアは、老犬かつ小型犬に適したドッグフードです。

国産で安心安全なところも魅力です。

このこのごはんシニア公式

あわせて読みたい

このこのごはんシニア

ドッグフード

このこのごはんシニアドッグフード、老犬へのメリットや特徴

2025/4/4  

このこのごはんシニアは、 と小型犬のシニアにぴったりのドッグフードです。 しかも低脂質なので、太り過ぎの老犬にも安心して食べさせられるのです。 このこのごはんシニアをレビュー このこのごはんシニアを当 ...

老犬が食欲不振になる理由

老犬が食欲不振

老犬が食欲不振になる理由についてお話しします。

老犬が食欲不振になる理由

  • 味覚、嗅覚の衰え
  • 歯の衰え
  • 代謝が落ちる
  • 嗜好の変化、こだわりが強くなった
  • ストレス
  • 病気

味覚、嗅覚の衰え

老犬が食欲不振

老犬になると、味覚が変化して、今まで食べていたものを食べなくなったりします。

また味覚や嗅覚の衰えで、味を感じなくなり、食欲不振になることがあります。

歯の衰え

老犬が食欲不振

老犬になると、歯が衰え、噛みにくくなったり、口内トラブルで食欲不振になることがあります。

歯のケアは老犬になってもとても大切です。

歯磨きが苦手な老犬には、ドクターデンタルワンがおすすめです。

老犬い舐めさせることで、口内ケアになります。

愛犬には歯磨きをしたり、ドクターデンタルワンを手につけて、口の奥までぬるようにしています。

ドクターデンタルワン公式HP

あわせて読みたい

ドクターデンタルワン

コンディション

犬が歯磨きが苦手?ドクターデンタルワンなら簡単お口ケア!

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は歯磨きが苦手なわんちゃん、飼い主さんのために、おすすめのドクターデンタルワンをご紹介します。 お口ケアをしっかりとしておかないと、歯石が溜まったり、老犬になり、噛む ...

犬の歯磨きの仕方と効果的なケア方法

しつけ 子犬

犬の歯磨きの仕方と効果的なケアのやり方は?

愛犬に歯磨きをしようとしたら嫌がる?! それはそうです。 いきなり、わけのわからないものを口に入れられたら、抵抗するのは当たり前のことです。 犬の歯磨きは、 歯ブラシが怖くないことを教える ことから始 ...

代謝が落ちる

老犬が食欲不振

老犬になると、基礎代謝がおち、同じ量を食べられなくなったり、肥満のリスクがあります。

老犬にはシニア用ドッグフードを与えていきましょう。

おすすめはピッコロドッグフード。

高タンパクで、脂質をおさせた老犬用のご飯です。

ピッコロをAmazonで買う

あわせて読みたい

ピッコロドッグフード

ドッグフード 老犬

ピッコロドッグフードは、シニア犬(老犬)におすすめ!成分や安全性は?

2025/4/5  

ピッコロは老犬に特化したドッグフードです。 以前に私も老犬が家族としていたことがあります。 偏食があり、とても困って経験をしています。 そのとき、ピッコロと出会っていれば、どんなにかよかっただろうと感 ...

嗜好の変化、こだわりが強くなった

老犬が食欲不振

いままでずっと同じドッグフードを食べさせていると、飽きてきますl。

こだわりが強くなり、食欲不振になることがあります。

ストレス、食欲がない

老犬が食欲不振

老犬になると気力、体力が衰えて、食欲もなくなってきます。

ストレスも食欲不振になる要因です。

留守番が長かったり、睡眠不足、体調の変化が原因でストレスになり、食欲不振になります。

病気

老犬が食欲不振

老犬が食欲不振で一番注意しなければいけないのは、病気です。

定期的に獣医師の診断を受け、食欲不振に気がついたら、すぐに動物病院を受診しましょう。

老犬の食欲不振で気にすべきこと

老犬が食欲不振

老犬の食欲不振になったら、とにかく食べさせることを最優先にしましょう。

命を守る食事です。

動物病院と相談しながら、甘いもので糖質をとり、脂分もとっていきます。

老犬の食欲不振は、いのちにかかわることなので、しっかりと対応してあげましょう。

あわせて読みたい

ドッグフード 老犬 食事

老犬の食事。食欲がない、食べない、拒否するときの対処方法は?

2025/4/5  

こんなお悩みにお答えします。 今回は、老犬が食欲がないときにおすすめの老犬の食事についてご紹介します。 ワンちゃんに衰えを感じていたとしても、元気ならいいのですが、老犬が食欲がないのは、とても心配です ...

愛犬(老犬)が食欲不振になったときにやっていたこと

老犬の食欲不振

もともと食欲があるほうではなかった愛犬(老犬)が食欲不振になったときのお話しです。

急に食べなくなり、とても心配しました。

1回ぐらいならまだしも、1日、2日食べないと、病気なのか、他の原因なのか心配です。

動物病院に連れていく前に体を触って、いたがるところがないか、調べました。

下痢、嘔吐はなかったので、病院で症状を伝え、診てもらうことにしました。

動物病院に伝えたのは

  • いつものご飯(ドッグフードに牛乳をかける、ふりかけトッピング)を食べている
  • いつから食欲不振になったのか
  • 嘔吐下痢はないこと
  • 散歩は普段通り行っていること。

です。

老犬のご飯は、食欲が出るように、ドライフードからペトコトに変えました。

それ以外にも今まで禁止していた食べ物’も獣医師に相談しながら与えました。

ペトコトお試しセット499円!

まとめ

今回は、老犬に食欲不振にお話しました。

老犬の食欲不振は、とにかく早めの対応がおすすめです。

安易に考えず、運動不足なのか、病気なのか、味が合わないかなど、愛犬に寄り添いながら、いろいろ試して、体調管理に努めていきましょう。

うちにミニチュアシュナウザー は、もともと食が細く、老犬になってからさらに食欲不振になり、動物病院に何度もお世話になりました。

老犬の食欲不振は、危険なこともあります。

自分だけでは判断せず、専門家の獣医さんのアドバイスをもらいながら、適切な対処方法が大事だと感じています。

老犬が食欲不振になった場合は、手がかかることもあるでしょう。

せっかく出会った愛犬なので、愛情いっぱいに、かわいがってあげましょう。

老犬の食事についてのこちらの記事もおすすめです。

  • この記事を書いた人

茶リオ

茶リオと申します。

このブログでは。

犬を飼う楽しさ
しつけ方法
悩み解決
ドッグフードの選び方

をわかりやすくお伝えしていきます。


現在、ミニチュアシュナウザー のビノ(4歳女の子)を飼っています。
子供の頃にシャットランドシープドッグを飼っていました。
犬と生活するのは久しぶりで、17年前、またシュナを飼い始めました。
先代犬は、ドッグショーで特別賞を受賞したこともあるんです。

犬と一緒に生活することは、楽しいし、悩みもいっぱい出てきます。
その経験を活かし、ブログを運営しています。

ブログの相互リンクのご依頼などは、XのDMでお願いします。

-老犬